00:02
YUKI's Room|片付けアドバイザーのYUKIです。
今日もライブ配信をさせていただこうと思います。
今日は、タイトルにもある通り、
お片付けの最初にこれを手放すとスッキリするもの、
とは、ということなんですけども、
私が代々的なお片付けをしたときの経験からいくと、
という話になっちゃうんですが、
私なんかがオンラインでお片付けのサポートをさせていただくときは、
小さいところからなるべくやりましょうってお話をするんですね。
それはどうしてかっていうと、やっぱり一気にやろうってちょっと思いがちなんですけど、
小さいところからちょっとずつやって達成感を得るというか、
やっぱり一気にやろうっていう気持ちになるのは、
すごいスイッチが入るのはいいことなんですけど、
途中でやっぱり辛くなっちゃったり、
それこそあちこちのものを全出ししてしまうと、
それで出しっぱなしになっちゃって、
嫌になっちゃったりっていうのも多いので、
そうなんです。
なので小さいところから、
例えば靴下だったり、下着類だったりとか、
肌着、あとはハンカチとか、
そういう小さめなところ、
一つずつ完結できるところからやるっていうのがいいと思うんです。
私はちょっとその正解には沿わないで、
全くそれを無視してお片付けをしていたんですけれども、
そういうふうに伝えて、
そういうふうにアドバイスしながらしている身なのに、
ちょっと違ったんですね。
私の場合はもう期日を決めていて、
いつまでに片付けたいっていうのがあったので、
その期日には、
3ヶ月なかったんです。
それで一番すっきりするというのは、
一つが、私も一番最初に手放しました布団です。
布団といっても、我が家としては、
いわゆる客布団と言われるようなものではなくて、
マッドレス、何て言うんですか、
折りたたみ布団を使って、
折りたたみ式のマッドレスを置いてあったので、
それを手放しました。
なので、それが2つあったんです。
ちょっと一つが、厚みが8センチのものを
三つ折りにできるっていうので置いてあったので、
それが2つあったので、
03:01
それは何かっていうときに、
多分コロナ禍になったときに買った記憶があって、
もし誰かがなったらっていうので買ったんだと思うんですけど、
記憶もないんですよね、それがね。
それでも、それが使われることはなかったしないので、
いらないじゃないかということで、
まずそれを手放しました。
そしたら視覚的にもすっきりするじゃないですか。
そしたらもうそこからそれに、
サイズがシングルだったんですけど、
シングル、それ用に取ってあったシーツとかお布団ですね。
そこを手放しました。
普段使っているベッドが、
まだ今、子どもと一緒に寝てるんで、
セミダブルを2台つなげているので、
そのサイズのものは不要だったっていうことがありますね。
なので、それらのシーツとかが、
なぜだかこれも心配症が、
不安がなのかわかんないんですけど、
1つに対して2セットずつあったので、
1セットに対して2セットずつあったので、
合計4セット。
ベッドパッドとシーツとかだったので、
結構な数手放しました。
それが1つ。
あとは今の私たちが寝ているお布団、ベッドのシーツ類が、
セミダブル2台用のお布団、
セミダブル2台用の大きいのを今かけて寝ているんですけど、
途中ちょっとセミダブル、セミダブル、それぞれにかけて寝ている、
それぞれのシーツで取り替えるみたいに思った時があったんですよね。
だから買ってあるんだと思うんですけど、
それがすごい大量に出てきて、
2枚ずつなので、
コットンの春とか秋口用と、
冬とかに使うちょっともこもこしてるあったかいのと、
それもまたベッドパッドと、
子どもがちょっとおねしょしちゃったらとかっていうののための、
下に敷く防水シーツ、防水カバーがあったりして、
それが何セットあったんだろう、
どこにしまってあったんだろう、それがいっぱい出てきまして、
それは使っていなかったので、
それはもう即洗濯をして、もう一度きれいにして、
チモティでお譲りをしました。
もう即来てくださったので、
06:00
これはもう不要だと思ったら、
もう30分以内ぐらいに外に出ていました。
布団類ですね、布類がなくなって大きなものがなくなるので、
もう場所もすっきりするし、視覚的にもすっきりするので、
一気に片付いた感じになりますね。
それは一番おすすめです。
お客様がいらっしゃるっていう予定が終わりだったりしたら、
ちょっとそれはなかなか手放せないとかもあると思うんですけど、
今だったらどうだろうな、
その時に一応もしお泊りするってなったら、
その都度に買うかな、そんなに今高くなくて、
セットとかでいいのあったりするので、
お客様は話せる、割って話せる人だったら、
ちょっとお相談するのもありかなと思ったりするんですけど、
余分なもの、今もちょっとまだお寝所とか不安はあるんですけど、
そんなに買いは持たないし、そのシーズンで使って使い捨てるっていう感じ。
やっぱり夏なんかは特にすごい洗うので、
もうボロボロになっちゃう、ちょっと洗濯間なところがあるので、
すぐお天気がいいとか、時間があると思ったら洗っちゃうので、
それだからちょっと使い捨てるというと、
ちょっと聞こえは悪いんですけど、手放すことをしています。
あとは片付けて、
もう明らかに奥の方にしまわれてた押入れとかの奥、
枕棚とかに入っているものを手放したんですけど、
うちは寝袋、多分避難用とかに買って取ってあったんですけど、
いつ、その時になったらあったほうがいいのか、
こればかりは経験していないし、経験した方とかも、
あったほうがっておっしゃる方もいらっしゃると思うんですけど、
うちは大きめのやつが、なぜかちょっと種類が違って、
キャンプ用みたい、キャンプのメーカーかな、
そういうところから出てたのが2つあって、
あとはもう2つは多分ネットで買ったと思うんですけど、
記憶がなくってあれなんですが、その2つで4つあったんですけど、
そう、2つ残して2つ手放しました。
それとあとはもうその辺にある、使わないというのでしまわれていたもの、
うちはあとはキャンプ用の椅子が、何でだか多分結婚当初からに買って、
09:07
何か使おうと思ってたんでしょうね、コールマン、
そうそう思い出しました、コールマンですね、
それもあったんですけど、使うことなく、
もう10数年来たので、もうそれを手放して、
開けることなくもうそれは手放して、
そういうふうにしていったら、まず大きいものから手をつけるっていうのは、
小さいところから片付けましょうが、スタートと伝えはしたんですけれども、
大きいものでもう不要だっていうものは、サッとパッとどかしてしまう、
そうするとやっぱり視覚的にも場所的にもスペースが空いて、
すっきりして片付いたという実感が湧きやすいと思います。
あとは昨日もちょっとお話出たんですけども、マット類ですね、
マット類はうちはもう手放しましたね、
何かいろんなのを試してたんですけど、
ちょっとそれも視覚的になくなると、
柄物だったり色物だったものがなくなるだけで、
ノイズがなくなるって言ったらわかりやすいですかね、
すっきりさっぱりする感じがしました。
その代わり、こまめにやっぱり拭くようにはしてますけれども、
でもそれが習慣化すると不思議と拭くではなくて、
例えばトイレも入る前だったり、出る時だったり、
どっちかとかにサッと拭いちゃう。
だったりキッチンも終わった時に何か上拭いた、
例えばキッチンペーパーでそのまま一緒に私はサッと拭いてしまったりして終わるっていう、
そういう感じですね。
お風呂もお風呂の中でみんな体拭いて、
そのままタオルパッと下に敷いて足拭いて出るみたいな、
そんな感じでやってますね。
なのでその辺の替えだったりするの、
置いてあったのもかさばってたけどなくなってすっきりしたという感じです。
あとは一番ちょっと難しいかもしれないけど、
なくなるとすっきりするのは本類、紙類、雑誌とか、
多分お好きな方はね、
漫画とかでもそうですしコミックとか雑誌も、
これがって言ったらずらーっと揃ってたりすることあると思うんですけど、
うちもあったんです、ずっと。
夫婦でそれぞれ好きな漫画だったりを全巻揃えるみたいなのやってたんですけど、
ちょっとやっぱりすごく場所取るし、
湿気とかそういうのも気になるし、
っていうので、
12:00
あと雑誌は重い、すごく重いので、
何か移動するのも大変で、
あと見返してたかっていうと、
結局は漫画もその時読んで、
早々読み返すこと、私があったのは手術で入院したときに読んだぐらいです。
暇だったので持ってきてもらったりしたんですけど、
後にも先にもそこで読み返したのはその時だけで、
雑誌なんかも結局綺麗に撮ってあって、
それでも満足してたっていうところがあったと思います。
なのでその辺は思い切って、
例えば雑誌だったら大好きなところだけ、
ちょっと時間かかっちゃうかもしれないけど見返して、
切り取っておくとか、
そういうふうにしたり写真に撮っておくとか、
そんなふうにして手放してみたりするといいと思います。
重いものは後に回すとどんどん大変になってきちゃうので、
例えば年齢もそうですね。
私も本当年齢を重ねてくると、
上にあるものを撮るのも大変っていうか、
前はそれでポイポイ入れたりできてたんだと思うんですけど、
大変だな、疲れるなってやっぱり思うし、
雑誌は危ない、そういうところにあったら危ないし、
あとは虫さんですね。
虫さんがちょっとっていうのをお話をよく聞くことが、
お片付けの場所でもありますね。
見えなかったりすると、
見えなかったけど開いてみたらっていうのも、
ちょっとごめんなさい、お昼時にお話をするとあったりするので、
それと同じなのは紙袋ですね。
紙袋もそうです。
使う分だけある程度あれば大抵はっていう感じなので、
その辺の紙類を片付けるっていうのはいいと思います。
雑誌とかもあまり見てないんだったら、
あまり覚えてないものだったら、
一斉に全てまとめて宅配とかに依頼して、
持ってってもらうっていうのも一つの手かなって思いますね。
あとはもう着てない服。
これは新品であろうと、
そうでなかろうと、まず着てない服。
手放したほうがいいです。
今これから着るとか、痩せたら着るとか、
私もやってましたし、よく多分聞くと思うんですけれども、
高かったから手放せないから取っておくとか、
15:01
思い出だったから取っておくって、
思い出だったら取っておくものは、
ある程度のスペースを設けて、
そこに入る分だけっていうふうに、
私は教わってやっていますね。
じゃないと、無限にこれも思い出だからって、
どんどん取っていくことになっちゃうので、
それはしたほうがいいと思います。
ある程度決めて、自分のお家でそんなにスペースを、
幅を取らない程度に、
例えば一つのこのケース分だけとかですね。
なのでお洋服はやっぱり悲しいけど、
劣化もしていくので、取っておいても、
いつかダメになっちゃうものもあるだろうし、
流行りも流行りっていうか、
ちょっとやっぱり違ってくるので、
体も痩せて、痩せたら着たいと思ってたんですけど、
いくらやっぱり体重的に痩せたとしても、
見た目は昔とは全然フォルムが違うので、
ちょっと今ドーンと写真に載っちゃっているのに、
話すのも難なんですけども、そうなんですよね。
だからその辺は思い切って全部手放しました。
そうすると結構クローゼットも片付けして、
お片付け、選別を全部しなくても、
まず今着てないぞっていうのを、
そこから出しちゃうことによって、すっきりします。
やっぱりどれにも共通するのは視覚的なものと、
まずちょっとスペースを空けるっていうことを
最初にしちゃうと早いです。
あとはですね、私はこれは、
うちの母がそうだったんですけども、
ちょっとかわいいジャムとかの瓶とか、
あとは箱、ちょっとなんで取ってあるのか、
私にはわからなかったんですけど、
私そういうの何か再利用できるタイプじゃないので、
箱とか缶はわかりますね。
ディズニーランドとかを昔は取ってありましたけど、
でもその辺が活用しきれる分、
例えば使っていらっしゃるんだったら、
これぐらいあれば大丈夫っていうのを決めて、
それ以外はやっぱり手放すっていうことをしたほうがいいと思います。
今は簡単にそのかわいいのも、
どこでもすぐ安く買えるようになっています。
でも私は、
今は簡単にそのかわいいのも、
どこでもすぐ安く買えちゃったりもするので、
その方が衛生的だったりもするかもしれないし、
手間もなかったり、どうしてもこれじゃなきゃっていうのがあったら、
それはもちろん取っておいていいと思いますけども、
箱はね、箱物ってね、
女性多分結構取っていらっしゃる方多いと思うんですけど、
いつか何かに使えるんじゃないかっていうのは、
18:03
わかるんですけどね。
だったら今ちょっと試しに、
何かに使ってみて、何か入れてしまってみたりして、
実験してみるっていうのもいいと思います。
その辺でやっぱりそれらも、
重ねてしまえなかったりするので、
かさばると思うんで、
化粧品のストックが山ほどあったってお話を、
昨日させていただいたんですけど、
それだけじゃなくて、
使ってるんですけど、
いろんなの、ファンデーションなら、
どこどこのどこどこのって、
何本も持ってたりして、
使い分けというか、
気分で変えてたりしてたんですよね。
例えばチークも、
同じメーカーでも色違いだったり、
他のメーカーとかいっぱい高いの安いの、
いろいろあったんですよ。
なのですごい顔一つで、
一日そんなに普通に家にいるだけだったら、
一回やって終わりなのに、
すごい量あったので、
全部開けちゃっていたので、
そこはもう本当に、
厳選してもう普通に一つ、
一アイテム一つっていう感じにして、
そうすることによって、
まずその、
管理も簡単になってくるので、
それ衛生的に考えたらね、
ちょっとどうだったんだろうって思うんですけど、
それらを片付けました。
やっぱり物の多いところ、
数の多いところからいった感じですかね。
お布団もそうだったんですよね。
息子がまだ小さいので、
5歳なので、
ちゃんとお布団かけられないっていうか、
かけてもポーンと蹴って、
どっか行っちゃっているので、
なんか布団らしく布団はなかったんですけど、
その代わりなんか、
ブランケットみたいのがいっぱいあって、
それらも本人に確認をして、
手放しました。
布類ですね、本当に布類はもう、
ありとあえられるところから出てくるというか、
タオルも、
本当にバスタオルも今ちっちゃくしたんですよ。
よく聞くかもしれないです、これも。
バスタオルも、主人だけちょっと大きめなんですけど、
あんまりね、
私たちみたいにちっちゃくしちゃうとちょっとどうかなと思って、
まず聞いてないんですけども、
お洗濯も楽ですし、
息子もすごい大きいの使ってたんですけど、
よく考えたら、そんな一番ちっちゃくてもいいじゃないと思って、
21:01
それにして、
たら、
ぐんと場所が空いて、
しかも埃が、布類からしか埃って出ないじゃないですか。
本当にそれがなくなったので、
お片付けじゃない、お掃除も楽になったし、
っていうメリットがあって、
メリットしかなかったですね。
それらは、ただ処分するときは、
もうちょっと使ってるものだった。
シーツとかも使ってはいたんですけど、
それとはちょっと別の次元かなと思ったので、
全部、
可燃とかに入れたんですけど、
やっぱりね、重い。
それらも、本のときも重かった。
とんでもなく重かったし、
やっぱり、
今もそう簡単に入れられないと思っていて、
多分、主人も
買って、
仕事関係のものは分からないですけど、
でも家に本という本は、息子の絵本ぐらいですね。
全部、
スマホの中とかタブレットで見れちゃう、
っていう感じにして、
仕事関係のものは少しありますけど、
10冊以内ですね。
そんな感じですね。
やっぱり布ですね。
マット類とタオルと、
お布団。
お布団、本当にお布団。
今、皆さん、泊まりにいらっしゃる方とか、
そんなに頻繁に来るよっていうところって、
そんなに少ないと思うんですよね。
でもちょっとコロナ落ち着いてきたから、
またいらっしゃるようになったりしてるのかな。
でも、今も私、
実家に帰っても布団ないんじゃないかな。
泊まるということをしてないから、
あれなんですけど、
自分たちあれだったらレンタルするか、
レンタルでも探すの難しい。
分かんなかったら、
やっぱりお安いセットを買って、
持っていくかもしれないですね。
それだったら、上掛け薄くていいし、
そんな感じで、
今、どうにでもなるのでね。
だから、そんなに使っていらっしゃらなかったりして、
古いのだったりしたら特に、
それだったら、もう1回、
ちょっとリセットするっていうのもいいと思います。
あとあれですね。
傘。傘です。
うちも増えがちなんですね。
布団の中も増えちゃうし、
家もそうなんですけど、ビニール傘。
気づいたら、
24:01
傘立てのとこに刺さってていっぱい。
で、さっきとかで、
つい買ったりして持って帰ってくるんでしょうけど、
持っていくことがあんまりないかな。
たまに朝から土砂降りだったら、
っていうのはあっても、
大抵折り畳とかで行っちゃうので、
家の人数何人ですかみたいな感じで、
玄関に突き刺さっているので、
それを時々ちゃんと確認して、
選別してますね。
じゃないと、
息子も傘、
何本あったんだっけな。
4本あったのか。
ちょっとおかしいぞってなって、
何かで買ってあげちゃってたんだと思うんですね。
だったけど、
それをどれがいいか本人に決めさせて、
今2本残してますね。
私も日傘、
西雨兼用1本と、
普通の雨傘と、
折り畳みの西雨兼用が1本。
あとは車にちょっと乗ってます。
やっぱり車の中で突然、
雨降ってきちゃったってなった時用に、
そこも折り畳み1個と、
傘は、
ビニール傘が2本入ってたと思います。
そこがね、その辺ですよね。
でもそれらも結構捨て方がね、
全般的に、傘もね、
いつって決まってたり、多分自治体によって
違うかもしれないんですけど、
そういつでも捨てられるものじゃないし、
だからもう本当にそういうものから、
決着がつけやすいものから、
普段から目につけやすいところと、
大物から手をつける。
そんなのが一番いいのかなって思ってますけど、
はい。
なんかちょっと取り留めもなくなっちゃったんですけど、
最初に、まずは最初に、
本当ならば、
おすすめするのは小さいところから片付ける。
ちょっとずつ片付けていくっていうのを
おすすめします。
でも一気にやりたいよっていうのがあるようだったら、
大物から。
できるもの、もうすぐ判断できちゃうんだったら、
大物からパッパと。
それらはもうすぐに、
素材ごみなら素材ごみにすぐ連絡して、
すぐ日にちを決めておいてしまう。
いつ出すって決めてしまうとか、
サイレンが鳴ってますけど。
はい。
ちょっとそんな感じで、試しにやってみてください。
なんかね、
27:01
私はそれで手放して、
結局、あれやっぱりあったらよかったなっていうのが、
それらの今言った中のものには、
ないです。
幸いにもないです。
多分でも、それら使ってなかったんだから、
忘れてたもなかったも同然なんだと思ってます。
なので、
ぜひ試して、
一回やってみてください。
はい。
もし分からないようでしたら、ぜひご相談なり、
ご質問受け付けておりますので、
インスタグラムなども見てください。
そうすると、一番本当はね、
私も一緒にオンラインでですけど、
分かりやすいし、すぐに的確にお答えできますので、
ちょっと最初、無料なども活用して、
相談したいんだけどって言ってくだされば、
助かりますので。
はい。そんなですが、また明日、
お昼できるかな。
またできたら、ライブさせていただきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
今日も聞いてくださり、ありがとうございました。