2023-11-20 02:00

単語の印象

こんにちは!
ゆきにいさんです!

1000人の子育てカウンセリング経験から
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日は表現について触れます

結論「単語には感情がついている」

会話で使っている単語
とても重要です

単語から浮かぶ印象があります
例えば「ケーキ」から浮かぶイメージがありますね

日常のコミュニケーションでも
どんな単語を使っているかで印象は変わります

例えば長い話を切り上げたい時
どんな表現がいいでしょうか

「その話、長い?」と話してしまうと
あまり良い印象にはならなくなります

「その話、しっかり聞いた方がいい?」
言ってる事は同じでも表現で変わりますね

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#リフレーミング
#表現
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上の子育てのカウンセリング経験から、
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日のテーマですね。
表現、というところについて触れていきたいと思います。
今日の結論。
単語には感情がついている、ということですね。
会話で使っている単語、これはですね、とっても重要なことです。
単語から浮かぶ印象というのがあります。
例えば、ケーキとかというと、それに付随するケーキのイメージというのが自然と浮かんでくると思います。
日常のコミュニケーションでも、どんな単語を使っているかというのでですね、印象は大きく変わっていきます。
例えば、長い話になりそうという時に、その話を切り上げたいというような時、そういうのもたまにはあると思います。
その時、どんな表現をするのがいいのかというところですね。
その話、長い?という風に聞いたり話してしまうと、いわゆる受け取り手としてはいい印象にならないというところがあります。
じゃあ、少し表現を変えて、その話しっかり聞いた方がいい?という風に答えを聞くと、
そうすると、いわゆる言っていることは同じだとしても、表現がだいぶ変わってきているというところですね。
単語を意識するというのは、すごく大事なことというので、ぜひ日常に活かせたらいいなと思います。
いつも聞いただきありがとうございます。いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
02:00

コメント

スクロール