2025-02-15 08:51

【告知】コラボライブ2件、スタエフオフ会、メンシプなど



①2月18日(火)21時半頃〜@このチャンネル
コラボライブ w/さつきさん
ミールキット活用&比較について
https://stand.fm/channels/671f4b775f7e8bea6ce15e41


②2月19日(水)12時10分〜 @このチャンネル
コラボライブ w/まゆかさん
聞いてみよう!療育ママが周りにしてほしいこと
https://stand.fm/channels/64e9f6524cfd06ca8b9560ac


③スタエフオフ会(略してスタオフ会)
5都市を回るオフ会ツアー企画はじまるよ❣️


④余談 ◯◯とトークします

#告知
#コラボライブ
#スタエフオフ会
#スタオフ会
#メンバーシップ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
皆さんこんにちは、よしこです。
今日はですね、お知らせの配信になります。
来週ですね、コラボライブが2つありまして、その告知とですね、あともう1つね、ちょっと別のお知らせになります。
はい、まずですね、コラボライブなんですけれども、1つ目は2月の18日火曜日の夜ですね、21時半から、
はい、ちょっとあくまでも予定って感じなんですけども、21時半頃からですね、2人目育休中、福祉職ママのさつきさんとコラボライブさせていただきます。
ありがとうございます。はい、さつきさんはですね、先日、ミルキットのですね、比較みたいなのをですね、されていまして、
ノートでね、発信されていて、スタエフの方でも配信されていたんですけども、私もね、そこでご紹介されていたミルキットを一部使っているのもあって、
ただね、そこまでね、私使い比べはしたことなかったので、ぜひね、ちょっとさつきさんにそのあたりのお話をね、
伺いながら、どこがぶっちゃけどう良かったのかとか、どうやってね、今使っているところに最終的に行き着いたのかみたいなところとか、
あとは、育児・家事全般で時短を心がけているところとか、ちょっとそんなお話をね、してみたいなと思っております。
私もね、今2人目育休中なので、2人目育休中のママ同士のコラボっていう感じになりますのでね、もしよかったら皆さん聞きに来てください。
そして2つ目はですね、その次の日、2月の19日の水曜日ですね。
こちらはお昼の時間帯なんですけれども、12時10分ぐらいから。
こちらは、自閉コモマでも前向きにというチャンネルをされているまゆかさんとコラボライブをさせていただきます。ありがとうございます。
まゆかさんとはですね、人気スタイフ配信者の江原詩佳林さんが主催されているファンビジネス講座のゼロ期制でご一緒させていただきまして、
いやもうね、本当にね、まゆかさんは全身から優しさが滲み出てるっていう感じで、
なおかつね、ちょっと先日ね、リアルイベントとしてあったブシコンなんかもですね、本当にいろんなことを考えながら穴を埋めるっていうね、動きをされていて、
めちゃくちゃ志望的なんですけども、かつね、ユーモアもあってすごく面白い、本当に素敵なママさんなんですよね。
このまゆかさんはですね、そのチャンネルにもね、よく話されてますけれども、
両育ママさんでもありまして、今回はですね、私の方からいろいろとね、まゆかさんにお話をお伺いする形で、
両育ママさんがね、普段思っていることとか、周りに対してこういうことをやってほしいなとか、
こういう時はこういうふうにしてもらえると嬉しいっていうようなことをいろいろとね、ちょっと聞いてみたいなと思っています。
03:05
はい、なかなかね、こういうのってご本人もね、お話ししづらいところもあると思いますし、
身近にね、やっぱりいないと聞く機会とかもないと思うので、
ただね、ただただ見てるだけとか、逆に言うと関わらないようにするとかじゃなくて、
やっぱりなんかお互いにね、理解があって、知っていればできることっていうのもね、あると思うんですよね。
なので、そういったお互いの理解とかリスペクトを持って、
コミュニケーションが少しでも円滑にというかね、お互いが気持ちよく過ごせるようになる一歩になったらいいなというところもありまして、
ちょっとね、そんなところを率直なご意見とかをね、聞いてみたいなと思います。
私もね、あんまりその辺の知識をたくさん持っているわけではないので、
ぜひね、この機会に学ばせていただきたいなと思っていますので、
ぜひね、そのお子さんのこととか関係なく、もうなんか全パパ、ママさんには聞いてもらいたいなと思っておりますので、
ぜひお時間ある方はリア対していただいて、
ちょっと難しい方はですね、ぜひともアーカイブを聞いていただきたいなと思います。
すみません、言い忘れてましたけど、
さつきさんとのコラボと真由香さんとのコラボ、両方とも私のチャンネルの方でやりますので、
どちらもですね、私のチャンネルの方に遊びに来ていただけたら嬉しいなと思っております。
というのがコラボの告知ですね。
あとはですね、このスタイフのオフ会を現在企画をしておりまして、
ただのスタイフのオフ会ではなくて、
全国5都市を回るというね、スタイフのオフ会ツアーみたいな感じのものを今考えております。
スタイフのオフ会ということで、
ちょっとね、長いし言いにくいなっていうのがあったので、
勝手にね、スタオフ会ということで命名しているんですけども、
これをですね、初心者企業サポートの朝比野さんとね、
コラボ企画ということで今ね、考えております。
今度ね、企画の打ち合わせを今月の末頃からね、ちょっと始めようかなと思っておりまして、
いよいよね、構想が始まっていく感じになっております。
こちらはですね、もともとはですね、私の誕生日、先月末にやった私の誕生日ライブの方で、
今年やりたいことっていうのでね、話をしてたら結構皆さん乗ってくださいまして、
そしてね、いろんなアイディアというかね、構想も膨らんできて、
全国ね、アンギアみたいな感じでやったらいいんじゃないかということでね、
言っていただきましたので、私もね、そういうの面白そうだなっていうふうに思ったので、
ちょっとね、やってみたいなと思っております。
全国5都市なんですけれども、北は北海道、南は福岡で、
06:02
あとはですね、東京、名古屋、大阪っていうところを含めて、
全部で今年行きたいなと思っております。
ということでね、近くのエリアでね、開催されるっていう方は、
ぜひとも遊びに来ていただけると嬉しいなと思っております。
こちらのですね、企画の内容とか進捗とかについてはですね、
先行して、私のメンバーシップの方でお話をしていきたいなと思っておりますので、
ご興味のある方は、ぜひメンバーシップの方もご参加いただけると嬉しいなと思っております。
あとはですね、ちょっと最後に、これはちょっと余談レベルなんですけども、
先日11日にありましたMSDでですね、
私が初めてちょっと夫とコラボで歌をアップしたところですね、
なんとまさかの、私のこれまでの配信で一番聞かれているということになりました。
これまではですね、お菓子研究家のまにもちゃんとコラボライブしたやつがね、
再生回数としては一番だったんですけども、
それを抑えてですね、私と夫の歌のコラボがですね、今のところ1位になったというね、
240回ぐらいかな、聞かれております。
はい、ありがたいことに。
私はね、普段の配信はね、だいたい100前後ぐらいなので、
だいぶね、多いなっていう感じでね、本当にありがたい限りですね。
だから何?っていうわけじゃないんですけども、
ちょっとね、あまりにも予想外な感じというか反響をいただいておりますので、
ちょっとね、こんな反響きてるけどどうよっていうのを本当に聞いてみたいなと思っております。
ちょっとどんな感じのトークになるかわかりませんけれども、
そういうのね、夫とのトークもメンバーシップの方でね、
ちょっとアップしていこうかなと思っておりまして、
ぜひチェックしてください。
はい、ということでね、お知らせは以上になります。
そして今日はですね、待ちに待った大人のクラブイベントということで、
私は一部の方に参加しますのでね、ぜひ現地でお会いできる方はとても楽しみにしております。
あと私はね、その前に願望実現力2025というね、
働きままさんたちがやられているセミナーの方にも参加予定でございますので、
いずれか、もしくはいずれもお会いできる方、楽しみにしております。
はい、ということで、気合い入れて頑張っていきたいと思います。失礼します。
08:51

コメント

スクロール