1. 雑談72%
  2. 第197回目、「Stokkeは昔の..
2024-06-05 32:11

第197回目、「Stokkeは昔の木製ガードを再販ほしい」な雑談

30年前の子供椅子を使っているオクとヤフオクのヘビーユーザーだったコヤノの雑談

お便りはここまで ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠: https://forms.gle/H7H4zr7VCdAGFzSc7 メールアドレス:ikinari.curry.tokyo@gmail.com SNS Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/zatsudan_72⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ インスタ:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ikinari_curry⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 公式グッズ:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/zatudan_72⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 楽曲提供 Pixta:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pixta.jp

00:00
Speaker 1
どうもこんにちは、おくです。
Speaker 2
どうもこんにちは、こやのです。
6月もですね、またやりますよ。
Speaker 1
何をですか?
Speaker 2
Noir Beer Clubというですね、
クラフトビール屋さんで、フードとDJの毎度恒例のイベントを今月もやらせていただきますと。
各月開催2ヶ月に1回で、今回は6月22日土曜日ですね。
そしてですね、今回フードがなんと、おくfromいきなりカレー。
Speaker 1
はいはいはい。
Speaker 2
おくんが東京に襲来して、めちゃくちゃ久しぶりだね。
カレーを振る舞うと。
Speaker 1
そうね、かなり久しぶりだね。
いや、やりますよ。ようやくね。
Speaker 2
前回ね、下見はね、いつやるかは知らんけど、下見は来てくれてましたけど。
ちょっと今回、なんか日程もあるということで。
じゃあ、カレーを振る舞っていただきましょうと。
Speaker 1
そうね、まあまあ、やりますやります。
頑張ります頑張りますって感じですけど。
Speaker 2
前、お店に行った時に、普通に寄った時とかに、
ちょっとフードを、いつもの違ったスタイルで、
別の人をゲスト的にフードも呼んでみるのどうですか?みたいなの聞いたわけよ。
ちょっと、お店的にもあんまりその店に馴染んでない人とか、
店の勝手に慣れてない人がさ、
カウンターの中でフードを一応振舞うわけになるから、
一応気は使うじゃない。
で、どうかなと思ったんだけど、
カレーの作る友人がいてみたら、
え、カレー食べたいって言った。
全然乗り切れ。
Speaker 1
何人前作ればいいんだろうね。
Speaker 2
大体ね、いつもだと、アラカルトで15人弱とか、
結構その丼とか蕎麦物だと、
まあ行く時は20とかでしたけど、
でもいつものいきなり買えばそんなもん。
Speaker 1
そんな多くないか。
まあそんぐらいじゃない?
結局なんか3種類ぐらい作ってさ、
それぞれを6人前とか8人前ぐらい作るからさ。
Speaker 2
まあそうね。
Speaker 1
20くらい作ってたんじゃないですかね、いつも。
Speaker 2
で、なんかその店のマスターも、
一応でも大丈夫その、
慣れてる人みたいな、慣れてる人というか。
もう全然イベントというか、
Speaker 1
人前ではしょっちゅうみたいな。
まあそこで作るわけじゃないからね。
Speaker 2
そうね。事前に、
お店のキッチン自体は狭いので、
事前に作って持ってきて温めてという形ではなりますが、
やっぱね、
あんまり大人数でやったことない人も、
やっぱ最初の買ってが大変じゃない?たぶん。
Speaker 1
まあそうね。
どうなんだろうね、別に。
持ち込めば誰でもできる気がするけどね。
そういうもんじゃないのかね。
Speaker 2
まあそういうもんかもしれない。
僕はわからないです。
Speaker 1
まあけどちゃんと作りますよ。
Speaker 2
ということでね、
一応だからいきなりカレーが揃うという感じで。
Speaker 1
これは予告カレーですね。
Speaker 2
確かにいきなりじゃないな。
全然予告カレーだね。
Speaker 1
なので興味がある人はぜひ来てください。
Speaker 2
クラフトビールも美味しいしね、音楽も素敵なんで。
Speaker 1
ということで第197回目、いきなりカレーの、
03:03
Speaker 2
雑談72%
雑、雑、雑談72%
Speaker 1
この番組はひねくれてる人おくとひねくれてない人こえるのが
雑談7割議論3割で話すポッドキャストです。
あのーなんか私、メルカリ否定派だったんですけど。
Speaker 2
メルカリ否定派だったんだね。
Speaker 1
メルカリやっぱすごいなっていうことがありまして。
Speaker 2
はいはい。
Speaker 1
あのーまあ子供がですね、離乳食を始めるにあたりまして、
椅子を買わなきゃいけないんですよ。
Speaker 2
うーん、ちょっと背の高い椅子というか。
Speaker 1
まあ子供用の椅子がまあ売ってるので、
それまではまあ抱えてたわけですね。
膝とか抱えながら上げたりとかしたんですけど、
もうまあ一人で座れるし、
そろそろ慣れてもらわなきゃ困るので椅子を買おうと思って、
まあいろいろ調べてたんですけど、
ふとうちの実家にこう聞いたわけですよ。
あの椅子あんのかと。
あの椅子っていうのはその我々が使ってた椅子ですね。
Speaker 2
え?昔の椅子?
Speaker 1
そう、あの椅子そういえば、
あったな、あったなっていうかどうしてるんだろうと思って。
実家がね引っ越したんだよ。
引っ越した時に捨てちゃったのかなと思いつつ、
けどなんか玄関にシューズクロークみたいなとこがあるんだけど、
そこにあった気がして、
親にあんの?って聞いたらあるよって言われたの。
Speaker 2
あの椅子が?
Speaker 1
そうそうそうそう。
だから30年前くらいの椅子ですよね。
Speaker 2
どの椅子かは分からないけど。
Speaker 1
見たことあるか分かんないけど、
ストッケっていうメーカーがあって、
えっとね、なんていうんだろうな、あれはね、
7を逆さまにした感じの木がまずあるわけ。
Speaker 2
数字ね?
Speaker 1
数字の7ね。
Speaker 2
アラビア数字の7。
Speaker 1
の7を逆さまにするわけ。
だから長い辺が下に来るわけ。
で、斜めにこう伸びてるわけよ。
それを左右に立てるわけよ。
で、その間に木をスライドさせられるわけ、
はめられるわけ。
座面が上の方についてるみたいな椅子。
多分ね、どっかで見たことあるかもしれないけど、
ストッケっていう結構有名な海外のメーカーで、
結構高いんだけど。
Speaker 2
ちゃんとした良い椅子なんですね。
Speaker 1
そうそうそう。
あるんだと思って。
なんだけど、子供用のね、
なんていうんだろうな、
ずり落ちないようにするとかさ、
お腹のところにはめるようなやつがあるわけよ。
それはないって言われて、
どっか行っちゃったって言われて、
そっかーってなるわけ。
で、ストッケは今もあるんだけど、
えっとね、やっぱバージョンが変わってるわけよ。
さすがに30年前のずっと形じゃなくて、
だからちょっと困ったなぁと思いまして、
そしたら妻がメルカリにあるかもしれないと。
06:00
Speaker 1
探したらあるんですよ。
古いタイプのストッケの子供用のガードがあって。
Speaker 2
そこだけが売ってるの?
Speaker 1
そう。そこだけが売ってた。
Speaker 2
ちゃんと同じタイプの?
Speaker 1
同じタイプの。
今はね、全然そのね、なんかプラスチックみたいなのを座面につけて、
あとね、なんて言ったらいいんだろ、
プラスチックのやつを前の方につけるみたいなのがあるんだけど、
昔のはね、なんか木が曲がったようになってて、
座面と逆につけられるというか、
子供その間にはめるような感じだったわけですよ。
それがあって、やったわみたいな。
それを買うしかないと。
買って、今はめて使ってるわけなんですけど、
使えるわけですよね。
だからメルカリすごいというか、
掘り出し物すごいというか、なんていうか分からないけど。
Speaker 2
まず椅子は送ってもらったわけね?
Speaker 1
椅子は送ってもらいました。
30年前だから本当に私とか、
私の兄弟が使った椅子が。
Speaker 2
まずそこがすごいわ。
メルカリもすごいけど。
Speaker 1
そうだよね。
Speaker 2
なんか取ってんだ。
Speaker 1
取ってあったね。
Speaker 2
自分が座った椅子に、
自分の子供も座ってるわけ?
Speaker 1
そう。
Speaker 2
すごいことだね、それは。
Speaker 1
そうよ、だから。
兜もそうだし、椅子もそう。
Speaker 2
うわ、すごいわ。
いや、ないないない、絶対。
Speaker 1
ない?なんかTwitterで言ったら、
俺の友達普通にいたよ?
Speaker 2
あんのか?実は?
うん。
そんないい、でもいいやつだからってのはあるかもしれないね。
Speaker 1
それはね、あると思う。
だから、そうなんですよ。
買わずに済んだっていうのもあるけど、
それよりもなんか、
30年前の椅子でまだ使えるんだっていうことと、
メルカリすごいなっていうのがね。
Speaker 2
それはいくらぐらいだった?
メルカリで買ったやつは。
Speaker 1
メルカリで買ったのはね、
いくらだったっけな?
5000円、4000円だった気がするな。
Speaker 2
ああ、でもなんか結構、
普通にしっかりした値段はするんだね。
Speaker 1
そうそうそう。
なんでね、あの木のやつをね、
ストッケは辞めちゃったんだろうってぐらいね、
木の方が絶対いいわけよ。
Speaker 2
ああ、でも絶対だから高いよね、そっちの方が。
Speaker 1
そうそうそう、高いし。
Speaker 2
昔のなんか凝ってるやつの時ってことだよね。
Speaker 1
そうそうそうそう。
今ほんとプラスチックをさ、
はめるだけだからさ、
なんかつまんないわけよ。
Speaker 2
てか、まずなんで、
メルカリ否定派だった?
Speaker 1
なんかさ、みんなメルカリメルカリ言ってるけど、
なんなんメルカリみたいになるじゃん。
Speaker 2
なんか、すげえ否定の仕方が、なんか。
Speaker 1
そんなにいいもんかねっていうか、
なんか中古品反対派な気もするけど。
Speaker 2
ああ、そもそもね。
Speaker 1
そうそう、そもそも。
ゲームとかね、昔は中古で買ったりはしましたけど、
なんかなみたいな。
別にその、なんていうんだろう。
結構みんなキャンプ用品を買ったりとかさ、
本を買ったりとかさ、
結構新品の本を買ってすぐ読んで売るみたいな人もいたりとかするわけじゃん。
何それって思っちゃうわけですよ、なんか。
なんでって言われたらちょっとなんでだろうなとはなるんだけど。
Speaker 2
それ何、売る方に会議できたこと?
09:00
Speaker 2
中古品を買うことよりも。
Speaker 1
売る方かな。
Speaker 2
メルカリ前提で、ほら一時期さ、
メルカリで売る前提で買うだから本とかさ、
メルカリで高く売れるものだから買うみたいなさ、
結構買い方みたいなものが流行ったというか、
Speaker 1
そう、あるね。
Speaker 2
そこに違和感みたいな。
Speaker 1
そう、違和感あるし、
結局だって振り間をやってるだけじゃんと思って。
Speaker 2
振り間アプリだしね。
Speaker 1
そうそう、振り間をやってるだけじゃん。
何でそこに頭の良い人たちがそんなに頑張ってるんだろうっていう。
Speaker 2
何故Googleの広告、世界中の天才側みたいな話ね。
Speaker 1
ワンクリックさせるためにいかに頑張ってるとかみたいな話で、
何でそんなに、そんなに頑張るんだろう。
ただの振り間アプリにっていうところ。
別にいいじゃん。
だって大昔って言ったら、ちょっと違うけどさ、
ヤフオクもあるじゃないですか。
今もあるけど、
そんなに別に目新しいものでもないのにさ、とかさ、
何をそんな必死になってるんだろうと思ったけど、
まあまあ使ってみればいいもんだなと。
主に妻が使ってるんですけど。
Speaker 2
やっぱそこは妻はすぐメルカリ検索する癖というか。
Speaker 1
あるんじゃないって言ってて。
あって。
おおーってやっぱなるんですよね。
Speaker 2
やっぱじゃあメルカリすごいと。
Speaker 1
メルカリすごい。
Speaker 2
それはヤフオクじゃなかったの?
Speaker 1
いや探してないから分かんないんだけどやっぱさ、
今はヤフオクに出さないでしょ。
Speaker 2
まあね。すぐ買いたいしね。そもそも。
Speaker 1
そうそうそうそう。
Speaker 2
ヤフオクで安いやつなんてさ、結局安く買えないからさ。
Speaker 1
そうそう。
ヤフオクでもさ、速決価格っていうのがあるわけよ。
まあフリーマンアプリと同じようなことができるんだけど。
だからメルカリすごいなって思うとともに、
やっぱフリーマンアプリの便利なところ。
私のいらないさ、技術書とかもさ、結構売ったりしたわけよ。
妻にこれは読まない。
読んだし、もうこれ以上版がちょっと古いから、
売れるなら売ってって言ったら売れるわけ意外と。
Speaker 2
そういう売られ方してたの?あの本たちは。
Speaker 1
まあ一部ね。
Speaker 2
不安になっちゃった。大丈夫か?料理の本とか。
Speaker 1
これを読まないで売られたりして。
Speaker 2
大丈夫か?
Speaker 1
料理はだって版が古くなっても別に大丈夫だもん。
Speaker 2
確かに飯は変わんないからね。
Speaker 1
技術本は版が古くなっちゃダメだから、
版が古い本なんて売れんの?みたいな感じになるわけ、自分だから。
意外と売れるわけですよ。
で、その売ったお金で木を買ったわけなんですけど。
Speaker 2
メルカリで回ってんじゃん。
Speaker 1
そうそう。だからマンマトですよね。
メルカリの中に金を落として、
メルペイとかさやってるけどさ、
メルカリがだから現金を保有するみたいな話ですよね。
いやーだからちょっとマンマトハマってしまってるんですけど、
もう使わないかな。
Speaker 2
でもメルカリいろいろやっぱ売ってるもんな。
Speaker 1
何か買います?
Speaker 2
ほんと昔7年前とかに職戦機はメルカリで買ったし、
12:04
Speaker 2
レコードプレイヤー、レコードプレイヤーっていうかターンテーブル?
ツインのもメルカリで買ったしね。
あとはゲーム?スイッチとかリングフィットとかもメルカリで買ったな。
Speaker 1
あ、スイッチもメルカリで買ったの?
Speaker 2
メルカリで買った。
Speaker 1
あ、そうなんだ。
Speaker 2
多分それは4年前ぐらい?
Speaker 1
なんかね、やっぱ個人間でやり取りするのがめんどくさいんだよね、私は。
Speaker 2
そこは分かる。
たまにレコードとかどうしてもヤフオクで買う?
やっぱメッセがめんど。
めんどいよね。
送りました、確認しましたとか。
あのやつよりはもう今は無理だね。
Speaker 1
そう、もうすごいめんどくさいじゃん。
だから本もほぼ新品で買うしさ、なんだろうなって思う。
だからその点もある、メルカリなんだろうなって思うのは。
結局そのネット上のフリマアプリはめんどくさい。
Speaker 2
でもなんかね、だから昔はヤフオクで育ったからね。
Speaker 1
あ、そうなの、育ったんだ。
Speaker 2
俺はね、中学生の頃はめちゃくちゃヤフオク使ってたよ。
Speaker 1
へー。
Speaker 2
めちゃくちゃっていうのは言い過ぎかもしんないけど、とにかくCDアルバム。
あー。
大阪で言うとディスクユニオンとか大ってその有名、CDとかの中古屋さん。
レコードしかりCDしかりとか。
都内にはいろいろあって、新宿で言うとね、なんかジャズ感とかね、
ディスコ感とかロック感とか、ジャンルごとに店舗とか場所があるぐらい。
だけど、中学生だと当然ないと。
あってもなんかゲオとか、スタヤの中古品ぐらい。
ってなって、当然サブスクもないですから。
で、まだYouTubeも始まり立てとかそんな音楽ちゃんとアップ公式上げてることもないし、
なんか聞きたい音楽もYouTubeでは今日上がってない。
なった時にもう買う手段がやっぱね、ヤフオクになってたね。
Speaker 1
そうなんだ。
Speaker 2
もちろん単純に安く買えるってのもあるけど、
ブルーハーツのアルバムとかほとんどヤフオクで買ったんじゃない?
えー。
Speaker 1
そうなの?ブックオフとかよりも安いの?
Speaker 2
なんかね、ブックオフもね、たぶん近所になかったんだよね。
Speaker 1
あー。
Speaker 2
あとたぶんブックオフの方が安いかもしんないけど、
欲しいアルバムはブックオフに置いてなかったりとか。
Speaker 1
まあね、そうだよね。それはそうだよね。
Speaker 2
そうするとヤフオクで、めちゃくちゃアルバムはヤフオクで買ってたわ。
えー。
でね、一回、アルバムに貸しカードが入ってなくて、
Speaker 1
貸しカードが入ってねえじゃんってね。
Speaker 2
ね、やり取りしたりとか。
全然違うCDが入ったりとか。
Speaker 1
ミスだったよね。
あー、はいはい。
Speaker 2
詐欺というよりはね。
ちゃんと写真で送ってもらったりとか。
貸しカードなんかないんでって言われて、
印刷されたのか送られてきたことあったけど。
いらな、いらなというかなんか。
Speaker 1
まあそうだよね。そうなっちゃうよね。
Speaker 2
とかね、やったしそっからなんか、
15:01
Speaker 2
たぶんギターとかで遊ぶときとか。
なんかエフェクターとか。
MTR、マルチトラックレコーダーって言えば
カセットテープで録音できる機械。
しかもなんかチャンネル複数でこうピンポンの音で重ねたりできる。
家でまあミックスみたいなことがカセットテープできる機械とか、
ヤフオクで買ったりしてたわ。
Speaker 1
あー、なるほどねー。
Speaker 2
そこで身の回りにはない、
店舗で手に入れられないけど、
欲しいものみたいのはとりあえずヤフオクで探すみたいな。
Speaker 1
そうなんだよね。やっぱさ、
ネットの販売店便利なのはさ、
ローカルに売ってるものが、
ローカルにないものが売ってるからさ。
そうよ。
いいよね。
だからメルカリもそういうとこなんだよね、たぶん。
どこ探しゃいいんだとか、
ハードオフにあるかわかんないしさ、みたいなものがさ。
Speaker 2
そうそう。
Speaker 1
もしかしたらストッキーの木の枠もさ、
ハードオフとかにいけばあるのかもしれないけど、
探すのがめんどいよねとかさ。
Speaker 2
いやでもストッキーの木の枠だけでハードオフで売ってても、
結構ハードモードだよね、それ。
なかなかないでしょ。
Speaker 1
ないと思う。
私はだから、
ブックオフで鳥カモのCD全部揃えた気もするな。
あー。
Speaker 2
そういう何か購入の。
Speaker 1
うーん、そっちは近くにあったからね。
漫画もそうだね。
売りもしてた、ブックオフには。
Speaker 2
売りとかね、確かにね。
遊戯王カードが売ったよ。
遊戯王って全部だよね。
5000円ちょいとか?
Speaker 1
えー。
Speaker 2
ゆえまは2万円ちょいいったよ。
Speaker 1
あ、すごいじゃん。
Speaker 2
めっちゃ売れたよね。
Speaker 1
それヤフオクで売ったとか?
Speaker 2
ヤフオクで売った。
Speaker 1
あー。
Speaker 2
時とかにたぶん売ったと。
Speaker 1
そうなんだ。
うちなんかヤフオクとかをさせてもらえなかった。
別にしなくてもよかったと思うけど。
Speaker 2
あー。
そこはね結構で交渉した、すごい。
Speaker 1
親に?
交渉っていうか別に反対されてるわけじゃないけど。
うん。
Speaker 2
なんか、
例えば親のクレ、
親がゆるいのもあるかもしれないけど。
うん。
例えばそのECで買うときとか、
ヤフオクも基本振り込み?
うん。
基本振り込みか。
で、クレカは?
でもなんか、
ヤフープレミアム?
Speaker 1
会員になるためにはクレジットカードが必要とか。
Speaker 2
あー、そうだね。
それ個人、親のアカウントというか自分のアカウントでしたから。
Speaker 1
あー、じゃあクレカ登録させてもらったって。
Speaker 2
させてもらうとか、振り込みとかもお願いするとかね。
うんうん。
やってたわ。
Speaker 1
それだから怖いよね。
俺子供にしてよって言われた人なんかやだもん。
Speaker 2
いや怖いよね。
Speaker 1
使うだろクレカって。
だからなんか、
Speaker 2
ちゃんと、
ここまでのリスクがそんなちゃんと話したかわからないけど。
でも要は使ってもこんぐらいだよとか。
なんかそこの多分は言ってたもん。
うーん。
つまりなんか気づいたらとんでもない高額になることはないですと。
まあそうだよね。
Speaker 1
それだよね。
18:00
Speaker 2
払える範囲でどうせするのでみたいなことはね、してたと。
Speaker 1
なるほどね。
ヤフオクねー。
でもなんか、
Speaker 2
MTRだけは機械がでかいのよ。
うんうんうん。
なんかわかんないけどちょっと買ったのが恥ずかしくて。
Speaker 1
うん。
Speaker 2
なんかわかんないけど。
なんか要は、
CDとかはさ、
うん。
分かりやすいんだけどさ。
うん。
物とでかいしさ、
なんか、
Speaker 1
あんた何買ったのみたいになるじゃん。
Speaker 2
いやなになりますよ。
そんなでかい物みたい。
うん。
まあ3000円ぐらいだぞ中古で安いから。
3500円とかなんだけど。
Speaker 1
あ、値段は全然だね。
そう。
Speaker 2
なんか、
でかいの何買ったの、
何するのみたいに。
うん。
なんかちょっと恥ずかしいから。
うん。
なんかわかんないけど、
自分で振り込んで。
うん。
なんか家に届くのも恥ずかしいから、
近くの郵便局ドメにして、
チャリで取りに来てるから、
なんかしてた。
でも別になんかその、
なんか全然。
Speaker 1
ああ。
Speaker 2
親に言えない物ではないのに。
そうだよね。
Speaker 1
だって絶対エロい物じゃん。
その買い方。
Speaker 2
でもなんかさ、
でかいからさ。
うん。
Speaker 1
でかい。
いや意味が。
別にでかいからって。
Speaker 2
いやだから、
説明難しいじゃん。
カセットテープで音が取れてくるとか、
よくわかんないなとか。
Speaker 1
まあまあまあ、
まあそう、
そうだけど、
別に欲しかったでしょ。
やりたかったでしょそれが。
なんかね、
Speaker 2
わかんないけど、
なんかちょっと、
そういう多感な時期もありましたね。
Speaker 1
だけど高校の時の経営音部に入ってたら、
別にそんなの普通じゃない?
なんか普通ったのかわかんないけど。
Speaker 2
まあ高校はね、
高校はそうだろうけどね。
中3のね、
なんか受験の時期とかあったから。
Speaker 1
ああまあそれはそうだね。
なんか恥ずかしいってよりも、
なんで買ったんだよってなるけどね普通に。
Speaker 2
まあだからそこがめんどくさかったんだろうね。
Speaker 1
まあそうか。
それはそうかね、
あるかもね。
だからそうだよね、
そういうところでさ、
郵便局ドメとかを学んでたらさ、
ちょっといいよね。
私はとりあえず全然やっとこないもん、
そんなこと。
Speaker 2
ああ、
確かに。
じゃあその時から、
直接、
家に送らないっていう手段をしてたんだろうね。
ね、
Speaker 1
それすごいよね。
で、
Speaker 2
自分で振り込んだんでしょ?
まああの、
郵貯とかでさ、
多分口座が、
郵便局だと口座持ってたら振り込めるんだよね、
多分。
うんうんうん。
それでやったりとか。
Speaker 1
うーん。
Speaker 2
してたしてた。
Speaker 1
振り込めなんて最初に自分でやったのいつだろうな。
ずいぶん大人になってからじゃないかな。
まあね、
Speaker 2
振り込みなんて別に今日したくないしね。
Speaker 1
したくないね。
もう、
今となってはクレイカー引き落としが一番楽なんですけど。
Speaker 2
引き落とされてほしいですから。
Speaker 1
あともう一個聞きたいのはさ、
古い版の本どうしてんの?
そうだからメルカリで私が売ったとか言ってるけどさ、
版古くなるじゃん。
なるね。
Speaker 2
どうする?
いや俺あんま本売んないんだよね。
持っとくの?
Speaker 1
なんか新しい版買おうかなとか思うの?
Speaker 2
欲しいやつはなるんじゃない?
Speaker 1
ああ。
Speaker 2
でもこと技術書で言えば、
もちろん紙で持ってるやつも電子書籍もありますけど、
サブスクで読んでるのもあるから。
そっちとかはね、あんまもはや単品で買うという概念がないから。
Speaker 1
そうね。
Speaker 2
まあでも電子書籍とかもだから売りはできないけどさ、
21:02
Speaker 2
本当に欲しいと思った新しい版はもうまた買うしかないよね。
Speaker 1
そうだよね。
古い版の本ね、だからどうしようってなるじゃん、やっぱり。
Speaker 2
それだと常日頃、版がアップデートした時に、
前の版を持ってる人用の値段というか。
Speaker 1
ああそうだよね。
Speaker 2
そういうものがあればいいのになとは常々思うわ。
Speaker 1
大幅改訂だと無理じゃない?
Speaker 2
それはもう別の本だよ。
そうだよね。
Speaker 1
なんかちょっとさ、何章を付け足しましたみたいな判断があるわけじゃん。
Speaker 2
それは、そう細かいのは、だってさ、よくソフトウェアとかもさ、
この収録に使って、基本買い切り、サブスクライブとか買い切りだけど、
8とか9にバージョンがメジャーアップデートして、一応別の商品扱いになった時は、
やっぱアップグレードは前の持ってるとね、安くいけますからね。
Speaker 1
ああそうだよね。
Speaker 2
そういうのが本にあってもいいのになと思う時はあるわ。
Speaker 1
ね、いいのになと思うよね。
あと電子書籍とさ、普通の物理本をさ、セットで安くして欲しいんだよね。
Speaker 2
はいはいはいはい。
Speaker 1
倍の値段じゃん、理論上は。
Speaker 2
それなら両方買うこともあるってこと?
Speaker 1
いや両方買うことはないんだけど、その、例えば1冊2000円だったら、
2つ買って3000円とかに消費。
Speaker 2
はいはいはいはい。
Speaker 1
2つっていうか、電子書籍と物理本。
Speaker 2
そういうパターンもあるけどね。
Speaker 1
ある?
Speaker 2
電子書籍とかは結構電子書籍と紙の本セットで同じ値段とか、
プラス500円1000円で買えたりするよ。
Speaker 1
ああ、はいはいはい。
ラムダ書籍は偏ってるよ、内容が。
Speaker 2
結構一致というか、その分面白いのはあるんだけど、
でも0円、紙の書籍0円で、紙と電子がセットで、電子だけで同じ値段みたいな。
でも送料はかかりますみたいな。
ってなった時に、果たして紙はいるのかって思う時がある。
Speaker 1
そうだよね、それはそうだよね。
Speaker 2
最近技術書店ってね、技術士の同人誌みたいなベッドあったけど、
あれとかは結構最近、ちょうど昨日何冊かネットで買ったんだけど、
技術書セットで同じ値段で送料無料みたいなのがいくつかあって。
Speaker 1
うーん。
Speaker 2
そう言われたら紙ももらっとくかと思っちゃう。
Speaker 1
そうだね。
いやーけどそうなんだよな、微妙なんだよな。
技術書店はちょっと薄いしさ、内容は多分正しいし合ってるんだけど、
Speaker 2
薄い本ですから。
Speaker 1
なんか別に物理本が欲しいわけでもないなぐらいなんだよな。
Speaker 2
もらっとくと人に見せやすくなるとかね。
Speaker 1
ただだって言われたら確かにね。貸せるしね、最悪ね。
PDFを共有するのはすごい忍びないけど。
Speaker 2
紙なら書いてくる。
Speaker 1
そうそうそうそう。
それにちょっと付随してさ、本の帯どうしてる?
Speaker 2
うわー、帯問題ですね。
24:01
Speaker 1
いろいろあるじゃん帯って、レコードの帯も大事でしょ多分。
Speaker 2
いやー、コードの帯ね。
いやー、あれね。
Speaker 1
どうしてるの?私はもうね、いらないから捨ててる。
Speaker 2
うーん、結局捨ててないかもね。
レコードはね、結局捨ててない。
捨ててないんだけど、昔に遡るとCDアルバムもそうだよね。
そうだね。
Speaker 1
なんかさ、結局中に入れるじゃん。
Speaker 2
縦にして。
美しくない入れ方をするじゃん。
正規の本来の場所じゃないとこのさ、
貸しカードとかさ、ジャケットが入ってるとこに差し込んだりするわけじゃん。
Speaker 1
あれなんか広げて、CDのじゃない、貸しカードのとこ入れるよね。
Speaker 2
そうそうそうそう。あれは美しくないよね。
Speaker 1
なんか、価値が変わるって言われると途端に捨てられなくなるじゃん、そういうのって。
Speaker 2
当然レコードの中古も帯なしとかね、帯ありとか言うけど、買うときに帯なしだからとか思わないしね。
Speaker 1
聞く人は、コレクターする人はちょっと欲しいかもね、帯はね。
Speaker 2
本に関してはなんかさ、入れたらそれはそれでさ、潰れちゃうしさ。
Speaker 1
うん。
Speaker 2
でも置いといてもクシャクシャになるからさ。
Speaker 1
で、漫画とかさ、帯あんじゃん。
で、あれを捨ててるって言ったら、高校のときなんで捨てるんだよって言われたことが1回くらいあった気がするんだよな。
Speaker 2
漫画は捨てるね。
Speaker 1
捨てるよね。
Speaker 2
漫画の帯はなんか、ちょっとCDアルバムよりも軽い。
そうだよね。
なんか、その、存在が。
Speaker 1
最悪あれですよね、しおりにしますね、私は最近。
Speaker 2
あー、もう折っちゃってね。
Speaker 1
折っちゃってしおりにしてます。
そう、やっぱこういうのは捨てる派で良かったです。
Speaker 2
良かった。
Speaker 1
なんでお前捨てるんだよって言われたらどうしようかなって。
Speaker 2
あー、そういうことね。
でも分かんない、帯だけでメルカリで売ってるとか多分あるだろうからね。
Speaker 1
だよね、それはあるだろうなと思う。
まあ、けどそういう本でもないしな、なんかその、大昔に出版された本とかさ。
だって日本、なんか帯は日本ぐらいだみたいな話よ。
日本の文化みたいなのをツイートしてる人もいるからさ。
Speaker 2
あれこそでもなんか、もう環境に排除してなくしますとかありそうだよね。
Speaker 1
そうだね、別にあれいらないしね。
いやー、けどだからメルカリでもし本売るときに帯がついてたらさ、プラスアルファになるのかとかさ。
ちょっとメルカリがすごいと思った今はね、考えてしまうよね。
Speaker 2
それこそ細かいCDアルバムなんてさ、昔とかさ、袋に入ってんじゃん。ピチピチの。
で、そこにさ、シールでさ、丸いシールとかでさ、なんか新発売とかさ。
うんうん、はいはい。
それがそのなんか本当にそのアーティスト用のさ、ロゴとか入ってるさ、やつの場合さ。
これは取っといた方がいいのかとかさ。
で、袋自体はほら、線をさ、細い線で切り取れる。
27:00
Speaker 1
はい、そうね。
Speaker 2
だからもう、そこは不可逆な存在じゃない?
なんかノリではないからさ。
で、これを取っとくとか、でも、わざわざケースを出し入れするとき、こいつも入れづらいし。
そうだよね。
汚しの3000円で買ったこのアルバムのこのシール捨てるのもな、みたいな。
あれは誰が幸せになるか。
Speaker 1
確かにね、あのシールはどうすんだろうね。
これとするにもしづらいしね。
Speaker 2
そうだよ。
ほんと未開封ぐらいにしておかないとね、意味はないかもなし。
Speaker 1
保管用とはよく言ったもので。
そう。
Speaker 2
一回ね、その中学の時、先輩に東京事変のファーストアルバムですよ。
教育というね、群青日和とか入ってるアルバムを借りたのよ。
それがなんか初めて東京事変を聞いたきっかけだったんだけど、中1の頃かな。
なんか落としちゃって、机の上から。
Speaker 1
うん。
Speaker 2
ケースが割れちゃったのよ。
Speaker 1
うん。
Speaker 2
あれ割れやすいじゃん、CDアルバムのケース。
Speaker 1
割れやすい割れやすい。
Speaker 2
割りんって言っちゃって、え、どうしようってなって。
これはでも減少するのか。
でも結構3000円なんて大変だみたいな。
Speaker 1
そうね。
Speaker 2
けど、そのケース自体は通常のケースというかさ、
例えば色がついてるとかさ、
そのアルバム用のケースじゃなくさ。
Speaker 1
ああ、まあごく一般的なね。
Speaker 2
ごく一般的な透明なケースだったし、
まあその時あんまさ、ケースの仕組みがわかってなかったけどさ。
うん。
別になんか裏は開ければ、背拍子のやつもなんか、
つまり他のケースを買えば復元はできる。
Speaker 1
ああ、ああ、ああ。
Speaker 2
で、実はそれでいけるのかみたいになって。
Speaker 1
うん。
Speaker 2
一応それで入れ直しまして。
Speaker 1
うん、別のケースで。
Speaker 2
別のケースで。
うん。
完璧な見た目も綺麗に入れたから。
うん。
でもさすがにね。
うん。
返す時には。
うん。
ケース割れちゃって。
うん。
別に買えましたっていう。
うん。
え、あ、そう、そう、そうなの?
なんか全然、なんか、ありがとうねみたいな。
Speaker 1
多分なんか入れたことに対してなんだこいつって思ったんじゃないの?
Speaker 2
割れたまま返すわけにはいかない。
Speaker 1
いや、割れたまま返すわけにはいかないね。
Speaker 2
ね。
いやじゃん、めちゃくちゃ。
Speaker 1
まあそうね。
いやだから一番いいのは弁償することじゃん。
Speaker 2
一番いいのはね。
Speaker 1
割れてしまいました。
だから新しいのが入ってます。
が多分正解、大正解。
大正解。
次は割れてしまいました。
弁償しようと思います。
じゃないの?
なんかその先を行かれたんじゃない?
Speaker 2
いやいや、なんか。
Speaker 1
違うケースに入ってますよ一応。
けど見た目は変わりませんよって言われたら。
Speaker 2
いやだったら弁償しますよというもちろんね。
ああまあそれはね。
話はしてますけど。
いや要はなんかそのもう。
大丈夫ですよという状態まで持っていくことでね。
なんかその。
だから不安とか多分怒りを超えて。
ハテナに持っていった。
30:00
Speaker 1
ちょっと不思議だもんだって。
Speaker 2
でこれはその時は。
本当に申し訳ない一心で直さなきゃで。
持っていったんだけど。
今振り返るとすごく巧妙なやり口をやってる可能性はあるね。
いやそうそうだよね。
相手の怒りとそのだけのハテナにすることで。
なんかむしろありがとうみたいな感じになってた。
でもでも俺もありがとうと言われるのよくわからなくて。
こっちは壊しちゃったむしろ。
あれなんで感謝されてるんだろう。
まあまあ。
Speaker 1
割れたこと言っててよかったです。
これ言ってないで返してたらちょっとなんていうの。
20年ぶりの。
Speaker 2
いけるかなってぐらい綺麗に話したけどね。
Speaker 1
まあけどそうだよね。
大体あのケースじゃんってなるもんね。
Speaker 2
そうそうそう。
なんでもうCDアルバムケースはもう帯もだめシールもだめ。
割れるからケースもだめです。
Speaker 1
サブスク万歳ですかね。
ということで雑談72%ではお便りを募集しております。
ぜひねあのフリマアプリの使い方とかねあれば教えてください。
お前は損してるとかねあったらね聞きたいですねぜひ。
Speaker 2
なんかねそれこそ買った本を読む人とかさすごい人は買った瞬間に売りに出して。
Speaker 1
ああそうそうそうそう。
Speaker 2
買われたのをきっかけにすぐ読まなきゃみたいなとかなんかね。
Speaker 1
それはいいのかってなるじゃんその無在庫問題というかさ。
Speaker 2
まあ買ってればいいんじゃない。
Speaker 1
手元にはあるからそうか。
Speaker 2
買う前にやっちゃうとそれは。
Speaker 1
無在庫だよね。
Speaker 2
無在庫だよね。
Speaker 1
販売駆動特殊法なんですかね。
Speaker 2
かっこよく読んでね。
Speaker 1
まあそうだよね売れたら読まざるを得ないからね。
小説とかだったらね1日あればまあなんとかあるしね。
Speaker 2
そうだね。
Speaker 1
メルカリについて見直したと反面まあもう使わないかなと思う反面ですね。
Speaker 2
でも素敵な位置を捉えてるね何より。
Speaker 1
はい。
ということでまた来週。
32:11

Comments

Scroll