1. ざんていララオぉ
  2. △386. 緊急ルソー会議ぃ
2023-12-06 20:15

△386. 緊急ルソー会議ぃ

spotify
00:05
スピーカー 2
緊急ルソー会議ぃー。 わーい。
スピーカー 1
ちょっとね、俺は思った。 まあ、
ホテルラジオからね。 はい。
民主主義は宗教だっていう、一応なんかもう結論めいたものを出してたじゃん。 出してたね。そこから考えたんよ。
頑張ってるんだと。 そう。
スピーカー 2
信じるしかないみたいな。
簡単に言うと、一般意識というものがあるのかないのか、どんなものなのかはわからないけども、
スピーカー 1
そういうものを探して頑張ろうって言ってるのが民主主義だと。 そう。
スピーカー 2
ここまでの話を聞いた限り俺はそう理解した。 うん。俺もした。そしてそれは一言で言えるなと思ったんだよね。
何? 愛なんじゃないかと。
スピーカー 1
そうじゃない? 違うんですか? つまり宗教と似てる。
スピーカー 2
あーでも、あーなるほどね。ちょっと待って。 ちょっと待って。 言ったこと分かった。 愛かもしれん。
なるほどね。 分かったな。そうなの。
つまり、自分中心でない
スピーカー 1
一般的な自分は愛に溢れた自分だってことだよね。 もちろんそうですね。愛に溢れた自分が政治に参加することで民主主義が成り立つっていう論法だよね。
スピーカー 2
なるほど。 それに愛が何かを誰も
分かってないじゃん。 分かってないね。 それを愛を語る人は嘘つきみたいな感じもあるじゃん。
でも目指してるんだよね。 目指してる。でもなんかよく分かんないけど目指してる。
スピーカー 1
あー似てるなーって思いました。 あーそういうことか。
でも一般的に愛って呼ばれているものの中の 小さいセクションなんじゃないの?
スピーカー 2
あー俺は逆だと思ったけど。 一般意識の中に愛が入ってるんじゃない?
なるほど。 どっちでもいいけどね。よく分かんないんだし。
スピーカー 1
まあまずどっちでもいいということと 構造が同じってことが分かった。
そして俺はやべえなと思ったんよ。 そんなことでいいんですか?って感じの要望が。
でもこれをもどに今のシステムってもう作られてるの? そこはまだ聞いてないからわからないけど
スピーカー 2
作られてるってことにしよう。 しる。なったらかなりヤバいよね。
スピーカー 1
ヤバいよ。人類はヤバいと思って、 今日緊急会議を開きました。
スピーカー 2
なるほどね。
03:02
スピーカー 1
もし本当だったらすごくない? すごいよね。
スピーカー 2
ヤバくない?マジで。 いや逆に頭がいいよね。
スピーカー 1
あー根拠がないのにも関わらずここまでできるってこと? そう。
ルソーさんも当然頭がいいけど、 それを実装した人たちが頭がいいなと思った。
これしかないと思って。 俺の思ってる頭の良さと全然違うんだけど。
違うね。 俺の思ってる頭の良さは、
そんなわけのわからない藁にもすがらず、 リアルに対処していくのが俺は頭がいいんだと思ってたんだけど。
スピーカー 2
そうだね。 今回リュウノスケ君も多分初めて知ったみたいなノリで喋ってるじゃん。
スピーカー 1
ルソーのこと。 俺も知らんかったんよ。
スピーカー 2
もしこの世界をこういうふうに作ったのが ルソーのネタだっていうなら。
このラジオはもうそういう前提にしよう。 前提ね。
スピーカー 1
なら、頭の良い人たちがいる、 そして今のそれを受け継いだ政治家とかさ、
経済研究家とかは、もうそれを常識で知っているってことだよね。 もちろん知ってるよ。
俺らやリュウノスケ君が気づくの遅すぎってことなら。 遅すぎよ。もう一般的なのって常識よ。
ね。
ただ、 見解が割れてるというのもリュウノスケ君は言ってたよ。
言ってたね。 なので、
スピーカー 2
その見解によって争いが起きていると俺は思ってる。 そうだね。その点についてね。
スピーカー 1
それは良いとしよう。百歩譲って。 見解が割れてるけどもみんな同じものを目指しているのかな。
ね。
一応目指しているのかな。 例えば、共産主義の原理だとか。
日本主義の原理とか民主主義の原理とか、自由主義の原理とかは、 すべてルソーの亜種であり、
目指しているものは一緒。 違うでしょ。
共産主義とかは一般主義の亜種ではないよね。 亜種ですよ、一応、たぶん。
全然一般主義を大事にしてないじゃん。 上の偉い人が決めるんでしょ。 最初はしてたんよ、みんな。
スピーカー 2
それが崩れたのを見てるだけなのよ、俺らは。 共産主義。 あー、理想がやってそのまま全体主義になったっていうこと。
スピーカー 1
それは結果だけなのよ、ただ。 あー、そうなんだ。 俺らだって今からこのまま民主主義がディストピアに突入するかもしれないじゃん。
06:07
スピーカー 2
そうだけど、それ確定なの? お前の妄想なの?
スピーカー 1
いや、そう今俺が決めたのよ。 決めたんかい。 決めた。俺が決めた。
スピーカー 2
共産主義は最初はこれを理想としていたっていうのは、お前が決めたんだよね。 そこちょっと確認させてほしい。
スピーカー 1
まあそれもそうだけど何でもいいんよ。 結局全員が全員違う方向で夢を見てるっていう状況なんじゃないかと、俺は思う。
スピーカー 2
あー、それはそうだよ。
スピーカー 1
だからすべて知ってるんだよ。 一般意識のことはみんな。
スピーカー 2
誤解してるかもしれないけど、誤解してるのを含めると全員知ってるっていう設定。 なるほど。そういう設定ね。
当然ヒトラーも知ってたと。 知ってるね。
スピーカー 1
失敗しすぎじゃない?グラナンダも。 いや、だって失敗するよ、これ。
失敗するようにできてるよね。 そんな武装のタワーを設けながら、元は。
確かにね。 失敗すると思ったんだけど、俺。
あー、なるほど。 それが気がついたやばいことか。
これ、ありがたがって言っちゃこうなるよねみたいな。後から思えばだけど。
スピーカー 2
そこが解釈できるもんね。 多分順番がないの。
スピーカー 1
順番? 順番がない武装の子供たちは、
スピーカー 2
どれだけ長く持つかだけの話で、いつか壊れるんだと思う。 なるほど。
スピーカー 1
なぜなら。 最後に残された我々が、秒読みな感じ? そう、秒読みです。
あははははは。
恐ろしい。 ダメだろうと思ったんだけど、俺は。
こんなこと信じてちゃ、一般意志じゃことの言ってちゃまずいんじゃないの?
スピーカー 2
まあ宗教と一緒だよね。 だよね。 今までの宗教の話ね。
スピーカー 1
でもどれぐらい抑えるのか、何が一般になるのかの基準が1ミリも示されてない。
示しちゃいけないからね。 えっ? あーそうか。
示したら、それを特殊意志になっちゃうから。 全体意志でしょ、それは。
スピーカー 2
全体主義でね、示したら。権力者が。 権力者が示したら全体主義で、個人が示したら特殊意志。
スピーカー 1
うん、そうだね。
こんな不安定なことある? ないよね。この不安定さが、いずれ破局を招くんだろうな。
まずすぎる。汗が止まらないんだけど。
09:01
スピーカー 2
これも、それとは全然違う仕組みが今大きく動いてるわけじゃん。資本主義の方が。
あ、資本の方がね? うん。これはもうかなり自分の意志を尊重した仕組みじゃん?
スピーカー 1
そうだよ、完全にね。 こっちがうまくいってるんだよ、多分。 あーそういうことか。
スピーカー 2
でもそんなことは昔からやってるよね、資本主義なんて。 めっちゃ貧富の差広がるよね。
ダメだと思うんだけど、それはもう。 ダメってことは証明されてると思うんだけど。
スピーカー 1
だから一般意志が生まれたんだと思うんだよ。 ルソーは資本主義に嫌気がさせて作ったんだと思うんだよね。
スピーカー 2
順番が逆か。先に資本主義があったってことか。 そうそうそう。
スピーカー 1
無駄を売っちゃダメだよね、儲かるからって。 無駄を売っちゃいけないっていうのはわかる。
スピーカー 2
誰にでも。 まだ一個前がロックさんの方がいいよね。いいというか、現実的だよね。
そう? 人になく法律だっていうのが、
スピーカー 1
ジョン・ロックさんの考え方じゃないですか。 あーそういうことか。
何よりも法律が偉いって言ったのがロックさんでしょ。 でもなんか、
あれなんですよ。 自分の、
なんだっけ。 自分たちのブルジョヤに有利なことしか考えてないでしょ、ロックさんは。
スピーカー 2
うーん。 まさにポジショントークですよね。
スピーカー 1
理外のやり合いは民主主義ではないらしいよ。 理外の調整は。
あー。 一般意志の調整こそが民主主義らしいよ。理外の調整ではなく。
スピーカー 2
そうだね。 どう?その辺。 そこが経営者と違うところだみたいなのを最後に言ってたね。
そうなんよ。 経営者のアナロジーは危険だみたいな。
スピーカー 1
まあ調整しかしてないからね、理外の。 つまり、
スピーカー 2
俺らも個人個人で約束をしたりするじゃん。 するね。
スピーカー 1
あれも理外の調整だよね。 うん。まあね。
一般意志の調整なんてしてる奴いないよね、そんなに。 あ、いるのか。
つまり、結構成人、君主的、君主じゃない。 そうそう。
成人ぽい人は一般意志のやり取りをしてるかもしれないね、もしかしたら。
お前皿洗うよね。 皿洗うね。
うん、それない。
12:02
スピーカー 2
皿は洗われるものだっていう。 誰かが洗わなきゃいけないし。
スピーカー 1
じゃあ俺が洗おうかみたいな。これが一般意志だよね。 あーなるほど。理外があんまりないってこと?
スピーカー 2
皿が放置されていることは処理しなければいけない。 じゃあやろう、みたいなのが一般意志の俺のイメージだよね。
スピーカー 1
マジで。素晴らしいね、それ。 こんな感じ。
やっぱり愛に近いね。 うん、そうだね。
結構歌手とかが、あと24時間テレビとかが、
スピーカー 2
愛じゃ愛じゃって、結構恥ずかしげもなく叫んでるじゃないですか。 叫ぶね。
スピーカー 1
愛は地球を救っている。
それはもう、もろ、民主主義のことを言ってるのか。 一般意志のことを。
スピーカー 2
一般意志のことを言ってるね。民主主義が何かはよくわからないけど、一般意志のことを言ってる。
マジでか。お前すごいところに目をつけたね。 そうかな。
なるほど。一般意志、愛なんだね。 そうだね。
そうするとわかりやすいよ、逆に。 わかりやすいでしょ。
スピーカー 1
逆にわかりやすい。 なるほどね。
このままでいいのかどうかは置いといて、
スピーカー 2
たぶん、あいだあいだ言ってるのは一般意志が浸透してるってことだね。
この現代の社会、割と。 そうなんよね。
スピーカー 1
誰が浸透させたのか知らんけど。 一応キリスト教的な話だよね、愛って言ったら。
スピーカー 2
ああ。仏性の愛? あれは神の愛だからな。どうなんだろうね。
スピーカー 1
でもそもそもそういうふわっとした概念で、資本主義に対抗したという点では、愛なんじゃないの?
すごいね、この因果関係を無視する態度なんだろうね、愛って。 そうそうそう。そこだよ。
スピーカー 1
こうなったらこうなるではないよ、みたいな。 ないよっていう。
スピーカー 2
そこに名前もいいよね、一般意志っていう名前が。 そう?
こうなればこうじゃないよっていうのが、人間には全部備わってるっていう想定なんよ、これ。
スピーカー 1
想定だね。 想定、自然状態で。 一般に?
一般にっていう意味。 広く広まってるわけね。
それをもう、本当はわからんよ。でもあることにする。 そしてそれを目指すっていうのが宗教なんよね。
面白いよね。 面白いって面白いのか。
スピーカー 2
あるといえばあるみたいな、この量子力学的な。
スピーカー 1
もしかしたら、それで持ってる可能性はあるってこと? 今の世界が。
15:06
スピーカー 2
そうなんよ。 そこが崩れたところに戦争が起きるんじゃない?
スピーカー 1
あーなるほど。 つまり、宗教がやってきたことを、
スピーカー 2
一般意志がかかたまわりしてるだけってこと? ある程度はね。
あーそういうことか。 ただ根拠はないわけ。
根拠はないよね。 だって、神っていう根拠があったのはないわけ。
スピーカー 1
神? ないようなもんだから。ないようなものです。
だからないものからないものに移動しただけだから。 別に問題はないよね。
スピーカー 2
本当に両方思い込みなんだから。 同じっちゃ同じ。
スピーカー 1
実際に平和が増えたってことは、 一般意志の方が優れてるってことじゃない?
スピーカー 2
そうだね。 宗教は…
スピーカー 1
この後第二次世界大戦なんだけどねっていうのが面白いね。 そうだよね。
スピーカー 2
全然ダメだったっていう結論にもなるよね。 今平和なのは、全然別の要因で平和なのかもしれないよね。
スピーカー 1
それか、 通るべき道だっただけで平和。
それはあるだろうね。 改善の前触れだったっていうだけの話。
でもそれが何か俺ら知らんじゃん?
スピーカー 2
この一般意志みたいなのが通る道で、 今平和なの理由が何か他にあるって言ったら、
スピーカー 1
それ習ってないじゃん俺ら。 習ってないね。
スピーカー 2
習うべきなんじゃないかな。 教えてなかった。学校で。
誰にもわからんのに面白いよね。
ウケるね、ちょっと。
スピーカー 1
だから、失敗の種がいっぱい残ってるわけだよね。
未だにネオナチをまだやりたがってる人とか、トランプとか、 ネタニラフとか、プーチンとか、キム・ジョー・ミルとかいっぱいいるわけじゃん。
だからまだ失敗の種がいっぱい残ってるなぁと思って。
スピーカー 2
なるほど。 あとブラック企業とかもそうだろうけどね。
確かにね。 やりがいの作詞とかなんかすごい
スピーカー 1
通じてそうだわ、これに。
あとスポーツ界とかね。 クラブ活動とかね。
あるね。
18:04
スピーカー 1
まあいいや、そういう感じで。 じゃあなんか面白くなってきたってことでいいかな。
スピーカー 2
そうだね。来週がすごい楽しみだな。 そうだね。
スピーカー 1
どういう結論というかさ。 天末を迎えるんだろうね。
スピーカー 2
世界大戦によって。 アメリカあたりが立て直したんだろうね。
スピーカー 1
そうなのかなぁ。 たぶんたぶん。だってヨーロッパとか戦争ギャーギャーやったけど。
アメリカは治めた感じやん、戦争を。 そうだね。
ということは国内ではだいぶ平和なことになってたんだろうなと思って。 アメリカはじゃあもう民主主義のゴンゲがいっぱいだ。
スピーカー 2
そうそう。 天才が。 本場ヨーロッパなんかよりも
すごい進んでて、何かが起きて平和になってそれを世界に広げたみたいな。
スピーカー 1
すごい人たちじゃん。 人類にとってめちゃくちゃありがたい人たちじゃん。
そういうことだね。 わかりました。それが今、
USA、USA。 バイデンなんだ、今それをゴンゲが。民主党だし。
スピーカー 2
バイデンは大体のことは知ってるわけだ。 知ってる。
すごいね。 でも戦後、世界各国でやらかしてるけどね。
スピーカー 1
ベトナムに始まり、イラン、イラク。 あれ全部共和党だから。
あー、共和党が全部やってんの? そうそうそう。わかってない。 本当?本当?本当に?
スピーカー 2
だってブッシュだって共和党だし。 ベトナムの?
うん、共和党なんじゃない?
スピーカー 1
まとめが雑ないよ。
スピーカー 2
まあいいか。本当に楽しみになってきたわ。
スピーカー 1
そういう感じで、今日はこれで終了です。
スピーカー 2
ありがとうございます。
20:15

コメント

スクロール