1. 朗読はいかが?
  2. #1 小泉八雲『常識』
2024-04-24 11:11

#1 小泉八雲『常識』

こんにちは!

お昼のひとときに朗読はいかがでしょうか?

拙い朗読ですが、心に響いた文章・作品を自分の声で伝えたい、と言う気持ちがあります。

少しづつレパートリーを増やし、耳に心地よい朗読ができるよう努めていきたいと思っています🙇‍♀️
 

📖小泉八雲『常識』(青空文庫より)
 

BGM『仁和寺にある法師』稿屋隆様


#朗読 #読みます #小泉八雲

⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴

こんにちは!

または、はじめまして!

えぬです。

聴いていただき、ありがとうございます。

このチャンネルは“思っていることを言葉にできるようになる”を目指しているワタシの試みを配信しています。

コメント、レター、お待ちしてます!

サマリー

小泉八雲の作品『常識』は、ある山の高葬に関する物語です。物語では、漁師が寺に米を持ってきたことから起こる奇跡について語られます。

ある山の高葬
こんにちは、えぬです。
お昼のひととき、朗読はいかがでしょうか。
つたない朗読ではありますが、心に響いた文章、作品を自分の声で紹介したい、そういう気持ちがあります。
それでは今日ご紹介したいのは、小泉八雲の作品です。
常識 小泉八雲作 田部隆二八九
昔、京都に近いあたご山に、木葬と土俵に四年のない高葬があった。
住んでいた小さい寺は、どの村からも遠く離れていた。そんな寂しいところでは、誰かの世話がなくては、日常の生活にも不自由するばかりであったろうが、
新人向かい田舎の人々が、変わる変わる決まって毎月、米や野菜を持ってきて、この高葬の生活を支えてくれた。
この全男全女のうちに、漁師が一人いた。この男は、この山へ獲物をあさりにもたびたび来た。
ある日のこと、この漁師がお寺へ一袋の米を持ってきたとき、そうは言った。
一つお前に話したいことがある。この前会ってから、ここで不思議なことがある。
どうして具葬のようなものの眼前にこんなことが現れるのかわからない。
しかしお前の知っての通り、具葬は年来毎日度胸目送しているので、今度授かったことはその行いの苦毒かとも思われるが、それも確かではない。
漁師と不幻菩薩
しかし、確かに毎晩、不幻菩薩が白像に乗って、この寺へお見えになる。
今夜、具葬と一緒にここにいてごらん。その仏様を拝むことができる。
そんな尊い仏が拝めるとは、どれほどありがたいことかわかりません。喜んでご一緒に拝みます。
と漁師は答えた。そこで漁師は寺にとどまった。
しかし僧が均衡に勤しんでいる間に、漁師はこれから実現されようという奇跡について考え出した。
それから、こんなことのありうべきかどうかについて疑い出した。考えるにつれて疑いは増すばかりであった。
寺には小僧がいた。そこで漁師は小僧に折を見て聞いてみた。
商人のお話では、不幻菩薩は毎晩この寺へお見えになるそうだが、あなたも拝んだのですか。
漁師は言った。
はい、もう六度私はうやうやしく不幻菩薩を拝みました。
小僧は答えた。漁師は小僧の言を少しも疑わなかったが、その答えによって疑いは一層増すばかりであった。
小僧は一体何を見たのであろうか。それも今にわかるだろう。
こう思い直して約束の出現の時を熱心に待っていた。
真夜中少し前に、僧は不幻菩薩の見えさせたもう用意の時なることを知らせた。
小さいお寺の戸は開け放たれた。
僧は顔を東の方に向けて入口にひざまずいた。
小僧はその左にひざまついた。
漁師はうやうやしく僧の後ろに席を取った。
9月20日の夜であった。寂しい、暗い、それから風の激しい夜であった。
三人は長い間、不幻菩薩の出現の時を待っていた。
ようやくのことで東の方に星のような一点の白い光が見えた。
それからこの光は素早く近づいてきた。
だんだん大きくなってきて山の斜面を残らず照らした。
やがてその光はある姿。
六本の牙のある切白の像にのった清い菩薩の姿となった。
そうして光り輝ける乗り手を乗せた僧はすぐお寺の前に着いた。
月光の山のように。不可思議にもものすごくも高くそびえてそこに立った。
その時僧と小僧は併伏して異常の熱心をもって不幻菩薩への度胸を始めた。
ところが不意に漁師は二人の背後に立ち上がり手に弓をとって満月のごとく引き絞り
巧妙の不幻菩薩に向かって長い矢をひゅっと射た。
すると矢は菩薩の胸に深く羽のところまでも突き刺さった。
突然落雷のような音響とともに白い光は消えて菩薩の姿も見えなくなった。
お寺の前はただ暗い風があるだけだった。
なさけない男だ。
僧は快渾絶望の涙とともに叫んだ。
なんというお前は極悪非道の人だ。お前は何をしたのだ。何をしてくれたのだ。
しかし漁師は僧の非難を聞いても何ら後悔憤怒の色をあらわさなかった。
それからはなはだ穏やかに言った。
商人様どうか落ち着いて私の言うことを聞いてください。
あなたは年来の修行と度胸の苦毒によって不幻菩薩を拝むことができるのだとお考えになりました。
それなら仏様は私やこの小僧には見えず商人様だけにお見えになるはずだと考えます。
私は無学な漁師で私の職業は摂掌です。
物の命を取ることは仏様はお嫌いです。
それでどうして不幻菩薩が拝めましょう。
仏様は四方八方どこにでもお入れになる。
ただ凡夫は愚痴妄迷のために拝むことができないと聞いております。
商人様は清い生活をしておられる高層でいらせられるから仏を拝めるような悟りを開かれましょう。
しかし辰木のために生き物を殺すようなものはどうして仏様を拝む力など得られましょう。
それに私もこの小僧も二人とも商人様のご覧になった通りのものを見ました。
それで商人様に申し上げますが、
ご覧になったものは不幻菩薩ではなくてあなたを騙してことによればあなたを殺そうとする何か化け物に相違ありません。
どうか夜の明けるまで我慢してください。
そうしたら私の言うことの間違いでない証拠をご覧に入れましょう。
日の出とともに漁師と僧はその姿の立っていたところを調べて薄い血の跡を発見した。
それからその跡をたどって数百歩離れた虚ろに着いた。
漁師の矢に貫かれた大きな狸の死体を見た。
白額にして信心深い人であったが、僧は狸に容易に騙されていた。
しかし漁師は無額無心であったが、強い常識を生まれながら持っていた。
この生まれながらに持っていた常識だけで、直ちに危険な迷いを看破し、かつそれを退治することができた。
11:11

コメント

スクロール