1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2021.08.11 【東京五輪:坂本と..
2021-08-12 08:49

2021.08.11 【東京五輪:坂本と田中とベストナイン】

#野球 #東京五輪 #侍ジャパン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:01
はい、どうも、zaboでございます。この番組、zaboのフリースインガーは野球好きなzaboがカジュアルに野球を語る番組でございます。
といったところで、今日はこんな記事をご紹介したいと思います。8月11日、三スポの記事でございます。
巨人坂本駿とチーム合流。サムライでは若手が台頭も、9回の主役はまだまだ譲らない。といった記事でございます。
東京五輪でギメダルを獲得した野球日本代表の巨人坂本駿とないやし、32歳が11日、東京ドームの全体演習でチームに合流した。
サムライジャパンでは幼馴染の楽天、田中雅宏と32歳らと共に、チーム最年長、若い選手が台頭したが、常にトップを走っておきたいと、9回の主役の座は譲らない。といった記事ですね。
全試合、フル出場で金を掴んだ。トピックでございます。金メダリストになって戻った東京ドームで、仲間たちの祝福が待っていた。輪の中心で花束を受け取り、拍手を送られた坂本は、激闘の疲れが抜けていくのを感じていた。
頑張ってよかった。優勝した時は、無観客で周りの反応も見られなかったので、こうやって時間が経って、いろんな人におめでとうと言ってもらって実感しています。といったコメントをしてございます。
5戦で全勝。金メダルに輝いた東京五輪では、ショートとして全試合にフル出場を果たした。ベスト9にも選出された。小・中学校の同級生の田中雅宏、大野雄大、柳田裕樹の1988年の生まれの4人が、チーム最年長としてチームを引っ張った。
後半戦へ主位奪回へやるぞ!といった記事。一方で、アメリカとの決勝戦で本ルーダーを放った村上、当主人の山本栗林、森下ら20代前半の若手が活躍。プロ15年目の坂本は、後輩たちに頼もしさを感じつつ、プライドを刺激されております。といった記事ですね。
常にトップを走っておきた気持ちはある。9回に若い選手がどんどん出てきているのも感じられた。僕たち世代も若い世代もみんなで盛り上げていきたいというコメントをしてございます。
世代交代はさせないぞ!と。そのためにも自身とチームを主役にすることが百戦錬磨の主将のモチベーションだ。休養もさせてもらったのでやるぞ!という気持ち。チャレンジャーとして一戦一戦頑張りたい。力強い視線は主位、半身を2ゲーム差で追う後半戦へ向けられた。といった記事がございました。
03:09
中川が骨折で代表決勝。菅野が不審で代表決勝。巨人としては坂本選手一人で参戦して全ゲーム勝利といった形で出場も果たしてさよならヒットも打ちましたね。
大きく貢献した坂本選手です。現在その間エキシビジョンマッチではジャイアンツ3敗4負けと不甲斐ない成績でございます。このキャプテンの復活は復帰というか合流は大変ありがたいかなと思います。
東京五輪野球ベスト9発表記事もあったのでどんな形になったか見てみましょうね。
編集部独自じゃないな。これじゃないな。こっちかな。正式なやつじゃないのかな。編集部独自だなこれ。編集部独自じゃないんだよ。
これだこれだこれだこれだ。西日本スポーツからの記事でございますね。MVPは山田テスト。ベスト9日本勢3名。WBC内は東京五輪のベスト9発表の記事ですね。
東京五輪野球決勝戦。日本が2点アメリカが0点といったところで日本が金メダルに輝いたよといったところでこれが1992年バルセロナ五輪からの6組目の出場で金メダルに輝いたといった形ですね。
ベスト9はどこだ。これだ。東京五輪の野球の前日が終了し世界野球ソフトボール連盟WBSCが今大会の野球競技のMVPとベスト9を選定して発表しましたよと。MVPは山田テスト。ヤクルトが選ばれたと。
06:00
ベスト9で日本からは右投手部門でオリックス山本義信。保守部門ではソフトバンクカイタクヤ。ショート部門で巨人坂本ハヤトが選ばれましたといったようで。以下がその発表でございますといった記事ですね。右投手部門。右と左で分かれてるんだ。右投手部門は日本山本義信。左ピッチャーはアンソニーゴースアメリカです。
保守部門は日本カイタクヤ。アメリカはトリストンカサス。アメリカはエディ・アルバレス。ドミニカ共和国はエリック・メヒア。ショート部門は日本坂本ハヤト。
ショート部門はレフト。韓国キム選手。センター。韓国パク選手。おめでとうございます。ライト。イスラエル。ミッチ・グラッサー選手。
指名出社。アメリカ。タイラー・オースティン。ベイスターズですね。最優秀守備選手。こんなもんだ。アメリカのニック・アレン選手。あ、この人あれだ。めっちゃ背が小さいけどなんかすごい足の速い選手だ。
といったベスト9とは書いてありますけどもピッチャーは右ピッチャー左ピッチャー。それから指名出社と最優秀守備選手という選出がございました。はい。と言ったのもついでにご報告しまして本日のフリースインガー以上としたいと思います。
はい。締め工場。お時間でございます。私、ザボン。スタンドFのほかにポートキャスト番組、ベースボールカフェ、キャンジュセ、ラジオトーク番組、ポートキャスト番、ラジオトークとポストキャスト番組、ミドル巨人、ノートザボンのタブンタブ、アンカーを中心に各種ポートキャスト配信中、D弁など配信番組多数ございます。フォロー、いいね、ギフトよろしくお願いします。また特命でコメントできるグールフォームと質問箱をご用意してございます。ぜひお気軽にご利用ください。
あと、ハッシュタグザボンとつけてツイートくださいます。後ほどエゴサもいたします。何卒よろしくお願いします。と言ったところで、声ガッサガサでございます。すいませんでした。また次回には直っていることを期待しつつ、バイチャ!
08:49

コメント

スクロール