00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上の子育てのカウンセリング経験から、人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日はですね、視点を変える大切さ、これについて触れていきたいと思います。
今日の結論、日本で2番目に高い山、知ってますか?ですね。
私たちの脳は、自分が興味あるものしか見えない仕組みがあります。
例えば、野球が好きなら野球の情報、サッカーが好きならサッカーの情報を優先します。
逆を言うのであれば、自分が興味を持っていない情報というのは、脳は認識しないようにします。
これは、子育てなどでも応用効くものです。
例えば、子育てをしていて、子供が走り回っている状態、これ、どう思いますか?
表面上はね、走ると危ないなって思うかもしれませんが、見方を変えると元気があるという風にも捉えることができます。
いろいろな視点から物事を捉える、この視点を持つのも意外と大切なことなんですね。
ぜひ、私たちの脳は、自分の興味あるものしか見えないということを知っていると、
その裏側というか、その周りのものでも気づけるようになっていく力を身につけることができます。
ぜひ、頑張っていきましょう!
いつも聞きたきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
今日も応援しています!頑張っていきましょう!
ありがとうございました!