1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2023.10.01 【ホスティングサ..
2023-10-01 11:15

2023.10.01 【ホスティングサイト・LISTEN!にお引越ししてみた】

     ◤◢◤重要告知!!◢◤◢

<野球トーク>BaseBallCafe【CanYouSay・・・】は2023年10月いっぱいで終了。
2023年11月より
後継番組
【シン野球トーク】
BaseBallCafe べかふぇ
に完全移行いたします!

後継番組のフォローをよろしくお願いします     m(__)m

・ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/id1707783906

・SpotifyPodcast
https://spotify.link/ekyFklrtlDb

・AmazonMusicPodcast
https://music.amazon.co.jp/podcasts/9eda045f-e28f-4a9c-9c9d-f63212ba82e1/%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%91-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87?ref=dm_sh_2ntXwWasiC34Ma8Rf6ej8J9Zo

・GooglePodcast
ComingSoon!

新企画【BaseBallLoversCamp 2024】
野球好き音声配信者数珠繋ぎ企画!

・ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/baseballloverscamp2024/id1707795497

・SpotifyPodcast
https://spotify.link/UqOTPbrZwDb

・AmazonMusic Podcast
https://music.amazon.co.jp/podcasts/d5e8f162-ff39-4a89-a0fc-569a8b9de4eb/baseballloverscamp2024?ref=dm_sh_hdvcoV4jwYU0asOnHzwIUmgFY

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【zabo】
★LitLink・・・ https://lit.link/zabo

☆Twitter : https://twitter.com/b960122
☆インスタ: https://www.instagram.com/zabo0794/

ご意見・ご感想・リクエスト・励まし等ございましたら是非♪
/// チャンネル登録。サブスク登録。フォロー。いいね。よろしくです♪m(_ _)m
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee

サマリー

彼はメインでやっているポッドキャスター番組は、野球トークベースボールカフェキャン中性という番組をやっていましたが、この度ホスティングサイトをLISTENというところに移しまして、新たに新野球トークベカフェというものを起こしました。

ポッドキャスター番組の移転
お腹が早速鳴った。ごめんなさいね、zaboでございます。もっと週末のポッドキャスターでございます。
スタンドFMでも、SPPじゃなくても収益化ができるシステムができたそうで、僕もごたぶり漏れず登録させていただきました。
でも、キャンペーン期間中に何本かアップしたら、10%ぐらい上乗せで換算していただけるっていうことをどっかで聞いたので、
今日が10月1日か、多分キャンペーン内だと思うので、何とかそのレギュレーションに沿った形で収録本数を上げていきたいかなというふうに考えてございます。
ということでね、私がメインでやっておりますポッドキャスター番組は、野球トークベースボールカフェキャン中性という番組をやっておりましたが、この度ホスティングサイトをLISTENというところに移しまして、新たに新野球トークベカフェというものを起こしました。
10月いっぱいまでは野球トークベースボールカフェキャン中性と新野球トークベースボールカフェベカフェ両方で同じ音源をアップしようと思っておりますが、11月からは新野球トークベースボールカフェベカフェの方に一本化していこうと思っております。
一つご注意のほどよろしくお願いします。そして新野球トークベースボールカフェベカフェのフォローを一つよろしくお願いしたいというふうに思っております。ということでホスティングサイトを新たにLISTENに変えたというような話をしていきたいかなというふうに思っております。
これがですね、今年の4月だか5月だかにできた新しいポッドキャストのサービスのサイトでございまして、ハテナブログというかつてブログのサイトがあったんですけどそちらを立ち上げられた方が新たに作られたサービスのサイトでございますけれども。
9月の頭か8月の末かぐらいからホスティングサイトとしても使えるようになりまして各種ポッドキャストに連携ができるようになりました。
とりあえずこのLISTENに入って自分のアカウントを作ります。作ってポッドキャストの制作ができるページに行きます。ダッシュボードだったかな。
というところで新たなポッドキャスト番組を作るぞと意気込んでタイトルとそれから概要欄こんな番組ですという説明文ですねそれを書きました。で音源はmp3で作ったものを放り込むという形ですね。
で僕が使ってた今まで使ってたシーサブログは25メガバイト以内に音声を圧縮しないといけなかったんですけどもこちらはそのようなこと手間がかからないというのが一個ありますね。
で画像挿入というページもありましてここにねサムネイルを入れますと音声配信ごとにサムネイルが変わるというのに対応したポッドキャストのプラットフォームではちゃんとそのサムネが専用サムネが映るようになっております。
アップルとグーグルは変わらないはずなんですよね。でスポーティファイとアマゾンミュージックポッドキャストではそれぞれサムネが変えることができるはずなんですよ。そういうこともできますよというような形になりました。
あとねシーサーブログではえっとアナリティクスがいまいちよくわからなかったんですよね。訪問者数とそれから何でしょうねエンゲージメント数かながぐらいしかわからなかったんですけどもこのリッスンの方では各種ポッドキャストで聞いていただいた再生数が合算で分かるとでそれを日にちごとに棒グラフにしてくれるというような形になりました。
というようなアナリティクスになっているんですねこれは非常にわかりやすい僕はね自分のポッドキャスト番組がこんなに聞かれているとは一つも思わなかったんですよアップルはアップルのスポーティファイはスポーティファイの再生数というのはチェックできたんですけども多くても55ぐらいだったかな。
の再生数だったんですけどもこのリッスンで確認するとほぼ毎日100前後ぐらい再生されてるんですよべカフェ大変ありがたいというふうに思っておりますあとリッスンをホスティングサイトにすることによって複数の番組を管理できるということもありまして
来年の1月2024年の1月31日にアップを考えております私の新企画ベースボールラバーズキャンプミレイリオンというものを起こして考えていこうと考えていこうというか集めていこうと思っているんですけどもこれは何とか何かと言いますとね
野球の音声配信チャンネルをやってらっしゃる方ですとかあるいは普段は野球の話はしてないんだけれども野球について語れる熱い情熱がある番組にお願いして音源を集めてですね自由繋ぎにして
LISTENの特徴と利点
なんでしょうねみんなでワッと聞けるようなそのようなものを企画してるんですねうんこれは本格稼働が10月2日以降にしたいかなというふうに思っているんですけどこれのアップもできましたはいえーと日本ポッドキャスト協会スペースで喋ったやつを
ぶつ切りにして1時間音源のところ10分ぐらいに凝縮しましてねそれを一方だけ今現在アップしております1700回ぐらい再生が回ってるみたいですよ多くの方々に興味を持ってもらってるんじゃないかというふうに思っております
またお声掛けもさせていただきますのでね野球が好きな配信者の方々はぜひ僕にご協力いただけたらというふうに思っておりますあとはリスのもう一個いいとこっていうのがあれですねおしゃべりした音声ファイルを全部文字を更新してくれるんですね
全部字にしてくれるので後々で検索もしやすいんですよね1個キーワードがちゃんとうまいことその人があの滑舌よく喋ることができたら検索できるんですよあの滑舌悪いの文字起こしも変な文字になっちゃうんですけども
というので検索もしやすくなりましたというのを1個の利点かというふうに思いますまたですねリスの方にディスコードというものがございます通話もできるんですけれどもコミュニティサイトみたいな形式のものもあってリスにもあるんですねそこであーでもないこうでもないとね雑談をしておりますとこの運営主の方からですね
日本ポッドキャスト協会で配信リレーなんてものがあるんですかともしよろしければこちらの方でバナー広告出しませんかと無料でございますけれども
メディアスポンサーとしてリスがつきましたということを言ってほしいと言ってもらっておりますので
ありがたくそのご好意に預かりまして収録しているのが10月の1日の現在11時30分というお時間ではありますけれども10月1日いっぱいまでそのバナーが生きておるということになっております
昨日からかなYouTubeライブの枠もねそこのサイトに埋め込んでいただいております
だからそのYouTubeチャンネルに飛んでいくこともできます
リスンさんには本当にお世話になっておりますありがとうございます今後もリスン使っていきたいというふうに思っておりますけど
一個ねこれはリスンの具合なのかあるいはGoogleポッドキャストの具合なのかわからないですけどGoogleポッドキャストへの反映が
2週間ぐらい経ちましたけどまだできてないというのがねちょっと懸念点なんですけれども
でもGoogleポッドキャスト終わっちゃうんでね確か来年いっぱい来年のいつかまだ決まってないかもしれないけど
来年Googleポッドキャストが終わって新たにYouTubeでのポッドキャストになるよというふうに聞いてますので
じゃあYouTubeになったらそっちに飛んでいけばいいかというふうに思っています
Spotify for Podcastersって元Anchorという名前のアプリがあって
その時は音源だけ吹き込むと各種ポッドキャスト10種類ぐらいのホスティングサービスに
プラットフォームかプラットフォームに勝手に登録してくれるというサービスがあったそうですけど
Spotify for Podcastersでもそのサービスが今もう終わっちゃったんですってね
なので僕はこのListenというのは非常に便利かなというふうに思っております
ということでございまして収録しております現在10月の1日11時30分
日本ポッドキャスト協会の配信リレー真っ最中でございますけども
なかなか最近収録ができなかったものですから
今日9本目の収録をこの時間を利用してさせていただきました
ということで先ほども申し上げましたように
スタンドFMの方でマネタイ図鑑がSPPじゃなくてもできるようになったというのと
それからキャンペーンでこの期間内にこれだけのアップをしないといけないという情報が入っておりますので
ちょっとスタンドFMでの配信のペースが上がるかもしれません
もし良ければお付き合いくださればというふうに思いますよ
はいということでございまして
また7月のポッドキャスターお相手はザボでございました
トークのテーマはListenへお引越しとしましょうか
お付き合いくださいましてありがとうございました
11:15

コメント

スクロール