1. 「学びの音声図書館」
  2. 【夢を叶える人】になるために..
2024-07-03 08:49

【夢を叶える人】になるために必要なコト

こんにちは!
バリュースピーカーの「ゆきにいさん」です!
私は年間200冊の本を読みながら
人を成長させるスピーカーとして活動しています

それではやっていきましょう!



価値をお届けするバリュースピーカー

ゆきにいさんの「学びの音声図書館」

このチャンネルでは
【やりたい事に挑戦できる個人を増やす】
をコンセプトに
人生をコントロールするための【公式】をお届けしています!

学びの音声図書館をお聞きのみなさま!
本日もできることを増やしていきましょう!



今日のテーマは夢を叶えるために必要なことを触れます

本日の結論は「耳に入る言葉を選んでますか」

この人は夢を叶えそうだな
そう感じる人は近くにいますか?

夢を叶える人には特徴が出てきます
「私には夢を叶える力がある」というエネルギーを感じます

これは日常でも気をつけている事で
プラスの言葉を与えるようにしている事です

「大丈夫、できるよ」の言葉を聞くと、なんとなくできそうな気持ちになります
その逆もまた然りです

つまり「どんな言葉を自分の目や耳に入れるか」は非常に重要です
意識してプラスの言葉を選びましょう

ポジティブな本、ポジティブな友人、ポジティブな言動
自分で接する言葉を選ぶことが大切です!


いつもお聞きいただきありがとうございます!
ぜひ「いいね」ボタン押してください!
「学びになった!」のコメントもお待ちしております!

このチャンネルでは、一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる
「図書委員」を募集しています!

音声図書館が楽しくなる
「今日こんなことがあった!」とか
「こんな新しいことがあった!」とか
「このテーマが気になる!」とか
コメントに残してください!

今回のコメントテーマは
「自分が好きなプラスの言葉」です

初めてコメントする方は「初コメント」とコメントしてください!
初コメントされた方は全員もれなく
「図書委員へようこそ」のピックアップをしています!

一回でもいいねやコメントをされた方や
再生ボタンを押していただいた方は
全員「学びの音声図書館の委員会メンバー」です!
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう!

今日も楽しい一日にしていきましょう!
応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
年間200冊の本を読みながら、人を成長させるスピーカーとして活動しています。
さあさあさあ、皆さま、今日はどんな一日をお過ごしでしょうか?
東京はですね、曇ってますね。
雨は降らないらしいけれども、ちょっとよく上がれない天気ですね。
傘の準備していきましょう。
いろんな天気ありますからね、皆さんお気を付けてくださいませ。
それでは、今日もやっていきましょう。
価値をお届けする、バリュースピーカー、ゆきにいさんの、学びの音声図書館。
このチャンネルでは、やりたいことに挑戦できる個人を増やす、をコンセプトに、人生をコントロールするための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聴きの皆さま、今日もできること増やしていきましょうね。
はい、ということですね。
今日はね、どんな話していこうかなって思ったんですが、
やっぱりね、夢を叶えるために必要なことっていうのをね、やっぱり触れていきたいなってちょっと思ったんですね。
これなんでかっていうと、結構ここ最近で、
私の夢は叶えられるんだ、みたいなね、ちょっと感覚になっている人がいたりとか、
あとは、やっぱりね、これ言葉なんだけれどもね、
普段日常で使っている言葉がだいぶ変化してきたなーっていうような人とかがね、
身近にいたりして、ちょっとね、この夢叶えるのに大切だよなーっていうことがあったので、
それをシェアしていこうかなというところです。
はい。
とはいえ、皆さまの貴重なお時間を使って聞いていただいているということを重々承知しておりますので、
今日も、いつも通りね、結論からいきましょう。
今日の結論です。
今日の結論はこちらです。
耳に入る言葉を選んでますか?
はい、これ今日の結論ですね。
耳に入る言葉を選んでますか?
はい、ということでね、今日のこの結論で中身の方を入っていきましょう。
さっきもちょっと触れましたけれども、
この人夢叶えそうだなーっていうふうに思う人がいましたね。
どうでしょう?この人夢叶えそうだなーって感じる人、皆さんの近くにはいますでしょうか?いかがでしょうか?
この人、うわーなんか行動的な人だなーみたいなね、そういうところでもいいし。
03:02
いろんな人が世の中にはいますから、その中でこの人なんか夢叶えそうだなーっていう人、どうでしょう?いますかね?
夢を叶える人っていうのはですね、特徴があります。特徴がね、出てくるんですね。
その特徴のうちの一つが何かというと、
私には夢を叶える力があるんだっていうようなエネルギーをね、結構感じるんですね。
そうするとやっぱり書作とか言動とかがやっぱりね、だんだん雰囲気がちょっと変わってくるっていうのがね、出てきますね。
私自身も日常でもすごい気をつけているというかね、あるんですが、
それが何かっていうと、プラスの言葉をね、使うように、周りに与えるようにしているっていうことなんですね。
よく使っているのだと、「大丈夫、できる。」とかね、この言葉はやっぱりすごい使いますね。
大丈夫、できるよっていう言葉を聞くと、何となくできそうな気持ちになりますよね。
これ子育てでもすごい大事なんですよ。
大丈夫、できるよっていう言葉をね、子どもにもしっかりかけてあげると、子どもはできるんだって思って挑戦的になったりとか。
逆もまたしかりなんですよ。
いや、そんなことできないよっていうふうに言われ続けると、挑戦することを諦めてしまう、やめてしまうっていうことにもなるし。
制限をかけるような言葉をね、かけられ続けると、結構それに対して伸び悩んでしまうというかね。
だから、制限的な思い込みを与えるっていうのはすごくもったいないなっていうふうに私は感じますね。
例えば私の場合であれば、運動があまり得意ではなかったんですよ。
今も得意かって言われると、かなり微妙ではあるんですけれども。
ずっとね、親から運動苦手だよねって言われ続けていたりして。
だから、走るのとかもそんなに好きではないしみたいなね。
これ本当にたぶん一例ですよ。
だから身近な人から結構制限的なね、こういう言葉をかけられてしまうっていうのは、
無意識に制限的なことがセットされてしまうっていうところにもつながります。
できる限りプラスの言葉をね、自分の脳に与えるっていうのはすごい大事です。
どんな言葉を自分の目や耳に入れるかっていうことを、自分で選ぶっていうことですね。
もちろん環境によってはなかなかそういった環境も、もしかしたら困難かもしれない。
そこの場にいることをやめるとか離れるっていうのができるのであればね、
06:03
それもすごく大事なことですよっていうのはね、よく移動する本とかには書いてありますが。
意識してプラスの言葉を選んでいきましょうっていうことですね。
ポジティブな本を読むであったりとか、ポジティブな友人のそばにいるであったりとか、
あとは自分自身がポジティブな言動をするっていうのであったりとか、
自分で接する言葉を選んでいきましょうねということが夢を叶えるために必要なことですので、
ぜひ皆さんも今日1日プラスの言葉をね、ぜひ使っていってくださいね。
ということが今日の内容でございました。
いつもお聞きいただきありがとうございます。
ぜひいいねのボタン押していってくださいね。
皆さんのいいねのボタンが私の毎日投稿の励みになってますよ。
学びになったよっていうコメントもぜひお待ちしております。
このチャンネルでは一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる図書院を募集しております。
音声図書館が楽しくなる今日こんなことがあったよとか、こんな楽しいことがあったよとか、こんなテーマが気になるよとか、
ぜひコメントに残していってくださいね。
さっさっさ、今回のコメントのテーマいきましょう。
今回のコメントのテーマはこれにしましょうかね。
はい。
自分が好きなプラスの言葉。
これが今日のコメントのテーマでいきましょう。
自分が好きなプラスの言葉ということです。
ぜひ皆さんのコメントお待ちしております。
他の人がどんなプラスの言葉を使ってるかってね、知れるのって結構大事なことですよね。
そのプラスの言葉使いやすいね、いいねっていうような形でね、自分の生活に取り入れることもできるし。
私が結構使うプラスの言葉はやっぱり大丈夫できるよとか、その力あなた持ってますよっていう風に言うっていう言葉は結構使ってますね。
前案じっていうところでもあるし。
ぜひ皆さんのプラスの言葉お待ちしております。
初めてコメントをする方は初コメントとコメントしてください。
初コメントされた方は全員も連絡図書院へようこそのピックアップをしています。
お待ちしております。
1回でもいいねはコメントされた方やもう1秒でも再生ボタンを押していただいた方は全員学びの音声図書館の委員会メンバーですので、ぜひみんなで一緒にチャンネルを作り上げていきましょうね。
今日も楽しい1日にしていきましょう。
私も応援していますよ。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
08:49

コメント

スクロール