1. こじらせつるのセキララらじお
  2. 会社変われば文化も変わる
2024-12-10 06:59

会社変われば文化も変わる

夫の新しい職場のちょっと変わったルール
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
おはようございます。この放送は、想いのままに生きてみようラジオということで、ネガティブな自分を積極的に肯定するアラフォーバーままの私、つるが日々の出来事や思いつきを語る無益な番組です。ネガティブな自分もそのまま受け入れれば一周回って陽気になるかも。肩の力を抜いて少しの時間を付き合い頂けるとありがたいです。
はい、今日火曜日でございます。先週、近藤と2日連続で東京に行って、特に土曜日なんかはテンション高くいたもんで、日曜日ぐったりしててと思ったら月曜日まで疲れを引きずりまして、昼間仕事中もボーッとした状態なんですが、
昨日それで夜ちょっと遅くに作業をし始めてしまったら、また寝る時間が遅くなって、今日火曜日ね、朝またボーッとしているっていうようなそんな状態でございますけれども、皆様いかがお過ごしでしょうか。火曜日の朝、今日もね天気がいい。冬はね太平洋側は天気が多い日が多いのでね、なんか爽やかな感じで朝出かけることはできるんですが、まあ寒くなってきました。
いやーそんなこんなんで、今日何の話をしておこうかと思うんですが、全く思ってですね、先週の終わりから頭が働きません。というところで私のですね、最近ね、不財布で何話そうかなみたいなところで思いつきメモのところを開きまして、一番最新で入れた思いつきなんですが、会社変われば文化も変わる夫の転職先の会社の話。
最近ですね、うちの夫ですね、かくかくしかじかこの11月に新しい会社に入社したんですよ。ちょいちょいポロポロね、今の会社どうなんだみたいな話があるんですが、その中でね、つい先日夫がね、会社によっていろんな違いがあるんだけど、こういう会社初めてみたいな話をしてきて、私もそんな会社初めてはあって思ったので、それのお話をしたいと思います。
その夫の会社のちょっと変わったところ、前回聞いていたところで、これもちょっと変わってるなっていうか、そういう考えなんだみたいなところもあったので、2つほどお話をしたいと思います。
1つ目、1つ目は、普通会社で、少なくとも私が今まで経験したことがある会社だとか職場、夫の中でも今まで経験したことがある職場の中で、5時が定時なんですよ、夕方5時、8時5時が所定時間で、夕方5時が就業時間だよって言ったら、座教がなかった場合でも5時になったら片付けるみたいな。
っていうところがあるじゃないですか。っていう会社が多いと思うんですよ。5時になったら、パソコンをシャットダウンするとかいうような会社とか、制服があるところだったら、5時になったら、廊下に行ってケアを始めるとかね、っていうところが多いかと思うんですが、
今回、夫が入った会社は、みんな5時ちょっと前に片付けも全部終えて、自分の車に乗って、5時になったらエンジンかけて会社の敷地から退出していいっていうのが、そんな感じの会社なんですって。
03:17
厳密に言えばそうなのかな。着替えの時間だとか朝、朝礼とかが始業時間の前にあって、掃除をしなさいと命じられていて、それを所定時間より前に早く来てやるっていうのは、それをやらせると不払いになっちゃうから、ちゃんと所定の時間内にできるようにしましょうみたいなのが、厳密にはそれが正しいっていう話はあると思うんですが。
とにしても、5時になったら、5時になった時点では既に自分の帰るための車の中にいて、5時になったらブルルルンってエンジンかけて帰るっていうね、そこのちょっとフライング的なところがこの会社の普通だっていう風になっているところがね、すごい不思議だっていうところの話を夫がしていて、いやそれは新しいなというようなところでございました。
いやなんでそういう風になっているかといったらですね、夫の会社の付近っていうのは非常にね、夕方5時過ぎると混むんですよ。みんな中で周りにもいろんな会社があったりだとかで混んでくるので、少しちょっと早めに出て混雑する前に帰れるようにしようっていう方のね、経営者の方のね、配慮があってのことかと思うんですけども、帰り、帰り夕方5時が所定の就業時間だよってね、仕事終わる時間だよって言われて、
5時になったらみんなもうね、車をピューンって走る。5時2分にはもうほとんど人がいないみたいなね、いう風な状態になっているっていう不思議な会社だなっていう、そういう会社もあるんだなっていう風なのをびっくりしたっていう話。
もう一つ、もう一つ、これはね、これ本当にね、そこ、そこ、そこ、会社にそこまで決められるんかいっていうところなんですが、夫の帰った会社はものすごくね、経営者の方がね、切りづきなんですって。ちょっと私がその話を聞いているように潔癖なのかっていうふうに思うんですけど、お手洗いの使い方に対して使った都度掃除しましょうっていうふうに掃除の手順まで貼ってあるっていうところなんですが、
男性用のショーについても、男性用のショー便器がなくて、普通の座るタイプの便器があるだけなんですね。で、必ず男性はそこで小さい方を足すときには座ってしましょうっていうふうに決められている会社だそうです。
いや、本当にそれに皆さん従っているのかどうかわからないんですけど、お手洗いの使い方をそこまで会社でそうしましょうっていうふうに言われている会社さんというのは初めて聞いたっていうの。私、男性じゃないんで、他の会社さんそんな話でも聞いたことないなっていうね。
実際どうなのかわかんないんですけど、そんなことまでお手洗いの使い方はきれいに使いましょうとか、汚れたら掃除しましょうっていうふうに言われるのはどこでもあると思うんですけども、男性の小さい方も座ってしましょうっていうところが、そこの使い方はそういうふうなお手洗いの使い方を支持される会社って珍しいなっていうふうに思った次第でございます。
06:09
会社変われば文化も変わるっていうところで、私もいくつか、今3社目でございますよ、転職して。その他にも学生時代からバイトしているといろいろありますけれども、本当に会社変われば違う文化、異文化ですよ。知らなかった世界、もう外国かっていうぐらい文化感が違う、当たり前が違うっていうところもあるんですが、皆さんの会社の、うちはこんなところがちょっとなかなか他では見ないところかなっていうものがありましたら教えていただけると。
面白いのは教えてください、知りたい、いろんな会社さんでどんな決まりがある、どんな習慣がある、どんな文化があるっていうね、異文化交流楽しんでいきましょうっていうところで、今日はこんな感じで終わりにしたいと思います。ここまで聞いていただいてありがとうございます。それではまた。
06:59

コメント

スクロール