1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. 「伝わる」ために必要なこと
2024-08-26 10:49

「伝わる」ために必要なこと

こんにちは!
価値をお届けする【学びの音声図書館】
パーソナリティの「ゆうき」です!


年間200冊の本を読みながら
人を成長させるスピーカーとして活動しています

それではやっていきましょう!



価値をお届けする「学びの音声図書館」

このチャンネルでは毎日、朝7時50分に
【やりたい事に挑戦できる個人を増やす】
をコンセプトに
毎日を楽しく生きるための【公式】をお届けしています!

学びの音声図書館をお聞きのみなさま!
本日もできることを増やしていきましょう!

今回の内容が学びになったら
ぜひSNSでシェアしてオッケーです!

今日のテーマは伝えるために必要なことをお話しします

本日の結論は「完成図をイメージできますか」

何かを頼んだりした時に
自分が思い描いたものと異なる結果になることは多くあります

色々な要素があります
マニュアルがない、伝えるものが足りない、コミュニケーションエラー

これらを解消する上でまず必要なことが2つ
「ゴールを作る」ことと「相手がゴールをイメージできる」です

まず得たいゴールを自分で決めることです
ゴールを決めると手順が明確になります

そして人に伝える際のポイントが
相手が頭の中にゴールの形をイメージできるように伝えることです

特に日本語は主語が省略されやすいです
ゴールのイメージを作れる伝え方を意識ですね


いつもお聞きいただきありがとうございます!
ぜひ「いいね」ボタン押してください!
「学びになった!」のコメントもお待ちしております!

このチャンネルでは、一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる
「図書委員」を募集しています!

音声図書館が楽しくなる
「今日こんなことがあった!」とか
「こんな新しいことがあった!」とか
「このテーマが気になる!」とか
コメントに残してください!

今回のコメントテーマは
「伝わってなかった時の体験」です

初めてコメントする方は「初コメント」とコメントしてください!
初コメントされた方は全員もれなく
「図書委員へようこそ」のピックアップをしています!

一回でもいいねやコメントをされた方や
再生ボタンを押していただいた方は
全員「学びの音声図書館の委員会メンバー」です!
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう!

【自由に生きる個人を増やす】メルマガ配信中!

https://mail.os7.biz/add/pQ5s

今日も楽しい一日にしていきましょう!
応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#学びの音声図書館
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:07
はい、おはようございます。
課長をお届けする学びの音声図書館パーソナリティーのゆきです。
私は年間200冊の本を読みながら、人を成長させるスピーカーとして活動しています。
みなさま、今日はどんな一日をお過ごしになりたいでしょうか?
収録時点での東京は晴れてますね。
今日も暑くはなりそうだけれども、台風の影響がどんな感じかなということなので、
いろいろとね、住んでる場所はみなさま違うと思いますので、ぜひぜひお気をつけていきましょう。
今日も楽しくいきましょう。さあ、それではやっていきましょう。
価値をお届けする学びの音声図書館。
このチャンネルでは毎日朝7時50分にやりたいことに挑戦できる個人を増やすをコンセプトに、
毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆さま、
今日もできることを増やしていきましょうということで、
さあ今日はですね、どんな内容でお伝えしていこうかなというところで、
最近結構コミュニケーションに関することのメッセージとかももらったりしてですね、
あとは自分自身が体験したことっていうので、やっぱり伝え方、伝えるために必要なことっていうテーマで話していきたいなというところでございます。
伝えるの、伝え方って大事ですからね。いろんな意味で伝え方って大事ですからね。
ぜひぜひ今日の配信も聞いていただけたらと思います。
とはいえ皆さまも貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを重々承知しておりますので、
いつも通り今日も結論からいきましょう。
今日の結論はこちらです。
完成図イメージできてますか?
これが今日の結論です。
完成図イメージできてますか?
これがね伝え方にとって必要なことであるということで。
では中身の方に入っていきましょう。
伝え方、特にね仕事をしてたりするとこれってすごく大事になってくるかなというところで、
なんかやっぱり仕事の依頼とか、話コミュニケーションしてる時ってあると思います。
例えば仕事依頼した側としては、なんか頼んだことと違うものを作ってきたなっていうのもあったりとか、
まあまあなきにしもあらずです。
まあそのためにはなんかすごいいろんな要素があるんだけれども、
そうなった時にあまり間違いがないパターンっていうのは、
03:04
システマチックになってるっていうようなこと。
例えばもうマニュアルで手順が完璧にしっかりしてるであったりとか、
まあなんだろうな、
まあ結論から言っちゃうと、相手の頭の中にゴールがねしっかりとイメージできるから、
その通りになるっていうことなんですよね。
これ私もこの4日間合宿に行ってきたんですけど、
合宿の中のワークであったりとか、
あとはまあそのなんだろうな、
自分自身でやっぱりその伝わってない状況っていうのを体験したからこそ、
まあなんかちょっと話したいなって思ったことでもあったりするんですが、
まあやっぱり自分の頭の中にゴールの完成図がイメージできていても、
相手の頭の中にゴールの完成図イメージできなければ、
それってやっぱり伝わってないんですよ。何ですか?行動できないから。
ゴールが決まっているからそれに向かっての手順はこうだなっていうのが決まっているということなので、
まずはゴールを描くっていうところが大事。
その上でじゃあ伝え方ってどうするのっていうことですよね。
これポイントがあるんですよ。
ポイント。
だからまずは本当にゴールの形を自分の中でイメージできていた上で、
相手が分かる言葉、相手の頭の中の言葉を使って伝えるようにするということが大事。
なんでそれやらなきゃいけないかというと、
日本語って特にそうなんですけど、主語が省略されやすいんですよ。
だから○○だよねみたいな感じの話し方は私は特にしちゃうんだけれども、
○○がこうなるから××だよねみたいな感じ。
省略されやすいんですね、いろんな言葉の部分が。
自分の頭の中だけはその関節が見えてるからこれでいいだろうじゃなくて、
相手の頭の中にはどんな映像が浮かんでるかなっていうことを考えて伝えていかないと話していかないと伝わらないんですよね。
これって仕事だけじゃなくてパートナーシップとかでも結構大事になってくることなので、
やっぱり伝え方ってものすごく大事だなっていうことですよね。
これは本当にコミュニケーションを取る上でまず大事な要素の一つ。
他にも相手を否定しないで耳を開こうとかもあるんですが、
まずは相手がしっかりとゴールの形をイメージできているかなというところをやっていきたいなというところで。
06:00
ではちょっとね合宿の中での学びがあったということなので、
ちょっとね収録を今日はしていきました。
なんかあんまりちょっとね言葉がまとまってなかったかなというところですが、
今日皆さん頑張っていきましょうね。
はいいつもキタキありがとうございます。
ぜひいいねボタンを押してってくださいね。
学びになったよっていうコメントもお待ちしております。
このチャンネルでは一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる図書院を募集しております。
音声図書館が楽しくなる今日こんなことがあったよとか、
こんな新しいことがあったよとか、こんなテーマ気になるよとか、
ぜひぜひコメントに残していってくださいね。
ではですね今回のコメントのテーマいきましょう。
今回のコメントのテーマはこれですね。
伝わってなかった時の体験。これでいきましょう。
今日の放送も伝わるかな。
言葉がまとまってないときに話すとこういう形になりますよと。
伝え方ってやっぱ改善しかいるなーって思いましたね。
私もワークをやっていて。
椅子を8人で丸く並べて、
小さい円を作るみたいな感じだったんですね。
じゃあどんな風に椅子を並べるのっていう時に、
その時に伝え方って大事だなって。
この伝え方だと伝わってないなって実感したので。
そんなこともありつつの今日の内容でございました。
ではですね、以前のここにコメントをいただいた方が
コメントをしていただきましたので、
そのところもご紹介していきたいと思います。
ではですね、前回ではなく3日目のライブ放送でした。
タイトルはチームでバチバチやってますみたいな内容だったんですけれども。
チームビルディングとかで必要なところの話を
このライブの放送でしたんですね。
もしよかったら聞いてみてくださいね。
その放送にコメントしていただく方がいらっしゃいます。
ヘイさんです。ありがとうございます。コメントありがとうございます。
ヘイさんからのコメントですね。
勉強になりましたということでありがとうございます。
こちらこそ勉強になるような形で配信できて嬉しいです。
余計な動きしたくないので浅いところで会話してたかもしれません。
ありがとうございます。合宿頑張ってくださいということでね。
こういったコメントをいただきました。
今回の放送ではチームでしっかりと意見を出し合うことについて話してたんですね。
その経験をしました。
なんかこう表面的な部分だけだとやっぱりなんだろうな。
09:05
すごい本心が伝わりきらない。
一度お互いに話し合うことによってよりそれぞれやるところが見えてくる。
チームとして生きてくるっていうような形なんですね。
そういうチームビルディングに関わることがこの合宿であったので放送したんだけど
その時にヘイさんも自分のお仕事であったりとか
クライアントさんとかと含めてチームを作ってるのかな。
やっぱりいろいろあるかもしれないです。
そんな時にちょっと深く一歩踏み込んで
もちろん相手のことを尊重しながらの話ってすごく大事なんだけど
そういったところを踏まえた上で
自分の中で浅いところで会話してたかもしれませんっていうのに
コメントをしてくれたっていうところだったので
私もすごい学びのあったなっていうことが伝えられたので
よかったなっていう気持ちです。
コメントありがとうございます。
皆様のコメントもお待ちしております。
初めてコメントをする方は初コメントとコメントを入れてください。
初コメントをされた方は全員も連絡図書院へようこそのピックアップをしています。
1回でもいいなコメントをされた方や再生ボタンを押していただいた方は
もう全員ですね、全員ですよ。
学びの音声図書館の委員会メンバーです。
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう。
ということでさあさあ今日も楽しい1日にしていきましょう。
私も皆さんのことを応援していますよ。
頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:49

コメント