00:05
はい、どうも。ということで、今回ちょっとだらだらと喋っていきたいかなと思います。
最近ね、ちゃんとまとまってなくて、3分に収めようと昔はしてたんですけど、7分くらいに収録が長引いちゃってるんですけど、それさらに超えると思います。今回ですね。
コミュニティを運営するにあたって未だなんですけど、最近の沖縄市の方だとどうしてもやっぱりオーナーさん、日本人はやっぱりダオっていうのがあんまり合わないのかな、真の意味ですね。
本来だったら、オーナーさんがいなくて、みんな全員が対等な立場になって何か一つのことをやろうみたいなことが確かダオの中央集権分散型なんだっけ?忘れちゃった。
はい、そういう話があったと思うんですけど、日本だとそんなのはあんまり流行らないかな、どちらかというと中心人物がいまして、ただその中心人物がそんなにコミュニティにいなくても回るっていうのが多分日本的なダオの最終着地点というか、最終的なことになるのかなと思っております。
SBSの方もある程度そういう意味ではダオ的な動きになっているかなと思うんですけど、そう考えた時にそこから先なんですけど、私がもし本当に来年コミュニティオープンすることができたらどんな人に支援してもらいたいか、どんな人に手伝ってほしいかというのをちょっと考えております。
これフィナンシーコミュニティの話なので、他のコミュニティではあんまり通用しないかもしれないですけど、私が今のところ50コミュニティいろいろと見ている中で、私がオーナーという立場だとしたら、マネージャーさんはやっぱり必要なんだけど、ちゃんと真面目なマネージャーさんが欲しいかなと思います。
マネージャーさんってある程度何でもできちゃうというか、できないところもあると思うんですけど、ある程度できてしまうので、変な人にマネージャーになってもらってコミュニティ荒らされてもしょうがないかなと思っております。
私が支援ダウンみたいなのを作りたいという話で、フィナンシーさんに提案しているんですけど、そこのところでマネージャーさんをトークン保有する、例えばセントークンでマネージャーさんになれる権利みたいなのを特権として用意したときに、変な人にマネージャーさんになってもらうと結構大変かなと改めて思いました。
なので、セントークン特典はリーダー共にで良さそうかなと思います。
03:06
あとは朝活動する人、昼活動する人、夜活動する人でそれぞれマネージャーさんがいてくれると安心だし、ユーザーさんの心のケアをできる人も必要だし、あとは企画関係でコミュニティ自体を盛り上げる、企画で盛り上げるという盛り上げる人、例えばコメントで盛り上げる人みたいなのも欲しいし、
あとはやっぱりトークの価格、あんまりトークの価格にこだわらないよって言ってるけど、それでもかなり下がってる価格だとあんまり見向きもされないので、やっぱりいつも言ってるように守護神みたいな人がいらっしゃると本当に心強いかなと思います。
それを初期サポーターである程度再現しようかなと思って、そういう提案も非難者さんにはしております。私が考える初期サポーターはこういう人になってほしいみたいなことをちょっとした提案をしております。
ただ面白いという話で、メールでもやり取りの時はそういうふうにおっしゃっていただいたので、そこは実現に向けて頑張っていきたいなと思うんですけど、
そういうふうに守護神の人も欲しいし、あとはやっぱり誰かを応援したいということで、クリエイターさんも応援したいからファンアートみたいなのも作ってあげて、
そこでクリエイターさんにも何名か入ってもらって、コミュニティを応援してもらいたいかなと思っております。それは絵とかにも限らず、文章でも支援していただいて、
私のコミュニティオリジナルゲームを作ってくれる人もあったり、音楽を作ってくれる人、いろんな人がいると思うんですけど、クリエイターさんにも来てほしいと思っております。
あとは欲しいとすれば、やっぱり投資家の皆さんですね。どちらかというと、ある程度トークンを売るというか、このコミュニティみたいに上がるかも、もしくはここが上がり切ったから売っちゃおうみたいな人たちも実は必要かなと思っております。
やっぱりある程度注目されないとコミュニティがされてしまうので、初期サポーターの人は1年間ぐらいはトークン売らないでほしいけど、その方以外の人は別にトークン売ってある程度儲けようがなんだろうがいいかなと思ってるんですけど、そこに関してはバランスなのかなと思います。
完全にペパハンとか原子回収税を適当目指して排除するっていうやり方があんまり良くないかなと思っておりますね。
06:00
本当にね、だいぶトークンが売られない状態でずっと続くってことはあり得ないと思ってるんですけど、そういうのがもし続くとなると、どんどん価格が上がったことによってトークンが買われないみたいな状況になって、
たぶんコミュニティ通貨としてうまく回らないかなと思っているので、やっぱりトークンの価格に関してはある程度は求めるけど、トークン価格ランキングみたいなのにはあんまり興味がないというか、そこは目指さなくて良さそうかなと思っております。
今のSWCみたいなのがちょっと理想的かなと思っておりますね。やっぱりちゃんとトークンの価格を守ってくださる方、SWCには何名かいると思うんですけど、私のもしかしたら来年オープンするコミュニティにも誰かしらそういう役割の人、コメントとかは特にしないんだけど、ずっとトークンを買い支えてくださる方っていうのも必要なのかなと思っております。
それとは逆にね、そういうトークンの価格が上がったら売るみたいなことをやる人も一定数ちょっと必要なのかな、そういう人たちがいるからこそトークンの価格が下がったから買おうかなみたいな人も現れるので、
そのペパハンというかね、原子回収税というか、そういうトークンの株と捉えていて売買をする投資家の皆さんっていうのも一定数必要かなと思っております。
あとは最近のトレンドとしては、少し前の集中をお話ししたんですけど、やっぱりフィナンシーで有名な人をリーダー、もしくはマネージャーとして迎えるというのがすごく大事で、
やっぱりいろんなコミュニティを見ていると、今ね、そういうフィナンシーで有名な人がリーダー、マネージャーになると、やっぱりその人たち、その人が好きな人たちというかその人と仲がいい人たちをまるごとコミュニティにご招待することができるので、
それなりには盛り上がるんですよね。ただ、属性にもよるかなと思います。私が真面目なので、すごくコメントでのろしあるみたいな感じの人たちはちょっと私には合わない。
のろしっていうか、ノマク様のことじゃないよ。本当にね、コメントで喧嘩するような人たちは合わないし、そうね、なんて言えばいいのかな、あれかな、そういうね、めちゃくちゃ度が過ぎてるふざけ合いをする人たちは私にはちょっと合わないかなと思っております。
09:01
そういうね、一応ね、コミュニティを盛り上げるためのお腹でギャグだったりね、そういうのは必要かなと思うんですけど、ある程度やっぱりね、線引きがしっかりできてる人を迎え入れたりとか、そういう人たちにお手伝いしていただきたいかなと思っております。
そんな感じかな。最近本当にこのフィナース内のコミュニティっていうかね、コミュニティ内じゃなくてフィナース内の有名人をいかにね、リーダーにするか、その人に手伝ってもらうかっていうのが多分コミュニティがうまく回る今のトレンドだと思うんですけどね、それをやらないからこそなんかね、ユーザーの文句ばっかりね、
そのコメント欄に流れていてあんまりね、運気が良くないコミュニティが出来上がるって感じでございます。
なんかいろんなコミュニティを見てると、どうしてもね、マーケットがオープンしてからマネージャーさんだったりね、オーナーさんが動くっていうコミュニティがいっぱいあるんだけど、
これね、コミュニティ開設した時からしっかりね、オーナーさんだったりね、マネージャーさんっていうのかね、本当に週1でもいいから顔出すっていうのが結構必須なのかなと最近思ったように思います。
まあね、某コミュニティね、全然放置してたんだけど、マーケットオープンした時に、マーケットオープンだったりファンディング当日になって、なんかいきなり書き込み、前日いきなり書き込みして、
なんかそうじゃないんだよなと思いつつね、初期サポーターになったりしてるんですけど、コミュニティ開設した時からずっとね、ユーザーさんとコミュニケーション取るんだったりユーザーさんを教育するみたいなことをやってあげるのが本来だったらいいんだけど、
どうしてもね、そういうのを放置して、しっかりね、初期サポーターとかね、マーケットオープンした時からトークン買われてストップだか2日連続、3日連続みたいなことが起きて、そこから先トークンが売られていて、
コミュニティの書き込みがどんどん減っていく、100人、多分1000人くらい支援していたのが1週間経つと100人になって、それが10人になって、その10人で満足してるようだったらそれでもいいんですけど、多分そうじゃないので、どうすればいいんだって悩んでいて、いつの間にかオーナーさんがいなくなるみたいなことが多分ね、今までのフィナッシュだったのかなと思っております。
それはね、回避するためにはやっぱりユーザーさんからマネージャーさん、リーダーさんを選出するっていうのが一つの手なのかなと思っております。
はい、そんな感じでどうでしょうか。
いろんな人が必要なんですよ、結局は。ガチガチ固めるとコミュニティが上手く回らないはずなんですよね。
12:00
いろんな人がいて、全部の意見を聞くっていうことはまず無理なんだけど、ある程度オーナーさんは方向性を決めて、これはやった方がいいよ、これは理由があってやらないよっていうのを判断する人、オーナーさんっていうのがやっぱり必要かなと思っております。
そうじゃないとね、フィナッシュな有名人の神みたいな人たちがね、何名かね、私の中にパッと浮かぶんですけど、その人の発言が絶対正しいみたいなね、そういう信者っていうのを抱えてる人たちが何名もいて、
そういう人たちの発言が強くなって、それに従っているオーナーさんがいらっしゃるんですけど、それもあんまり良くないかなと。
ちゃんと言うと、Xステップのところで稲葉社長がXのところでユーザーの意見を聞きすぎるのも良くないみたいなことを書き込みされてましたっていうのをコミュニティに発言した方からいらっしゃるんですけど、
あそこのコミュニティに関しては、もうちょっとユーザーの意見を聞きましょうって話、そもそもコミュニティに来いよって話なんだけど、言ってる意味はすごくわかるんだけど、
それはある程度コミュニティをしっかり運営した中で、ユーザーの意見を全部聞くっていうのは良くないよって話をするんだったらわかるんだけど、
全くコミュニティに来てない人間がユーザーの意見を聞かない方がいいよみたいな話をしてると、なんだかなみたいな感じで、
すごくツッコミしたかったんだけど、別にいいかなと思ってやめといたんですけど、
その他にもいろいろ言いたいことあるんですけど、
そういう支援だをというか、そういう失敗を共有するっていうのが必要なんじゃないかなと改めて思いました。
ということで、ちょっと長く後になってしまいましたが、コミュニティ運営って必要な人材っていう感じで、
オーナーさんは必要だし、マネージャー、リーダーさんも必要なんだけど、
リーダーさんに限ってはフィギュア市内の有名人の人をいかに取り込むか、どういう属性の人を取り込むかっていうのも大事だし、
朝だったり昼だったり夜、マシンや。
それぞれマネージャーさんだったりリーダーさんが住んでいるコミュニティが結構いいかなと思っております。
それに比べていろんな属性のリーダーさん、マネージャーさんも必要でございまして、
企画で頑張る人だったり、ちゃんとコミュニティの方向性を決めて、
15:03
それにちょっと度が過ぎるようだったらそれを垂らす人みたいなのも必要だし、
コミュニティというかコメントで盛り上げる人も必要、
心のケアをする人も必要っていう感じかな。
それ以外にもクリエイターさんだってですね、
イラストを作る人、ブログを書く人、音楽を作る人、ゲームを作る人みたいにね、
いろんなクリエイターさんにも支援してもらいたいし、
あとはトークンの価格を守るっていう意味では、
いつも言ってる通り集合心みたいなね。
あんまり発言はしないけど、トークンを買って支えてる。
それに関しては発言してもいいんだけど、
発言せずにトークンを買い続けてる人もいっぱいいるし、
発言しつつトークンを買って支えてる人もいるから、
そういう意味でもトークンを買って支える人たちも必要だし、
それを買ったトークンをいろんな人に配る人も必要でございます。
そんな感じか。
あとはコメントで盛り上げる人も必要なんだけど、
やっぱりある程度節度を持ったね、
線引きができる盛り上げ上手な人もすごく必要かなと思っております。
私がコミュニケーションすごく良くて、
そういう人に助けていただけるのがすごくありがたいので、
そういう人も助けてもらいたいかなと思っております。
そんな感じかな。
あとはあれか、トークンを売る人もある程度は必要なんだけど、
初期サポーターの人はやっぱりね、
先ほど言ったちょっとした集合心みたいなことをやってほしいから、
二次通通で買って、それを好き勝手に売るっていうのは別にいいかなと思っております。
最終的には多分コミュニティ通貨としてある程度稼げるようになってほしいから、
売ってもいいかなと思ってるんですけど、
まず1年ぐらいはコミュニティの安定を一緒に目指せませんかということをやりたいかなと思っております。
ということで今回はコミュニティ運営どんな人が必要かなと思ったらだらだらだらと喋ってみました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。