2024-12-08 10:37

#173 結局後になっても後悔が残るのは「やらなかったこと」

人生で後悔してることはありますか?
私は基本後悔しない人ですが、それでも思い出すぐらい「あーあ」と後悔の念が湧いてくるのは「やらなかったこと」です。

その中でも特にレベルMAXの後悔シチュエーションがあります。今回はその話をしてみました!

また、最後にお知らせしているイベントの詳細はこちらです👇
⚔️1/19(日)リアルイベント@東京 恵比寿
『武士コンペティション』(武士コン)
戦いを体感せよ ~女たちの一発勝負~

「私らしい働き方・生き様」をテーマに
7人の女性が熱いスピーチ勝負を
繰り広げます🔥

⚔️チケット好評発売中
https://bushicom.studio.site/


----------------------------------------
2度の育休を自分のためにフルに活用して育休中アップデートをしてきた私が、仕事もプライベートも子育ても全力で楽しみたい!悔いのない育休を過ごしたい!ママを育児✖️自己理解✖️キャリアの観点からサポートする産育休ママ応援チャンネルです。

【こんな人に聞いてほしい&オススメ】
・ママでも自分を人生を大事にしたい!
・「母親なんだからxxすべき」に違和感を感じる
・子どもだけじゃなく自分の成長も大事!
・フルタイム勤務で子どもに罪悪感を感じているワーママ
・子どもとの時間が短くて自分の子育てが不安なママ
・これでいいの?子育てわからなすぎると思ってるママ
・省エネ育児したいワーキングペアレント

#ワーママ
#育休中アップデート
#自分軸で生きる
#後悔先に立たず
#悔いのない人生を

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd

サマリー

このエピソードでは、やらなかったことに対する後悔が最も大きいというテーマが扱われています。特に、過去の経験から結婚式に嫌いな上司を招待したことや、留学をしなかったことに関する後悔が語られています。

00:00
🐯 Sound Hodori 사운드 호돌이 サウンドゥ ホドリ
みなさんこんにちは、あらフォーママの日常のあれこれをちょっとおしゃべりする場、ちょべり場にお越しいただきありがとうございます。
というチャンネルをやっておりました、よしこです。
はい、急にね、何を言い出したんだっていう感じかもしれないんですけれども、
これはですね、私の過去の、というか始めた当初のチャンネル名とご挨拶ですね。
で、これをですね、先日、私のスタトモンのあっこが紹介をしてくれていまして、自分の過去配信は、
富士山だよっていうようなことを言ってたんですよね。
その中で、私のチャンネルも紹介してくれてまして、
久しぶりにね、昔のチャンネル名についてもね、出してくれてたっていうところもありまして、
なんかね、ちょっと期間限定で復活してほしいという声もあったのでね、
久しぶりに昔のタイトルコールをしてみました。
はい、どうでしょうか。
この頃はね、本当にね、雑談しかしてなかったのでね、
本当にね、日常のあれこれをちょっとおしゃべりするっていうだけだったんですけれども、
まさかね、このスタイフを通して、私は今後、自分業の話とかもしていくことにはね、
あんまりなるとは思ってなかったですね。
はい、というぐらいね、始めた当初から1年ちょっとではあるんですけども、
いろいろ変化があるので、そういう変化も楽しいなとか、
いろんなことが起こるなっていうことをね、実感しながら最近はお話ししております。
はい、ということでね、ちょっと眉毛長くなっちゃったんですけれども、
後悔の本質
本題の方はですね、やっぱり後から振り返って後悔するのは、
やったことよりもやらなかったことだなっていうことですね。
はい、今日はね、一回ちょっと過去のタイトルコールをやっちゃったんで、
ご挨拶は省きさせていただきます。
はい、これね、本当によく言われることだと思いますけれども、
本当にね、やっぱりね、振り返ってみて、やらなかったことの方が後悔するなっていうのをね、実感しています。
特にこの後悔の中でも、そのレベルによってね、その後悔度合いが違うなって私はちょっと思っていて、
で、一番後から後悔するのは、できたんだけどやらなかったっていうケースなんですよね。
その当時はそういうこと思いついてなくてとか、思い立ってなくて、やらなかった、できなかったっていうことに関しては、
まあその多少諦めがつくというか、
まあでもなんかその時はそういうことを考えてなかったし、しょうがなかったなみたいな感じになるからまだいいんですけど、
できる可能性があったものっていうのは、やっぱりそれをしなかった自分がいるわけじゃないですか。
で、なんであの時にしなかったんだろうっていうのを後悔するっていうのが、やっぱり一番ね、レベルマックスの後悔度合いだなってすごい思うんですよね。
で、これは後悔の中身って、大なりそうなりね、いろんなことがあると思うんですけど、
例えば私の場合でいくと、社会人になってからの後悔とかだと、
そうですね、一番ね、ずっと引きずってるというか、あーって思ってるのは、
結婚式にその当時に勤めていた会社の人たちを呼んだんですけど、上司とかも含めて呼んだんですけど、
いや、終わらなくてよかったなって思ってるんですよね。
私なんか、延々引きずってるというよりは、ふとした時に思い出すみたいな感じなんですけど、
その会社、あんまり好きじゃなかったんですよ。
で、実際に1年ちょっとで辞めて、私の中では最短記録の会社なんですけども、
とにかく上司が好きじゃなかったし、いろいろしっくりきてなかったんですよね。
なんですけど、タイミング的に会社に在籍した時に、結婚するってことが決まって、結婚式もするってことになってみたいな、
夫の会社の方は上司も来るし、だいぶ会社関係の人が多かったんで、
そういうところとの兼ね合いというか、バランスみたいなことをすごい考えてしまって、
呼びたくないなって思ってたんですけど、結局呼んだんですよね。
だけど、やっぱり写真とか記録にビデオとか残るわけじゃないですか。
同僚の人たちは全然よかったんですけど、
上司が本当に嫌だったので、呼ばなきゃよかったなって。
呼ばないっていう選択肢もできたのに、政権定みたいなことを気にして結局呼んだっていうことを後から悔やんだ時があったんですよね。
今でも思い出すことがあるし、これから結婚式とかする人がもし近くに出てきたら、
本当に呼びたい人だけ呼んだ方がいいよって絶対言いたいなっていつも思いながら過ごしてるっていうのもあるんですけど、
やっぱりそうやって後から思い出したりとか思ったりするのは、やらなかったこと。
できたけどやらなかったことだったりするんですよね。
留学の後悔
私は基本的にあんまり自分の中で過去のこととかを悔やんだりとか、後悔したりするってこと自体がそんなにはないんですけど、
でもその中でも本当に唯一ぐらい、さっきの結婚式の場合はそんなに別に大きなことじゃないんですけど、
もう少し大きめなことで言うと、唯一ぐらい本当に後悔してるのは長期の留学をしなかったってことなんですよね。
これはね、実はちょっとどっちもあって、できるのにやらなかったっていうよりは、
あんまりちゃんと気づいてなかったっていうかね、そこまで意欲がなかったっていうところは正直なところなんですけど、
だからどっちかっていうとマックスの後悔レベルというよりも、
でもあの当時はそんな感じにあんまり思ってなかったしなっていうところもちょっとありはするんですよね。
だけどやっぱり心のどこかで、留学して帰ってきた人たちを見たときに、いいなって思ったことはあったんですよね。
だからなんかそれも、私の人生の中で一番後悔してることは長期間、それこそ1年とか2年とかそれぐらいの年単位で留学に行かなかったっていうことなんですよね。
だからその当時ね、もうちょっと真剣に考えてたらなとか、
あとは私の場合は妹がね、イーリスに留学行ってたっていうこともあって、
何だったっけ、その時自分はそういうことをしなかったんだろうとか、別に自分で行かないって言ったわけでもなくて、
なんかあんまり考えてなかったんですよね、そんなに。
なんですけど、今思えばね、行っておけばよかったなって思ったりすることもあるので、
時間があって、お金もある程度融通が利いてみたいな時に行っておくのが一番よかったなって、
そういう意味で英語のコンプレックスもあったりして、
現地に行ってたらもっと違ったんじゃないかとかね、後から思うことはあるんですけど、
でもね、いずれにしても、やっぱり掃除でやらなかったことの方が後悔が大きいなって思ってて、
行動の重要性
だから基本的に私はやりたいなって思ったらやるようにしているんですよね。
もしね、やりたいけどどうしようかなって思っている人がいたら、絶対に私はやる方の選択をした方がいいと思うんですよね。
一つ明確な理由があって、やったものに関しては、やった後に例えば後悔したとしても、
でもそれはやらなかったらわからなかったことだなっていうふうに、ちゃんと自分で消化できる方法があるんですよ、手段があるんですよね。
やったけどやらなかったことに関しては消化方法がないんですよね。
やればよかったなっていうのがずっと残るだけなんで、でもあの時はなっていうふうにならないんですよ。
特にやっぱりできる可能性があったものに関しては、なんでできたのにやらなかったんだろうっていうのがずっと残るだけなので、
できたのにやらなかったことに関しては、後から振り返った時に消化できない。
だからこそ、どうせ迷うんだったらやった方がいいっていうのはすごい思いますね。
今言ったのと全く同じなんですけど、やらなかったものって結局後にも先にもゼロなんですよね。
だけどやったことに関しては、後にマイナスになるかもしれないしプラスになるかもしれないし、でもゼロはないんですよね。
マイナスになったとしても、それはやらなかったらわからなかったマイナスだから、
でもじゃあそのマイナスを今度は踏まないように気をつけようとかっていうのでプラスに変えていけるんですよね。
だけどやらなかったことはいつまでたってもゼロなんですよね。
だからそれだったらプラスかマイナス、可能性としてはもちろんプラスに行く方がいいものの方がいいですけど、
だけどマイナスになるかもしれなくても、それが結果としてゼロで何も変わらない状態で終わるよりは、
マイナスに仮にやった後になったとしても、このマイナスを一つの経験値として次に行こうっていう風になるじゃないですか。
だけどゼロのことから学びが一切ないので、そういう意味でも私はやるかやらないか、できる可能性があるっていう時に迷うんだったらやったほうがいいというふうに思ってますね。
なのでもし今これを聞いていただいた方で、やってることがあるとか、やれる可能性があるんだけどちょっと有意義がなくてっていうことがあった場合には、
迷うかもしれないんですけど、最終的にはやるとかっていう方を選択していただきたいなというふうに思いますね。
本当に後から振り返った時にやらなかった、できたのにやらなかったっていうのが一番のレベルマックスの効果になるので、
本当にぜひともこれからいろんなことを経験する方はそういう形で考えて、どんどんいろんなことをやってみてほしいなというふうに思っております。
これを聞いてもね、まだなお迷っているとか、やっぱりちょっと一歩踏み出さないなっていうことを思っている人がいたら、
そういう人の背中を押してくれるようなイベントっていうのがね、1月19日にあります。
まぶしコンペティションっていうね、名前だけ聞いたら何のこっちゃよくわからないイベントかもしれないんですけれども、
概要欄の方に貼っておくので、もし興味がある方はぜひページだけでもね、ちらっと覗いてみていただければなというふうに思います。
はい、ということで最後まで聞いていただきありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。
10:37

コメント

スクロール