00:00
お便り紹介します。あららネームパピコさん。
ペイさんこんにちは、パピコです。
ペイアングランプリ初代優勝ありがとうございます。
まさか自分が選ばれるとは思っておらず、配信を聞いてびっくりしました。
ピシャッと気に入っていただけて嬉しいです。素敵な思い出になりました。
ちなみにパピコはアウかなぁと思って選びましたが、実は学生時代のあだ名なんです。
パゲオが似合うよと言われて、なぜか定着してしまいました。
パゲオが似合うってなんだこれ。
ペイさん、あだ名名歴ありますか?
2周年も10周年も楽しみに聞き続けますね。これからも応援しています。
プレゼントのリクエストは、コネクト手ぬぐいのネイビー&フォーンでお願いします。
ちょっと待って。これさ、あの先週ね発表したペイアングランプリの初代優勝者ね、パピコから。
お礼の、お礼じゃないな、なんだ。感想、優勝感想のお便り届きましたよ。
それね、早速紹介したんですけど、なんか最後に急にズーズーしくなってさ、
僕さ、なんだっけ、あの優勝した人にトロフィーかなんか作ってプレゼントしようか。
トロフィーまだ全然作ってないんだけど、作ってプレゼントしたいな。
だからさ、ちょっとお便りくださいよみたいな言ったんだけど、急にさプレゼントのリクエストコネクト手ぬぐいくれみたいな感じで。
あの、これね、デザイナーのね、やる気をね、削ぐ一文ですよ、パピコ。
良くないよ、パピコ。
せっかくさ、僕がさ、あのペイアングランプリオリジナルのトロフィーを作ろうとしてたのに。
まあいいです。あの、仕方ないね。コネクト手ぬぐいのネイビー&フォーンをプレゼントしましょう。
パピコ、優勝おめでとうございます。
で、お便りにあった何だ?ペイさんはあだ名名歴。名歴でいいのかな?あだな、あだな歴か。あだな歴はありますか?だけど。
僕ね、20歳ぐらいの時にバイトしてたところでペイちゃんって呼ばれるようになって、そっから20年ぐらいペイなんですけど。
でもね、意外とこれも定着してなくて、言う人は言うけど言わない人は言わないって感じで。
本当に昔からね、僕、苗字で藤田って呼ばれることが一番多いんだよね。藤田さんみたいな感じだよね。
学生の頃、小学生の頃はね、フジッペって呼ばれてたことがありますね。
もともと僕の兄弟がフジッペっていうあだ名があって、それを僕も受け継いだというか、流れ着いてそれで同じようにね、呼ばれるようになったことはあったかな。
あとあだ名って何かあったかな。あの藤鉄とかもありました。
キムタクとかさ、なんかそういう時あったじゃん。なんか苗字と名前で呼ぶ時代。
キムタク以外思いつかないな。何かある?浜甲?浜甲みたいな感じだね。藤鉄とかそういう時代もありましたけど、なんとなくペイさんが一番長いのかな。
03:07
ペイさんはね、ペイさんとかペイちゃんね、結構僕気に入ってますね。
ペイさんでよろしくお願いしますよ。あとはもう藤田で大丈夫です。
パピ子でおめでとうございます。あの手ぬぐいね、送りますので、ピシャッと使ってください。
というわけで今週はね、先週最後にお話ししたんですけど、多様性についてのお便りをいただいたので、僕が考える多様性という言葉についてね、話をしようと思っています。
番組の最後には1周年企画リポストキャンペーンの当選者の話もしますので、最後までぜひお聞きください。
それでは今週も始めましょう。藤田てっぺいのあらおね。
改めまして藤田てっぺいです。この番組は水曜日の夕方5時に東京からお届けするパーソナルトークプログラムです。
人生の爆発を踏んで発行を始めたアラフォーの視点でアララーツとコネクトする番組です。
11月ですよ。11月なのにね、僕は今半袖と短パンで収録をしています。
なんか最近暑くない?
僕先週さ、熊本に行っていて、麻生地方ってさ、結構寒くって、朝から夜までスウェットにアウターを着るみたいな生活をしてたんだけど、
それでさ、東京戻ってきたらなんかまた暑くてさ、気温的にもさ、25度とか6度までまた上がってるんだよね。
こうやってさ、ちょっとさ、体温じゃない?気温の変化があるとさ、自立神経とかがさ、乱れがちになってくるじゃないですか。
なんかさ、若い頃はさ、なんかそういうのでもちょっと我慢して頑張ろう。
ていうかその自立神経の乱れみたいなのがなかったのかな。
あったかもしれないけど感じてなかったぐらい若かったのかもしれないけど、
もうさ、40も超えてくるとさ、あ、もう無理だ。今日は無理だ。
2日ぐらい前なんかさ、あれなんだっけ、あの、高気圧って言うんだっけ。
気圧が高くって、なんかそれにも影響されんだよね。
って感じでちょっと最近なんかね、ぼやぼやした日々が続いていて、
今日はね、ちょっと思い越し上げて収録するかみたいな感じで頑張っております。
あんまり僕ね、収録する前になんかね、だるいなとか思うことなかったんだけど、
今日はちょっとなんか、だりいな。
まあそういう時もあるよね。
あと今日ちょっとね、考える内容、結構考える内容を話すんですよ、この後。
いつもさ、台本書いて、僕はこう、それにね、赤ペンでメモを入れたりして喋ってるんだけど、
今までで一番多分赤ペン入れた台本だなーで、
赤ペン入れすぎてちょっと台本書き直したりとか、まあいろいろしてたんだけど、
06:00
そういうね、話もしていくからちょっとこう、頭を使いすぎてぼやぼやしてるのかな。
まあなんか久しぶりにね、図書館行ってちょっと調べたりとかして、まあそれはちょっと後でお話します。
その前にね、ペヤングランプリの感想お便りがね、他にも届いているので紹介します。
あららネーム、聖夜さん、ペヤングランプリではパピプペポの歌を歌ってくれてありがとうございました。
パーはパーピコーノーパーだよね。
そういえばさ、あの初代優勝者がパピコだったからね、聖夜さんパピコの歌歌ってたんだよね。
いやー秀木感激バーモントですって、なんか最近こういうの流行ってるのかな。
歌わせないでって感じですけど、あのね、いいひ旅立ちとか秀木。
こういうのさ、若い子わかんないんですよ。
秀木ってあの西条秀木さんもいるこれ。
いちいち自分がここに突っ込んでさ、立ち止まるからいけないんだよね。
お便り続けますね。
心晴れやかです。
あ、JWAVE進出おめでとうございます。
パチパチパチありがとう。
とても良かったですよ。
次はオーバーザサンへの出演をお願いします。
これTBSラジオのポッドキャストだよね。
ジェーンスーさんのごとく、ジェンダーも老いも若きも飲み込んでいるペイさんの懐の深さには感覚しておりますので、高齢者代表としてお礼申し上げます。
あ、それとガザ地区の紛争といい、子供にジェンダーの話をどのようにしたら良いのかの話といい、大切なことを話題に取り上げてくれて素晴らしいです。
紛争の話もジェンダーの話も同じだと感じています。
自分と違うことをどう受け入れるのかなんじゃないかなと、違いを受け入れれば平和になるのに差別がなくなるのにと言いつつも僕の中にも受け入れられないことがあり、自分自身も人を傷つけているのは知っているんですけどね。
ペイさんの番組を聞きながらおたきあげ継続します。
これからも楽しく拝聴させていただきます。いつもありがとうございます。
セヤさんお便りいつもありがとうございます。
自分と違うことをどう受け入れるかね、それに限りますよね。後ほどのさ、後でね、多様性の話をするんだけど、その中にも出てくると思うんだけど、違うことをどう受け入れるか。
意見をさ、受け入れるかどうかっていうのはさ、人それぞれでいいと思うんですよ。
対立する意見ってあるじゃないですか。Aっていう意見とBっていう意見ね。
でさ、自分がAだとしたらさ、Bの意見を受け入れられない、その意見自体を受け入れられないっていうことはあっていいことだと思うんだよね。
それにもルールはあるけどね。社会のルールの中での一般常識の中で存在する二つの意見、そのうちの一つを受け入れられないっていうのはわかるけど、そもそもその違う意見を持っているっていうことを受け入れられないっていうのは良くないことのような気がしますよね。
良くないことっていうか、そこはさ、受け入れたいなって分かります?
09:00
要はさ、人それぞれ違う意見を持っているっていうこと自体を受け入れるっていうことなのかな。
そしたらさ、その意見自体が自分の中に入ってこなくても、この人はこういう意見を持っているっていう。
それにわざわざその人のさ、人生、バックグラウンドとか、生き方とか宗教とかセクシャリティとかいろんなことがあるだろうからね。
ではこの人はこういう人なんだ、それを尊重するっていうことは大切ですよね。
ねえ、なんかセイヤさん、いつも悲劇感激とかそういうお便りだけかと思いきや、考えさせてくれるお便り。笑っちゃった。
あのいつもお便りありがとうございます。
って感じでね、このお便りに続いて多様性について次はちょっとお話ししたいと思います。
あらほーけーのゲーじゃないのよ、水曜5時のやっべーイッツポドキャス。
先週最後でね、ちょっとだけ触れたんですけど、今週はね、多様性についてのお便りをいただいたので、僕もね少し考える内容だったのでお時間をいただきました。
ちょっとね、お話ししたいと思います。
でさ、なんかさ、前振りとして言うんですけど、これあの逃げじゃないんですけど。
みんなさ、僕のことさ、頭良いと思ってる?ない?
頭良くないからね、僕。その学歴で言ったら良くないけど、僕高校卒業だし、大学行ってないんですよ。
大学行きたかったなあ、今でもね行きたいっていう気持ちあるんですけど。
でも、なんていうのかな、いろんなことに対して興味があって、それはさ、ものづくりとかだけじゃなくて、社会のことね。
そのセクシャリティのこともだけど、政治のこととか、世の中で起きていることには常に興味があって、
それを知ろうと、まあニュースを見たり新聞を見たりしてね、勉強しようとはしていて、
それをさ、たぶんあらおねでさ、話しているから、なんとなく全部知っているようなさ、頭の良い人に勘違いされたら困るんだけど。
だからね、今回いただいたお便りも僕ね、わからないこともね、あるんですよ。
だからなんかね、一緒に考えていただけると嬉しいなあと思います。
早速ね、お便り読みます。
あららネーム、シーズシーさん。
1周年のコネクトフェスを無事に終えられ、2年目突入おめでとうございます。変わらず楽しく拝聴しております。
さて、シャープ51の配信、子どもに性の多様性をどう説くかについての議論なのですが、
その中で使われていた、多様性という言葉について考えたことがあります。
辞書的な意味だと、多様性とは、ある集団の中に異なる特徴、特性を持つ人が共に存在することとあります。
となると、共に存在することと、お互いを理解し合う、認め合うことは、意味合いとして別と捉えなければなりません。
多様性を枕言葉とするなら、何々を理解する、何々を尊重する、などという文脈が必要となります。
12:08
言葉尻を取るつもりはないのですが、繊細な意味を含む言葉だからこそ、正しく使われるべきだと感じます。
お便りの途中ですが、シャープ51で僕はどんなことを話したかと思って、久しぶりに聞き返しました。
僕は前から言うように、配信を聞き返すことはそんなになくて、前のシャープ18で、同性婚について話した時も聞き返しました。
本当にそれぐらいしかなかった気がするのですが、多様性をどんなふうに使っていたかと思いました。
辞書的な意味だと、多様性とある集団の中に異なる特徴、特性を持つ人が共に存在するとあって、
となると、お互いを理解し合う、認め合うとは意味合いとして別と捉えなければなりません。
これってさ、ちょっと僕、意味がわからなかったんだけど、さっき僕が聖夜さんのお便りで話したことのようなことなのかなともちょっと思っていて、それあっているのかな。
要はさ、いろんな意見を持つ人が存在するということを理解し尊重することが大切だけど、その意見自体を理解し合う、認め合うということとは別ということだよね、多分ね。
これ合ってるかな。ちょっとこれなんか難しくて、ここのお便り、僕理解することができてないんですよ。ごめんなさい。
それなのにね、ちょっとあらおねで喋って申し訳ないんだけど、ぜひさ、今の部分、聞いた内容でみんなが思うこととか、たぶんこういうことだと思いますよとか、
シーズシーさんもさ、もし聞いてたらこういうことですよ。で、もうちょっとこうなんていうのかな、咀嚼して、配信を通してお願いするなって感じだけど、なんかわかりやすく教えてもらえるとすごく嬉しいです。ごめんね。
この部分ちょっと僕は理解できてないのかもしれないけど、ちょっとお便り続けますね。
そして私は素直じゃないので、今は多様性の時代だからなんて言葉を耳にすると、今に始まったことじゃない、マイノリティを認めようという意識づけがもはやマジョリティのそれだとひねくれた気持ちになってしまいます。
そもそもこの世の中はずっと多様性であふれてきたはずです。しかし集団の中に存在する少数派をはじいたり、多数派を優先して世の中が進んできたことは問題だったと気づき、
そういった風潮を改善していこうと世の中が動き始めた。その動きを多様性という言葉でまとめて、主に良い意味で使われ始めた印象があります。
なので多様性はもともと存在してきたもの、それが認識され始めた、さらに言えば尊重しようという考えを皆が持ち始めたという感覚が私にはありました。
15:03
しかし言葉が一人歩きしているような違和感も、ここ数年ずっと抱えてきました。
これは結構僕もわかるなっていうか、何ていうのかな、わかる人いるんじゃないかな、アララーツの中でもね。
ちょっとここでさ、僕ね多様性ってさ、ほんと気軽に使ってたというか当たり前のように使ってたけど、あんまりさその意味について考えたことがなくて、
さっき最初にさ、辞書的な意味だとある集団の中に異なる特徴特性を持つ人が共に存在することとありますって書いてたけど、これ本当なのかなと思ってちょっと自分でも調べてみました。
で、公辞苑とかを見た方がいいなと思って久しぶりに図書館に行ったんですよ。
夏以来ですね、うちのさエアコンがぶっ壊れた時に、僕ずっと図書館で仕事してたんだけど、3ヶ月ぶりぐらいかな、図書館に行って、公辞苑でね多様性を調べようと思ったんだけど、図書館にあるね公辞苑がね最終の改定がね2008年のしかなくて、
2008年って13年前かと思って、で、それで調べたらね多様性っていう言葉はなかったんですよ。で、多様っていう言葉しかなくて、まあ多様はさ、いろいろ異なる様、異なるものの多い様っていう意味だったんだけど、なんかちょっとさ今の意味合いとは違うような、あ、まあ多様っていう言葉は今もその意味合いなんだけど、
多様性って捉えるとさ、最近ってさ、この10年ぐらいだと思うんだけど、社会的な文脈で多様性という言葉に触れる時ってさ、LGBTQプラスとか障害を持つ人とか、まあ女性とか、そういったさマイノリティの人たちに関することが話題になっていることが比較的多い気がするんですよね。
そういう時に多様性っていう言葉がよく使われている気がして、僕もアラオネで多様性を使う時はそういう話題の時に使っていると思うんだよね。でさ、そういう人たち、僕も含めてね、これまでもさ、社会に存在していたんだよね。
シーズシーさんもお便りで書いてたけど、多くの人と異なる特徴を持っているために、社会からの十分な理解を得られず苦しい思いをしてきた人たちに社会の目が向けられるようになってきたと思うんだよね。だからさ、なんていうのかな、それを踏まえて多様性という言葉が使われてきている感覚なんだよね。
僕もちょっといつから使われてきたかわかんないけど、多様性だったりダイバーシティっていうのはこの10年ぐらいでよく聞くようになった印象あるよね。この言葉ってさ、表面的な言葉だと言われることも多いと思うんですよ。お便りにもあったよね。なんか言葉が一人歩きしているような違和感っていうのかな。
でも僕ね、それってあんまり悪いことだと思っていなくて、社会が前進しているというポジティブな側面があると僕は捉えるんだよね。
18:05
誰が使い始めたかわかんないけど、もともとある言葉だと思うんだけど、誰がこういうマイノリティの人たちに使い始めたのかわからないけど、それは活動家の人なのか、とある企業なのか、それとも広告代理店なのか。
広告代理店はないと思うけど、でも言葉が生まれるときって、そうやって誰かがそれをより良くしていこうと思う。その一環でわかりやすく伝えるために使われることが多いじゃないですか。中には女子高生が流行り言葉を使う。チョベリグとかそういうのもあるけど、今の話違ったね。ごめん。
だからなんかね、そう言葉がね一人歩きしてなんかちょっとむずかゆいって気持ちは超わかる。超わかるけど、なんかそれって社会が前進していることだから僕はねポジティブに捉えたいなって思いますね。お便り続けますね。
そして、多様性についてもっと考えを深めたいと思うきっかけとなる出来事が訪れます。2019年4月に遡るのですが、私の好きなアーティストがインスタグラムのストーリーズでフォロワーさんからの質問に答えているのを目にしたときです。
質問者の、「意見の違いを多様性として認めるには何が必要だと考えますか?」という問いに、「多様性こそ正義と思い込まないこと。」と返されていました。
まるで他方面から自由な受け取り方ができる三分子のようなクエッションとアンサー。質問した方は何か世の中に対して感じることがあったのかなとか、それに答えたアーティストも様々な背景を踏まえて端的に出した答えがそれだったのだなとあれこれと考えますが、
問いと答えの流れがあまりにも美しくて、そのストーリーズが心に深く突き刺さって忘れないようにスクショして眺めて何度も反数し、その本質が意味することについて考え込んでしまいます。それからさらに私の多様性に対する意見と思いは募るばかりです。
藤田さんは多様性という言葉に何か思うことはありますか?差し支えなければお考えをお聞きしたいです。
シーズシーさんお便りありがとうございます。ちょっとねお便りの途中で僕のね話とか意見とかもね入れちゃってごめんなさい。
多様性という言葉について僕ねあんまり考えてこなかったなって思ったんですよ。さっきもちょっと話したけどいつの間にか多様性という言葉この10年ぐらいかな出てきて、僕もさ自分の心の中にそれがスーッと当たり前のように入ってきて当たり前のように使ってたんだよね。
だからさ考えるきっかけをね与えてくれて本当にこのお便りは感謝してます。ありがとうございます。
ちょっとさ話それちゃうけど多様性って言葉さちょっと避けたくなる時ってありません?僕もさそのさっきさ心にスーッて入ってきたって言うけど間違って使ってたらどうしようとかさ間違いを指摘されたらどうしようとか
21:13
多様性という言葉に限らずさ個人の思想に関わる言葉って使うときにさ躊躇することってありません?僕さ今までさこの配信であらおねでね多様性ということを使うときに普通にさ普通の言葉として出てきてたんだけど
やっぱさ今回このお便りをいただいてちょっとさ怖くなったんですよ。その怖くなったっていうのはさ恐怖とかそういうあのなんていうのこのお便り恐怖とかそういう意味じゃなくてあそっか僕ってもしかしたら本当の意味を理解せずに使ってたんだっていう恐怖。
だからさ今日ね多様性について話すっていうのは本当はすごく怖かったんですよ。だからちょっとねお便りいただいてこう考える時間が欲しくって話すべきなのかとも悩んだしというのはさ僕が100%理解できていないからね。
だけどだけどなんか僕いつも思うんだけどそのこういうことって100%理解してる人たち例えば学者さんとか活動家とかそういう人だけが話してるっていうのはね意味がないと思っていてももちろんその人たちが話すことに意味はあるんだけど
そうじゃない意識がそんなに高くない人たちも議論していくっていうことが世の中の底上げになるような気がするんですよね。だからさなんていうのかな個人的な意見なんだけど繊細な意味を含む言葉だからこそ正しく使われるべきってお便りにあってそれはすごくわかるんですよ。
これが正しいっていうのはすごいよくわかるけどでもさ正しく使おうとしすぎるとさ怖くなる。なんて言えばいいんだろううまく伝えられないんだけどたとえさ間違った使い方をしていてもポジティブにね捉えて話をしてくれているのなら僕はね一人のマイノリティとしてはありがたいっていうね気持ちの方が大きいんですよね。
だからね汲み取る優しさっていうのかな受け流す鈍感さっていうのかなっていうのがね僕の感覚に近いかなって思います。お便りでさありましたよねさっきちょっと話したけど言葉がね一人歩きしているような違和感もここ数年ずっと抱えてきたってねひねくれた気持ちっていうのもあったけどそれもねすごいわかる。
これはさああらうねだからお便りをくれたと思うんだよね。だからね僕も考えるきっかけをいただけてとても嬉しいんだけど世の中全体でさあ見るとさ意識の高い人ってそんなに多くないと思うんですよ。
24:04
なんか意識の低い人たちにも伝えて全体的に意識を高めていくことが大切だなって思うからあまりこの正しく使うでもねこれ難しいよね。正しく伝えていくのが大切なんだよね本当はね。なんかちょっと逃げてるような気もするな。
よくないのかな。でもあのできるだけちょっと今回はね理解して話していきたいなと思ってます。ごめんなさいちょっと今笑ってごまかしちゃった。ごめんよくないね。
多様性こそ正義と思い込まないことってアーティストの言葉があったけどそれはねその通りだと思います。マイノリティに目を向けることや個人の考え方思想っていうのは大切だけどその上にさ社会のルールっていうのがありますよね。
その社会のルールの中でちゃんと意見を交わしあったり間違ってるって思うことは意見をしたりとかその人たちを理解していこう認めていこうっていうことはわかりますね。
でもさその社会のルール言ったら法律の中でも正しいのか議論する必要があるものはあるじゃないですか。同性婚とかね夫婦別姓とかもそうなるのそうだよね。なんかさルールはルールであるんだけどそれって違うよねっていうことは議論していく必要があるよね。
なんかさその考えのさ大元として僕はさ人間はさ平等であるべきだと思ってるんですよ。これは法律にも書かれているよね。その上で社会的にも法の下でも平等でないことは多様性という言葉を使って主張していいなとは思っていて。
例えば同性婚とかってやっぱり平等ではないと思うから僕は主張していっていいと思うんだよね。お便りとはどんどん離れていった話になるけど難しい今日ごめん。よくわかんない話になってるかもな。
でもでも取り組もうと思った心意気だけは応援してほしい。多様性という言葉に何か思うことはありますか。言葉自体にね思うことはそんなに僕はないです。さっきも言ったようにスーッと受け止められてスーッと発信できたからね。
でもこれってさ何か正解のないテーマだと思うんですよ。だからさ一生かけてね探求する必要があるものだなって思いますね。人間ってさ一人じゃ生きていけないじゃないですか。生きていくとさやっぱり意見のぶつかり合いってあるじゃないですか。
さっきも話したけどその意見のぶつかった意見を受け止めるか自分の中に入れるかどうかは自由だけど意見が違うっていう人を認めたりそういう人がいるっていうことをね認めたり尊重するっていうことは大切でこれは一生を通して生涯を通してやり抜かなきゃいけないことだなって思うんだよね。
27:16
それが何か僕にとっての多様性なのかなっていう感じがするんですけどね。まさ言ってみるとさ全てを理解することはできないわけですよ。その意見の違いとかをね。他にもさ色々あるよね。何か完璧に理解しようとしてハードルを上げて逆に下げてしまうことの方が良くない気がするんだよね。
さっきも言ったけどさ。何ていうのかな。完璧を求めすぎて例えば多様性という言葉についてもね。で避けてしまってめんどくせえって思うのが一番良くないと思うから。何て言えばいいんだろうな。なんか大きな心でみんな多様性ハッピーみたいな。ごめん。良くない。良くないなこれ。良くないけど。
でもなんか心の中ではそういう気持ちなんだよね。多様性ってさ根本はさ他者との関わりだと思っていてそこを理解しようとしたらいいのかなって僕は思うんですよ。何度も言うけどね。相手を知ろうとする。その相手の意見を受け止めるかどうかは別としてどういう考えを持っているのかを知ろうとする。知らないことは聞く。この人は何に喜び何に傷つくのかとかね。
でさあいろんな人と関わるほどさ自分の考え方とか価値観っていうのはさ豊かになっていくじゃないですか。仕事とかでもそうじゃない。例えばさExcelを覚えたらさ仕事の幅が広がるみたいな感じで人間関係もそうだと思うんですよね。多くの人と多くの価値観と触れることで自分はどういう価値観を持っているかに気づいたりね。そういうことが多様性なんじゃないかなって思うんですけど。
なんかね本当は悩んだの。先週さあ多様性について話しますって言ってそっからさ本を読んだり自分なりにも考えたりいろいろね勉強したんですよこの3連休。だけどねなんか僕の中で多様性についての答えっていうのがいまいち見つからなかったんだよね。でもなんかそれが多様性なのかなとかと思ったりして。
本当は違う話をしようかなとも思ったんだけどでも先週この話をするって言ったしなーってなんか逃げたくないなーっていう思いもあって。でもまとまってないのに話すことがいいことなのかなっていう思いもあって。
でもまあそれがラオネかなって自分なりにもちょっとこう思って。今日さ録音ボタンを押してマイクに向かった時に出てくる言葉をさ素直に録音してみようと思ったんだよね。そしたらこんな感じになっちゃった。
あららずの話も聞きたいな。多様性について思うこと。シーズシーズさんねお便り本当にありがとうございました。考えるきっかけをいただきました。今後もアラオネを通してね多様性っていうのを考えていく機会を設けたいとは思います。
30:17
何言ってるかわかんない配信に今日なっちゃったかもしれないけどなんかこれでさ感じ取ってもらえたりとかあときっと多分こういうことを言いたかったんだよとか自分は多様性についてこう思うとかなんかいろんな意見ねあららずの意見もいただけたら嬉しいです。ぜひお便りいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
アラオネ1周年の企画でやっていたリポストキャンペーンの当選者を発表します。
ちょっとなんかテンションがローになってた。発表します。いやとはいえね誰が当選したというのは話してないんですけど話してないというか今回はねお伝えしないんですけど当選者にはご連絡させていただきました。
なのでね今連絡が来てないっていう方は当選から外れてしまいましたのでごめんなさい。今回ねこのリポストキャンペーンみんながさしてくれたリポストを僕ね見逃さないようにあと忘れないようにねスクショを撮ってたんですよ。
それでそれを見返してね誰にしようかなって決めていたんですけどみなさんいろんなねリポストをしてくれて本当に嬉しかった。猫と最初に撮ったりとかなんか自分の気持ちを話してくれたりとかねなんか一つ一つ読んでねすごく感動したんですけれども先行基準としてはクリエイティブなことをしてくださった方に当選を与えたいなと思いました。
僕自身がものづくりをしているのでこうなんていうのかなリポストを通してものづくりをしてそれを sns にのけてリポストしてくれた人を当選しました。
感動したのよやっぱ僕もの作ってるからなんていうのかななんかこのために時間を割いて何かものを作ってくれてそれでアラウネを紹介してくれるっていうことにねすごく感動したからねその2名にが当選しましたのでおめでとうございます。
外れちゃった方ごめんなさいでもねみんなのリポストはねあの僕一つ一つ全部見て感動しました本当にありがとうございました最後にこの番組ではあららずからのお便りを募集しています番組への感想僕への質問また11月のトークテーマ人生を変えたおすすめ本テルミー教えてに対する話くだらないけど誰かに伝えたいことなど何でも構いません
33:03
宛先は概要欄にある応募フォームからお願いしますまたお聞きのプラットフォームで番組の登録や評価もよろしくお願いいたします
11月のトークテーマね人生を変えたおすすめ本テルミー教えてですがちょこちょこねお便りが届いております来週以降にね紹介していきたいななんて思ってます
これさ前回も言ったけど小説でもエッセイでも絵本でも写真集でも雑誌でもね何でも構いません
読書の秋だからねみんなにシェアしたい自分の人生を変えた一冊大切な一冊を教えてください
てな感じで今週もありがとうございました
今週はちょっと反省すべき内容になったなぁ
まだまだ僕も未熟だなと感じた配信でした
みんなのね意見ぜひ聞かせてください来週もあらおねにコネクトしてください藤田てっぺいでしたじゃあねー