1. ランニング脳
  2. #143 走る前のストレッチは時..
2023-09-07 03:06

#143 走る前のストレッチは時間の無駄!

ストレッチは温まった筋肉を伸ばしてやることで効果を発揮します。運動前はかえって逆効果!


現役救急隊員サブ3ランナーの山猿です 🔥
フルマラソン2時間40分切り挑戦中🏃‍♂️
毎回3分前後の放送です。
倍速再生なら最大2分お時間いただきます。
気軽にコメント、レター頂けると喜びます🤩

(9/5から3分間ラジオに変更しています。それ以前の放送は6分前後です。)

【タイトルコール】【本題】の2部構成。

【厳選】オススメ配信3つ
✅本当に大切なものはスマホの中にない
https://stand.fm/episodes/64754219a65a00cfb4cfefab

✅デブがイライラしてる理由
https://stand.fm/episodes/647d238110ca7284bdf3cca2

✅夫婦円満のために意識していること
https://stand.fm/episodes/64c9b710c4b78853be10779c

山猿ってどんな人?👇
◾️X: http://twitter.com/yamazaru_run
◾️note: https://note.com/yamazaru_run
◾️フルマラソンPB
◾️夫婦共働き3人子育て中
◾️消防士

人間鯉のぼり42日で達成note👇
https://note.com/yamazaru_run/n/nae65f69b71d7

#ランニング #マラソン #トレイルランニング #挑戦 #毎日配信 #筋トレ #山猿 #山猿ランニング放送 #山猿健康放送

# ハッシュタグで検索できます
👇山猿のランニングについての放送
#山猿ランニング放送
👇山猿の健康についての放送
#山猿健康放送
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/643cab009afdfc28cafdaaa2
00:05
おはようございます。ヤマザルです。このラジオは現役救急隊員サブスリーランナーのヤマザルが、ランニングの小ネタを3分間でお伝えします。
隙間時間で聞いていただき、あなたのやる気ボタンをポチッとできたら嬉しいです。
それでは今日も今日とて記念すべき第143回目のスタンドFMの収録をやっていきます。
今日は、走る前のストレッチは時間の無駄、こんな尖ったテーマでお話しします。
走る前、太もも伸ばしてないですか?
あなたはふくらはぎ伸ばしてないですか?
アキレス腱伸ばしてないですか?
時間の無駄だからやめてください。
ドキッとした方いるんじゃないですか?
ということで、その理由についてお話ししていきます。
まずストレッチの目的は、温まった筋肉を伸ばしてやって血行を良くします。
それで酸素とか栄養素を筋肉に届かせてやるね。
これで疲労回復させるのが目的なんですけど、これは一昨日の放送でお話ししました。
で、なんでストレッチをしたらダメなのか?
というのは、運動前って筋肉が固まった状態なんですよね。
例えるならば、ちょっと古くなったゴム、あれって伸ばしていったらブチブチってね、ちぎれるじゃないですか。
極端に言ったら、運動前の筋肉はあんなゴムのような固い状態です。
そこで太ももとかフラギを伸ばしてやっても効果がないんですよね。
逆に筋肉が反射的に縮まろうとして、逆効果なんですね。固くなってしまう。
だから走る前はストレッチしなくていいです。
その代わりに何をするかというと、ジョギングしてください。
普段のランニングがアップになるんですよね。
ウォーミングアップになるんです。
普段、例えば5キロランニングしてる人は、最初の1、2キロ、これが上手いことね、ウォーミングアップになってます。
ウォーミングアップって、その名の通り、ウォームアップね。
体を温めてあげることです。
最初のゆっくりしたジョギングのスピード、これがね、体を温めてやることになっているので、
走る前にはストレッチしなくて構いません。
ゆっくりしたジョギングで構いませんというお話でした。
ここでね、ピーンと来た方、いると思います。
ストレッチはストレッチでも、ダイナミックストレッチはアリですよね?
はい、もちろんアリでございます。
こんな疑問にはね、明日の放送で答えていきたいと思います。
今日述べたのは、静的ストレッチですね。
一般的に知れ渡っている静的ストレッチ、いつもの伸ばしてあるストレッチです。
このダイナミックストレッチというのは明日ね、詳しくお話ししていきたいと思います。
今日の放送がいいねと思った方は、ハートボタン押してやってください。
めっちゃ喜びます。
コメントフォローもいただけると嬉しいです。
それでは今日も顔を晴れやかに頑張っていきましょう。
03:06

コメント

スクロール