1. 雑談72%
  2. 第89回目、「スピーカつけて..
2022-05-11 30:54

第89回目、「スピーカつけて流してほしい」な雑談

spotify apple_podcasts
Oku
Oku
Host

マグカップの変え時がわからない雑談


お便りはここまで

Googleフォーム:https://forms.gle/kZ1Ah2rgaN8AXTqB9

メールアドレス:ikinari.curry.tokyo@gmail.com

質問箱:https://peing.net/ja/ikinari_curry

Twitter:https://twitter.com/zatsudan_72

インスタ:https://www.instagram.com/ikinari_curry

反省成仏:https://forms.gle/cETZcYM4bcdJ1whf8


編集され後記:note


楽曲提供

Pixta:https://pixta.jp

00:00
どうもこんにちは、オクです。
どうもこんにちは、こやのです。
あのー、よくさ、これ、あいうえお順に並べといてみたいなさ、言うじゃん。
あー、なんか本とか?
そう、まあなんでもね、こう紙なりなんなりをさ。
なんか、あいうえお順ほど、こう、そのまんまじゃんみたいなさ、言葉ってないなと思って。
そのまんま。
うん、しかもこう、ひらがな順の方が四文字だしさ、言いやすくないってちょっと思うんだけど。
なんか、五文字も使うみたいな?
そう、あいうえお、なんか、あい順だとちょっとおかしいけど、あいう順でもまあ、微妙?
だから、あいうえお順っていうのは、必ず五文字言わなきゃいけないけど、
まあ、かな順でもいいし、ひらがな順でもよくないって思うわけですよ。
そんなこと思うんだね。
うん。
でも、あいう順って言いづらいよね。あいう順の方が多分。
そう、なんか、母音がさ、こんなに並ぶとさ、日本人ってさ、割とさ、こう、うんとうんをさ、聞き分けるじゃん。
外国の人からすると、何言ってんの?みたいな感じ。
まあ、日本人でもたまに何言ってんの?ってなるけどさ。
これだけだから、母音をさ、こう、つなげてさ、発音しちゃダメだと思うんだよね。
ひらがな順の方が圧倒的に言いやすいし、伝わりやすいと思うんだけどね。
でも、あれじゃない?ひらがな順だとさ、いろはにほへとだっけ?
え、そんなこと、そんな人いる?
いや、だから、そっちがあれって、昔はあっち順だったんだよね。
いろはにほへとちりぬろはかよたれそつれならんでしょ?
そっちがベースだから、あいうえおって言うしかなかったんじゃないの?
だって、いろはにほ順とか言わないでしょ、あれ。
言わない。
いろは順と言わないよね。あっちがだからかな順なんじゃない?なんか多分、元の意味の。
え?えやけどさ、もうあれだよ?21世紀だよ。
いや、なんかね、そこを今から覆すのは結構な運動が人なんじゃない?
ああ、あいうえお順をやめよう。かな順とかひらがな順にしよう運動?
どうやったらその運動を起こせるだろうね。
ひらがな順って言えばよくない?
あいうえお順ってだるいけど、あんまりそもそもあいうえお順って言わないから、なんかちょっとめんどくさくてもいいかなって気持ちになってるんじゃないかな。
まあ、それはそうだよね。
アルファベット順は言うじゃん。
アルファベット順なんてもうもっと長いじゃん。
そう、ABC順?けどABC順とは言わないよね。
ABC順もちょっと言いづらいよね。だったらアルファベットまで言っちゃってよくねみたいな。
なんか多分英語順って言っても伝わると思うけどね。そしたら日本語順でいいのね。
03:00
ああ、大きく出たね。
うん。
でも日本語順って言われたら一瞬なんだかわからなくなっちゃうよね。
ね。じゃあ辞書順にするかとかさ。
辞書順はもうどの言語にも対応できる。
それだ。
辞書順ですね。
辞書順でいきましょう。
はい、ということでですね。今回は89回目ですね。
いきなりカレーの雑談72%。
さて、これ収録してるのはゴールデンウィークが終わった時ですけど、ゴールデンウィーク何してたんですか?
ゴールデンウィークね。基本的にちょっと3月にヨーロッパ行った影響で、全く旅の気分じゃないな。
うん。
もう旅を一切求めてなくて、体で。
先週のラジオでもね、あんまり予定がないというか。
ほぼ予定がないみたいな話はしてたんだけど、なんやかんや近場とかにはちょっとお出かけすることはあって。
うん。
まず近所のね、図書館に行ったのよ。
もう住んでさ、何年経つよ。
いや今の家が6年目なんだけど、意外とね、徒歩10分、15分くらいの図書館に行ったことがなくて。
君ん家の家の近くって図書館どこにあんだろう?
ちょっとね、歩くとあるんだけど、実はね、これもなんかあるのは知ってたんだけど、ちょっと道沿いじゃない、公園とかを越えて行かなきゃいけないから、若干行きづらいみたいなのがあったんだけど。
駅とかの同線上にはないんだよね。
そうそうそう、駅からちょっと歩くのよ。歩いても5分くらいだけどね。
まあじゃあ、あんまり行かないか。
でも図書館行ったらね、図書館って楽しいね。
いや図書館はね、楽しいよ、ほんと。何でか知らないけど楽しいよ。
なんかわかんないけど、いろんな本があるじゃん。
いや当たり前ですよ、図書館ってさ。
でさ、読んで座って読んだっていいじゃん。
うん。
だいたいああいう時に読むのパラパラって見える程度だからさ。
うん、そうよ。
そんなにちゃんと読まないでさ。
うん。
結構特集もさ、本屋さんみたいに、本棚とは別に特集みたいなのも組んでて、平で積んだりとか。
なんかすごいデザイン特集みたいなのやってたりとかさ。
へえ。
これちょっとこう、図書館でもこういうの面白いのやってるんだっていうのから、最近のこう、時世柄というか、過去の戦争とかいろんな国の歴史みたいな本もあれば、
06:03
それこそね、技術系の、あ、この本って意外と図書館にも置いてるんだみたいな。
あ、そうだね、確かにあるね。
あと図書館って雑誌とかもさ、全部置いてるからさ。
うん、てかね、雑誌はデカいと思う。
あんまね、その辺の雑誌をフラフラ、チラチラ見ることってないから。
うん。
いいよね。
いやほんといいよね。図書館はね、こっち引っ越してきて、まあ去年か、一応行ったんですけど。
仙台図書館?
いや、なんか売ったが、仙台はさ、区が何個かあるからさ、区の図書館があるんだけど。
区立図書館みたいな。
そうそう。で、えっと、うちの最寄駅じゃないけど、JRのところにこう、駅と駅の隣ぐらいにあるわけも、図書館が。
うん。
いろいろあって楽しいなあって、なんかほんと久々に図書館に行くからさ、何だろうね、いつから図書館に行かなくなったんだろうね。
大学を卒業してからじゃない?
ああ、まあ大学もね、一応さ、その本部キャンパスにはさ、もうバカみたいな本があったじゃん。
なんか立派な図書があったよね。
あれはほんと、日本でも有数な蔵書数だと思うからさ。
地下室とかなんかこう、神殿みたいなね、ちょっとかっこいい奥の古書が並んでる部屋とかあったもんね。
あるよね。あ、さ、我々のキャンパスのさ、図書室、図書館行ったことある?
キャンパスの図書室は行ったことあるよ、そりゃ何度も。
理系のさ、図書室さ、もう2つあるの知ってる?
あるね。あるある。
1個はなんかまあ、一般向けとか学部生向けでさ、もう1個はさ、院生向けの図書室があってさ。
ちょっとまた並んでる本が違うんだよね。
そう、院生向けね、1回だけ行ったことあるんだけど、なんか意味がわかんなかったね、あそこは。
かなり難しいよね。なんかあんま、こうフラフラ言って手に取るっていうよりは、明確にあの資料が欲しくて行くとか。
そういう使い方だよね。
今となってはね、もう1回行ってみたいけどね、院生向けの図書室に。
あの頃とはやっぱレベルが違うから。
いやなんかレベルは違うっていうか、多分入ったことね、1回か2回しかないから。
あ、そんなもんだんだ。
そもそももう1回行ってみたいっていうのがある。
卒業生って入れたりするの?さすがに無理か。
えっとなんだっけ、なんかさ、大学のクレカを持ってると、本部キャンパスの中央図書館は確か入れるんだよ。
あ、そんな特定あんの?
そう、年会費払うんだけど、本部キャンパスの図書館は、中央図書館は入れるけど、理工の図書館はね、ちょっと入れないかもしんないね。
そっちはダメなんだ。
研究員にでもなればいいんじゃないですか。
ちょっとハードル高いっすね。
その図書館のためだけに研究に行くんだったら、なんかもっといい図書館ありそうだし。
09:04
まあね、普通に中央図書館はめちゃくちゃいっぱいあるので、図書館いいよね。
いいのよ。で結構ね、電源、PCの電源とかもついてこう閲覧室で、閲覧室と言いつつ、普通に自習とかパソコンカタカタやってる人もいっぱいいるような空間もあって、なんか全然ここで朝から夕方までこう普通に作業というか勉強とかもしてもいいじゃんって思って。
外でやるときはね、大体まあ喫茶店とかカフェ行って本読んだりなんかすること多いけど、図書館ありだなってちょっと思ったね。
ね、図書館ね、まあちょっと混んでるとあれだけど、空いてるときはめちゃくちゃいいよね。
そう、これはね、ちょっと6年目にしてゴールデンウィークの新たな発見でした。
混んでないの?ゴールデンウィークって。
いや、意外と混んでなかったよ。
あ、そうなんだ。
空いてるまでは言わないけど、ちょうどいいぐらいの。
いいっすね。
みんなやっぱ本を読んでましたね。
まあそりゃあね、そうですよ。他はなんかしたんですか?
そんなこう初めての場所つながりで言うと、他にも結構初めて行った場所はあって。
うん。
茨城の笠間って行ったことある?
いや、ないっす。ないと思います。
えっとね、水戸線で東京からだとね、宇都宮線でガーッと栃木の方に行きまして、
途中の小山っていう宇都宮より手前のとこで水戸線に乗り換えて茨城の水戸の方に行くのよ。
途中に笠間っていう駅があって、その笠間がね、結構峠が有名な町で。
へえ。
笠間の日祭りっていう陶芸祭みたいのをちょうどゴールデンウィークでやってたのよ。
うんうん。
陶芸フェスだね。
はい、陶芸フェス。
なんか、笠間の芸術公園かな?芸術の森公園か。っていう大きな公園の真ん中の広場みたいなところに、
200ぐらいの陶器の鎌本っていうの?ああいうのって。
はいはいはい。
いろんなお店がテントとかタープでお店を出して、その中にフードとかお酒のお店もあって、ご飯とかお酒飲んで楽しみながら、いろんな陶器を見ていくみたいな。
これ今地図見てますけど、すごいあれですね、茨城県の陶芸美術館ってのがあるんですね。
そうそう、美術館もあれば、笠間市だと陶芸の芸術学校もあるかな?
あ、本当だ。県立笠間陶芸大学校ね。
そうそうそう。結構かなり陶芸に力入れてる町で。
めっちゃ力入れてんじゃん。
12:02
そうなのよ。結構ね、話聞いたら、もちろんもともとそこにいる人もいれば、いろんなとこから移住してきて、
やっぱり材料しかり、そういう仲間も集まってるので、そういうコミュニティとか、あとは窯を作れる場所とかもそういうのを求めて、移住してきてこっちで作る陶芸家、作家さんというのは結構多いらしくて。
なんでこう伝統のスタイルもあれば、かなり個性的なスタイルの窯元かな?がいっぱい並んでたりして。
結構ね、あんま、それこそ飲み物市とか、昔行ったことあるくらいだったけど、こういう陶器というか。
なんかね、見てるだけでも結構面白かったよ。
いやいいですね。確かにさ、食器類ってさ、結構こう見ちゃうじゃん。
見ちゃうね。
しかもなんか、あーこれいいなーって思っても、買わない、なかなかなんか買わないからさ。
食器むずくない?
いや、むずいと思うなー。なんかもうね、その人で一式揃えた方がいいんじゃないかってちょっと思ったりもするし。
例えばカレー皿にこれいいなとか思ってもさ。
じゃあサラダは?とかさ。
あーはいはいはい。
飯は?茶碗にさ、お味噌汁のお椀とか。
じゃあ走って、こうトータルで考えると1個だけこれ買っても浮いちゃうしとか。
まあね、けどまあなんかこう大皿だけ揃えるでもまあなんか決まるかなと。あと箸置きとかかな。
箸置きね。でも初めて箸置きとマグカップとコースター買ったのかな。
まあちょっとちっちゃめはだいたい。あんまりこっちまで行って大皿買っても運ぶの大変でした。
まあね、ちょっと重いしね。
ただ箸置きは普通にちょっと安くて、ちょっと持ってる皿に色味が似てるやつとか。
これあの皿にいいじゃんみたいな。っていうのも買ったりとかと。
マグカップは家にもマグカップ時代はあったんだけど、なんか全然昔から何なら実家から持ってきたような。
いやそうだよね、わかるわ。マグカップはさ、基本割れるまで使うじゃん。
使えちゃうからね。
そうそう、何かこうね、いつ捨てようかみたいな、何て言うの捨てるっていうか何て言うのこう、
なんかさ、パンツとかだったらさ、ゴムが伸びてるから捨てようみたいな気持ちになれるけどさ、マグカップは捨てらんないからね。
そもと意外と劣化するって大事なのかもね。
逆に劣化ね、そうだよね、確かに。だってあんなの割らなかったら一生使えるからね。
15:02
そう、ソニータイマーとかさ、家電とかさ、よく早く壊れるみたいにやゆされるものからでも物持ちよくてずっと使いちゃうのもあってさ。
でも使えるが故に使ってしまう。もちろんそれはそれでめちゃくちゃいいことなんだけど。
そうだね。
なんか使えるのに新しいの買い替えるのもなんかもったいないし、無駄にしてる気分もなっちゃうくらいだったら、下着とかいいでね。
なんかある程度使ったらもう買えてーってなるからね。
なんかさ、今日もこれかーみたいな気持ちになるじゃん、ちょっとふと、なんか急に。
いやーそうよ、やっぱ新品とかの方が上がるからね。
マグカップとかもそうだよね。
あと酒飲む人だったらビールのなんか今流行ってんじゃん。
ビール用の蒸気みたいなやつとか、それこそ日本酒とかの焼酎用、なんかこう水割り用のなんていうんだろう、なんかあるんだよね、急須みたいなやつが。
あるよね。いいよね。
そういうやつよね。
酒飲みたくなってきちゃったね。
なんか丁寧な暮らしをし始めようと、一歩を踏み出そうとしてるわけですね、あなたは。
そうですね、ちょっと雑な暮らしをずっと送ってきたんで。
そろそろね、一人暮らしが6年にもなったらね。
なんかそっちにも向いてきますと。
そういう意味だとこう、いろいろと新しいことを、挑戦とまでは言わないけど、なんかしたゴールデンウィークではあって。
初めてね、戦闘ランっていうのもやってみたのよ。
何、戦闘ランって。
知ってる?戦闘ラン。
戦闘ランってあれ、お湯の戦闘に走るランでしょ?
そう、戦闘ランニングね、バトルランニングじゃないの?
いや、なんかこれさ、聞いてる人からすると何言ってんだこいつらって思われるからさ。
サバゲームした話じゃないのよ。
そうだね、確かに。お湯ね、お湯走りね。
今までも友達とどっかロッカーに荷物預けてランニングして、その後スパとかスーパーセット行くみたいなのやってきたことあったんだけど、
なんか戦闘で普通にバンダイさんにお金払って中入って、またその鍵をバンダイさんに預けてランニングしに行くみたいな。
っていうのを、普通に戦闘側が許容してくれてるセットがいくつかあって、っていうか俺それ全然知らなかったんだけど。
けどウィンウィンじゃない?お風呂入ってくれるし、荷物持ってりゃいいだけだもんね。
そうで、ロッカーのキープの時間が長くなるぐらいかな?
まあそうか、それは別にね、込まなくていいからいいんじゃない?
そうね。
都内ってこと?
都内都内。それこそ、なんか今までもランニングして家帰ってきて荷物だけ持ってまた行くみたいなの近所でやったことあったから、やっぱすごいだるいわ今日ね。
18:12
いや面倒くさいよね、なんか気持ち切れちゃうというかさ。
じゃあ家のシャワーでいいかみたいになっちゃうね。
ここから、ほんと久しぶりよ?2ヶ月ぶりぐらいかな?走ったの。8キロぐらい走りまして。
なんかね、ちゃんと夜風に当たりながら戻ってきて、戦闘入りまして。
で、そこの戦闘がまたクラフトビールとかあるようなとこだから。
そことかね、いろんな漫画とか本もすごいあって、それを楽しみながらいい時間を過ごすという。
それはいいですね。まあいいですねって言いながら、私は走らないんですけど。
走らない?
走らないです。走るの大嫌いなんで。
走るの大嫌いなの?
いや、いいですね。戦闘に、純粋に戦闘に行きたいですね、まずね。うちの近くは戦闘がないんで。
あ、え、仙台戦闘ないの?
いや、戦闘は多分あるんだけど、うちの近くにはない。スーパー戦闘がちょっと行ったところにあるぐらいかな。
温泉とか近くにあるわけ?
温泉はそれこそあるよ。仙台は秋湯温泉って、駅の、仙台駅の西側にある仙台市なので。
あれ仙台市なんだ。
あれ仙台市ですね。仙台市は広いんですよ。
温泉なんだね。
あの辺走って。
家から秋湯温泉まで行くので、めちゃくちゃハーフマラソンみたいな感じになる。
なかなかでも、片道それで行っても帰りも走らなきゃいけないからさ。
いや、バス出てるからさ。
じゃあ、行きだけやって、風呂入って。
そうそう。泊まって。
そりゃいいね。ちょっとそれやってみてください、ぜひ。
いやー、厳しいものがあるよね。ちなみに今徒歩調べてるんですけど、20キロですね。
結構行くね。
20キロか、無理だな。
いやでも走れる、走れる。
走りたくはないでしょ。
行ける行ける。50キロ以内なら走れるから。大丈夫大丈夫。
歩いて4時間だって。
まあまあ、雑談8回分だと思えば。
そんなゴールデンウィークを過ごしていましたが、奥も、もともと予定はないとは言ってたけど。
パソコンとにらめっこしてましたよ。
それもまたいいゴールデンウィークじゃないですか。
そうだと思うし、そうだと思いたい。
なんかちょっと不満そうだな。
そういえばね、動物園行ったんだよ。あれは最初の方か。
仙台動物園。
正式の名前は違うと思うけど、市の動物園があって、そこはね、めちゃくちゃいい。
21:07
ヤギ山動物園、富士崎の。
そうそうそう、ヤギ山動物園。
なんかあんまり動物園行ってもすごい良かったなって思わないんだけど、ヤギ山動物園は初めていいと思った。
へー、動物園っていいと思う。まあ、むずいよね。結構有名なところならまだしもね。
なんかさ、別にズーラシアとか行ってもさ、ふーんって感じじゃん。
いやー、いいじゃん。ズーラシア見てさ、イエーってなるかもしんないよ。
なんかね、そう、ヤギ山動物園はね、なんか最初入ったところが、もうなんかすごいザ、なんかこう、市の動物園っていうか、すごいこじんまりした動物園だと思ってたわけ。
うんうん、それそんな大きくないでしょ。
最初なんか鳥のゾーンがあって、で、なんかこう、右回りにぐるっと回ったんだけど、ラクダがいたわけ、フタコブラクダがいて。
いきなり?
右、そう、右の方行くとね、ちょっと歩くとね、でかってなるわけまず。
なんか初回ラクダは珍しいかもね。
そう、ラクダとかいて、あとは、まあサル山があったりとか、まあそれこそイノシシとか、その馬とか、まあ普通にいるわけよ。
イノシシはね、もうなんか東北大学の周りとか普通に。
まあまあ普通に、タヌキもいたし。
こいつら、動物じゃなくて、なんかその山の、そういうやつあるね。
その辺に、その辺にいると思うけど、まあそれこそなんかそういう、なんかハクビシみたいなやつとか。
いそいそ。
そう、いて、あと鳥がいて、でね。
いそいそ。
ライオンゾーン、猛獣ゾーンがあったからライオンがいるわけよ。
さすがにいなさそうだね。
そうで、スマトラトラがいて、で、白クマがいたのかな。
クマは山にいるけど、白クマはいないか。
いない、そうそうそうそう。
白クマがでかいなあって思いながら行って、そっからまたこうぐるっと回ると、
えーとね、あれはだから何かトカゲ館?爬虫類館とかがあって。
おーいいね、おもしろそう。
なんかヘビとかカメとかがいるわけよ。
で、その先はですね、なんかアフリカゾーンっていうのがあるわけよ。
アフリカゾーン。
そう、アフリカにいる動物がいるよって書いてあったから、まずだからカバ。
わー、一番ドモのやつだ。
そうそうそうそう、でかいわけよカバが。
俺あの、ナショナルなんだっけこう…
ジオグラフィック?
のカバがドモな特集とかすごいYouTubeでなんか見ちゃった時とかあるわ。
見ちゃうよね。
カバ怖いよー。
いや怖いよね、だからカバがいて、次サイがいるわけ。
サイ。
で、あとフラミンゴがいて。
フラミンゴアフリカなんだ、まあそうか。
あとはね、ゾーンがいるでしょ、アフリカゾーンがいて。
24:00
で、キリンがいて、シマウマがいるわけ。
なんかアフリカ感めちゃくちゃ充実してて。
結構しっかり動物はちゃんといるよね。
なんか450円でこれ全部見られるのすごくねって思ったわけよ。
おー、値段に対して充実した動物が。
そうなんかめちゃくちゃすごい、450円本当だったかわかんないんだけど。
で、なんか元々ヤギ山動物園ってアフリカ動物園だったらしいの。
あ、全部がってこと?
そう、元々アフリカの動物園っていうところからスタートしたらしくて。
面白いね、そこの羊も。
そうなんよ。
で、なんか途中にベイブルースのホームランの跡地みたいなのがあったりとか。
突然の。
元々ヤギ山球場みたいなのがあって。
野球場ね。
そこで、だから日本がまだプロ野球とかが起こる前に、
6大学野球選抜チーム対大リーグチームって戦ったらしいの。
おー、なんか夢みたいな話だね。
ボコボコにされるんだけど、そこでベイブルースがここにホームラン打ちましたよっていうのが飾ってあるわけよ。
どんだけ飛んだの?
いや、けど多分動物園の中というか、今と敷地は多分違ったんじゃないかなってなるけど。
球場があったんね。
そうそう、だからなんか面白ってなるわけですよ。
面白いね。
でも、俺はさっきのオッくんがキリンがいて、ゾウがいてライオンがいて楽しかったなって言ってるオッくんもすごい面白かったけどね。
なんかあんまりね。
言わなそうじゃん。
なんか楽しかったんだよね。
ライオンに興味ねえわとかさ。
ライオンは興味ありますよ。
なんでアフリカゾウ生きてんだよみたいなことを。
アフリカ園めっちゃ面白い。
キリンでかとかゾウ大ゾウだとかさ、カバがひたすらお尻を向けてるわけよ。
水の中入りながら、ずっとなんか面白いなって思うわけですよ。
なんかすごいいいね。感想も急にアホっぽくなった感じで。
そうなんだけど。
言葉を失うほどのね、勢いというか。
ずっと見られるんだったら全然アリだなと思いつつ。
意外と生命、動物には愛着というか興味はあるのね。
犬とか猫とかペット大っ嫌いですけど。
そうなんだ。飼えないやつね。
絶対飼わないですけど。
けどなんか動物園はいいですね。
これは図書館ばかりに通っちゃいそうってことかな。
27:00
けどね、うちの駅から1本で行けるんですよ。
めっちゃ近いじゃん。
近くはないんだけどね。
1本がいるからね。
ヤギ山動物園の終点で年パスアリだなって思いましたよね。
だって450円じゃ年パスなんて1000円とかでしょ。
480円でね。年パスはいくらだろうな。
あとね、あれなんだよね。
動物園の看板?看板というか動物の名前が書いてあるところに
企業のロゴが書いてあるわけ。
スポンサーみたいな?
そう。これ俺スマトラトラの下に置くって名前書くのめっちゃかっこいいなって思っちゃって。
神社の寄付した人みたいな。
そうだね。
企業とか法人は一口1万円で10口以上の寄付で動物の説明板に事業所の名前等を掲示させていただきます。
10口かー。絶妙な。
ザサ72%デビューあります?
あーちょっといいな。
個人のオフィシャルスポンサーはサポーターは5口以上はゴールドサポーター認定証を発行して、
タダで入院できるんだって。
5口も払ったらタダで入院させてほしいわな。
そりゃそうだよね。5000円ですね。
いやー10万かー。
ロゴをQRコードを忍ばせってね。
そうだよね。確かに。
スピーカーつけて流し通してくれたら。
50口くらい必要そうだけど。
ちょっとまだ無理だけどさ。なんか安くない?
それ1年ぐらいってこと?
そう1年。
いけんじゃん。なんか夢あるわ。
夢あるよね。
全然ありだわ。けどちょっとわからない。強豪他社がいた場合は10万じゃ足りないのかもしれないけどさ。
競い合うオークション形式ね。
面白いな。いいな。
ぜひね。かばか。
ベイブルース像あたりを狙って。
ベイブルース像のわけもありだな。
ちょっといいですね。
広告出すほど真剣にやってんのかって言われたら全然そうなんじゃないんですけど。
なんか面白そうじゃないですか。
雑談72%を通してやれないことをやるだけなのでね。
とっておきの動物にロゴつけましょう。
いいですね。ということで雑談72%ではおすすめの動物園とか募集しております。
30:06
だいぶこれで仙台で行ってないとこはないぐらいですね。
制覇した。仙台ワールド。
いやわかんない。あとは水族館とか確かあったかな。
水族館ってあんまり行かないよね。
行かないね。デートでしか行かないよ。だからそれこそ。
じゃあデートで行ってきてください。
そうだね。
サメの解説の下とかにロゴとか乗っけられるでしょ。どうせ。
そうだね。たぶんそうでできると思うよ。
じゃあ次のスポンサーを探して。
そうですね。それではまた来週。
30:54

コメント

スクロール