00:04
今日、髪切りに行ったんですけども、シャンプーするときに、「普通のシャンプーとスースーするシャンプーがあります。」って言われて、「スースーする方で。」って答えたんですけど、
なんかよくよく考えたら、この会話成立するのすごいなぁと思って。そう、でも、本当にシャンプーしてもらった後は、「スースーするシャンプーしてもらった。」としか形容し難いっていうか、
あの、本当に画速な説明だったんですけど、なんか例えばこれって他のさ、なんだろう、辛いカレーとなんかヒリヒリするカレーがありますとか言われて、
えー、みたいな、もっとちゃんと説明してよってなるのに、スースーするシャンプーっていうのをスースーするシャンプーで完結してんのすごいなぁと思いました。
ただこれちょっと日本語以外だとどう説明できるんだろうとも思ったけどね。
なんかビジネスのシーンでオノマトペ入ってくんのいいんだっていう、ビジネスっていうかまあ、お客さん商売。
はい。そんな感じでですね、ちょっと久しぶりになってしまったんですが、いろいろあったのでお話しできればと思います。
この番組は、いろんな意味でマイノリティ、30代内向人間の仕事や研究の感動、もやもや共感できるようでしきれない、そんな思考を配信していきます。
横軸、縦軸、様々な広がりから聞いてくださった方々の生活に奥行きを開放させていけたら嬉しい。
そんなゆるダウナーコンテンツです。
はい。ということでですね、いろいろあったんですけど、C56とね、ちょっともう市販期経ってしまったんですが、
自分の話というか、横軸のネタがないとかじゃなくて単純にやっぱりポードキャスターに向き合うっていうか、
自分の、先週まではG-LOGさんの振り返り会という感じで、不公正的にね、今行っておきたいってことが結構あったんで、
それをやらせてもらって、その間にもいろいろ堀部自身もアップデートされたっていうか、そうなんですよ。
ちょっとそもそも、タイトルに書いてるから転職が決まったっていう話があるんですけど、それ以外にも、G-LOGさんに出演したっていうのもそうだし、
あと文学フリーマンに行きましたっていう話もあるし、初めてだったんですけど、しかも。
あと野郎フェスにも行きました、初めてっていう話もあるし、あと誕生日の話もあるんですよ。誕生日の話ちょっと触れたけど、
03:05
なんかね、僕謙虚っていうか、謙虚とまた違うよね。別に誕生日って、謙虚というか、自分の中で高潔でありたいみたいな気持ちがあるんだろうけど、
やっぱり自分から誕生日をアピールすることさら言うことができなかったりしたんですけど、なんか自分の配信なんだからいいだろうと思って、
もうちょっと誕生日であることにフォーカスする回とかもやってもいいんですけど、
それよりもね、転職の話が自分の中でホットトピックで、まだ転職はしてないんですけど、転職は決まりましたっていう話ですね。
今回できればと思っております。そもそもね、転職活動していたんですか、あなたという話はあると思うんですけど、
結論はしてなかったんです。転職活動っていうか、一般的にこの会社やめてやるよって言って、
エージェントでも登録するかポチポチポチっていう感じのルートでは全然なくて、一社しか受けてないんですね。
っていうのも、もともと僕は3月まで大学院に通って行ったじゃないですか。
そもそも大学院卒業したら、仕事のこととかいろいろ考え直そうとか思ってたんですよ。
いろいろ住むところとかさ、そもそも。で、思ったりしてたんだけど、4月1日にですよ、よりによって。
僕が普段ね、ポッドキャスト聞いてたりとかしてる人はわかると思うんですけど、
わかんないか。普段追っかけてる人がいて、その人がポロッとツイートした内容があって、
それに対して、旧人があったんですね。で、よくよく読んだら、僕はその会社に行こうとか全然考えてなかったし、
自分のやれる仕事があると思ってなかったし、でもいつか一緒に働けたらいいなっていうような人ではもちろんあったし、
っていうのもあって、読んでみましたと。そしたら、あれ結構自分がやれそうなことを書いてあるっていうかむしろ、
僕は自己紹介なんじゃないかっていうぐらいフィットしてるなって思ったんです。
で、世にある募集要項でそれが自己紹介に思えるなんてそうそうないじゃないですか。
だからもう、今の仕事どうするとか考えずに取りあえず応募してしまってですね。
で、結局それが通ったんですけど、だから元々は人だったんですけど、
06:03
人から興味持って、内容に関してもこれやれたらいいなっていうふうにはもちろん思ってたんで、
思えたんで、それそのまま伝えて、面接が何回かあったんですけど、4,5回ぐらいあったんですけど。
すごいよね。リアルだとしたらすごいよね。誤解あうみたいな。誤解あって上司するみたいな、やっと。
見定めが誤解あるみたいな。めっちゃ普通か。わかんないですけど。1回で終わる人もいるんでしょうけど。
で、自分としては入れてよかったなっていうのもあるし、不安もあるんですけど、ちょっとやってたことと違うから、
でも結構自分が今までやってきたことで脈絡なくやってきたつもりだったけれども、自分の気の向くままにやってきたつもりだったけど、
それが繋がっていくような気がして、自分の上司になる人とも会話したりしたんですけれども、
その人たちもそういう自分の気持ちみたいなところを組んでくれてっていうか、
人によっては、何のためにやってるのみたいな、そういうのが見えないみたいな風に、
ビジョンが見えないみたいな風に言おうと思えば言えるようなものではあると思うんですけど、僕の経歴って。
でもそこをいい風に解釈してくれて、買ってくれてたんで、逆にだから働けそうだなって、
この人と逆に働きたいなっていう気持ちもあって、
僕は結構オーディションみたいな気持ちでやってやろうぜみたいな感じでやってたんですけど、
書類審査があって、その後コンセプト評価があって、総合演技みたいなのがあってみたいな、やってたんですけど、
でもある意味マッチングみたいなところもあって、別に就職の候補者の方だけが見定められる場ではなくて、
こちら側としてもどういうことを考えてるのかなとか、本当にこの人たちは働けるかなみたいなのが見られる場だと思うんで、
でもそこでも全然自分としてもネガティブな印象を抱かなかったから、働けるならいいなと思って、
希望的にもちょっと今まで働いたことないような希望だっていうのと、そもそも業種が全然違うっていうのと、
たぶんね、聞いたことある方というか皆さんにも少しずつ関わってるようなところではあるかなとは思うんですけど、
09:03
ちなみに自分の親に聞いたら初めて聞いたって言われたんですけど、マジかっていう感じで、それはうちの親だからだと思うんですけど、
とりあえずやりたい仕事が急に自分の中に現れ、4月に目の前に現れて、それに魅力を取っていただけたっていうところなんで、
良かったねっていうふうには思っていただきたいなと思います。
この仕事をやろうと思ったらもうそこしかないっていう感じなんですね。
迷わずいけるなっていう感じです。
そうですね。
結構、面接とかも8年ぶりぐらいに職務経歴書とか履歴書とか書いたんですけど、それ書くだけでも一苦労だったけど、
いい棚卸しになりましたね。
し、結構自分はいろいろ書けることやってきたんだなって棚卸ししてみたらあったし、
それを今回の職種に照らし合わせて書くみたいなところで書いたから、そういうふうに持ったっていうか、別にでも持った感じもないんだよな。
だから、僕結構大学4年生、3、4年生のときの就職試験ってすごい苦手だったんですよ。
なんかもう嘘じゃないけど半分嘘つかなきゃいけないみたいなのが、そういう大会みたいな感じがあって、
でもどうしても嘘はつきたくなかったから、でもただ嘘つかないと本当に勉強してバイトしてただけだから、
それでも撮ったところはあるけど、だからそれに比べると、もうただやったこと、過去にやったことを言えばよかったから、
何にも自分を大きく見せたりとかもせずに、そのまま話せば撮ったっていう感じでよかったなと思いました。
リアルみたいな感じでしたね。いろんなおじさんと話していくみたいな感じ、別におじいさんだけではないんですけど。
だし、自分の中では早々のフリーレンの一級魔法使い試験と重なって、フリーレン見終わった直後でもあったからそこの熱が高かったのと、
一次試験、二次試験、三次試験みたいな感じで、フリーレンも最後、形式が変わるんですよね。
面接試験だったり、技能試験だったり、チームワークだったりみたいな感じで。
それもあるし、その後に、一級魔法使いはいろんな任務に就くんですよ。
この内容、まじでやること決まってはいるんだけど、あんまり誰か先輩として聞ける人がいるのかって考えたのがない気がしてて、
12:10
どうしようっていう感じなんですけど、逆に言うと、自分が何かすればそれはそれで貢献になるのかなとかって思うと、
ただただもう楽しもうっていう感じですね。
めちゃくちゃ抽象的な話をしてますけど。
僕は何の仕事をしてる人なのかって。
僕は元々IT系の仕事をしていて、プログラマーではないんですよね。
エンジニアっていうのもちょっと違って、
データサイエンティストっていうとちょっと違うんですけど、
いろいろと数字とかを見たりとかして、この数字を見たらこうしないほうがいいよねとか、
そういう分析をするっていう人ですね。
だから別に横立ラジオみたいなことをずっと仕事でもやってるっていう感じだと思ってもらえればいいんですけど、
そういう仕事をまたさらに深めるような感じにいきますっていう感じです。
東京にいる理由も何でなんだろうなとか思ったけど、
会社は東京なんで、とりあえず一家みたいな感じで、東京にいるのが一番近いから一家みたいな感じで、
東京は引き続きそうだなっていうのも決まったし、
結構自分の中でいろいろ迷ってたところも整理がついたというか、
社会人も10年目ぐらいでもあるんで、
30代前半が終わりかけているっていう感じのところでもあったんで、
そこまでの一旦セーブポイントじゃないけど、
省が切り替わる感じですね。
っていう感じに自分は思っています。
そんな感じで、
あまり自分としてはこの仕事に就くためにいろいろ頑張ってきたってわけではないんですけど、
それがたまたま全部つながったみたいなところもあって、
そこがあるとある種必然というか、
自分の興味の赴くままにやっていったら興味があるものにたどり着くっていうのは、
そうのかなっていうのもあったんで、
いろいろ学校行ったりとかも大変だったけど、
やっててよかったなと思いました。
全然仕事のためにやってたわけではないし、
別にそもそも大学って就職圧戦の団体じゃないから、
別に仕事に有利かどうかってどうでもいいと思うんですけど、
15:04
でも自分としてはライフステージを変える天気になったなと思ってるんで、
よかったし、
同級生とかとも関わりがある、増える仕事でもあるかなと思うので、
そこでも繋がりが出せればいいかなと思うし、
と思っています。
自分が拡張される感じがあるんで、楽しみですね。
なんだろうな、
多分これは自分だけの話かもしれないですけど、
結構昔から自分をモチベーションにするってすごく難しくて、
受験勉強とかも勉強していい点取ったりとか、
例えば行きたいと思ってるところに行けたら、
周りの人が喜んでくれるなとか、
そういう感じでモチベーションにしてたんですけど、
今回も多分そういう感じで、
やったら誰かの役に立てるなとか、
結構広い人たちの広くインパクトを出せるかもなとか、
それが仕事じゃなくて、
パートナーかもしれないし、
お子さんとかかもしれないし、
家族とかペットとかかもしれないし、
っていう人もいるかもしれないですけど、
自分は今のところどれも持ってないので、
持ってないというかないので、
その仕事を通じて自分がやりたいと思えることに
関わるのはいいなと思いました。
ただ、
一つ気になったのが、
転職面接するときに、
すごく真面目なのは分かったんですけど、
真面目じゃない面ももうちょっと見たいですね、
みたいなことを言われて、
やっぱり自分の経歴って、
大学院とかも働きながら行ってとかって、
真面目に見えるんだなっていうのが、
真面目か不真面目かって言ったら真面目だと思うんですけど、
でもどっちかっていうと本当に自分はやりたいことを、
本当に多分人より結構本当に、
やりたいこととやりたくないことの差が大きいから、
本当に、
その人の、
人の尺度に照らし合わせたときに、
真面目とされるものに分類されるもの。
ある意味それってたまたまなんですよね。
それが何か、
理理的に良くないとされることに言っちゃう人とか、
18:02
法的に良くないこととされる人に言っちゃう人もいると思うんですけど、
もうちょっと思ったし ただなんかあんまりちょっと折り合いがつかないんですよね
自分はなんかこんなにこんなに不真面目って言うほど あの不真面目さを出せないかもしれないですけど自分としてはやっぱりなんだろうなぁ
まあ表に出ないレベルでもいろいろ考えていることはあるし まあなんかなんだろうねまあでもそれをことを考え始めたっていうのもある意味
あの 接触への覚悟みたいなところなのかもしれませんが
とりあえずねでもあのリアルで知らない年上のおじさんにたくさんあってたから あんまりなんか緊張したいとかしないで普通に世間話じゃないけど
あの 面接のやり取りできたんじゃないかなぁとは思いますただ結構ちゃんとあの準備はしましたよ
こういう質問が来るだろうなぁとか だしまぁそんなにやっぱりねあの
なんだろうなぁすごい外れた質問というのは来なかったっていうかまぁあるとしたら ちょっとそのなんだろうな
あの内側を知りたいみたいな意味でされたことはあったけど ちょっとやっぱりあると似てるなぁと思いましたね
だいたいやっぱり 一時面接ではそんなになんか深いことっていうよりかは
まあそもそもなんか人柄としてあの ng じゃないよねみたいなところ人柄っていうか
そもそもやっぱりコミュニケーションとか打てば響くみたいな コミュニケーションができるようなっていう確認と
あと二次面接ではまあその技術的なというか実務的な話 でもうなんかなんだろうな
まあ itk だからこういう課題が出たときはどうしますかみたいな話 をして
まあこれこれこうしますと でチームだったチームであればこういうフローで
8 まあ仕事を進めますとパスします
とか まあと本当にもう8課題が出されてまあそれをやったりとか
でまぁ最後は本当に何か8 冗長にあたる人たち
と話して8 まあお互いあのマッチング外れてないよねーとか
えっとこの仕事をどうとられてますかみたいな話とかを まあちょっとしてったっていうあの広い目線でしてたという感じですかね
はい まだがそれってなんかやっぱりあると言ってなっていうかがそんなに何か真面目なあの回数
重ねリアルを最近やってないですけど ちょっとでもやりたいなぁと思いましたね
本命転職活動を機に いやただこの一社しか受けてなかったんですけどそれでもめちゃめちゃ忙しかったんですよ
なんか土日はそのなんだろうなぁ 対策じゃないけど
21:04
あそしかも あの
そうそうエージェントとかじゃなく直接応募したから 全部やっぱりやりとりとかか対策とか自分でやってたんでまぁでもそれは自分に
合ってたなと思うんですけど まあただあの友人に相談したりとかはしましたね同じような職種で
まあな自分より長くやってるだろうなって人に相談したりとかはあったけど それもね完全にあの業界がのことがわかるわけではないから
まあできるレベルでって話だったけどまぁそこはすごい あのなんだろうな心強かったなと思いますね
c あの
まあ itk ではあるんであの知り合いの知り合いぐらいであの先に
えっと先輩がいたりしたんでますの人と あの
ご飯のバーとかをセッティングしてもらってちょっと話を もうそれはもうあの
手書き決まった後ねに話し聞かせてもらったりとかありましたね
なんか大変そうだけどまぁ あのやってみましょうという感じでした
ブーバーし てもらいたいなぁと思うのでまぁちょっと直接お会いすることとかあれば
恋しようとするよっていうのを話しできればなぁと思うし はい
皆さんのショートの話とかもね聞きたいなと思ってますよ
ですねマジあと自分の中でまぁなんか世界が広がればいいなっていうのもあります 全然なんか知らない世界に行くので知らない世界というか
知らない世界ですねおい世界に行くみたいな感じの気持ちでいるんで またそれによって自分の興味とかまたどう変わるのかなっていうのは楽しみです
はい ってな感じですかね
結局
まあでがとオーディションに受かったみたいな話でした
そうですねまぁそうあとこれ全然はなんか番外編なんですけど その
最近なんか飲み会ねー 飲み会っていうかね別に何かそのその人はすごく悪い人じゃないんですよ
けど まあ多分飲み会のやっぱなんだろうね
まあ男だけの飲み会になったら そういう話出るし多分抑えてくれてたと思うんですけどやっぱ自分がそういう話をし
ないから なんかパートナーいらっしゃいますかなんか僕先に自分は独り身ですというふうに言って
て まあ独り身だけどまあねそのパートナーがいるかどうか
わかんないじゃないですかパートがいるんですかって聞かれてパートがいるんですかって 聞き方をするんだする人なんだと思ったんですけど
いないですって言ったら あーでもじゃあなんかそのうちの
24:03
職場とかでまあ同い年ぐらいの女性 結構いるからなんか興味あったら声かけたねみたいな感じで言われて
パートナーって聞き方をするんだけど 想定は女性っていうパターンあるんだと思ってなんか
あの 住んでるんだなって思いました
逆にどういう感覚なんだろうねでも空 逆にちょっとパートナーいますかって聞いたことないんだよなぁ
てがまあそういう質問する誰にもしないかもしれないあの明らかにゲイの人だなって わかってたら
あの 聞くかもしれないけど
ちょっと相手の席車リーとかわかんないよね まあちょっとそういう時代なんだなって改めて思ったって話です
で僕その時は言いませんって答えたんですけどもいないから 事実としてもしいたらどう答えてたんだろうなっていうのがちょっと思いましたね
多分どっちしはいないって答えてたと思うけどね別に何かそこで深く深いことを話す 相手でもなかったし雰囲気もなかったし
まあちょいったらどうなったんだろうなと思いますけど
まあそこからなんかまたいろいろ説明とかも始まってめんどくさいなと思うし なんかさあやっぱ少ないん
まあわかんない 興味を持たれる
ただめんどくさいなと思うし興味を持たれなくてもなんか 片透かしみたいなってとか思っちゃう気がするからやっぱりなぁ
なんか言わないがきちっていう風になっちゃう気がする っての後ちょっと思うのがその女性に興味ないっていうこととゲイであるってことで
なんか独立じゃないですか独立なんですよ多分 てかゲイであったら
まあ女性に興味ないけどそれも別になんか性的に興味ないだけであって なんていうか人としてやっぱり興味あるしこともあるし
女性に興味ないからといって全員ゲイってわけじゃないじゃないですか そもそもそのなんだろう
性愛とか恋愛みたいなのに興味がないという人もいるしね誰か相手でさえ だから本来そこのゲイであることと女性に興味ないことって別のはずなのに
なんかカミングアウトしようとすると2つまとめてになっちゃうなってところがあって
なんかその辺 まあ解決方法はないと思うんですけどねそもそもの自分でもそこが何か別々にできるって
最近気づいたぐらいなんで 全然そのなんだろう当事者でない人なんか周りにもそういう人いない人に
急にそこまでの解像度を求めるのは難しいと思うんですけど できるよなぁとでも持っているということです
27:00
はいあとねあの ポッドキャストの録音ツールっていうのを僕は
あの これまた全然違う話なんですけどなんか7月9日からスポーティファイの録音ツールと編集スーツでが
利用できなくなりますって書いてあってこれもともと6月からって書いてあったんですけど なんか1ヶ月伸びたんですよね
そうでなんか新しいえっとツールは リバーサイドっていうアプリなんかウェブアプリで使えますって書いたんですけど
なんかそれで撮ったすごく音悪かったんで なんかどうしようどうするんですか
ちょっとまあまだあと1週間ぐらいあるんで まあもう1エピソードぐらいは大丈夫かなと思いますけど急に音が悪くなったらすいません
もしくはもう普通に何かスマホのマイクでもいいかもしれないですね
って感じで 久しぶりでしたが
まあその近況報告でした皆さんも まあね c 56とあの市販機が終わりましたがいかがでしたでしょうか
また夏が始まりますね強いが始まりますね はい
あの体調を崩さずにいっ とかいっか
普段言わないことを言うとちょっと言葉が出てこないんですけど はいではこんな感じで今日はおしまいになりますありがとうございました
ばいばーい