1. テツセカ ~哲学の世界を知りたい!~
  2. #30 スーパーリスナーのお便..
2023-09-02 27:52

#30 スーパーリスナーのお便り②~トモキとmisoの対面録音~

spotify apple_podcasts

まだもう少し続くんじゃよ

サマリー

ディズニーランドの好きな乗り物について話し、その後はディズニーに行く思い出や寿司の好みについて話しています。このエピソードはトモキとmisoの対面録音に関するものです。

ディズニーランドの乗り物
4つ目、ディズニーランドの好きな乗り物について、Cでもか、らしいですけど、何かありますか?
Cでもかなら、あれです。落ちるやつ、なんだっけ?
タワーオブテラー
あれ面白いよね。確かにわかる。
逆にあれぐらいしか好きじゃないかな。
センターオブジアースかな、時点でぐらいかな。
やっぱりディズニーのジェットコースター系ってぬるいよね。
ぬるい。僕は怖ければ怖いほどいいんで。
だから奥さんが好きなの?
やめてくださいよ、ちょっと。語弊がありますよ。
いなめないですけど、一番スリラーですからね。
僕なんだろうな。確かに今言われてみて、タワーオブテラーは好きだなって思いますね。
あれはいい塩梅だよね。
ランドの方の乗り物は全然怖くないんだよね。
全然怖くないですよね。乗りで怖がらなきゃいけないのかなみたいな感じで。
スペースマウンテンとかはピアノ線とかここに貼ってて首突っ込むの面白いなみたいな、そういう妄想しながら乗ってます。
それはありそうですけどね。
名探偵コナンとか一話目とかにあったやつですからね。
あんまりディズニーは雰囲気を楽しむのであって、乗り物みたいなそういうのではないような気が。
僕ディズニー嫌いだったんですよ。今ではそんな好きではないんですけど。
会社の同期のやつが、ディズニーっていうのは全力で楽しむもんなんだよって言われて、
とりあえず耳つけろって言われて。
そうなの?みたいな。
大学生の頃とかちょっとつまんねえなと思いながらしょうがなく付き合っていくみたいな感じだったんですけど。
そこからちょっと楽しみ方を覚えたかなみたいな感じですね。
それなりの格好していくみたいな。普段着ないピンクの服とか着ていくみたいな。
ディズニーに今まで一緒に行った女の人は何人をスカウティングしてた?
ディズニーへの思い出
いやいやいや。何人をスカウティングしてた?
30分延長でお願いします。
飲み放題?
ビールお願いします。
ビール2つ。
それでいいの?
はい、お願いします。
とりあえずノーカットノー編集なんで、これも撮る方向なんですけど。
何人?
何だっけ?何人いる?
いやでも僕は後半で。
普通に2人じゃないかな。
今の奥さんと前の大学時代の彼女ですね。
いいねいいね。そうかそうか。
ディズニーに行って喧嘩したとかそういう経験があるわけではない?
はないかな。
それはなんかね、高校時代に横浜にドリームランドっていうのがあったんですよ。
横浜にもディズニーランドを作りたいという思想のもとを作った中途半端な、横浜って言ってもオープンな方なんですけどほぼにあったんですけど。
そこに行って、そこで並んでる間に何も会話できずに別れたっていう。
そこで学びましたね。
なんか付き合い立てでディズニー行くと別れるみたいな話ってありますけど。
まあ並ぶ場所にね、付き合い立てで行くとみたいな話ってございますね。
なるほどね。ディズニーね。
僕は今の嫁さんとしか行ったことたぶんないけど。
好きな乗り物ね。あれ好きよ。
行ってきまーす。
はい。
よろしくお願いします。
はい。
行ってきます。
スペーススターツアー。スターツアーはね、なんで好きかっていうと並ばないで乗れるから好き。
あれはねすごく好きですね。でした。
今はちょっとなんか新しくなってから行ってないからよくわかんないけど。
あれはねやっぱ並ばないでいいから好きでしたね。
なるほどね。あれ僕一番最近いつだろうな。今1年前か2年前ぐらいに家族娘も一緒に行ったんですよ。
はいはいはい。
で娘がかろうじて乗れるぐらいの身長差だったんで。
はいはい。
行こうぜっつって。
で嫁さんはあの絶叫系というかああいうなんかちょっと養護系があんまり苦手なんで乗らないって言って2人で行ったんですけど。
それ以来もうなんかあれが娘が怖すぎて。
スターツアー怖いんだ。
怖すぎてなんか夢に出てくるとか言われて。
ずっともうその1ヶ月ぐらいずっと嫁さんに怒られ続けました。
なんであんた乗せたんだみたいな。
いやだって面白いと思って。
怖くない?まあ大人からすれば怖くない感じだよね。
そうか。難しいなと思いましたね。
難しいですね。
そっかそっか。
まあそんな感情ねディズニーの好きな売り物ですけれどもね。
はいはいはいはい。
まあ色々ディズニーに対しての思い出ってみんなそれぞれあるよねっていう感じがしますから。
寿司の好み
そうですね。
もうさんにも聞いてみたいね。
確かにねいやもうさんの方が色々あるでしょうだって。
千葉市ね。
うんそうだよ。
そうよね。
ということでもうさんじゃあ次回の時に教えてください。
はい。
そんな感じでございますね。で最後にあと1個質問。
明日死ぬとしたら最後に食べたいものは何ですか?だそうです。
うわあなんすかねえ。
それはもうともきさんだったらあれでしょう。
女でしょ。
それはさあ何かさあ。
はい。
ねえ。
あれじゃないですか。
食べるの解釈が間違ってるじゃないですか。
解釈違う。
最後の晩餐女でしょがおかしい。
キリストに怒られる。
確かに。
うん。
確かにね。
はい。
いやなんすか。
いやでもまあ最後の晩餐でかどうかわかんないけど。
はい。
なんか最近普通に地元の寿司屋めっちゃうめえっていうことに改めて気づいて。
はい。
地元の寿司屋以来回転寿司に行けなくなったっていうのがありますね。
別にそんな高いところじゃないんですけど。
はいはいはい。
まあまあ地元がねえ別に海に近いんで。
はい。
普通にうまいんですよ。
ええー。
1500円とかでなんか腸おにぎりみたいなのが食えるみたいな。
ええー良心的だねめちゃくちゃ。
そうそうそうそう。
いやわさびもうめえなあみたいな。
ええー。
もうねえまさに昨日かな。
昨日とかねあの食ってめっちゃうめえと思ったんですよ。
ええーいいねえ。
それは地元の昔からあるって感じですかね。
まあ昔からありますね。
昔からあるんですけどなんかにぎりとかはあんま食ったことなくて。
はいはいはい。
まあまあなんかその魚の煮物とか揚げ物とかはうまいなあと思ってまあ普通に行ってたんですけど。
はいはいはい。
常連なわけですね。
そう。
うん。
じりもうめえんだあみたいな。
はいはいはい。
なるほどね。
寿司のうまさってどこにあると思います?
うわあ。
わかんねえけど。
わかんねえよ。
いやなんかちょっとねこういう話ちょっと一つしてみたかったなあと思ってね。
もういいやいいやいいや言うほどこうグルメじゃないんだよ。
いや僕も全然グルメじゃないんだよ。
なんすかねえなんかあのー
まあやっぱりシャリはそれなりに大きい方がよくて。
ああ。
でまあネタもちゃんと分厚い方がいい。
ああなるほど。
そう。
ルービーってこと?
そうかもしんないなあ。
なるほどね。
なんですかねえなんか回転寿司
回転寿司ねまあほんと久々に言ったらうまいなって思うときもありますけど。
はいはい。
なんか薄いじゃないですか。
まあね。
うんうん。
薄いし。
うん。
なんかシャリもちっちゃいし。
はいはいはい。
まあまあまあそんなもんだよなあみたいな。
そうですね。
なんかなあなんか僕が好きな寿司ってバランスがやっぱ取れてる寿司なんだよなあと思うんですよね。
ああああああ。
だから大きいちっちゃい大きくてもいいんですよバランスが取れてれば。
でもなんかこうシャリとやっぱなんかシャリが基本一番重要なファクターな気がするんで。
ああそうなのかなそう。
そんな気がするんですよね。
シャリが味が濃かったりするのがでかすぎるっていうのはまたまずいような気がしてて。
なんかねまあ回転寿司チェーンで言うとなんか寿司ローが圧倒的にうまいなって思うんだ。
多分シャリが一番うめえからだろうなあと思うんですよね。
確かに寿司ローとしてはうまいかもしんないなあ。
そうそうそう。
そういうのがあったりとかまあ。
ていうかなんか寿司ローが一番混んでるイメージがありますね。
そうですよね。
チェーン店じゃないですけどなんか結構好きなお店があるんですけど。
そこはねなんかほんとそういうその辺のバランスがすげえ取れてるなあみたいなちょっと思ったりして。
結構大事なところってそのシャリとネタのバランスみたいなそういうところなんだろうなあっていうのを思ったり最近してます。
なるほどね。
多分トモキさんにとってのそのお店っていうのはトモキさんの中でのバランスがすごい良いお店なんだろうなあってちょっと思わせた。
まあそうなのかなあ。
あそこはうまいとみんな思うだろうなあって思ってなんかみんなにお勧めできるって感じですけどね。
いいねいいねいいね。
じゃあちょっと今度行きますから忘れてってください。
ああそうっすね。
ただまあ店員の態度は最悪なんですけどね。
地元の客の方だけあって。
そうそうそう。
そこはね差し引いてもらってみたいな。
そっか。
何の話なんだっけ最後の晩餐の話ですね。
そうそうそうそう。
ミソさん何が食いたいかっすよ。
何食いたいかなあ。
最後の晩餐ってさあ。
はい。
何食いたいか。
どういうシチュエーションを想定するのかにもよりますよね。
確かにね。
だってもう浪水してたら流動食でいいっすみたいな。
どうでしょうね。
ところもありますし。
明日死ぬとしたらっていう。
そうか明日死ぬとしたら。
そういう切羽詰った状況の中でいたとしたら意外と米とかかもしれないですね。
銀シャリ。
そっか。
なんか銀シャリを心置きなくいろんなパターンで食うような気がする。
はいはいはいはい。
最近僕米をあんまり食わないようにやっぱりしてるんですよ。
ダイエット的な部分も含めて。
まあ言うて食うんですけどそんないっぱいは食わないっていう的な話なんで。
シャーハン食ってゾロスイ食ってお粥食って最後に銀シャリ食うみたいな。
なるほどね。
そんな感じかもしれない。
はいはいはい。
米うめえからなあ。
米うまいよね。
やっぱ日本人は米だよって思わなくもない。
卵かけご飯のうまさよっていうね。
そうね。
いいね。
いや多分日本の卵もめちゃくちゃうまいんでしょうね。
そうですね。
分からないですけどね。
あの安さで生で食える卵を出るのっておかしいっていう話ですよね。
おかしいですよね。でもよくよく考えるとおかしいですよね。
本当に。
本当に思う。
やっぱ米かなあ。
でも米ってやっぱ日本の料理以外の中華粥とかもすげえ好きなんですよ。
あーわかる。
中国とかってお粥が屋台とかで出るって言いますけど、中華風の味にしたお粥とかマジうまいので。
うまいっすね。中華もいいっすね。
そうなんですよ。
最後の晩餐は米をとにかく食いまくることかもしれない。
あーそうか。
もしくは翌日死ぬっていうのが分かってるんだったら、もうなんか記憶ぶっ飛ぶまで飲んで死ぬかな。
あーまあまあね。
まあそれはいいね。
そうね。
それはいいかもしれない。
24時間後に死ぬって分かってるんだったら、24時間前に米を大量に食って、気絶するまで食って寝て。
確かに確かに。
多分12時間後ぐらいに目が覚めるから、そっからはもう酒飲みまくって、死ぬ瞬間の怖さを忘れるって感じ。
そうか。
確かにな。
トモキとmisoの対面録音
何の話やねんって感じじゃない?
いやーそうか。
なんかそれで言うとあれだなー、最後食いたいのはあれかもしれない。
日高屋の片焼きそばと生ビールで死ぬ。
それはなんか原風景的なやつ?
原風景がめちゃくちゃある。
最近の話なんですけど、夜遅くなると嫁に飯はいらないよって言って、それしか食ってない。
分かる分かる分かる。
なんか幸せなんですよね、あの瞬間。
そういうの分かるすげえ。
なんか締めで食う食い物と酒がついてるような運転みたいなのがすげえよく分かる。
今日ね、これから。
そうかな?分かんないけど。
なるほどね。
ありがとうございます。
そんな感じでね、牛さんというか猛さんというか誰なのか知らないですけど。
牛さんの鳴き声の方なのかな?
そうかもしれないですね。
彼のご質問ということでね、何を飲んでいるか、ビール飲んでます。
好きな色は何か。
僕もトモキさんも黒と言ってましたね。
トモキさんの誕生日は10月5日でしたね。
ディズニーランドの好きな乗り物はタワーウーテラーでしたね。
僕もタワーウーテラーでしたね。
明日死ぬとしたら最後に食べたい物は何ですか?というのに関しては女でしたね。
違いますね。
危ない危ない。
うんって言いそうになったけど。
そんな感じなんですけどね。
何か言い残したこととか。
ていうかそもそもエピクロスの次何やるかって聞いてねえな。
ああ、そうですね。
今ね、ミニセカがちょっと忙しくてね。
ミニセカね、楽しいんですよ。
ミニセカの歴史調べてるのが楽しくて。
まあまあとはいえ、次何やるかというと、
ちょっと今考えてるのはやっぱ
シンプラトン主義。
経由せずに中世には行けんだろうという感覚があって。
意外とそこも楽しいなあと思いつつ
よくわかんねえなあという感じでした。
シンプラトン主義ね。
全然プラトンの関係ねえみたいなことないですよね。
そうですね。
そんな感じですね。
シンプラトン主義って結構時代飛びますよね。
飛びますよね。ローマ時代なんでも。
もうだからそれこそキケロとか
編はもう飛び越えてますから。
キケロとかセネカっていうのは系譜的には
ストア派なんですよね。
その辺を取り上げてもいいのかなとも思ったんですけど
いやわかんない。
勉強不足な部分もあるんですけど
キケロは古来の人たちの
いろんな解釈をしてるみたいな感覚があるんで。
キケロとかセネカとかは
民世界でどうせやるだろうから
そこでやった後にもう一回遡って帰ってきてほしいね。
それは言いますよね。
この文脈でキケロ出てきたんですよみたいなね。
普通の歴史の流れ上も避けては通れない人らしいですからね。
多大な影響を与えてる人らしいですからね。
カエサルとかって哲学者って言われることはないけど
なんか哲学的な匂いも若干するじゃないですか。
どうなんですかね。
確かにね。
まあまあでも言ったら哲学者でしょうねって感じはしますけどね。
舞台上の主演俳優っていう感じだから
あんまり思想というよりは目立つみたいな感じの方が強いですけど
なんかね、すげえいろんな思想を持ってる系の人のような気はしますよね。
そうですね。
ああいうバランサーになってくると政治家みたいなところの方が強いのかもしれない。
そっか。
超バランサーって感じですかね。
政治家と思想家はまだ違うからね。
確かにね。
安倍晋三を哲学家とは言わない?
そうっすね。
そりゃね、誰も言わないでしょうね。
現代日本に哲学者っているんですか?
いやいやいや別に、哲学者って言っていいかどうかはわかんないですけどね。
まあその…
何?
え?
誰を挙げていいのかもちょっとなんかわかんないですけど。
ひろゆき?
ひろゆき。
いやー。
ひるさん?
いやー、ひるさんはそうっすね。ひるさんはそうっすね、哲学してますけど。
いやー、なんて言えばいいんだろう。
まあその、普通に挙げると千葉雅也さんとか。
なんか名前聞いたことある?
えーっと、あずまひろゆきさん。
ある?
いや、あずまひろきさんか。
あずまひろきさんとか。
えー…
何?
あとは誰だ?
うーんと、小室直樹さんは死んじゃったから。
知らん。
えーっと、小室直樹さんのね、弟子筋の人たち。
なんだっけ?ちょっと名前が出てこなくなっちゃった。
もうわかんない。
あの、あれっすよ。
あれっすよ、あれですよね。
あれね。
皆さんご存知の方々ですよ。
なるほどね。
いるというか。
なんだっけ?
今日マジで忘れちゃった。
アースコープとかにも出たし。
あとは本当に有名ななんか、
ね、方々ね。
ちょっとね、酔っ払ってます。すみません。
あるもあるってことね。
現代の哲学者
そうそうそうそう。
やべ、マジで出てこない。
オッケーです。
オッケーです。
ありがとうございます。
まあとりあえずね、現代にもいるということですね。
そうっすよ。
あるということですね。
いや、小室直樹さんはね、本当におすすめです。
ちなみに現代の哲学者っていうのはどういう思想を語るんですかね。
研究してるだけじゃなくて、自分の思想を語ってるんでしょうね。
まあまあ、研究を踏まえつつっていう感じだと思いますけどね。
皆さんやっぱりその研究に影響を受けつつ。
あずまひろきさんなんかはデリダの研究とかをしてたりとかで、
それを応用しつつ、解釈は受けて次第だよねとかっていう感じじゃないですか。
デリダって。
それを応用して発信することで、
これ僕の解釈も入っちゃってるんですけど、
郵便的な思想みたいなことを言ったりとかしてたりとか。
一方的に送るみたいな。
あと観光的な哲学みたいなことを言ったりとかね。
観光的にいろんなものを見ながらいろんなものを吸収したりとか、
逆に入ってきてそれによって影響を受けるみたいなこともあるよねみたいなことを言ったりとかしてるっていう感じなのかな。
ちょっとなんかすっげー浅い感じですけど。
でもなんかやっぱいろいろ踏まえての話で。
そうそう。
哲学はやっぱこういろいろなものを踏まえて、
なんか人不可とかそういうの関係なくやっぱそういうのを積み重ねみたいなね。
いや本当そう。
ネット社会の変化
話をやっぱ哲学の最初の頃に言ってましたけども。
そうですね。
松間寛さんは一般意志2.0とかもあって、
ルソーの一般意志っていう概念を、
それこそネットがすごい流行し始めた頃にニコニコ動画とかあったじゃないですか。
そのニコニコ動画とかでいろんなテロップが画面に現れるみたいな。
そういうのをちゃんと国会である意味大画面で流して、
それを見せることによって、
大衆はどう思ってるんだっていうのを反応を見つつ、
答弁するとか演説するとか質問するとかっていうのをやることで、
なんか変わるんじゃねえかなみたいなことを一時期は思ってたっていうようなことを言ってたんですよね。
とはいえなんか今はちょっとそのネットに絶望してる感あるんですけどね。
確かにこの黎明期とね、成熟期っていうのはやっぱ、
黎明期に思われていたネットの在り方っていうのは全然今は違うよねって感じはしますね。
なんかもっと秩序ができて、
なんかもっとね、すごくちゃんとしてる風になるかと思いきや、
どんどんカオスになってるみたいな。
そうそう、ほんとそう。
そんな感じを否めない。
そうですね。
それはめちゃくちゃ思いますね。
めちゃくちゃだった、2チャンネルだけがめちゃくちゃだった時代が、
今ツイッターとかSNS全般がめちゃくちゃになってきたみたいな、
そういうのもあったじゃないですか。
そうですね。
面白いよね。
それはまだでも人間だけだ。
楽しいね。
ねえ。
人間の営みが楽しいっすね。
そうですね。
歴史も哲学も。
そうですね。
絶対最高ということですね。
そういう話はしてないです。
いつものボーさんの下りは何でしたっけ?
テツテカではお便りを募集しております。
Googleポッドキャスト、Appleポッドキャスト、Spotifyで配信しています。
27:52

コメント

スクロール