1. 「学びの音声図書館」
  2. エネルギーを注ぎ込まむ!
2024-11-17 03:15

エネルギーを注ぎ込まむ!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
みなさま、おはようございます。「学びの音声図書館パーソナリティー」のゆうきです。
みなさま、今日はどんな一日をお過ごしになりたいでしょうか?
収録時点で東京は、まあ曇りですけど、今日晴れるみたいですね。
非常にいい感じになりそうなので、本当に今年の冬、あったかいですね。
12月にもうすぐなるけれども、全然寒くなくて。
まあ、こんな天気もありますよということで。
今日はですね、昨日サミットっていうチャリティーのイベントがあって、そちらのところの運営といいますか、やっておりました。
主にブース周りのお手伝いというので、ボランティアスタッフやっていったところなんですけれども、大成功でしたね。
みなさんもだいぶ楽しんで満足していただいたという中で。
そのサミットの中でね、講演の部分とかっていうのもあって、学びの部分もあったので、そのところを一つだけシェアしていこうかなというところでございます。
今日の結論はこちらです。
エネルギーを込めろ。これですね、これが今日の結論です。エネルギーを込めるということ。
中身のほうであふれていきましょう。
昨日の話でどんな内容だったかというと、結構日本の成功なんだろうな、将来的に今後どういうふうになっていけばいいのかみたいなところとか含めて、
どうしてもやっぱり人口とかが減っていってるから、やっぱりどうしても日本全体のGDPとかね、生産性っていうのはやっぱり上がっていかないけれども、
人口減少っていうのはなかなかこれね、我々個人の力ではなかなか変えにくいと思うんですよ。
我々個人が変えられるものの中でどうしていけばやっぱりいいのかなっていうのと、やっぱりね、生産性を上げるっていうことが大事なんですよ。
一人一人の生産性。じゃあその生産性っていうのを上げていかないと、これからの日本ってやっぱりこうね、
幸福度っていうのも日本はだいぶ低いからね。だから幸福度を上げていくっていうことをしていくのってすごく大事。
そのために必要なのはやっぱりこの生産性を上げるっていうことなんだけれども、生産性じゃあどうやれば上げられるのっていうと、
それはそこにフォーカスをするということ。つまりエネルギーを込めるということなんですよ。
仕事をするとかでもなんとなく仕事をするとか、やっぱりあると思うんですね。
やっぱりこれぐらいの成果でいいやとかって、やっぱり仕事してて楽しくない状態っていうのはやっぱりすごく生産性って上がらないですよね。
だからやっぱりこの生産性を上げるっていうところはエネルギーを込めるっていうことが大事なんだよっていうこと。
それを昨日ちょっと学んだところでした。皆さんもエネルギー込めてやってますか?というところで。
エネルギー込めるっていうことをすると人も集まってくるので、ぜひぜひ皆様もやっていきましょうということで、
今日も勉強会に日曜日も参加していきますので、皆様も今日もいい一日をお過ごしくださいませ。
03:03
頑張っていきましょう。
移動中のライブでした。また明日お会いしましょう。
03:15

コメント

スクロール