2024-11-20 37:34

#098|開運の基本。意外と忘れがち

霊性開花の専門家
リアルスピリチュアリスト®︎
橋本ゆみです

この番組は
ビジネスや人生を変えていきたい方に向けて

エンタメでもファンタジーでもない
リアルなスピリチュアルを
なりわいとしながら

人生をガッツリ切り開いてきた
「ゆるっと覚醒マインド」をお届けします。


「今回のテーマは、開運の基本。意外と忘れがち」


今日のお話が、あなたの人生の扉を開く
ヒントになりましたら嬉しいです。

この番組のご意見ご感想を
番組説明欄にある質問フォームか
スタエフのレターで投稿してください。

気に入った方は、ぜひチャンネル登録もお願いします!


ポッドキャストのスピリチュアルラジオ番組
魂に目覚める魔法の知恵袋もぜひ、ぜひ
聞いてみてくださいね。

▼ご感想・質問フォーム
https://spog-ad.com/podcast_form/


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼amazonベストセラー2部門1位!
やりたいこと探さずみつかる「魂の道」 もぜひ、下記よりダウンロード!

<電子書籍>
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXN49DL1

<紙書籍>通販サイト
https://spog.theshop.jp/items/85545758

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼講座やワークショップなどの情報は、
ホームページやメルマガにてお送りしております。
ぜひ、ご登録をお願い致します。
(週1〜2回お便りが届きます)

https://spog-ad.net/p/r/roYxhogC

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼ポッドキャスト
【魂に目覚める魔法の知恵袋】

■iPhone
https://apple.co/36URvzr

■Spotify
https://spoti.fi/3aNAOXP

■amazonポッドキャスト
https://amzn.to/3ryqXvL

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

#ゆるっと覚醒
#霊性開花
#スピリチュアル
#リアルスピリチュアル
#リアルスピリチュアリスト
#日本リアルスピリチュアル協会
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/667ea403b3df4313863cc01b
00:06
人生ついでにゆるっと覚醒してみちゃう。 こんにちは、こんばんは。霊性開花の専門家、リアルスピリチュアリスト橋本ゆみです。
この番組はビジネスや人生を変えていきたい方に向けて、エンタメでもファンタジーでもない リアルなスピリチュアルで人生を切り開いた
ゆるっと覚醒マインドをお届けします。 今回のテーマは、開運の基本。意外と忘れがちなやつ。
ということでですね、開運の話はちらちら、 前のスターFのどっかの
どっかの放送でも話してますね。 まあもう一つね
まあでもこれ基本の木って言っていいんじゃないかな っていうのを
担当直入、結論から言うと、まあ、専属用ですわ。
墓参りとか、専属用とか。 まあやっぱり色々ね、しきたりというか
最低限守らなきゃいけないことはあるわけですけれど なんかそのね
側の作法よりもやっぱ心が大事ですね。心が大事。
あのー 前回ね神社ツアー、神社ツアーじゃないや間違った。
神社も行ったんだけど、なんだっけ ワークショップとねリトリーと一斉に行ってきたよって話ししたんですけど
やっぱそこでもね、いろんなお話を
あの本当ね一人一人
なんだろう個別、個別にね あのレクチャーというか
養成講座、卒業生はねチャネリングのやってる人なら チャネリングのやり方とか
あとその時にご相談いただいてたこと お悩みを乗り越えるヒントをみたいなのですね
自然、自然のその力と あと感性の使い方そして意識の向け方
その使い方を直でねやっぱりレクチャーするっていうのも ちょろちょろ歩きながら個別にやってたわけなんですよね
で まあそういう時にねやっぱりあの
神様の話っていうかね自然との交流の仕方 意外とみんな知らないので
こういうことをやる場合はこういうことしてねーとか まあ私の表現で言うと疎走をやっぱりね
してしまうということがあります 人間は知らないからね
知らなくて疎走すると必ずしっぺ返しはきます でここでね気づければいいんだけど気づけない人
03:07
もう多くって まあそういうね基本の気
やってもやらなくてもいいんだけど やってもやらなくてもいいけど知っててやる人はやっぱり
やっぱりね あのいろんなものがスムーズに動きますよね世界も動くし
とにかくね見えない力のサポートが欲しいんだったらそういうことをやっぱりね やらなきゃいかんね
欲しいんだったらね なんかそういうのが欲しい見えない力
まあそれでね神社に行くとかあるかもしれないんですけど これも参拝の仕方
というのも大事だが参拝の仕方の前にマインドセットが大事なわけです
なかなかその辺がね
難しくないはずなんだけど難しくするのは何かっていうと簡単に言えばエゴってやつですね
エゴはあっていいんですけど欲もあっていいんだけど あの過度な欲っていうのは
欲も某望みがつくとねやっぱなんかトゥーマッチなわけですよ 欲望ぐらいになっちゃうとトゥーマッチなわけです
欲と望みはねまあそれぞれ分けて考えたらいいわけです 欲は欲であっていいし
望みは望みで自分のね魂の意図ミッション ビジョンそういったものからぶれてなければこれはもう必ず叶いますんでね
欲っていうねエンジンパワーがないとやっぱりね望みが叶わないので やっぱ欲はあっていいわけですね
ただみんなが思う今欲とは違うピュアな欲の話をしています ウォントじゃなくてウィル
このね詳細は私の書籍ですね えっとなんだっけな
やりたいこと探さず見つかる魂の道っていうね スタイフの説明欄にも購入先が書いてあります
amazon でもいいしあの書籍でね買うこともできます 通販ですけどね
まあまあちょっとそれで今回のテーマで1個言おうかな もう言ったんだね結論で先に言ったわけですけど
やっぱ専属用ですねこれはね結局あのもともとは中国道教 儒教か道教じゃない儒教道教もあったかいや儒教だね
儒教から来ているわけなんですけど日本はね儒教も道教も仏教もあのもともとある まあもともとある神道って言うと変だけど
06:04
まあね神道もあるしまああとはねアミニズム自然進行っていうのもあるわけなんで いろいろごったりなわけですね日本ってね
まあでも別にね 親孝行専属用っていうのが道徳的に埋め込まれているものはあれど
この体をやっぱり作ってくれた人たちっていうのがこれは確実にいますしね またその親を作った人たち
これ良い悪いとか関係なく命が紡がれていく中で 全くないところから竹取物語みたいに出てくるわけじゃないわけです桃太郎とか
こういうねやっぱり人がいるわけです 自分が生きているこの体を作る類々のね
ご先祖様って表現ですけど いるわけですよ存在があったわけですよ
その存在すらも 俯瞰してみたら自分なわけです
ということはね結局自分を大切にするっていうのは先祖も含まれていくし また亡くなった先祖たちも生きているこのボディを持った人たちっていうのを非常に応援している
それは
もう 自分ごととかも全部超えた本当に集合体というかね
不思議でもなんでもないんだけど私にとっては みんなからすると不思議って話だと思うんだけど
やっぱそこらへんを体感 腑に落ちるというか自分の内側から納得しない限り意味がわかんないということがやっぱり起きますね
起きます まあ伊勢でねその歩いてた時に
何人かに言ったのかな まあなんかねちょっとその
伊勢のそのワークショップ ワークショップではあのその一人一人のね公開
個人セッションみたいなことをやりますんで個人セッションの時のねお悩みとか聞いてたり まあこれまでの受講生だとね今どんな感じでこんなことやりたいとかね
やっぱ聞いてるんでねあのその時々必要なアドバイスを 入れながら
話している中で2人ぐらいだったかなあの 墓参り行ったらいいよって言うね
まあまあアドバイスしたわけです簡単な でもその墓参りとはみたいなところでやっぱ質問をねちょこちょこいただいて
詳しくはねちょっとその人に話したことだから あの
09:03
全員に共通するものとは違う部分ももちろんあるんですけど やっぱりその中でね
意味を聞かれたりとか 海運のためにそれをするんですねみたいな話とか
今日海運の基本って言っときながらなんじゃいって話なんだけど 覚えねその思考ロジックでことをなすっていうのは
ちょっと3次元的な言い方をしちゃいますけど効果薄いですよね 心をこもってないじゃんみたいな
まあだけどだけど形だけでもやるっていうのもすごく大事で やらないよりはやったほうがいいわけです
そしてやるんだったらちゃんと意図してやるともっといいんです こういうことです
わかりますかねあの段階
なんか宿題でも何でも言われてやるみたいなね ちょっとたとえ悪いなぁ
なんか言われてやるのと自分からやるのと なんかね違うわけです
あとはねその えっとモチベーションって意味でね外発的か内発的かっていうところで私がね
やるといいよっていうのはもう外発的な話なわけですね そうすると
自分の中では避けているから内発的な動きにはならないわけですね だけどだけどだけどちゃんとやる人は本当に恩恵が得られるので変わっていくわけですね
ちゃんとやちゃんとやるって難しいかもしれない ちょっとニュアンスが伝わりにくい
恐れを感じてますがちゃんとやるっていうことをすると内側から なぜそれをやったらいいよって橋本が言ったかが理解が不二を腹で何かわかる
ハートでわかるってことが起き始めます もしそれが起き始めたらちゃんとやれてるってことですね
それもよくわかんないなんであの人あんなことを私に言ったんだろうとりあえず 来てみたけど不運みたいな
これはきっと効果はね3次元的な表現すれば効果は出ている可能性高いですが本人が気づかない という可能性もまた高いんです
こういうのが面白い 実に面白い
本当にね馬鹿にしてるわけでも ダメとか言ってるわけでもないんですか人間のなんかね
自分もそうなんだけど この思考思考の妙というか
12:03
何だろうねこれねってなんか面白い見てて面白いあの 馬鹿にしてる面白いじゃなくて今日興味っていう部分ですね
実にね興味深いわけです 本当自分でもねそういう時ありますよやっぱりなんかこう自分の考え方
一辺倒のね考え方で受け取っていると まあよく人からは天然みたいな感じで言われたりするわけでもあるんだけど
なんていうかやっぱねー 本当にあの
特に昔は多かったですよね
避ける 避けるっていうのは
生命と回避するっていうんですね 現状維持のバイアスがかかる
まあこういう表現でもいいんだけど まああの光の道に行こうとしても闇の道に留まるみたいな
あるいは闇の道の方に行こうとするみたいな どんどんどんどん闇闇闇に行ってでもうぶっ壊れてどうしようもなくなっても光の道
しか行く道がないじゃんみたいになってこう進むっていうね まあまあそれもすべてプロセスなんですよね体験で間違いではないけどそのやっぱり
引き返しポイントっていうのはね 察知できる人とできない人はが2極化前回の話
でいうところの計らいを受け取れるか受け取れないかの分岐 に
まあ当たるわけですねそれをね心理学で説明するのが一番わかりやすいんでね 私は心理学っていうツールというかね
知識を使ってお伝えするわけです 人によってはねそれが量子論だったりとか
なんとか学だったりとかなんだっけ農科学だったりとか なんかねツール表現する
学問 は学問というかね表現する何か知識単語は人それぞれ違うかもしれない
洋画からやる人もいるかもしれない 仏教とかねまあまあまあ
まあそれでその結局やっぱりそのね計らいを受ける受けない 開運するしない運命を自分で宿命は変えられないけど運命を変えられる
その流れる運ばれる 命を享受できるできない
これが 心の奥の方で
15:00
まあ精明な働きをしていてこれを心の奥で話すと現状維持とかね
なんか被害者意識とかねそういう表現になっていくんだけど 肉体側で言ったらホルモンバランスと自立神経なわけですね
もっと言うと ホルモンバランスと自立神経はまあ脳の信号で出てくるわけで
でもその脳の信号って何なのみたいな話になってくるとやっぱり食べてるもの 栄養そして物理的な肉体そして生活習慣
ここにねどうしてもリンクしてくるわけですね どっから説明しようが現実変える
変えたい現実を変えたいってなったらどんな理屈よりもとにかく食べるものを変えることとちゃんと寝ることと考え方をしっかり学ぶことなんですね
基本この3つです 基本この3つがなんかうまくできてないと
本当に開運するヒントアドバイスをもらったとしても上積みで終わりますね 見てると
で上積みでうまくいく人とうまくいかない人っていうのは大きく分かれます 上積みでうまくいくいかないは例えて言うなら今日話に出た
墓参り行くといいよ 墓参り行くといいよって言われたからとりあえず行きました
そして行ってみたら何か変わりましたっていうのがうまくいったパターン 行ってみたけど何も変わんないなこれがうまくいかないパターン
ですな
あの そうこの間ね一緒に行った
そのツアーに参加リトリートに参加してくださった方が昔の神社ツアー何個か行ってくれてて
で どこの神社だったかなどっか神社行った時に
すごく良かったんだって なんかいろいろ変化もあってねすごく良かったと
だからねまたあの神社に何度か足を運んだらしい そうすると全然全然違ったと気が違うというかね
全然違ったって話があって どうやら私と行くとすごくいいっていうのをその方は思ったそうです
なのでねあのどうせ行くならインビさんというところでね 参加してくださったわけなんですね
まあそういうのもねあのあるんだよねやっぱり行く人行くタイミング これを味方につける
18:05
っていうことはやっぱ変化が非常に起きやすい やっぱり人とコーンえっとねこれずっと言ってますけど人と関わるのめちゃ大事で誰と
関わるかはすごく大事で どこどこどこに所属するかも結構大事で
ほんとねー すごい大事これまでこれまでも言われてきてるけどこれまで以上に大事になってくるんですね
専属用でも神社に行くでも神社に行くのと専属用だったら専属用からまず行ったほう がいいです
これがだから基本なんですなぜなら肉体を持って生きてって3次元世界には縛られている からです
でそういうことをしっかりやっていくと結局 心の根と根っこのねね心の根というかね
うん 何て言ったらいいんだろう
なんか言葉を言ってたけど今 忘れちゃったなぁ
やっぱりねず根付かないと 根付かない若者が多いんだけどやっぱり根付くってすごく大事でそれはね
あの気候的な話も聞こえ
と変換が天気の方じゃないやつね
内向も通じないなぁきっとなぁなんだ なんだグランディングかグランディングなら通じるかな
えーとね なのでその
家もそうなんですけど根付くとにかく日本人はその家とか地とかの文化もあるんで ね
まあこの間そんな話で不思議だよねって話していたんだけど
まあ今の時代はからこれからの時代はあんまりそれ重要 じゃなくなるというかそういうの重要視していると窮屈な生き方になります
がしかし エネルギー的にやっぱね根付く
根を張ってるっていうのは本当に大事でその根って何かっていうと ダイレクトにやっぱ親とか兄弟家族
ご先祖なんですね 親がいないとかねあの
施設で育ったとかねまあまあいろんな方も世の中にはいらっしゃるんだけど それでもやっぱり誰かから生まれていることには変わりないんですよね
ルーツがあるってことですねルーツがある やっぱりつながりがあるんです
天外孤独でも生まれた時一人で死ぬ時一人でも生まれる前は誰かの腹の中にいたわけですよ これは変わらない事実なんですね
21:13
やっぱそのねそういうルーツ まあよくね家計のルーツを7台調べるっていうのも結構大事なんですけど
まあねルーツたどれない人もやっぱね戦争とかがねやっぱあったんその辺から結構ね その根が腫れないというか根が浮いちゃってる
ところは多いんですけど
あの やっぱりねそのルーツ自分のルーツがわからなくても自分が自分のそのルーツをたどる
意識持つ これすごい
大事で これがあると人生の手綱みたいなもんですねルーツは一つの手綱みたいなものでもあるし
アンカーみたいなものでもあるし まあ常に
戻れる場所とも言える 宇宙空間に放り出されたら
寄るべないじゃないですか 例えばこう
外に出て えっと宇宙船にひもがついてたらねそれだけで何か安心なわけですよ
なんかこうたどっていけば 宇宙船戻れるみたいな
例えばだけどね 浮いてるよりはなんかこう
地に足ついてた方が安心するわけですよね 海の中でも海の中泳いでるときは楽しいけど
やっぱりどこかわかんなくなっちゃうわけですね 必ずダイビングするときはバディがいるわけです誰かと潜るわけですね
まあ基本はね 基本はね
まあまあそういう感じでですね やっぱり
やっぱりって何を言おうとしたんだろうねルーツ 自分のどこから来たのかみたいな
それがね急に飛躍しちゃってね 宇宙のどこの星かみたいなことをね
スピリチュアル好きな人は 考えちゃうんだけどそんなことよりね
先祖のことを考えた方が何本もいいですよ 本当に
なんて肉体から離れちゃう 離れてもいいしちゃんとね先祖とか繋がってそういうことをやった上でやってる
のだったら別にね拡大していくだけだから いいけどね
別にほとんどの人がね宇宙から来てるしね
ほんと身も蓋もなくてすいませんよ 本当に
24:01
ただね最近の子は本当転生回数が極端に少ないから 宇宙人ポイントっていうね
宇宙の記憶があるとかまあまあいろいろありますけどね あれはあれでねちょっとかわいそうだなぁって思うところもまたあります
まあまあ 海軍の基本意外とねちゃんとしたっていうか昔から
いややられている続いていることっていうのは 結構大事にされるといいもんですよ
今どうしてもね文化に寄ってってしまうので
はて7ことっていうのはあるしあまりにもそれが 足枷になるこういうこともあるわけです
何の話だったか忘れちゃったなぁなんかその話 私それでななんかの話で
フランス人とイギリス人の話をして まあまあなんか日本人は何でだろうねみたいな話をしてたの
ちょっと思い出したけどその大本の話が今思い出せなくなってしまった ふむふむ
まあまあそういう意味でね家族のあり方も変わっていくしパートナーシップも変わっ ていく
世の中で 答えはないが答えはないが
やっぱり視点を変える変えてものを見るっていうのは非常に大切だなぁというのを 必死必死実感しております
まあ ねえなかなかねこれから本当分岐が今本当大きな分岐でこの半年
何度も言うけど マジに局下ですからねどっちを選ぶかどっちでもいいわけだが自分が
結局どうしたいかがやっぱ分かってないと選べないというかね えっとね
分かってないから選べないで立ち止まってしまったら 二極化の
わかりやすく言うと魂の使命に向かって生きる ベクトルと
世の中や他人事故 これまでの生き方に縛られるベクトル
まあこれがねあるわけですねどっちかに 選択が迫られていますこの半年
もう本当に2025年
5,6ぐらいでも変わりますからね なんだかね7月に何かあるっていうのをねよく言われてますけど
27:05
もう5,6ぐらいでねだいぶ変わっちゃうんでね まあまあその前ままま4,5,6ぐらいを中心にって感じかな
だいぶ変わっていく中でだからえっとここから11月からの半年だから 4月かな確か
そうですね4月ちょうどねそこまでの間 半年のリアルスピリチュアリスト養成講座特別版
制限解放に特化したやつね 本当にねどれだけ自分の制限を突破するかというか解放するか
違う言い方をすると どれだけ自分を許すかなんです
同じことなんです解放することを許す 突破することを許す
まああるいは受け入れる ダメな自分もいい自分も受け入れる
これがねやっぱ できないと
苦しいってだけですダメじゃなくて苦しいだけなんですよ 本当単純にそこいいとか悪いとかじゃなくって
まあそれが器ってよくみんな言うけど器を広げる選択をするか とどまるかっていう二極化なので器をね広げていけば
自分のミッションの道 心命 魂の糸の方向に自ずと行かざるを得ないし
そっちに行けば世界がもう完全にサポートをします 世界がサポートしてくれる
どんなにギリギリでも落ちない ギリギリ助かるっていう体験をするようになってきます
本当だよこれ 本当本当事故ってもねあの車横転してもね死ななかったからね私ね
いつの話だったかなぁ2年前ぐらいだったかなぁ もうかすり傷だけでねまあもちろんちょっとね
いうあのいろんなことはね体に不具合をもちろん起きるんですけど 大きなほんとけがなくけがと言ったらかすり傷っていうね
まあまさに 奇跡的な
ことがあったりしたわけですね まあまあまあそういう感じであのほんとね
大事が生じになったり
本当 一戦の3日プラス1日
ちょっとねオフの日もあったんでね まあすごかったよ本当に
30:04
前回熱くというかまあほんまーんとすごかった
うるさいって感じか いやほんとすごかったんだよね
いやねこれは本当にすごかった まあ前回の話聞いてくださいよ
まあまあそれそれ話したせいかまああとはね その
アークショップがやっぱりすごい好評で あの特にね卒業生とかからするとどんだけ
いろいろやってんだみたいなのもねわかるし そうじゃない方もやっぱりね
受け取ってくれましたよね やっぱりそこからね制限解放したいっていう思いに
コミットされて今ね 養成講座のお問い合わせめちゃくちゃ聞いてます
めちゃくちゃ聞いてますのでね 個人相談&面談
まああの面談させてもらうね 本当に今回特別だからね
本当にやっぱり変わりたいって人じゃないとね 大変だと思いますんでね変わりたい人はもうこの半年
本当本当マジで2010年の新しい時代に向けて チューニングしていく
半年 講座生から由美さんの本気度を受け取りましたって何度も何度何人かから
アンケートを回答してもらってですね いやー本当に値のコミットは半端ないですからね
本当にやっぱりそういうねあの 主催者側が力を入れている時って
参加するといいですよ私じゃなくても本当にいいんですよ なんか他の人でもすごいそのね主催者側の人が本気になっててね
コミットしているような ところっていうのは大きくサポート入りますからね
かつ まあやっぱり技術がないとね思いだけではうまくいかないんで技術と思いが
やっぱりしっかりねプロとして育って育っているというかスパイラルしていくような 方のところに行かれるといいんじゃないかなと
まあせっかく聞いてもらってるんでねうちはそういうバーができてるし本当に 本当にねー
スピリットが動いてまあ神儚いっていうのが本当に働くんでね
33:06
あの
怖いなと思う人がいるかもしれないけど まあまあいないか
まあまあいやあれなんですよね申し込みますって言ってやっぱやめますって人やっぱりね そこそこをね鍵とっているなぁっていつも思います
そこを鍵とっているつまりねやっぱね変わりたくないんだよね だからねいろいろいろいろこう
つべこべあべこべさせているのをお見かけしますね 私はそれを悪いこととは思わないし
そういうふうに決めたのならその道をね頑張っていただければ どうぞどうぞっていう気持ちなんていつでもね
まあそうじゃいけないのかもしれないけど
まあまあでもやっぱねなんか 何だろうそこをね変にセールスしていく商売はなんかビジネスと思えないんで
ね私個人が やっぱりビジネスって循環してないと
これは私の定義なんですね私が自分私の中でビジネスとは何かっていう定義はもう 確実に循環なんですね
循環すること だからお金もね入ってきたら
適切に渡していく場所っていうのをしっかり
見ているので 自信を持って
なんていうのかなぁ 変容したい人が家に
来てねーみたいに思えるわけですね
なかなかいろんな 考えがあるから
変に受け止められてしまうと少し悲しいのですが
なかなかねその辺のキビっていうのはねいろいろ人それぞれバックボーンがあって歴史があって考え方があって大事にしたいことっていうのは
根底一緒だとしてもプロセスが違ったりするのでね 受け止め方はそれぞれですよ
まあただあの 何だろう循環誠実に循環させたいって思いが
まあ強すぎる ところもあり
まあまあまあ
これからね変わっていきたい人のサポート とにかくこの半年そしてその半年明けてからの私の活動
36:05
だいぶ変わる可能性があるんで なんかねお楽しみなんだけど楽しみなんだけど
これこれまたやってくださいっていうのがなくなるっていうことが本当に起きますんでね まあみんなも変わるからね
なんかまた新しいというかねもっとこういうのが欲しいっていうのがね 出てくると思いますんでね
そういうところに標準を合わせていくのでやっぱり 旬なものは旬なうちにピンと来た時に
うちのねワークショップないし講座ないし なんか
来てもらえれば嬉しいなぁなんて思っています おっとだいぶ話が今日も長くなりました
今日の話があなたの人生の扉を開くヒントになりましたら嬉しいです この番組のご意見ご感想を番組説明欄にある質問フォームか
スタンド fm のレターに投稿してください またね気に入っていただけた方はぜひこの番組シェアしてほしいし
ポッドキャストもねはポッドキャストの音 魂に目覚める魔法の知恵袋こちらもぜひ聞いてみてくださいね
というわけでみなさん またまた
アビアント
37:34

コメント

スクロール