ということで今週のエピソードではですね、気になるテックニュースを今週分みたいな感じでいくつかピックアップしているので、
それを紹介しつつちょっとおしゃべりしていきたいと思います。
まず1個目が、さっき本当に出たばっかりなんですけど、
今日この収録時にApple Vision ProのSDKが出ました。
このVision OSを使ってVision Proで使えるアプリを作るための、
デベロッパー向けのプラグインみたいな感じで思っていただければいいと思うんですけど、
プラグインじゃないかな、バンドルみたいなものなんですけど、これが出ました。
なのでデベロッパーの方々はXcodeっていう開発アプリを使ってVision Proのアプリを作り始められるということで、
Xcodeだけじゃないか、Xcode SwiftUI、RealityKit、ARKit、TestFlightとかいろんなツールを使って開発し始められるということで、
また情報が増えてしまいました。
この前すごく詳しくVision ProとVision OSを解説するっていう動画を作って、
多分その時点で出てる情報は全部網羅した、自分の中では全部網羅したみたいな感じだったんですけど、
また新しいのがいっぱい出ちゃったので、またキャッチアップしなきゃいけないという感じですが、
キーノートで発表の中にあったようなアプリの例ですけど、例えば3Dで心臓の模型みたいなのを映して、
それが分解されて、医学部の人とかが勉強しやすくしたりとか、
DJもね、これ面白そうですよね。
楽しそうですね、これ。
私も一応DJターンテーブル去年買ったんですけど、
マジで1年くらい使ってなくて、ちょっと埃かぶっておりますので。
是非是非、夏ですしね。
本当にちょうど去年の4th of July以来使ってないから。
やばいやばい、もう1年経っちゃう。
本当にちょうど1周年みたいな感じですが、Vision Proでもやってみたいですね。
ということで、ますますまたVision Proが楽しみになるというニュースでした。
料理するときにテスピが見えて、そこで料理できるといいみたいな話が台本に書いてあったんでしたっけ?
多分動画でも言ったと思います。
それを考えてて、日本人ってすごい魚をさばいたりするじゃないですか。
心臓のこの感じと一緒で、さばく場所を視覚的に教えてくれると、めちゃめちゃいいなって思いました。
確かに。わからないですもんね。私もさばき方ちょっと。
どこを切ったらいいんでしょう?みたいな。
だいたいみんなYouTube見ながらやりますもんね。
確かにね。レシピぐらいだったら平面というか普通にサファリで開いてちょいちょいって見ればいいけど、魚のさばき方だったら3Dで見たいかもしれないですね。
見たいですよね。やってみたいです。どなたか作ってください。
誰かさばきを作ってください。
スイスでアップルがリンゴそのものの商標登録を得ようとしてるっていう話らしいんですけど、
かじられたリンゴじゃなくてリンゴそのものになっちゃうと、世界中にリンゴのロゴを使ってる会社ってたくさんあると思うんですけど、スイスにももちろんあってですね。
このニュースで出てきているフルーツユニオンっていうのは111年間の歴史のある会社らしいんですけど、ロゴ的には赤いリンゴにスイスのパテマークがついてるようなロゴなんですよね。
アップルのロゴとは全然似てないっていうか、これからアップルを創造する人はあんまりいないんじゃないかなって思うんですけど、
そこでアップルがちょっと異議を唱えているっていうことらしいです。
フルーツ協会みたいなそういう、
果物協会、スイス果物協会みたいな感じですね。
それでこの記事に他にも梨のロゴとか、フランキーパイナップルさんっていうシンガーソングライターとか、他にもいろいろとトレードマークで意義を唱えたことがあると。
あとここにも書いてあるんですけど、アップルのその商標登録を訴えている数が、マイクロソフト、フェイスブック、アマゾン、グーグルをすべてコンバインした数よりもアップルの方が多いっていう話だったので、
すごくセンシティブなだけなのかちょっとわかんないですけど。
ブランドを守るっていうのがすごい強いですね。
ただこのリンゴそのものの絵が認められるかどうかっていうのは、何ヶ月後か何年か後かにならないとわからないっていうことらしいので、
裁判沙汰になってそれで時間がかかるのかわからないですけど、
フルーツユニオンさんみたいなアップルよりもかなり小さい会社というか、ユニオンだと思うので、そういう人たちからするとロゴを変えなきゃいけなくなった時のコストとかもめちゃめちゃかかるので、
なんかその辺が大手が小企業をいじめてるみたいな構図に見えちゃうっていうのもちょっとあるっていう話らしいですね。
というかもうアップルって世界で一番時価総額高いから、それと比べてしまうと全てのそれ以外の企業はアップルより小さいってことになっちゃうけど、
それにしてもねやっぱこう、Googleとかそういうレベルの会社じゃないですからね。
じゃあ次はこれもまたアップル関係ですが、ポドキャストのアプリのアップデートの話です。
一応ね私たちのこのポドキャストやっているので、ポドキャストはどういうふうに広まっていくかっていうのはある程度興味がありまして、
ちょうどなんかアップルが9つのサブカテゴリーとチャートを強化し、ポドキャストの検出力を向上っていう記事がMacお宝館で出てました。
アップルの純正のポドキャストアプリの中で、ディスカバーページみたいな感じかな、検索タブに色々サブカテゴリーができたりとか、
なんかジャンルとかお気に入りの番組を簡単に発見できるようにしますっていう感じらしいので、
やっぱポドキャストってディスカバリーがすごい難しいですよね、おすすめとして流れてくるっていうのが難しかったり、
みんな他のアップル純正使っている人とか、スポティファイ使っている人とか、
Googleポドキャスト使っている人とか、すごいいろんなプラットフォームを使っているので、
なかなかみんなが何を見ているのかそもそもすごいわかりにくいみたいな。
ゆかすとポドキャストはYouTubeもやっているので、YouTube動画としても出してるし、YouTubeミュージックでも聞けると思うし、
一応データとしても見れるので、データとして見ると、確かアップルポドキャストで聞いている人がすごく多かった気がしますね。
でもYouTubeがそれ以外は一番か。
そうですね。
ポドキャストとして聞くより、やっぱりYouTubeとして見てもらっている方の方が多いんですけど。
なかなかアメリカでも多分難しいと思うんですけど、
日本はさらにアメリカよりもポドキャスト文化がそこまでまだ発達してないと思うので、
アップルポドキャストを使っている人は多分日本でも多いと思うので、
そこで発見してもらえるきっかけになったらいいなと思ったりしました。
ちなみにゆかさんは、どんな感じで新しいポドキャストを発掘しますか?
基本的にはやっぱり口コミっていうか、
友達に聞いたり、TikTokで誰かが紹介してたりとか、
っていうので良さそうと思って登録したりすることが多いですかね。
さひろさんはどうですか?
私も友達の車とか家族の車とかで聞いてるのを、
何これって聞いて、そこから聞き始めるみたいな感じで。
テーマというかミッションとしてはもともと多様性のあるコミュニティに使ってもらいたくて、
セーフスペースにしたいみたいな感じで、
ツイッターの時はそれがすごく後からつけたみたいな感じだったけど、
スッピルでは最初からそれをやりますみたいな感じで言っているそうです。
前も私たちブルースカイの話をした。
使ってますか?最近。
なんか使ってないですね。
一応この記事にもブルースカイの話が出てくるんですけど、
ブルースカイも結局あれはジャック同士なのでもっとツイッターの人がやっているんですが、
結局なんかコンテンツモデレーションでちょっと炎上というか、
黒人の人とかがヘイトスピーチとか攻撃的なことを受けている時にちゃんと守らなかったっていうので、
しらけられているみたいな感じのことがあったらしいので、
ブルースカイって特にディーセントラライズっていうのがコアにあるものなので、
あんまりモデレーションで介入しないっていうのがあると思うんですが、
それだとやっぱりそういう問題も起きやすいので、なかなか難しいですね。
結局まだまだそのツイッターの次みたいなのはこれだっていうのがまだ出ていないので、
多分またいろいろ出てくると思うんですが、
フェイスブックの話もこの前しましたけど、フェイスブックというかメタというか、
その辺もねちょっと楽しみにしていますがまだ出てないっぽいですね。
UI的には見やすくて良さそうですね。
なんか写真が大きい感じなのかな。
インスタストーリーとツイッターが混ざったみたいな感じに見える。
使ってみたいですね。
まだインバイトオンリーなので、私もまだ使っていないんですが、
またこの辺もウォッチしていきたいところです。
次はGoogleドメインが突然スクエアスペースに見入りした話。
9月3日?9月3日2023年って今年?もうすぐですね。
そう。もう7月から9月3日ですよ。
そうか、もう来月。てかもうあと10日後。
そうなんですよ。Googleドメインっていう、Googleの参加のサービスで、
その名の通りドメインを買ったり管理したりできるサービスだったんですけど、
もうね、Googleさんほんとすぐサービス辞めるからさ、びっくりするわって感じなんですけど、
しかもGoogleドメインってそんなにマイナーじゃないっていうか、
結構すごくたくさんそういうGoogleなんとかっていうサービスいっぱいあるけど、
その中でも割とティア2ぐらいのサービスだと思うんですけど、
ティア1はGoogleドライブとかGmailとかで、ティア2ぐらいだと思ったんですけど、
いきなりスクエアスペースに売っていて、びっくりしました。
2014年にローンチしたみたいですね。9年ぐらいやってるサービスだった。
でもスクエアスペース側でも、もともとGoogleドメインというか、
Googleワークスペースか、G Suiteとつなげるみたいな機能があったので、
割と親和性は高いのかもしれないですけど、
私もスクエアスペースも使ってるので、
私個人的には別にそんなに多分不便じゃなさそうだと思うんですけど、
スクエアスペース全く使ってなくてGoogleドメインで別のところでサイト管理してた人とかは、
マイグレーションしたりしなきゃいけないのかなってちょっと大変そうですよね。
しかももう数週間後には始まっちゃうかもしれないってことですね。
そう、でも一応移行期間みたいなのも結構設けるみたいなことが書いてありましたね。
最低でも12ヶ月は今までのGoogleドメインの価格をキープしてあげて、
その後はスクエアスペースが好きなようにするというか、
エクスクルーシブルパートナーみたいな感じになるらしいです。
これスクエアスペースにとってもめちゃめちゃいいディールですよね。
そうですよね。
もしかしてスクエアスペースGoogleに買われようとしてるのかな?
そういうこと?
買えないか。上場したんだっけ?
10ミリアンドメイン数なんですか。めちゃめちゃすごいですね。
Googleワークスペースで使うドメインを買うにはスクエアスペースに行かなきゃいけないってなるのかな?
そういうわけじゃないのかな?
今後そうなるんじゃないですかね。
最終的にはドメインとかGoogleワークスペースのサブスクリプションが
スクエアスペースのビリングシステムの方に移行しなきゃいけなくなるって書いてありますね。
ちょっと最近頑張ってますね。スクエアスペース。
すごい私はもう10年くらい。10年?
10年はさすがに盛りすぎかな。
結構な年数。8年くらいは使ってると思うんですけど。
すごい。
ずっとその当時はめっちゃ使いやすかったんだけど
だんだん他のサイトも使いやすくなってきたりとかして
ちょっとアップデートが少ないなって思ってたんですけど
最近ガラッとまたドラッグ&ドロップがやりやすくなったりして
あとはグローバル展開を頑張ってほしいなと個人的に思ってます。
ということでGoogleドメインというか私はスクエアスペースの躍進に期待しております。
iOS17でビジュアルルックアップの新しい機能として
車のエラーっていうか光ったりするじゃない?点滅したりとか
オイルが交換しろとかエンジン壊れてますとか
空気があるとか
すごいいろんなアイコンがあるからめっちゃ分かりにくいけど
iOS17で写真を撮るのかな?
写真を撮るとそのアイコンが何の意味なのかっていうのを教えてくれるっていう
これすごいいいですね。欲しいです。
これは本当にめっちゃ具体的に分かりやすい便利さ。
いいですね。しかもアメリカではめちゃめちゃ使えそう。ボロい車多いから。
何これ?何のマーク?
結構焦るんですよね。突然知らないマークが点滅とかすると
あれ壊れちゃったのかな?みたいな
なるほど。ちゃんと診断的な感じでやってくれるんですね。
写真を見てエンジンオイルが足りてないですよとか
でも確かにこれってそんなにパターンないから
学習するのもそんな大変じゃないと思うし結構スマートですね。
これってあれですかね、ブランドによって違うってことはあんまりないってことですか?
パターンが少ないっていうのはそういうことですよね。
でもそういう場合もあるのかどうなんですかね。
使ってみたいです。今度なんか謎のエラーみたいなのが出たら
これを使ってみようかな。
焦らずこれを使ってみよう。
ビジュアルルックアップってそんなに使ってないかもしれないですが
今までも植物の写真撮ると何のお花ですよとか
この木は何とかですよっていうのを教えてくれたりとか
動物とかいろいろあったんですけど
iOS17から料理の写真を撮るとそのレシピを出してくれたりするのかなとか
長押しするとビヨーンって切り取られると思うんですけど
その切り取った時にこれは何ですよっていうのを教えてくれたりとか
動画でも動画を一時停止したらそこでまたビジュアルルックアップができるみたいな感じのアップデートがあるそうです。
最後もAppleでした。
全然順番を考えずに時系列でやっちゃったんですけど
これ日本の政府の話なんですけど
日本政府のデジタル市場競争本部っていうのがあるんですかね。
ここがモバイルエコシステムに関する競争報告書案を公表しましたということで
内容としてはアプリストアの開放義務化ということで
iPhoneだったら基本アップストアからダウンロードしますけど
アップストア以外からもアプリをダウンロードできるよう
もしくは配信できるようにしなさいという
案なのでまだ決まったわけじゃないんですけど
そういうのが今出ているみたいですね。
Appleがアップストアに制限している理由って
プライバシーの観点とか色々クオリティとかもあると思うんですけど