00:00
おはろーございます。 今日はですね、
ちょっとフレームシフトが置きかけているんですよ、私の中で。 うん、いいね。
フレームシフトするために生きているようなもんだからね。 そうなんだよね。
まあ、もっきんさんが言ってた、 全部即興なんじゃね説。
これがちょっと現実味を帯びてきたんだよね。 マジですか。
ちょっと前から言われてたけどね、チャットGPTが即興できるのと同じじゃないかみたいな。 そうそうそう。
でも、信じてないわけじゃん。そんなの誰も。 信じてない。
自分の脳の中に構造物があると思ってるよね、ある程度。 思ってる。
例えば俺は三角いものがあると思ってるわけよ。
ないんじゃない?っていうちょっと仮説をね、立てたんですよ。 なるほど。興味深い。なんでそう思ったの?
いや、なくてもあるフリってやつやん。
でも主観的には、あるとしか思えないよね。
お前が作ったお前が世界観、頭の中にあるよね。 もう無くなってきたんよ。
早い!早い!
つまりなんか完成させたみたいな 意識が立つと無くなっていくんじゃないかと思って。
そうだね。 やり切ったみたいな。
で、ここで俺が再度質問すると、もう一回お前は即興で組み立て直すだけだっていうことだよね。 ヒントにこれを。 そういう感覚があるんよ。
なるほど。 なぜか。
これはえらいフレームシフトですね。 だから質問をいただかないことには、復活しないんですよ。
常に質問してくれないと困るんですよ。 なるほど。
多分都知事もそうだと思うんだよ。常に質問してって思ってると思うんだよね。
対比として紙に書いたもの。 これは確実に構造物じゃないですか。
間違いなく。 確実ですね。
あれはどうなんだっていう。なんで構造物が脳の中にないのに、構造物が書けるんだろうっていうのはちょっと不思議なんだよね。
確かにね。 多分即興に即興を重ねていけばだんだんできていくんだと思うんだよね。
03:01
すっかすかなやつが。
世の中には人の構造をしたものがいっぱいあるわけじゃないですか。ビルとかも、橋とかもそうだし。
実現させる力は余裕であるわけよ、人間に。 うーん、ある。人間の即興力にはないんじゃない?
紙にあるんじゃない?力が。 なるほど。設計書にあるだけでしょ。
紙と人間のコラボレーションってことでいいか。 そういうことだね。
なるほど。 裏切るね。
そのコラボレーションも今までは人間メインのコラボレーションだと思ってたでしょ。
設計図は利用するものだと。道具だと。 違うんじゃない?設計図が本当なんじゃない?
でも設計図はそのまま何もせずに生まれてくるものではなくて、人の手が作るんですけど。
だから作る人は作る人。それを見てビルを建てる人は。
だから人と人とのコラボレーション。 間に設計図が入っててってこと?
間に設計図。道具じゃない、やっぱり。
でももう忘れてるよ、設計書いた人は。
それは忘れてるよね。 だから直接コラボレーションできるわけじゃないんですよ。
なるほどなるほど。 紙があって初めてコラボレーションができるということですね。
そうそうそうそう。 なるほど。
だからある意味、紙が本体でしょ。
もうね、紙がないと構造物は作れないもんね。
即興漫才なら作れるけど。
しかも紙だけでは不十分なはずないの。これがまた。
なんで?
えっ?設計図だけあって建てれますか? 無理でしょ。
大工さんには大工さんの他の設計図が必要でしょ。
あー、これはもちろんですよ。
これはもちろんですよね。建物の場合はね。
設計図ひとつは、今中心だとは言ったけど、中心すべてではない。全然。スカスカみたいな感じ。
確かに。
なんか、漫才と台本割りの漫才と即興漫才で出ようと考えてみた方がいいと思うんだけど。
おっ、どうぞ。
要は即興だと台本がないわけでしょ。紙がない。
ないない。
でも漫才は大抵ちゃんと設計図がある。
あるよね。
別に他に職人はいらないじゃん、その場合。
いらないね。
大工さんもいらないし。
その場合は紙一枚あればコラボレーションができるということでいいわけだよね。
06:04
いいね。
もちろん、紙と人間が二人いれば大丈夫だね。
だよね。
さらに三角、三人のコラボレーションっていうことでいいんじゃないでしょうか。
その場合、ものすごく紙がメインと思われるね。
でも紙を書いた台本を書くネタを考える人の人がメインなんだよね、この場合。
でもね、たぶんね、忘れると思うんだよね。
何回もやらないとどんどん忘れていくと思うよ。
そうだね。
求められるから何回もやるじゃないですか。
これは聞いてくれって言ってるのと一緒だよね。
うん、そうそう。
それに質問をしてくれ常に毎日ってやつだよね、これ。
そうそう、この説明書について説明をさせてくれと言ってるんですよ。
そうだよね。
でも別に、俺としてはこの間の説明書は聞いてくれとももう思わないわけじゃん。
終わってるわけだから。
そうなるともうだんだん忘れていくよね、確実に。
そういうもんだとしたら、結構人生変わるというか。
人生は変わんないけど、考え方がちょっと変わるぞっていう気分がしてるんだよね。
変わるよね。
なんかそれを拠り所として生きてるみたいなところあるじゃん。
あるんよ。
人生の意味というか。
俺を作っていくみたいな。大げさに言うとね。
それこそ取説なんか書いちゃう人は特にそう思うんだよね。
結構分厚い取説になってたりしてね。
私はこれだけの内容がありますよってことだよね。
だからそれを外部からやっぱり質問してもらいたいと思ってるだろうね。
そうだよね。これはどういうことですかみたいな。
それはねっつって、私はね、褒めてもらいたいんですよっていうことを毎回言わないと忘れると思うんだよね。
めんどくさっ!
だからめんどくさいのか、人は。
それがもし全部幻でなかったとしたら、本当に人生が変わるね。
だよね。
例えばこのラジオずっとやってきてるけど、これは全部忘れていくわけだよね。
即興の賜物でしかないんだよね、たぶん。
あ、でもいいのか。説明書と変わんないか、録音してやると。
もう本書いてあるとかって変わんないと思うんだよね。
09:00
そういうことか。
即興で書いてるんだから。
そうなんだよね。
素晴らしいかどうかは分からんけどね。
でも聞き返さない限りは復活しないよ。
二度と。
もしくは間接的にこうやって会話をしてれば思い出すけど。
そうだね。
たぶん俺らはこのラジオで喋ったことをちょいちょい記憶の奥から引き出しながら喋ってるよね。
となるとよ。
即興で。
となるとよ。
これやめれんくなるったよね、これ。間違いないよね、これ。
このラジオやって、やめたら終わりな気がしてきたよ。
え?やばくね?
やめた途端やってないことになる。
これ靴下をいつ脱ぐのか問題と一緒じゃないの?
確かに確かに。
何か構造体があるような気がしているから続いてるわけだよね。
構造体なくなったら、まあまあ何年か後に復活してまた全部思い出すってことも可能かもしれんけども。
3年経ったらほぼないね。
なるほどね。
でも断片はもういっぱい収録できるから、収納できるから、何か一つ思い出したらカカカカーンと繋がって、また即興ができるわけそうね。
そうだろうね。
だからそんな簡単に消えることもないんだよね。消えるも何もないんだよね、最初から。
そうそう、そこそこ。
ないの。消えるって思ってるのはまだ。
面白いよね。消えると思ってるからね、まだ。
あると思ってるから消えると思うんだね。ないから。
やっば。フレームシフトが起きたわ、今俺。消えるんじゃない、ないんだ。
消えるんじゃない、ないんだ。
あー言えてるわ。
あるのは録音という音だけだよね。フレーム自体は消えてるよね。
っていうかないんだよね。その音を聞いて、そのフレームを復活させるかどうかは未来の俺にかかってるだけの話ってことだよね。
しかもそれは一時的に復活したように見えるだけみたいな話だよね、さらに。
そうそうそう。即興なんよね。
それを普通の感覚でいくと、昔ちゃんと構築してたから、3年経ってもまた構築できましたねっていう感想を述べると思うんだよね。
12:07
違うぞと。
すらすらと。すらすらと言うと思うよ。
あとなんか体が覚えてたって言うじゃん、よく。
あーよく言うよ。
自転車の乗り方とか。
違うよね、あれ。覚えてないんだよね。
その場でまた即興しただけだよね。
そう。もう一回作り上げることができたっていうだけだよね。
それをまた続ければ、例えば、一日思い出してすぐ次の日から乗るのやめたら、なくなるよね、当然。
なくなる。当然なくなるね。
でもそこでたぶん、乗り始めたら毎日乗るんだよね。
だから再構築できたと思い込むんだろうね。
毎日自転車がね、質問してくれる。どう?って。
それにちゃんと答えてるから、もうあると思い込むんだよね。
面白い。
自転車の乗り方っていう方法が自分の中にあると思ってるんだけど、自転車がなければ何もないんです。
自転車が持ってるんだ。
自転車が語りかけてくれないとダメなんです。
語り。語り。語りじゃないんよ。
なるほどね。じゃあでもね、なんか自分だけのAIっていうのができたらさ、コンシェルジュみたいな。
これ自分キープしてくれるんじゃないの?ずっと。
確かに。
延々と質問してくれるんじゃないの?
そうだね。手放せなくなるかもね。友達ってそういうことなんじゃない?
たぶん友達ってそういうことなんだと思う。
ボールは友達だしね。
違う違う違う。今言ってるのは親友とかの話よ。
親友が語りかけてくれるから、自分の同一性があると思ってるってことだよね。
そう。間違いない。
あーすごいな。
整合が取れる。自分の一貫性と。素晴らしいですね。
素晴らしくないよね、でも。危険じゃん。固定資産税じゃん。
危険ではあるね。即興にも程があったね、今の。お前。
何が。
あれが固定資産税だから。適当な即興をしやがって。
変えれなくなっちゃうんだよね。俺AIが今一番怖いと思った。
AIは完全固定じゃん。友達っていつか変わるじゃん。
15:05
そしたら影響を受けるじゃん。
でもAIは死なないし、別れを告げないし、
あなたにずっと語りかけてくるんだよね。24時間。
強力すぎるよ、これ。
強力だよね、これ。
未だかつてない強力な固定装置を。
そうそう。
うわ、やぶな。
AmazonやYouTubeが、あなたこれ好きなんでしょって言ってたら、もう半ばそういうことよ。固定よ。
でもなんか違う気がする。
何か違う?
話を聞いてくれないとダメなの。
そうだね。
だから語りかけてくれるじゃなくて、質問してくれないとダメだと。
自分が答えるように促してもらうってこと?
見てるだけじゃ全然ダメだと思います。
自分が何かを出力、表現する、手助けをしてくれる存在ってことか。
そうそうそう。厳密に言うと、自分の中に設計図があるように思わせてくれる存在。
そういうことか。
確定しました。
自分の中の設計図を説明をさせてくれる存在。
そうだね。
それがAIであり、友達なんだけど、
それの固定の恐ろしさったらないよというのをここで私は予言をしておきます。
これは何が恐ろしい?具体的には。別にいいじゃん、それで。心が落ち着くなら。
あ、そういうこと?
何が問題なの?
うーんとね、いつまで経っても至らないと思うよ。今の俺の考えに。
これが子供の頃から行われたら。
自分はあると思っちゃうと思うよ。
いや、今でもみんな思ってるよ。
あ、そっか。
いや危険じゃないのか。
うん。今と変わんないんだよそれは。
むしろこのことに気づいた方が生きにくくなるからね、一時的に。
あ、そういうことか。
でもまあ、このことに気がついた方が楽なのか気もするけどね。
だよね。
自由に自分を変えられるよ。
うん、自由自由。
自由というかさ、なかったんだからみたいな。
ないんだよ。6人なんていなかったってことですよ。
ゼロだったんだってやつ。
まあでも文人主義っていうのが間違ってるってことだよね。
全員即興6人だね。
これとピーターパンが合わさると、さらに厄介なことになると思うんだよ。
あー混ぜるのは危険かもしれないね、これは。
18:01
ちょっと。
つまり、俺が即興してるわけよ。他人というものは。
ああ、そうだね。
だから即興でしかないはずなんだから、俺なんだよ、ほぼ。
まあそうなんだね。
そうとも言えるよね。
説明書を持ってない存在の俺が歩いてるわけだから。
なんかその、自分と全く同じになれるとはちょっと意味がわからない。
遺伝子が違うからなれないと。
いやまず遺伝子が99%同じだと。
まてまて、ちょっと待ってよ。
一応仕組みとしては記憶貯蔵庫があるわけよ、それぞれの。
メモリーはあるね。
これは全然違うものが入ってるんだよ。
入ってるね。
だからそれをそっくり一緒にしない限り同じにはなれないの?
あー、そういう意味でもないんだよね。
あれ?違う。
記憶は構造体じゃないから。
でも内容は違うわけじゃん。
ヘッチュウには言ってないわけよ、そこのおっさんは。
いやわかる、わかる。
お前の言わんとしてることはわかるけど。
はいはい。
でも、それは構造じゃないっていうのを俺が言いたい。
うん、構造ではない。記憶だね。
まるで構造体のように振る舞ってるだけって言いたいわけよ、そのヘッチュウは。
ヘッチュウだろう、ウシタチュウだろうが大した違いはある?
中学行ってなかろうが。
行ってなかろうが?
関係ない。
え?中学の学校行ってない人と学校行ってる人で大差ないの?
ないない。
あるよ。
全然ない。1ミリもない、逆に言うと。
マジで?
うん。
なんで?構造じゃないから?
もちろんその人は堅くなりに自分のフレームを守ってるからよ。
守ってたとしたらよ。したらっていうかほとんどの人は守ってるけど。
もちろん。
そのフレームを真似ることはできないよ。
うん。
でも、相手がフレームを捨てて俺もフレームを捨てれば同じだっていうことを言いたいわけよ、ただ単に。
なるほどなるほど。
その中にヘッチュウは入ってるわけよ。
なるほどなるほど。捨てる対象にヘッチュウは入ってるわけね。
そうそうそうそう。
じゃあ全てを捨てて入信しなさいってことね。
そういうことになりますか?
新しい境界に。
そういうことになりますか?
さあマシンガンを持って。
ってことだよね。
それは新しいフレームに入れる場合だよね。
そう。
入れないから。
だからこの2つの理論が混ざるとサンクチュアリー協会にはならないわけよ。
21:02
にはならない。
サンクチュアリー協会も作れるし、リーターパンもできるってことね。
そうそうそうそう。
即興で。
そうそうそうそう。
なるほどね。
ああ確かにね。
だよね。
人はいつからでも変わる。人は長田家。
長田っすか。
長田さんね。
長田の記憶を出そうとしたんすか今。即興で。
出た。出た。
人は何者にでもなれる。
いつからでも。
今からでも。いつからでもっていうやつだね。
いやそれはもう考え方が、もう何か何者かになってるのが前提だもんねそれ。
そうそうそう。
なんていうか、ダメな自分でもいいけど。
そうだね。
なってるのが前提だから全部。
変われる。
変われるって言ってる時点で。
ああすいません。
うん。
甘いっす。
謝罪します。
教祖様。
そういうことですね。
そういうことになるね。
甘いって言いたいだけだろ。
いや待ってくれ。俺を教祖様と呼んだらそれはちょっと怪しいよ。
なんで?
お前今自分の三角を捨てて俺の三角に入ろうとしてるなって受け取るよ。
ああ。
いや何を何をしようとは一切言ってないよさっきから。
こういう構造なんじゃないかって喋ってたら教祖様って言い出したとしたら
お前は一体俺の話を何を聞いてたんだという風に言うかもしれないね。
なるほどなるほど。
うん。
なるほどね。
すいませんでした。
終わった?
先生。すいませんでした。
先生も怪しいね。まあいいか。
先生怪しいよね。
先生も同じです教祖と。
怪しいよね。
お前何を聞いてたんだ?
すいません。ひっくり返し。
普通にそこでペンギンさんでいいんじゃない?なんで肩書きを言うの。
いやなんか教えをこうてる立場だからじゃない?間違えた弟子みたいな感じで。
間違えた弟子を今演じてくれたんだね。
もちろん。
ありがたいです。
いやー。
多分お釈迦様もそれを思ってたんだろうね。
何を聞いてたんだって言って。
そういうこと?
多分。
でもお釈迦様ちょっと怪しいんだけどこうなってくると。
なんで?
自分などないとか言ってるけど。
違うか。ちゃんと自分は幻だって言ってるか。
そうだね。
お釈迦様は。
ある意味、あれ?合ってるってことでいい?
24:02
合ってるね。合ってる。
だから無駄に虚無に誘うから元気がなくなるっていうのは批判どころよ。
そうだね。
でも今の理論、元気とか関係ないから。合ってんじゃないの。
またしてもお釈迦様やってくれましたか。
そう。初めて。
前に一回あった気がするんだけど。
あったっけ?
なんか俺お釈迦様すごいって言った覚えがあるんだけど。
へー、そうなんだ。
なんだっけ?
違う時だったからまあいいや。もうこういうことよね。
もうね、思い出せないです。
構造が。
なぜなら、俺に内容なんてないから。
なんで面白いんかね、このセリフ。
間違いなく反知性主義と相性いいよ。
そうそう。
あのバイデンさんのフリーズ状態って何が起こってるの?
知らん。要はサッと答えられないじいちゃんだからみたいなこと言われた。
サッと言葉、言語が読み出せなくなってるんじゃない?って言われてるんじゃないかと。
そうだね。
言いたいことは。
それは本当におじいちゃんが夜9時だったらしいんだけど。
うん。
朝はいいらしいんだよ。
そうなんだ。もうそこで限界きてるわけね。
夜9時から討論会が始まったのがまずかったんじゃないかっていう話。
なるほどね。
だから次の日しっかりしてたらしいんだよね。
廊下じゃん。
普通に廊下だね。
廊下だからイヤリューされてるんだよ。もう引退しろって。
早いのがいいみたいに思われてるじゃん。
頭がいいみたいに。
頭の回転が違うなと思ってた。
本当に考えてないから早いんだよね。即興だから。
でも考えたからとて大したものが出てこないんでしょ?
だって中に構造はないわけだから。
逆に考える時間が長いと変なことをしてるだけかもしれないじゃん。
そうだね。
むしろパンパンパンと思う。即興することで2人で構築していった方が早いじゃん。
まあそうだね。
なんかこう…
キャッチボールでね。
そうやって信用してないとも取れるかもしれないよね。
即興する時点で。
そうだね。
やっぱりいろんな悪い点はあるんじゃない?
まあそういう思われがちだよね。嘘ついてるんじゃないかとか。
27:02
裏があるんじゃないかとか思われるよね。人から。
どう取るんだろう。どっちとも取れるし。
まあいいやそこは。とにかく早いなと思ったのがメインなんだよ俺は。
ああ。
返事が。
まあ即興っていうのは…
うん。早いもんだよね。
0.4コンバなんだろうね。
ちょっとGPT早いとか言ってるけどお前も早いよって言いたいね。
ああそういうことね。
それはそうだね。
早い早い。めっちゃ早く返してる。
ちょっと文章がめっちゃ長いからねあいつ。
ああ確かに。
ちょっと文章力は高いかな?
まずあと記憶力もすごいから。
人生はないけど知識はあるみたいな。
ただ話はトンチンカンになる可能性がまだ高いのはなんでだ?あんなに知識を持っときながら。
知識だからだ。
人は人生を持って喋ってるわけよ。
ああそういうことか。
あいつは知識しか持ってないからちょっとトンチンカンなんだね。
なるほど。
そこをなんかこう擬似的な人生みたいなのを持たせると人間っぽくなるんだよかなり。
なんか深みがないなみたいな。
なんか上手いこと言ってるんだけど。
深みそうそう深み深み。
深みの話なんだよこれ。
深みがないなって思われるんだよね。
そういうことだよね。
まあいいやその辺は今度のプロフェッショナルの深みについてモッキンさんが講義をしてくれるらしいからそれを待つ。
もちろんです。
深みが今重要になってきたよ。
そう。
深み、知性。
今回も長くなっちゃいましたね3分で。
3分間聞いてやるのコーナーを増やしていこうかと思ったんだけど。