2020-04-11 28:35

宇多田ヒカルLIVEで印象に残っているコト

BOHEMIAN SUMMER 2000
からHikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018までの印象に残ったエピソードをお届けします。今後のリクエストやメッセージは #kerissuラジオ などでお待ちしております。
00:00
ケリスの行き当たりぱったり!
この番組は、音楽・ダンス・お笑いなどのエンターテイメントの話題を中心に、
KERRYがポッドキャストやYouTubeで配信している番組です。
今日のテーマは、宇多田ヒカルのLIVEで印象に残っているコト。
はい、というわけで、何回か言ったことがあるので、
各LIVEについて少しずつ語らせていただければと思います。
はい、というわけで、今回のテーマは、宇多田ヒカルLIVEで印象に残っているコト、ということで、
今までのLIVEが5つかな、行ってるんですよ。
で、結構…結構っていうか多分…会場は全部バラバラです。
一番最初に言ったのは…
あ、今から先に言っときますけど、
一応ね、さっきWikipediaで調べたけど、
結構記憶も曖昧に、経験値だけでしゃべるので、
正確性は求めないでください。
脳の詳しいことは調べていただけると幸いです。
はい、ということで、初めて行ったのが、
ヒカルの5、東京の武道館に見に行きました。
ここで印象に残っているのは2つ。
オートマティックとヒカル…ヒカリ?ヒカリ?っていう曲の2曲です。
で、
何だろう…
あ、ここのライヒカゴに行く前に、
DVDで初めて見たライブがボヘミアンサマーっていうやつがあるんですよ。
最後にね話そうと思ってたんだけど。
で、それで見たオートマティックのノリを
がついにできると思ったら、
多分ボヘサマーとヒカゴの間が空きすぎて、
あんまりみんな浸透してなかったかなっていうのが印象的だったっていう。
私結構後ろの方の、多分武道館のアリーナの後ろの方の席だったので、
まあちょっと広いスペースが広かったのかな。
多分、本当に一番後ろだったかな。
なんかかなり後ろの方だった気がするんですけど。
でもど真ん中ですごく良い席、良い席というか、
アリーナで見れたのはすごく良かったですね。
オートマティックでそのノリが、全体的にみんなで統一感、一体感を持って、
03:04
ボヘサマのオートマティックのノリでいけるかなと思ってたんですけど、
ちょっと違ったのが印象的だったけど、
一人でボヘサマノリでやってましたっていうところです。
で、Hikagoの最後の曲が光だったんですけど、
なんかすごい染み渡るような演出だった気がします。
えーとね、この辺は多分DVDが出てるのかな。
公式サイトも最近ね、なんかサーバーは落ちてたみたいなんですけど、
つい最近復活したみたいなので、ぜひご覧になってみてください。
はい、というわけでHikagoはこの2つでしたね。
あと番外編で言うと、外でライブが始まる前に、
初めてカジさんを生で見たっていうね。
なんかちょっと思い出深いですね。
はい、続いて、
あ、せめて年度ぐらいはメモっとけばよかったな。
一応カンペは作ったんだけど。
まあいっか。
はい、次。歌田ユナイテッド。
2006かな。
自分の覚書程度にしかメモなかったんですが、
歌田ユナイテッドは大阪城ホールで見ました。
こちらもDVD出ております。
すごい形の、なんかトロフィーみたいな感じの、
盾か、盾みたいな感じの、すごいイデタチのジャケット?
パッケージになっております。
そこで一番良かったのは、
これもね、最近見てないから、
わかんないんですけど、ていうか手元にはないので、
見て確認もできないんですけど、
This is love から、
Traveling, Moving on without you の、
多分Traveling から Moving on の繋ぎがすごい好きでした。
リミックスとかが結構好きなタイプなので、
そこが良かったですね。
あとは結構、歌田ヒカルファンサイトに、
昔ね、よく掲示板とかで交流してたので、
そこでなんか、知ってる方と結構お話できたのが、
印象に残っているっていう感じですね。
であと、多分そのツアー中に大阪であった、
シークレットライブ、
ワンナイトマジックっていうのが、
ZEPP大阪であったんですけど、
チケットは持ってなかったんですけど、
06:04
多分あれですよね、ラジオとかで公募してて、
当たった人だけ行けるみたいなやつが、
直前でパブリックビューイングがあります、
みたいな感じで、
確か夕方からの公演だったと思うんですけど、
なのに結構昼過ぎから見に行って、
ヒッキーが見れたらいいなぁ、
ぐらいに思ってたんですけど、
またまたカジさんと出くわすという、
ちょっと話した気がします。
チケット当たったの?みたいな。
外れたんですけど、
パブリックビューイング見に行きました?
みたいな。
そんな会話をしたような気がします。
あとは、誰だな。
沖田さんかな?あったかな?
わかんないけど、カジさんは喋った気がします。
あとは本当に早く行きすぎて、
パブリックビューイング最前列で見たんですけど、
割と後ろの方にいたらチケットを譲ってもらって、
途中からでも中に入っている人たちが結構、
何人かパラパラチラチラ見えて、
ただ本当に前に居すぎたんで、
後ろに戻れなくて、
すごく残念だった思い出があります。
はい。
次が人間活動に入る前の
ワイルドライフですね。
これが横浜アリーナ。
すごいいろんな会場に
見に行ってますね。
この時も結構、
ファンサイトの方々とか、
ライブ終わってからなんですけどあったりとか、
あとは、ミラクルヒカルさんとかにもいらしてたので、
喋ったか喋ってないかはあんまり覚えてないですけど、
なんか、いらっしゃったのは覚えていますね。
で、ライブの公演中に覚えているのは、
なんか僕は熊野塗り絵コンテストの
Tシャツをなぜか持って行ったんですよね。
なんか2階席だか3階席だか忘れたんですけど、
とにかく1階ではアリーナではないところの席で見てて、
たぶん僕は熊野が始まってからそのTシャツを、
2階席の最前列とかだったのかな?
Tシャツを手すりより前に出して、
ちょっと筆記にアピールしてたんですけど、
危ないからやめてくださいって警備員に怒られた思い出が、
僕は熊ではありますね。
09:01
で、あとは、
正直曲自体はあんまり記憶にないんですけど、
タイムウィルテルが、
たぶん最後の曲だったんですよ。
復活した公式サイトで見たら。
でまぁ、それのエンディングが流れている途中、
途中かな?終わってか、
花道かなんかで吐けていく。
ヒッキーがマイクを置いて吐けていったのが印象的だったなっていうのですね。
たぶんDVDとかにも収録されていると思うので、
気になる方、見てない方、久しぶりに見たいと思う方は、
ぜひチェックしてみてください。
で、最後に、一番最近の
ラフターインザダークツアー2018。
もう2018、2年前なんですね。
怖いわースピードが。
でまぁ、
なんか鳴っちゃったぞ。
えーと、
とりあえずその場合、ディスコグラフィーを見て、
覚えてるのなんかあるかなーと思ってピックアップしたのが、
道、友達、花束を君に、俺の彼女。
前半は結構好きな、
なんだろう、
セットリストでしたね。
まぁ、このツアーで一番印象的だったのは何かっていうと、
またよし大先生が出ているトーキングアバウトラフターインザダークでしたね。
これに尽きますよね。
めちゃくちゃ笑いました。
あの、Hickeyのライブ行った中で、
この人間活動明けっていうのもあると思うし、
あとは、
ちなみにこのラフターインザダークは、
埼玉スーパーアリーナまで行ったんですよ。
っていうのも本当にチケットが全然取れなくって、
もう、最後はもう、
第2抽選会の、
しかもあの抽選も期間がすごい区切られて、
やってたじゃないですか。
あとね多分この、
玉割りが終わったら多分、最後の会場の幕張メッセだったかな?
しかもなかったんですよ。
多分幕張が平日だったかな?
なんか微妙な日程だったんで、
12:00
この、
確か玉割りは土日だったのかな?
で、あのキャパがでかいから、
ここ狙うしかないと思って行ったらやっと当たったっていう、
のが玉割りでした。
で、
あとはなんかこのツアーからすごい、
あの、チケットのシステムが、
未来になりましたよね。
なんかチケットピアとかインプラスとか、
そういうのじゃなくて、事前に、
あの、申し込みはまあ普通なんですけど、
それがなんか、
そういうピアとかそういうのじゃないシステムで、
しかも事前に顔写真を送ったりとか、
現地では、
なんか証明書も必要だったのかな?
同じ時期にやってたアムロちゃんの、
ラストツアーもそのぐらい厳しかったですよね。
なんかそれが割と印象的だったかもしれない。
なんかすごかったですよね。
次のツアーがあるとしたら、
どんな進化を遂げているのか、
すごく楽しみではあります。
というわけで、
歌田ヒカルライブで印象に残っていること、
トップ5?
なんだ?なんとか5でした。
ちなみにボヘミアンサマー、
最初にちょっと話したんですけど、
これはなんか、
あの、中古でDVDを買った気がします、確か。
あのイラストのやつね。
パッケージが。
しかも私なんか、分かんないけど、
気づいたらボヘミアンサマーのディスクというか、
パッケージに2つも持ってたんですよね。
何を持って2つ、
いつのタイミングで買ったか、
全く覚えてないんですけど。
ちなみにそこで、
Hickeyが、
あのMCの途中で、
椎名リンゴさん、リンゴちゃんのモノマネをしてて、
なんか前もこの話喋った気がするな。
で、
リンゴちゃんにも興味を持ち始めたのかな。
しかも中古で買ってるから、
どういうタイミングかはあんまり思い出せないんだけど、
おそらくファイナルディスタンス発売してからですね。
でまぁリンゴちゃんは、
まぁその前からは知ってたんだけど、
ファイナルディスタンス明けが多分STEMとか、
その辺で、
なんだろう。
病気で、病気?
なんかお休み、妊娠かな?
産休かなんかでお休みしてて、
15:01
復帰作がSTEMだったと思うので、
そのタイミングからリンゴちゃんにハマり始めるっていうね。
まぁ多分Hickeyのあのモノマネが決め手となって、
リンゴちゃんも好きになったっていうところですね。
っていう、
歌田ヒカルライブで印象に残っていることでした。
はい、おしまい。
はい、エンディングです。
えーっとね、
この私の番組のタイトルが
ケリスの行き当たりばったりなんですが、
ケリスは、何だろう。
由来はあるんですけど、
ある人からもらったワードなんで、
まあそれはそれでいいんですけど、
行き当たりばったりは、
歌田ヒカル家の歌田家の家君が行き当たりばったりっていうので、
ケリスが検索した時にあんまり他の内容が引っかかってこないからっていうので、
ケリじゃなくてケリスにしてるっていう感じなんですけど、
あの行き当たりばったりっていう連載を歌田ヒカルがなんか雑誌でしてたみたいで、
SCシスターっていう雑誌で、
90年代から2000年代にかけて、なんか連載をやってたらしいんですけど、
なんかヤフオクで検索したらあるかなと思ったら、
なんとタイムリーに500円で売ってまして、
ただこのコロナのご時世、
なんかこのタイミングで頼むのもなぁとか、
まあでもせっかく見つけたしなぁと思いつつ、
もし何かあの皆さん、
内容をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
っていうのもこのエンディングが毎回結構グダグダしちゃってて、
未だに喋る内容も、あんまちゃんと決まってないんですよ。
オープニングは結構文章でしっかり書いてて、それを読んでる感じなんですけど、
エンディングは、なんかあの、キーワードが並んでるだけで毎回結構ごちゃってるんで、
この行き当たりばったりの決まり文句があったら、
同じこと言ってみたいなと思って。
もし何かご存知の方がいらっしゃったら、
行き当たりばったりの舞台文句、ご存知でしたら是非、
ハッシュタグケリースラジオで是非コメントいただけると嬉しいです。
ちなみにね、ヤフオクで見てたその雑誌がなんと、
18:03
ヒカルの行き当たりばったり涙と笑いの大総特集スペシャルっていうね、
すごい良い感が売ってるんですよ。しかも1冊だけしか引っかからなかった。
あ、MCシスターね。
わ、しかも、
定価420円なのに500円から。
悲しい。
こういうのね、昔はなんか結構買ってましたけど、
最近は処分に困ってるぐらいで。でも、
ヒッキーが表紙の雑誌は捨てられない?とか思いつつ、
多分ヒッキーの表紙の雑誌が一番最後まで残ると思うんですよね。
ちなみにリンゴちゃんが表紙の雑誌も結構あるんですけど、
なんか全く同じやつとかあったので、どうしようかなと思って、
SNSでプレゼントキャンペーンとかしてみようかなと思ったら、
コロナがどんどん日に日に酷くなっていくんで、タイミングを逃しております。
ということで今日はエンディングがちょっと長くなってしまいましたが、
あとはね、ロマンとソロ版のプチトークもあるんですけど、
ヒッキーとかリンゴちゃんにあんまり関係ない、本当に小ネタみたいなのが、
またなんかリンゴちゃんとヒッキーネタの時にでも挟めたらなぁと思っております。
はい、というわけで今回もアンカーっていうアプリからお送りしました。
ぜひ音声コメントやアップルポッドキャストのレビュー、
スポッティファイやツイッター、
YouTubeのなどは、YouTubeは多分この後、
たぶんね、この途中からBGMがつかなくなったと思うんですけど、
以前もお話ししたかと思うんですけど、YouTubeに上げるときにBGMがついていると、
著作権の兼ね合いで結構引っかかっちゃって、
著作権に引っかからないように、カットとか、
そこの部分をミュートするみたいな機能があるんですけど、
昨日直近でも1個上げたら3分の1ぐらいしか残らなかったんで、
それに気づいてからは、最近は音なしでお送りしております。
ということで、YouTubeに上がって聞いていただいている人は楽しんでいただけたら是非高評価や、
神神チャンネル登録などやっていただけると嬉しいです。
はい、というわけで、もしまたリクエストとか何かあれば、
21:04
各種コメントや、ハッシュタグ kerissu ラジオなどでも受け付けております。
Twitterが多分一番よく見ると思いますが、
まだね1回も誰からも自分でも発信した記憶があまりないので、
まだ見る習慣が続いてないんですが、
送っていただいてたらそのうち目にする機会があるんじゃなかろうかと思いますので、
ぜひ送っていただけると嬉しいです。
はい、というわけでまたお会いしましょう。 またねー、バイバーイ。
おまけのコーナー。
はい、というわけで珍しく、後追いで、
1回公開したんですけど、追加の録音収録をしています。
と言いますのも、 1回収録して、確認して、
告知して、アップして、 もう1回聞き直したんですけど、聞いてたらとあることを思い出しまして、
というのも歌田ユナイテッド2006かな?
で、あの、
フィッキーと話したことを思い出しまして、
なんならこの今話したエピソードの中で一番印象に残ってるはずなのに、
すごく忘れてたというので、追加しとこうかなと思って、後追いで収録しています。
えっとね、まぁライブの途中でMCが入るじゃないですか。
その時に何の曲の後だったか忘れたけど、
おそらく、ゲストの演奏者か、
何かがいらっしゃった時に、 2曲ぐらいあって終わって、
えっと、 静かになったので、
声出したんですよ。 そしたらなんか1回フィッキーのMCと被っちゃって、打ち消されちゃったんですけど、
一緒に行ってた友達が、そのMCが落ち着いてから、 もう1回話しかけたら、フィッキーが答えてくれて、
で、それに続いて私も話しかけて、
話しかけたら、またフィッキーが返してくれたっていうので、
最初の、すいません。 最初に私が何か言って、友達が同じことを聞いてくれたんだけど、
何言ったかそっちは何かあんまり覚えてなくて、 で、私は何かその人ネタを言われたから、次何喋ろうとか思いつつ、
私も話したいと思って、 その頃のメッセージフロムフィッキーっていうので、
24:01
えっとクマちゃんが頻発、品質、 めちゃくちゃ登場してた、確か頃で、
クマちゃん今何してんの?みたいな感じで、 言い回しはもうちょっと違ったと思うんですけど、
叫んだら、 えークマちゃん?みたいな。クマちゃんはねー?みたいな。
で、なんて言ったかな。多分あのー、
なんだっけ? あんまり思い出してひねり出すとなんか持っちゃうかもしれないから、
覚えてることだけ言うと、クマちゃんはなんかの、 今裏でモニター越しに見てるよっていうのを言ってた気がしますね。
なんかリハの時はステージにいたとかいなかったとか、 なんかもうその辺がすごく曖昧ですけど、
なんか一緒に来てる?みたいなのは聞いた覚えがあります。 で、なんかその私たちの掛け声を受けて、
えっとね、大阪城ホールの 真ん中のブロックの
15列目に確かいたと思うんですよ。確実に15列目だと思います。 っていうのもすごく覚えてるから。
で、 しかもその前の日も2日連続で行ったんですけど、
初日は最前列で見て、2日目が15列目とかだったんですけど、 15列目の方が見やすかったです。
あ、すごい色々思い出してきてエピソードが増えていいですね。 ちなみに1列目の時はちょっとあのアリーナの右側のブロックで、
ステージがね、めちゃくちゃ高いんですよ。
多分2メートルぐらいあるんじゃないかなっていうので、 ちょっとあのステージが
まっすぐ真横にあるんじゃなくて、ちょっとこう描いてRがあったんで、 高さがあったんで、私たち右側にいたんですけど、
左側までヒッキーが行っちゃうと、なんか壁のせいで見れないっていう、 なんかすごいアングルでした。
それもそれで面白かったですし、逆に最前列だからこそ、 ヒッキーが右側に来たら、もうすごい近さだった。
そんな感じですね。 で、
その初日の1列目は、
左側に行くと見れなかったんですけど、2日目は15列目で、 すごい全体が見渡せる良いポジション。
真ん中のブロックの一番後ろの列の、
確かあの一番右の席の2つを友達と座ってた気がします。 そのぐらい鮮明に覚えています。
27:00
2006年だとしたら、14年前ですか。 すごいですね。
そのぐらい印象的でした。
それでヒッキーにクマちゃんがどうしてるか聞いた後に、 ヒッキーが、みんなマイクなしでそんなに声が届くのすごいね、みたいな、
言ってたのまで覚えてますね。
多分、もしかしたら一緒に行ってた子も、 聞いてるかもしれないので、何か覚えてたら送ってください。
でまぁ、その2日目のライブの帰りがけに、
通路を挟んで右側の方に知らないお姉さん2人組が来てたんですけど、 確か北海道から札幌から来たみたいな言ってた気がする。
多分北海道だった気がするんですけど。 ヒッキーと話してよかったですね、みたいなのを言ってもらえた
思い出がありました。 多分それが一番ライブで印象に残っていることかもしれないですね。
といった重大ニュースを収録し忘れてたので、後追いで入れさせてもらいました。
もう聞いてね、これ聞いてない人もいるかもしれないですけど、 また
何回か聞く機会があれば是非ね、ここまで聞いていただけると嬉しいです。 はい、というわけで
今回もありがとうございました。最後まで聞いていただいて。 キリース。
28:35

コメント

スクロール