00:07
YUKI's Room| 部屋と心の整え相談員、YUKIです。
このチャンネルでは、40代で5歳の息子を育てる私が、部屋と心を整えることで、毎日の暮らしが豊かに、そして笑顔が増えるヒントや気づきをお届けしております。
おはようございます。 今日はもう早速いきます。
昨日の後編です。 モチベーションを維持する片付けのコツ、後編いきます。
6番目、片付けの進行を記録するです。 片付けの進着状況は記録することが大事です。
写真を昨日もお伝えしましたが、撮ってビフォーアフターを比べたり、何か日記と言わなくてもノートでいいので、
アプリ何か使って簡単にできる方法でいいので、進行状況をメモしてみたり、どれだけ進んだかを視覚的に確認してみてください。
これはもうやりたいようなやりやすい、これこそ続けられるようなところを選び取ってやってみてください。
過去の記録を振り返ると自分の努力の成果が見えてくるので、モチベーションが高まりやすくなります。
誰でもない自分がやったことなので、よしやったっていう感じになると思います。
次いきます。 7番目、仲間を作るです。
一人で片付けをするのが難しいと感じる場合、あるかもしれないです。
家族とか友人一緒に片付けをするとかできたらいいんですけれども、片付けの進行状況を共有できる仲間を作るっていうのも効果的です。
お互いにその状況を報告し合ったりして、励まし合ったりやる気をそうすると高められると思うんです。
SNSとか片付けのコミュニティに参加したりするのも、他の同じ目的を持っている人と一緒に進んでいくっていうのは、見たりすると刺激を受けたりするっていうのもいい方法だと思います。
なのでちょっと宣伝ではないんですけれども、ぜひ例えば私の今やっているスマイルクローゼットっていうところだったりとか、
私とでもいいです。Zoomでそういうふうにやっていくと、宣言をしたっていう感じにもなって、やらなくちゃっていうところにもなったり、
もともともちろんお片付けをやっていた私です。代々的なお片付けをしていたので、仲間でもあり、他に一緒にやっている仲間と一緒にZoomでお話しするっていうこともできますので、
03:06
ぜひぜひっていうところですね。じゃあ次いきます。8番、完璧主義を捨てるです。私もあります。完璧に片付けようとすると、途中で疲れたり挫折してしまうことありますよね。
完璧さを追い求めず、少しずつでも良くなったらOKという気持ちで進めることが大切です。片付けは一度で終わらせるっていうものではないので、
代々的なものはそれなんですけども、それ以外も毎日、毎日っていうか、日々少しずつ改善していくってプロセスもあります。なので無理をしない範囲で進めていったらと思っています。
9番、片付け後の生活をイメージするです。片付け後のイメージっていうのが生活のイメージ。どう変わるかを具体的にイメージすることっていうのがモチベーション高めのイメージです。
本当に例えば、すっきりした部屋で朝ゆっくりコーヒーを飲む。ゆっくりっていうか、朝コーヒーを飲むとか、気持ちよく仕事をできる、例えば在宅でっていう場合だったらデスクカフェを買うとか、
片付けがもたらすポジティブな変化を思い描いてください。このイメージが具体的で鮮明であればあるほど、片付けを続ける力になると思います。
最初の設定をするときに、なんとなくっていうところじゃなくても、何か家族とっていうのってお話をしたと思うんですけれども、そういうところが、よりもう一歩、
分かりやすいと思います。だから朝起きて、ここがこうだったらいいのになとか、こういう風な朝だったらいいのになとか、何かそういうときに思ったときには、ちょっと分かりやすいと思います。
次、10番。片付けを習慣化するです。もう何度も何度も言ってますね。一度にすべてを片付けるのではなくて、少しずつ片付けをしながらやってみてください。
本当にね、毎日5分片付けをする時間を決めたり、使ったものを本当に元に戻すって習慣を作るだけ、本当に小さな習慣が大きな習慣を作るのではなくて、毎日5分片付けをしながらやってみてください。
06:08
本当にね、毎日5分片付けをする時間を決めたり、使ったものを本当に元に戻すって習慣を作るだけ、本当に小さな習慣が大きな変化をいつか生み出しますので、それを信じて片付けを特別な作業って捉えないことで、日常の一部として取り入れていってみてください。
自然と、自然ともこれは意図せずモチベーションが維持されると思います。
はい、もうね、すごい2日掛け足でお話をね、ちょっと長くなっちゃうので早口でお話ししてしまいましたが、まとめです。
モチベーションを維持するためには小さな達成感や変化を楽しむっていうこと、無理なく片付けを進めることが重要だと思います。
目標を明確にしてタイマーとかね、ご褒美、そんなものも活用してみてください。楽しく片付けを続ける工夫っていうのを取り入れてもらって、片付けを日常の一部としてゲットしてください。
長期的な効果を実感できると思うんです。長期的にお片付け、生活している限り、嫌でもついてきます。大なり小なり何かしらやってくるので、
それを日常として、お片付けっていう別の一つの括りじゃなくて、組み込んだ一つのお風呂に入るとかね、歯を磨くっていうレベルで、そんな感じに取り入れてもらうと続きやすいと思います。
本当に早口で申し訳ございませんが、お伝えしたかったことなので、しばらくこの前編後編シリーズ続いちゃうかもしれませんが、どうかお許しください。
言葉だけだとっていう時には、インスタグラム連動して同じものを投稿したりしていますので、それと音声でこっちで話してるなと思って、連動して見ながらでも聞いていただけると思うので、
ぜひそうしていただけると、より頭に入ってくるかなって思いますので、ぜひやってみてください。
インスタグラムにも投稿していたり、そこにもありますが、公式LINE、一番連絡の取りやすい方法であったり、新しい情報、いろいろキャッチできる場所になっております。
普段のご予約もそちらからだと取れるようになっておりますので、ぜひ悩まれた際、いろいろあった時には活用してみてください。
今日もね、本当に駆け足。聞いてくださってありがとうございました。良い一日を。