1. 心に刻みたい人生哲学のはなし
  2. 第48回「【甘い罠】ワクワクの..
2022-07-13 18:08

第48回「【甘い罠】ワクワクの危険性と継続のヒント」

▼映像はこちら
https://youtu.be/Gj94zANctoA

2年目もよろしくお願いいたします!
タイトルもリニューアルし、これまで以上にあなたのお役に立つ「人生哲学」をお届けしてまいります。

▶︎今回は「ものごとを継続する秘訣」についてお伝えいたします。

▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku

▶︎特別ゲスト回
 福西崇史さん(元サッカー日本代表)https://bit.ly/31Y6ZDc
 田中ちひろさん(グローバルトレーナー)https://bit.ly/3mibK1N

▶︎この番組は、YouTubeとPodcastで配信しています。
YouTube : https://bit.ly/YouTube_Narita
Apple Podcast : https://apple.co/361T4hM
Spotify : https://bit.ly/Spotify_Narita

【メンタルサポーター成田儀則|心に刻みたい人生哲学のはなし】
学校に行けない子どもたちからオリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者・マネージャー・新入社員...メンタルサポーターとして20年間にわたり講演・研修を行ってきた成田儀則(なりた・よしのり)が、いまと未来を変える人生哲学の話をお届けします。視聴者/リスナーからの人生相談にもお答えします。

【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://narita-yoshinori.amebaownd.com/

【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://linktr.ee/yoh.haya

#メンタルヘルス
#人生100年時代
#これからの時代に不可欠な健康とは


00:00
心に刻みたい人生哲学のはなし
学校に行けない子どもたちから、オリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者、マネージャー、新入社員、メンタルサポーターとして20年間にわたり、講演・研修を行ってきた成田芳紀が、今と未来を変える人生哲学のはなしをお届けします。
視聴者、リスナーからの人生相談にもお答えします。
聞いていただいて、本当にあっという間なんですけども、この2年目に突入ということでですね、番組もタイトルを一新してですね、心に刻みたい人生哲学のはなしということで、今回からお届けしていきたいと思うんですが、このタイトルにもあるようにですね、番組で大事にしたいことはこれまで通りにですね、お伝えする、心に刻み込みたい人生の大切なことをね、引き続き成田さんにいろいろお話を伺っていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
初回なんですが、今回はですね、やはりこの1周年、そして2年目ということで、どんなテーマにしようかということでね、みんなで話し合ったんですけど、1年この番組も続いてきたということで、やはりこの継続、これ1年ってね、さらっと先ほど申し上げましたけど、1ヶ月は週4回あるわけで、つまり48回、約50回これ続けてきてるわけですよ。
なので、やっぱりそれなりの時間を投下してきてるわけですから、やっぱり継続。
継続するっていうのは、誰しもがね、例えば年始にこれはやるぞみたいに決めてもなかなか続かないわけで、ご多分に漏れず僕なんかもなかなか継続力がないんですけども、ズバリ今回、やっぱり継続とは何か、継続する秘訣とは何かということで、やっぱり成田さんに伺ってみたいんですが、伺うとはいえ、成田さんそもそもですけど、成田さん自身継続は結構できるタイプなんでしょうか、できないタイプなんでしょうか。
できないタイプでした。
でした、というのは?
でもですね、やっぱり三日坊主で終わったり、続かなかったりっていうのは結構ずっとありましたよね。
ところが、ここに来て、いろいろメンタルの勉強しながら、やっと自分が継続できるように、やっとなってきた。ここ10年ぐらいでしょうかね。
本当ですか。ケースバイケースだと思うんですけど、やっぱり継続する秘訣はっていうのを僕は聞きたいんですけど、なんかその一方でちょっと思うのが、次回も込めるんですけど、結局続くものは続くし、続かないものは続かないんじゃないか。
03:01
二も二もないことも思っちゃったりもするんですけど、そのあたり。
はい。成田さんどう思います?
本当に自分がね、楽しくて、やるなって言われてもやりたいものは続きますよね。
ところが人生には、続けなきゃいけないものはあるんですよ。
続けなきゃいけないもの。
積極的にやりたくないんだけど、その時はそんな楽しくないんだけど、でも続けていくことによって、将来目指す自分がそこにいるとかね。
だから今はちょっと苦しいけど、トレーニングみたいなもんですよ。
あー、そうですね。
もうちょっと辛いけど、でも。
それやりきったら、理想の体になるわけじゃないですか。
はいはいはい。
ですよね。
はい。
だからそういう形で、とにかくやりたくてやりたくてしょうがなくて、やらなきゃいけないことじゃないんだけど、続けなきゃいけないことってやっぱりあるんですよね。
ありますよね。
そこはやっぱり見極めないといけないんで、大事なのは何をやるかがまず大事ですね。
ちょうどそう。伺いたかったです。そこ。
何をやるか。
はい。
自分の人生にとって本当にそれが有意義であるのか、必要であるのか。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
将来の理想の自分にとって、それが必要であれば、今すぐやりたくなくてもコツコツやらなければいけない。
はい。
ですよね。
はい。
いきなりはできないので。
はい。
そこの判断だと思いますね。
まずは。
まずは何をやるかっていうのを決めることですね。
はい。
はい。
はい。
これがぶれちゃうと、ただの流行りとか。
そうなんですよ。
ね。
うん。
そういうのに飛びついてしまうと、すぐ飽きてしまったりとか。
だからそういう浅いところではなくて、深いところで自分の人生に本当にそれが必要かどうか。
うん。
意味があるか。
はい。
そこをまず見極める必要があります。
うん。
そこで、よしじゃあこれやろうって決めます。
これ今、すごく大事なことをおっしゃってくださったと思うんですけど、人生の本当に核の部分まで深く見極める必要があるっていうところなんですけど、
やっぱりよくワクワクすることをやろうとか、本当に心から楽しめることをやろうっていうところはよく誠しやかに言われてて、
まあそれは事実だと思うんですけど、ただ自戒も込めてですけど、やっぱりそれを何か始めるときとかに、どこまで本当に今の話で深く考えてるかですね。
つまりそのワクワク楽しいっていうのが。
うん。
すごく表層的なことなのかとか、流行りしたりは追ってないで考えてるつもりなんですけど、僕なんかもまだまだ今の話聞くと反省で、続かなかったものとかを見ると、
その時はもう誰よりも深く考えて、人生の本当に核だよって思って、表層的なところじゃないよと思ってるんですけど、後から振り返ると、やっぱり浅かったなみたいなのあるんですよね。
なのでその辺の本当に深いところまで、成田さんがおっしゃってたところまでの見極めるコツというかね。
それって結局時間をかけることなのか、成田さんが普段おっしゃってる理想像とかと照らし合わせることなのか、その辺りもうちょっと詳しく伺いたいんですけど。
ワクワクってすごい大事なんですが、例えばですよ、ギャンブル好きな人はめちゃめちゃパチンコ行くのワクワクしたりね、するわけですよ。
違うワクワクかもしれないですね。
だからワクワクすることやりましょうって言って、パチンコばっかり行ってたら未来ないですよね。
そうですね。
06:03
ですよね。お好きなもの買ってきて、バーッと置いて、もう今日は制限無し食べるって。
ちょっとワクワクしてますよね。
ワクワクしますよね。
ワクワクします。
僕もします。
だからね、ワクワクは大事なんですけど、もっと大事なのは、それが未来にとってどこなのかですよ。
そのワクワクを続けることによって素晴らしい未来がやってくるんであれば、僕はそれ続ける本物のワクワク。
そうでなければ。
もしそのワクワクを優先して続けることに。
それによって未来が滅びるんであれば、それはもうやってはいけないワクワクなんで。
だからただワクワクすればいいってもんじゃない。
自分の人生の未来によってどうかっていう考えの視点でやるべきことを考えたほうがいいなと思いますね。
未来のあるワクワクかってことですね。
よくライフワークって言いますよね。
自分が人生をかけて続けたい、一番探求したい、やり続けたいことって見つかれば、
すごい幸せじゃないですか。
それはライフワークとも言えると思うんですけどね。
まず先を見てですよね。
だから目先のワクワクだけでは、アルコール飲みすぎちゃったりとか、食べすぎちゃったりとか、ギャンブルでお金全くないなんてね。
ありますよね。
あります。
そこはもう本当に気をつけないといけないですね。
だから日本語ってよくできてるなと思って、甘い罠って文字通りですよね。
甘いものは罠ありますよね。
本当にそうですよね。
ワクワクってドーボミンが出てくる。
ドーボミンが出るんで、毎回同じなんですよ。
もう麻薬と一緒で、とにかくそれがないと生きていけなくなるような。
だから間違ったワクワクを選択してしまうと、もう身を滅ぼすしかないので。
今の話で思いましたけど、そうですね。
一時やったものとかうまくいかないと思って、ドーパミンは出るけど、文字通り継続がなかなか難しいとか未来がない。
その一方で僕もいろんな人にインタビューした時に、やっぱり本当にさっきの深いところって通ずるかもしれないですけど、
続いたものとか広がっていくものって、
いわゆるモチベーションベースよりインスピレーションベースで、やっぱり考えたもの、湧いてきたものが続くっていうふうに聞いたことがあるので。
成田さん、振り返ってどうですか。
もちろん未来なるワクワクっていうのは大前提だと思うんですけど、
そのさらに一歩踏み出したところで、何か感じられることってありますか。
続けてきたものの中で、どこまで深くっていうところに通ずるかもしれないですけど。
とにかく自分が生涯にわたって探求したいなって思うかどうかですよね。
常にそこまで何かを始めるときっていうのは、やっぱり考えてますか。
今は考えてます。
今は。
今は。若い頃は全然考えてませんでした。
もうとにかく思いつきで、何でもやってみるって。
でも今はもう60になりましたんで、人生もう後半になってきたんで、
要は何をやるべきか、時間が大事なんで、何をやるべきか、
本当に残りの人生に、それが本当に有意義なものになるかどうかっていう視点、
09:02
で、見ますよね。
それは例えば、いわゆる、何でしょう。
未来ならワクワクも大事ですけど、自分の価値というかね、
自分が伝えられること、これまで積み重ねにきたもの、
例えば社会にどう還元するかとか、そういう感覚なんですか。
どういう感じなんですか。
もう全然、未来に対して本当にワクワクするかどうかですよ。
やっぱりそこ。
結局なりたい自分の一つになるかどうか。
自分の理想像にそれが合致してるかどうか。
そこだけです。判断基準。
シンプルですね。
もう本当にそこだけですよね。
とはいえ、実際、いざ始めてみると、
もちろん今回の一番聞きたくて、続ける秘訣、コツとかもやっぱあるのかな。
ちょっとハウ的なもんかもしれないですけど、
当然全部が想定内だったりするわけじゃないわけじゃないですか。
そのあたりって何か成田さんなりのありますか。
一番成功しやすいのは、一緒にそれを続けるパートナーを見つけることです。
なるほど。
この番組だったら早川さんですよね。
だから僕一人じゃないので、
なんか目標やりたくないなって思った時があったとしても、
早川さんがいるわけですよね。
絶対続きますよね。
一人でやると断念しやすいわけです。
しやすいですね。
とっても。
なので、お互いが励まし合って、
同じ目標に向かって歩める仲間がいると、
続けやすいのがまず一つ。
確かにそうですね。
まず一つということは、
まだある。
あとは、自分一人でやる場合。
逆にそうですね。
そういったパートナーがいない場合もありますよね。
一人でパートナーがいない場合。
一人でやる場合は、自分で計画をして、
必ずここまで続けるという目標を立てて、
一回ごとに花丸をする。
一回できたら花丸をする。
それをひたすら積み上げることによって、
自分がどんどん自信がついてくる。
満足感が得れる。
これが癖になってくるわけですよね。
これもう花丸つけないと、
すごい喪失感を感じて、
だから頭でだけやってるとチェックできないんで、
諦めていいやになるんですけど、
紙に書きながら管理する。
自己管理するには成功者は紙の上で考える。
そうですね。
だから全部書くことですよ。
チェックすること。
今日できた。OK。
また目標に近づいた。
これをやることです。
この癖をつけることが続ける秘訣ですね。
確かに。
まずはやると決めたことが、
自分の、
将来にとってすごくプラスになるのかどうか。
まずそこを見極める。
目先の流行りとかしたりじゃなくてですね。
本当に必要なものになる。
まずそれを見極めて決意、決断するわけですね。
決めて迷いを断ち切る決断ですね。
そして紙に書いて、
それがちゃんと継続できてるかどうかを自己管理する。
もしくはパートナーを見つけて一緒に歩む。
このやり方が僕はおすすめです。
12:01
なるほど。
すごい腑に落ちますね。
そういう意味ではあれですかね。
プライベートを伺います。
成田さん、昔ちょっと太ってたっておっしゃってたじゃないですか。
はい。
ダイエットもね。
レコーディングダイエットって言葉があって、
結構記録するとみたいな、あったと思うんですけど、
今の話聞いてるとやっぱりそういうのも通ずるのかなと思いつつ、
成田さんはその辺はどうやって痩せたんですか?
やっぱり自分でまずいなと思って、
レコーディングしました。
やっぱりそこですか。
目標決めて。
僕の身長だと60キロぐらい。
ちょうどいいのに。
60に向けて。
だから1年かけて20キロ。
すごいですね。
1年ですよ。
すごいですよ。
もっと言うと記録というより書くということですよね。
そうですね。
今の話が非常に刺さったんですけど。
自分が60になったイメージ。
60キロになったイメージ。
そして60キロになったら着たい服とかを自分でも決めて。
そうするとそうなりたいっていう。
欲求が高まるので。
そうするといろいろ我慢できますよね。
面白いですね。
今の話すると最初の話に戻りますけど、
何か始めるときに、
それがワクワクする未来が見えるかっていうことをおっしゃいましたけど、
逆に言うとダイエットとかを先にするっていうね。
ちょっと一瞬苦手な人は重いじゃないですか。
重いですけど逆にただダイエットするだとなかなか辛いから、
今おっしゃったようにこういうのを着こなせるようになった自分とか、
ワクワクする未来を逆に、
設計すると始めやすいですよね。
もちろんだからそれも理想像なんですよ。
ですよね。
自分の一年後の理想像を明確に描いて、
そこにワクワクすればそこに行きやすくなるわけですよね。
すでにそうなった自分をイメージする。
イメージできないものは達成できないんです、人間って。
そうですね。
なのでまずはそうなった自分をイメージして、
そうなったらもっと楽しいだろうな。
あんな服も着れる。こんな服も着れる。
こんなこともできるなっていう。
そこをきちっとイメージして、ワクワクして取り組むと、
めちゃめちゃ成功しやすいですよね。
そしてレコーディングするという。
ですね。
ありがとうございます。
2年目ということで、今までのお話の復習も兼ねながら、
ワクワクする未来。
ただワクワクって言葉だけは一人歩きしてますけど、
未来があるワクワクかってそこですね。
そこですね。
目先のワクワクだけ追求すると、
これただの動物と一緒で、もう欲望に駆られて、
それじゃあ人間として意味がないので、
人間は何言ったら、未来を想像できることが人間の非常に大きな特徴じゃないですか。
だから未来を、自分が本当に自分の未来をイメージして、
そこに向かうっていうことですよね。
それが一番大事な判断基準になると思います。
継続する習慣を身につける。
15:02
もう鬼にかなぼうですから。
だから僕はお子さんのうちからですね、
お母さんお父さんが子供が継続する習慣を身につけられるようにしてあげてほしいんですね。
夏休みの宿題をまず計画を立てて、
毎日30分、毎日1時間きっちりやると、
あ、1週間前に全部終わったっていうね、
この達成感を味わわせてあげる。
これを親が最初、まずは一緒に計画を立てる。
一緒に立てるんですよ。
そしてこれだったらいけるね。
よし、これでやろうって言って、
親が毎日チェックしてあげる。
これをやることによって、やがて一人でできるようになる。
これをね、子供のちっちゃいうちから教えてあげてほしいし。
ちなみに、1年はね、約50週。
お休み、お正月とクリスマスとか抜くと、
まあ50週はありますよね。
じゃあ週1冊本を読むと、50冊読めるんですよ。
全て自分の興味がある分野の本。
100冊読むと、もうこれ博士号って言われてるんですね。
まさに。
なので、わずか2年で週1冊自分が本当に好きな分野の本を読む習慣を身につけると、
もう2年で博士気になれるんですよ。
だからコツコツすることの意味の凄さっていうのを、
結局そこをちゃんと自分が理解をして身につけることができれば、
毎日1つだったら1年で365個。
単語覚えられますよね。
毎日1センテンス英文を覚える。
まあ今スマホがありますから、
何か日本語をね、こんな日常会話ポッと入れるとすぐ出ますよね。
それを覚えることによって、365の会話ができるようになるわけですよ。
すごくないですか?
いや、本当にすごいと思います。
ですよね。だからコツコツやる凄さっていうのを一番身につけてほしいですね。
継続は本当に力なりなんで。
そして今の1センテンスもね、
1センテンスだと何ができるんだですけど、
つまり未来を見れば365、
それ10年やって3650だから、
やっぱりワクワクと未来っていうのは本当にキーワードですね。
切っても切れない。
です。
1年後の、もしくはその2年後の積み上げた自分のイメージができないと続かないんですよ。
なので、これ2年続けたら俺博士号だぜみたいな。
本当ですね。
何聞かれてもわかるよという。
逆にそんなイメージでワクワクしながら取り組み出すと続きます。
ワクワクしてきました。
未来も見えました。
ぜひ皆さんもね、未来のために何かワクワクする、継続することをね、
ぜひ今日からスタートしていただければと思います。
はい。
ということで、この番組では引き続き成田さんへのご質問を募集しております。
詳しくは概要欄をご覧ください。
ということで、成田さん今日もありがとうございました。
ありがとうございました。
18:08

コメント

スクロール