00:04
ということで、AIのお話をしようかなと思います。今更ながら、プラウドノートですかね。
読み方を間違っていたらごめんなさい。プラウドノートをコネクションしました。
いやー、このツール知ってたんだけどね。私がAIコミュニティに入っているというお話をしたんですけど、
あそこの林俊介さんという、ゴールドシーク・プロンプトで有名な林俊介さんのコミュニティで、
このプラウドノート、読み方間違ってたらごめんなさい。プラウドノートのクラウドファンディングって存在してたんですよね。
この持ち起こしツールがめちゃくちゃ機能いいよって話は、あそこのコミュニティでクラウドファンディング開催されてから話題になってたんですけど、
その時ここまでAIも別に派遣しなくてもいいんじゃないみたいな話というか、そう思ってたんですけど、
今のこの流れに乗らなきゃいけないみたいな話で、ちょっとさっきの月曜恒例の私の気になるアニメイベントを、
このプラウドノートを使って、録音しつつスタンドFMも収録するということをやってみました。
それで、持ち起こしをしてもらったり要約してもらったりしたものを、さらにクロード3ですね。
クロード3のほうで、前文のほうかな、持ち起こししたものに関して3分間スピーチとかスピーチ用に要約してというふうに書いてもらったところ、
漢字間違いがめちゃくちゃ多いんですけど、ある程度はわかる文章になってましたね。
ただこのアニメイベントというか、アニメ業界の用語、専門用語だったり、水木奈々さんだったら水木っていうのが思いっきり水の木になってたんですけど、
水木奈々さんの水木、木の方ってちょっと難しい方の木なので、それ違うよねって話ですし、
あとは先ほど言いましたラブライブスーパースターリエーラのシンクライズってカタカナになってるんですけど、
めちゃくちゃ難しい表記でシンクライズって読ませてるので、まだまだ、その辺も多分先ほどノートのほうで書いたんですけど、
チャットGTPSって読み方っている、そちらのほうでアニメイベントというか、私の記事を一通り読み込ませて、
シンクライズだったらこういうふうに書きますよ、水木奈々さんだったらこういうふうに書きますよ、みたいな指示書みたいなのを作ってあげて、
そこを一回このチャットGTPにこの記事を要約してみたいなことをやってから、さらにクロード3のほうでちゃんと読める文章に修正してやって、
03:09
それをノートに貼り付けるっていうやり方のほうがなんとなく良さそうな感じがしますね。
ただ今回先ほどのロマコ様の収録もこのプラウドノートを使ったんですけど、それがどうなっているかがまだやってないので、これから楽しみでございます。
今いろんなAIを試してみてるんですけど、今のところスタンドFMの機能である程度できるから、
それプラスちょっとチャットGTPそのものにも課金したほうが良さそうかな。
画像生成のほうが、今ってMidJourney使ってないんで、MidJourneyよりもチャットGTPを課金しちゃって、
そこのレール3、画像生成のツールみたいなのを使ってあげて、それを元に画像生成、タイトルだったりサムネを作ってあげるのもいいかな。
そこからさらにキャンバーとかその辺は一通りちょっと使いこなせるようになっておいたほうが良さそうかなと思っております。
あとはちょっと今流行っているナイトという動画作成AIっていうのがあるんですけど、そちらもちょっと触ってみてるんですけど、
これはかなり編集をしないとうまく使えなさそうなので、こちらは多分時間あるときに少しずつ機能を覚えていかないと使い物にならなさそうかな。
これがうまくいくと、ここから先YouTubeのほうで今回のアニメイベントを元に一本作ったり、私がいろんなことを喋ってるんで、
それを一つの記事にまとめてノートに変えてそれをYouTubeでアップロードしてあげるみたいなのもできそうなので、
これから先どこまでできるかわからないけど、ちょっとAIはある程度触っておいたほうが良さそうかなと思って今収録しております。
ということで5分になりましたので、今回なんですけど、とうとうブラウドノートのほうを購入して実際にやってみたけど、
アニメイベントの収録にはあまり使えないかなと思いました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。