新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

朝日新聞ポッドキャスト 875 Episodes

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord 
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

https://www.asahi.com/special/podcasts/
岐阜で商店街取材がライフワークに 福岡では「ITじいさん弁護士」との出会い #873

岐阜で商店街取材がライフワークに 福岡では「ITじいさん弁護士」との出会い #873

May 16, 2025 24:48

前回に引き続き、アラサー会5代目の松沢拓樹を深掘りします。熊本→岐阜→福岡と赴任し、商店街や飲み屋街で人とのつながりを広げていきました。今でも元気をもらうという「ITじいさん弁護士」の記事も紹介します。※2025年4月30日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は5月23日に配信します。前回は〈キャッチボールしようぜ 5代目新メンバーは冒険・突端・車が好きな30歳 #868〉です。 【関連記事】定年後5年で司法試験合格 「ITじいさん弁護士」の公務員的勉強法https://www.asahi.com/articles/ASQ30115RQ3TTIPE02J.html?iref=omny.(ひと)岡田さや加さん 岐阜の柳ケ瀬商店街の再興に取り組むhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14696184.html?iref=omny.自転車そのまま持ち込めます サイクルトレイン、記者も体験してみたhttps://www.asahi.com/articles/ASQ5176RZQ3XTIPE008.html?iref=omny. 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

暴力をふるう小学生、大人の声かけ次第で変わるかも 親には見せない顔もある #871

暴力をふるう小学生、大人の声かけ次第で変わるかも 親には見せない顔もある #871

May 14, 2025 44:26

小学生の暴力行為が、近ごろ増加傾向にある――。文部科学省の調査から、そんな傾向が浮かび上がりました。子どもたちは気持ちを言葉にすることが難しく、周りの大人に耳を傾ける余裕がないことも背景にあります。どうすれば暴力を減らすことができるのか。子育て中の記者が、取材を通して考えました。 ※2025年4月21日に収録しました。 【関連記事】窓ガラスをたたき割る小学生、増える暴力 校長が感じる改善の糸口は https://www.asahi.com/articles/AST3P2W2LT3PUTIL01LM.html?iref=omny 「雪、ぶつけたからや!」 怒る子ども、学童でみえた暴力の背景 https://www.asahi.com/articles/AST3P32F5T3PUTIL01GM.html?iref=omny おかわりが言えない…園児にみえる「暴力の兆候」、保育士たちの懸念 https://www.asahi.com/articles/AST3P339GT3PUTIL02FM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】本間ほのみ(社会部)MC 杢田光音源編集 松沢拓樹 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

忙しい日々に一服の清涼剤を 新しい視点、世界中から?届けます(後編) #870

忙しい日々に一服の清涼剤を 新しい視点、世界中から?届けます(後編) #870

May 13, 2025 32:48

「記者サロンTALK」初回ゲストは記者サロングループのキャップ・岩本哲生。文化部で予想もしていなかった夜討ち朝駆けの日々や、動画畑に来た経緯について聞きます。話題はなぜかスペインや世界にも飛び、やりたい企画の構想も飛び出しました。※2025年4月23日に収録しました。前後編の後編です。前編は5月12日に配信しました。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「馬場あき子さんと振り返る 朝日歌壇の半世紀」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015556?iref=omny 記者サロン「スマホ旅 すぐに役立つフォトレッスン」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016130?iref=omny 記者サロン「どうなる石破政権、どうする野党」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016111?iref=omny GLOBE LIVE「世界で勝負するJOSHIプロレス」https://www.asahi.com/articles/AST360HDPT36UHMC00DM.html?iref=omny ★配信・募集中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】岩本哲生飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

日々の食卓で身近な鶏、日本に入ってきた頃は神聖だった? 鶏と人の関わりをたどる #872

日々の食卓で身近な鶏、日本に入ってきた頃は神聖だった? 鶏と人の関わりをたどる #872

May 12, 2025 47:30

【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596 ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【番組内容】タマゴやチキンなど日々の食卓に欠かせない鶏。今では身近な鶏も弥生時代に日本に入ってきた頃はとても貴重で、神聖な生き物でした。どうして神聖視されていたのか、なぜ古代日本の鶏はほとんどがオスだったのか。鶏と人との関わりの変化をたどります。 ※2025年4月23日に収録しました。 【関連記事】古代日本の鶏はほとんどがオス 「日本最古の骨」からわかったことhttps://www.asahi.com/articles/ASS2J32S2S10UCVL03C.html?iref=omny 畜産動物の「福祉」向上は消費者次第、農水省の新指針に期待できずhttps://www.asahi.com/articles/ASRD86F5MRCQUCVL02K.html?iref=omny 「VIVANT」に登場したあの卵 放牧で最期まで飼うという挑戦https://www.asahi.com/articles/ASRCH6CZ9RCGUCVL043.html?iref=omny 【出演・スタッフ】太田匡彦(文化部)MC・音源編集 寺尾佳恵 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

記者たちのサロンへようこそ 今年度も読者と一緒に語らいます(前編) #869

記者たちのサロンへようこそ 今年度も読者と一緒に語らいます(前編) #869

May 12, 2025 37:49

朝日新聞が毎週配信している動画コンテンツ「記者サロン」を知っていますか?読者との双方向性を大切に、記者や専門家が語り合う場です。「記者サロンTALK」では、日々記者サロンを制作しているメンバーたちが、その魅力をお伝えします。 ※2025年4月23日に収録しました。前後編の前編です。後編は5月13日に配信します。 【今回取り上げた記者サロン】記者サロン「馬場あき子さんと振り返る 朝日歌壇の半世紀」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015556?iref=omny 記者サロン「スマホ旅 すぐに役立つフォトレッスン」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016130?iref=omny 記者サロン「どうなる石破政権、どうする野党」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016111?iref=omny GLOBE LIVE「世界で勝負するJOSHIプロレス」https://www.asahi.com/articles/AST360HDPT36UHMC00DM.html?iref=omny ★配信中・受付中の記者サロン一覧はこちら!https://www.asahi.com/eventcalendar/ 【出演者】岩本哲生飯島啓史(音源編集)MC 安仁周 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.

キャッチボールしようぜ 5代目新メンバーは冒険・突端・車が好きな30歳 #868

キャッチボールしようぜ 5代目新メンバーは冒険・突端・車が好きな30歳 #868

May 9, 2025 25:50

ニュースについてアラサーで語り合うアラサー会に、5代目の新メンバーが加入しました。4代目からは「オタクに優しい陽キャ・パリピ」との情報が。アクティブな新メンバーを掘り下げながら、大型連休の過ごし方についても話します。※2025年4月30日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は5月16日に配信します。前回は〈「麻雀は人生」また会いましょう 飯島啓史がリスナーさんからの質問に答えます #862〉です。 【関連リンク】(be RANKING!!)大型連休、何をしますかhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16196164.html?iref=omny.春オープンの月山スキー場に愛好者ら 雄大な景色眺め滑走https://www.asahi.com/articles/AST5540X2T55UZHB006M.html?iref=omny.GWのお出かけ、子どもの安全に注意 専門家「1人でトイレは危険」https://www.asahi.com/articles/AST511VHFT51UTFL00JM.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)松沢拓樹望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

ジャニー氏から性被害、告白した夫は亡くなった 終わらない誹謗中傷 ジェンダートーク5月号(後編) #867

ジャニー氏から性被害、告白した夫は亡くなった 終わらない誹謗中傷 ジェンダートーク5月号(後編) #867

May 8, 2025 39:01

【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596   ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【番組内容】2023年秋、一人の男性が亡くなりました。故ジャニー喜多川氏から性加害を受けたという男性は、告発後に中傷を受け、家族写真も流出。男性はしんどそうな表情を見せていたといいます。家族は「なぜ対応が取られなかったのか」と疑問を感じています。 ※2025年5月1日に収録しました。「週刊アップデート」はこちらからhttps://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=shukanupdate_mail 【関連記事】ジャニー氏から性被害、告白した夫は亡くなった 終わらない誹謗中傷https://www.asahi.com/articles/ASS931FVJS93UTIL00WM.html?iref=omny フジ部長が中居正広氏に「尽くします」 第三者委が明かしたやりとりhttps://www.asahi.com/articles/AST41342VT41UTIL01KM.html?iref=omny 権力や財力背景の「口止め」契約、英国でできなくなる? 政府が検討https://www.asahi.com/articles/AST1K766CT1KUHBI03XM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】山下知子(デジタル企画報道部・編集委員)MC 神田大介音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

「そんな人じゃない」「才能ある」 性加害男性に集まる「ヒムパシー」 ジェンダートーク5月号(前編) #866

「そんな人じゃない」「才能ある」 性加害男性に集まる「ヒムパシー」 ジェンダートーク5月号(前編) #866

May 7, 2025 32:51

【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596   ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【番組内容】「優しい人だった」「そんな人じゃない」――。性暴力加害者の男性に同情が向けられることを指す「ヒムパシー」という言葉があります。この言葉が生まれる背景には、どのような社会構造があるのでしょうか。識者に話を聞きました。 ※2025年5月1日に収録しました。「週刊アップデート」はこちらからhttps://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=shukanupdate_mail 【関連記事】「そんな人でない」「才能ある」 性加害男性に集まる「ヒムパシー」https://www.asahi.com/articles/AST3L1RZ3T3LUEFT00WM.html?iref=omny 映画界の性被害告発者が語る「疲弊しきった」現状、メディアにも苦言https://www.asahi.com/articles/ASRD77JYXRD7UCVL033.html?iref=omny 自衛隊、閉鎖性ゆえの人権無視 専門家「セクハラ告発は当然の権利」https://www.asahi.com/articles/ASRBZ3J9QRBVUTIL01P.html?iref=omny 【出演・スタッフ】山下知子(デジタル企画報道部・編集委員)MC 神田大介音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

「くもーむに」の昔話、クラウドファンディングで絵本に ことばを次世代へ 消滅危機言語③ #865

「くもーむに」の昔話、クラウドファンディングで絵本に ことばを次世代へ 消滅危機言語③ #865

May 1, 2025 28:52

沖縄県竹富町の小浜島のことばを伝える絵本をつくるため、クラウドファンディングが進行中です。島のことばを使うと罰せられた時代の「心の傷」をどう解きほぐすことができるのか。子どもたちの記憶に眠ることばを引き出す取り組みも始まっています。 ※2025年4月15日に収録しました。全3回シリーズの最終回です。 【関連記事】「言葉の多様性、心豊かに」消えゆく方言をデータ化、チワン族の学者 https://www.asahi.com/articles/ASR3B3PL9R2QULFA016.html?iref=omny 方言消滅危機の島「お国ことば」復活に挑む 鹿児島・沖永良部 https://www.asahi.com/articles/ASS7R3PTFS7RDIFI014M.html?iref=omny ルーツは奈良時代に?「品川ナンバー」の離島に残るいにしえの言葉 https://www.asahi.com/articles/AST1X1HVST1XTNLL008M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】藤田ラウンド幸世さん(社会言語学者、大東文化大学 特任准教授)MC・音源編集 杢田光 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596  ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

「大学の先生には話せない」 島民に言われた研究者の葛藤、何年もかけて得た信頼 消滅危機言語② #864

「大学の先生には話せない」 島民に言われた研究者の葛藤、何年もかけて得た信頼 消滅危機言語② #864

Apr 30, 2025 26:12

文字で表現しきれない、島ことばの大切さを伝えるにはどうすればよいのか――。社会言語学者の藤田ラウンド幸世さんは、音声の可能性を信じ、ドキュメンタリー映像も制作してきました。宮古島のフィールド調査では、島の人々と信頼関係を築くのに3年ほど要したといいます。かつて琉球王国だった島には、地域それぞれに多様なことばの世界が広がっています。 ※2025年4月15日に収録しました。全3回のシリーズで、初回は〈島のことば、絵本であざやかに なぜ存続の危機にあるのか、歴史をおさらいします 消滅危機言語① #863〉。つづきは5月1日に配信予定です。 【関連記事】「言葉の多様性、心豊かに」消えゆく方言をデータ化、チワン族の学者 https://www.asahi.com/articles/ASR3B3PL9R2QULFA016.html?iref=omny 方言消滅危機の島「お国ことば」復活に挑む 鹿児島・沖永良部 https://www.asahi.com/articles/ASS7R3PTFS7RDIFI014M.html?iref=omny ルーツは奈良時代に?「品川ナンバー」の離島に残るいにしえの言葉 https://www.asahi.com/articles/AST1X1HVST1XTNLL008M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】藤田ラウンド幸世さん(社会言語学者、大東文化大学 特任准教授)MC・音源編集 杢田光 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596  ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

島のことば、絵本であざやかに なぜ存続の危機にあるのか、歴史をおさらいします 消滅危機言語① #863

島のことば、絵本であざやかに なぜ存続の危機にあるのか、歴史をおさらいします 消滅危機言語① #863

Apr 28, 2025 42:20

消滅危機言語とは、話者が減少し存続の危機にある言語のことです。「くもーむに」と呼ばれる沖縄県竹富町の小浜島のことばも、話せる人は少なくなっています。豊かな文化を次世代に託そうと、絵本をつくる活動が行われています。※2025年4月15日に収録しました。全3回のシリーズで、つづきは30日に配信予定です。 【関連記事】「言葉の多様性、心豊かに」消えゆく方言をデータ化、チワン族の学者 https://www.asahi.com/articles/ASR3B3PL9R2QULFA016.html?iref=omny 方言消滅危機の島「お国ことば」復活に挑む 鹿児島・沖永良部 https://www.asahi.com/articles/ASS7R3PTFS7RDIFI014M.html?iref=omny ルーツは奈良時代に?「品川ナンバー」の離島に残るいにしえの言葉 https://www.asahi.com/articles/AST1X1HVST1XTNLL008M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】藤田ラウンド幸世さん(社会言語学者、大東文化大学 特任准教授)MC・音源編集 杢田光 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596  ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

「麻雀は人生」また会いましょう 飯島啓史がリスナーさんからの質問に答えます #862

「麻雀は人生」また会いましょう 飯島啓史がリスナーさんからの質問に答えます #862

Apr 25, 2025 43:52

【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】アラサー会4代目・飯島啓史がついにいったん卒業です。参加してから約1年半の思い出や、新聞社を志した理由、中国や麻雀への思いを熱く語ります。リスナーさんからの惜しむ声も紹介。質問にもお答えします。※2025年3月18日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は5月9日に配信します。前回は〈暇と退屈ってなんだろう? 人生をバラで飾るとは 哲学者が読んだ課題図書を紹介 #857〉です。 【関連リンク】「日本は嫌いだけど」 中国から福島に迷惑電話かけた18歳の本音https://www.asahi.com/articles/ASR9M5JN0R95UZHB00K.html?iref=omny.親友は別世界へ、渋川難波がつづった後悔 「これからは全て頑張る」https://www.asahi.com/articles/AST2Q2J50T2QUCVL05SM.html?iref=omny.カンしない渋川難波スペシャル 徹底したリスク管理を朝倉康心が解説https://www.asahi.com/articles/ASS7521YGS75UCVL002M.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)飯島啓史望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

(再)「ベトナム戦争の教訓は、消えてしまった」 アメリカの退役軍人がいま、思うこと #861

(再)「ベトナム戦争の教訓は、消えてしまった」 アメリカの退役軍人がいま、思うこと #861

Apr 24, 2025 38:51

【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】18歳でアメリカ軍に志願し、ベトナム戦争に派遣されたジャン・スクラッグズさんは、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しめられてきました。ベトナム人やアメリカ兵の犠牲、アフガニスタンやイラクで繰り返される悲劇を思い、取り組み続けていることがあります。※2022年1月21日収録分の再配信です。 【関連記事】背中に残る弾の破片 ベトナムの米帰還兵は原爆投下を思って泣いた https://www.asahi.com/articles/ASQ1L6D7ZQ16UPQJ00Z.html?iref=omny PTSD研究の世界的権威が語る トラウマからの回復を妨げるもの https://www.asahi.com/articles/AST475244T47UTIL001M.html?iref=omny 「ナパーム弾の少女」の自由を求めた物語 知られていないカナダ亡命までの20年 https://dot.asahi.com/aera/2022062200060.html 【出演・スタッフ】藤えりか(元・デジタル機動報道部、朝デジ事業センター)MC 真田嶺音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

どんだけ好きやねん 人口減の村に、若者もつどって舞う 神楽に酔いしれて(後編) #860

どんだけ好きやねん 人口減の村に、若者もつどって舞う 神楽に酔いしれて(後編) #860

Apr 23, 2025 29:47

\締め切り迫る!4/24(木)まで/朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】岩手に伝わる鵜鳥(うのとり)神楽と、黒森神楽は、どちらも沿岸部100キロ以上を巡業しています。東日本大震災後の避難所でも披露され、魅力を知った新たな世代が神楽衆に加わっています。取材を通して、人口減の止まらぬ村に、若者をつなぎとめる役割も見えてきました。※2025年4月14日に収録しました。前編は22日配信の〈大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもしろい 神楽に酔いしれて(前編) #859〉です。 【関連記事】震災からの復興度「100点」の村 止まらぬ人口減、夢を託すのは https://www.asahi.com/articles/AST4142N9T41UTIL00MM.html?iref=omny 「安らかに眠ってけろ」400年続く巡行神楽、鎮魂の舞 https://www.asahi.com/articles/ASP2K622DP29UTIL04T.html?iref=omny つなぐ鵜鳥神楽、三陸も伝統も 釜石から2500人の村へ https://www.asahi.com/articles/DA3S15528946.html?iref=omny 【出演・スタッフ】御船紗子(東京社会部)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもしろい 神楽に酔いしれて(前編) #859

大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもしろい 神楽に酔いしれて(前編) #859

Apr 22, 2025 31:45

\締め切り迫る!4/24(木)まで/朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】恵比寿のお面をつけた舞い手が、客席に釣り糸をたらして観客とひっぱり合い、笑いが起こる。岩手に伝わる鵜鳥(うのとり)神楽の華やかな一場面です。大好きな神楽をやりたくて、遠方から通う若者もいます。魅力にとりつかれた記者が、愛をたっぷり語ります。※2025年4月14日に収録しました。前後編の前編で、後編は23日に配信します。 【関連記事】震災からの復興度「100点」の村 止まらぬ人口減、夢を託すのは https://www.asahi.com/articles/AST4142N9T41UTIL00MM.html?iref=omny 「安らかに眠ってけろ」400年続く巡行神楽、鎮魂の舞 https://www.asahi.com/articles/ASP2K622DP29UTIL04T.html?iref=omny つなぐ鵜鳥神楽、三陸も伝統も 釜石から2500人の村へ https://www.asahi.com/articles/DA3S15528946.html?iref=omny 【出演・スタッフ】御船紗子(東京社会部)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

ヘビにかまれたら、3人乗りバイクで助けよう ネパールのボランティアが命を救う #858

ヘビにかまれたら、3人乗りバイクで助けよう ネパールのボランティアが命を救う #858

Apr 21, 2025 42:30

\締め切り迫る!4/24(木)まで/朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25(金)19時からhttps://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】世界には、救急車などのインフラが整わず、医療に手が届く前に亡くなってしまう人たちがいます。毒蛇にかまれて亡くなる人の多いネパールでは、地域のボランティアが患者をバイクで搬送する取り組みがつづけられてきました。治安やインフラ面で行きづらい地域へのアクセスを可能にする、国連の航空サービスも紹介します。 ※2025年4月10日に収録しました。 【関連記事】3人乗りバイクで命を救う ネパールの毒蛇被害者の搬送ボランティア https://www.asahi.com/withplanet/article/15662867 救急車と患者をマッチング ベンチャー企業が国家的な社会課題に挑戦 https://www.asahi.com/withplanet/article/15667657 人道支援のライフライン「国連の翼」 運んでつなぐ命の現場 https://www.asahi.com/withplanet/article/15665791 【出演・スタッフ】中崎太郎さん(GLOBE編集部 with Planet編集部)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

暇と退屈ってなんだろう? 人生をバラで飾るとは 哲学者が読んだ課題図書を紹介 #857

暇と退屈ってなんだろう? 人生をバラで飾るとは 哲学者が読んだ課題図書を紹介 #857

Apr 18, 2025 31:31

\締め切り迫る!4/24(木)まで/朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時からhttps://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】「読書離れ」の記事を紹介した際、本を読みたい・・・と話していたアラサー3人。哲学者の國分功一郎さんの著書「暇と退屈の倫理学」を紹介します。そもそも暇って、退屈って、なんでしょうか。アラサー会の哲学者・飯島啓史がひもときます。※2025年3月18日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は4月25日に配信します。前回は〈記憶はなくても、伝えたい 小中学生の「語り部」が被災地で活躍しています #852〉です。 【関連リンク】遠ざかる「暇を許す社会」 価値にこだわる政治を 國分氏と考えるhttps://www.asahi.com/articles/AST3C36TYT3CUTFK001M.html?iref=omny.ネット時代だからこそ読書で教養 「世界を把握」は幻想でもhttps://www.asahi.com/articles/AST422T03T42UPQJ004M.html?iref=omny.本を読まない人が6割超 スマホに時間とられる? 国語世論調査https://www.asahi.com/articles/ASS9K26DBS9KUCVL03DM.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】杢田光(MC)飯島啓史望月愛実(音源編集)【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

ガマンしない避難生活、どうやって実現する TKB48がカギになりそう #856

ガマンしない避難生活、どうやって実現する TKB48がカギになりそう #856

Apr 17, 2025 38:55

【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】大災害が起きて、その後の避難生活の中で命を失う「災害関連死」が問題となっています。そんな中、48時間以内にトイレ、キッチン、ベッドを提供する「TKB48」が注目を浴びています。対策が進むイタリアを取材した記者に、日本に必要な備えを聞きました。 ※2025年4月4日に収録しました。 【関連記事】災害対応「先進国」イタリア 脱・自治体任せの避難所運営、被災者への温かい食事も https://globe.asahi.com/article/15670387 先進的なイタリアの避難所を日本にも 技術者と中小企業経営者が組んだ「ShelterOne」 https://globe.asahi.com/article/15670409 災害に備える鍵は「調整役」 政府とNPO、企業をつなげ全国一律の支援体制を平時から https://globe.asahi.com/article/15670435 【出演・スタッフ】秋山訓子(編集委員)MC・音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

(再)手洗いがやめられない③ 克服したかと思いきや、コロナ生活であの兆候がまた #855

(再)手洗いがやめられない③ 克服したかと思いきや、コロナ生活であの兆候がまた #855

Apr 16, 2025 35:04

強迫性障害を抱える佐藤陽記者は、長い時間をかけて、自分をコントロールできるようになります。体験を学生に伝える活動も始めました。ですが、コロナ下の自粛生活で再び変調が現れているといいます。佐藤夫妻に聞きました。※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の3回目です。 【関連記事】やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕 https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny 「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院 https://www.asahi.com/articles/ASNDH4HP6N35UCFI00W.html?iref=omny 【出演・スタッフ】佐藤陽(be編集部)MC 神田大介 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

(再)手洗いがやめられない② 修羅場の新婚生活、おむつをして仕事に #854

(再)手洗いがやめられない② 修羅場の新婚生活、おむつをして仕事に #854

Apr 15, 2025 32:01

汚れに対し、極度の不安を抱いてしまう「強迫性障害」と闘ってきた佐藤陽記者。新婚生活もままならず、精神科へ通院することに。改善の兆しが見え始めた矢先、職場の異動で再び悪化してしまいます。いきさつを佐藤夫妻に聞きました。※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の2回目です。 【関連記事】やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕 https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny 「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院 https://www.asahi.com/articles/ASNDH4HP6N35UCFI00W.html?iref=omny 【出演・スタッフ】佐藤陽(be編集部)MC 神田大介 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

0:00
OL雑談ラジオ

OL雑談ラジオ

会社の給湯室や更衣室などここだけの空間で今時OL達の悩みや葛藤、あるある、楽しい話を繰り広げるぶっちゃけトーク番組 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/olradio?zdPR1Umi

人生のヒント

人生のヒント

人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints

シミポタニュース

シミポタニュース

ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/wqgduo0j?z01El6tK 大阪市市民活動総合ポータルサイトの運営と連携協働事業に関する「毎日発信」です https://kyodo-portal.city.osaka.jp/?mode=po 大阪市の市民活動を盛り上げよう! お問い合わせはお気軽に!⇒⁠https://x.gd/7Hxbk⁠

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

アップデート 〜しぶさわくんFM〜

アップデート 〜しぶさわくんFM〜

東京都北区を拠点とするエンタメ情報番組。 ナビゲーターのあやとコメンテーターのりんたろうが地域のホットな情報をお届けします。 [コーナー] ・「地域のホットワード」 地域の魅力を様々な角度で掘り下げ ・「今週の地域グルメ」 地域のおすすめテイクアウトグルメを紹介 ・「Pick update!!」 北区の地域情報や地域の人、気になるトピックを一つ紹介 ・「ざっくり天気予報!」 東京都北区の2週間のお天気をざっくりお届け 地域の“今”がわかるコーナーが盛りだくさんの番組になっています! また、この番組ではリスナーの皆さんからお便りを募集しております! アップデート – しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) しぶさわくんFM公式HP しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) [LISTEN] https://listen.style/p/update?Bnnm1Djj

News Comet ニュースコメット(AI 音声テスト終了)

News Comet ニュースコメット(AI 音声テスト終了)

*こちらは AI クローン音声のテスト番組です。 News Comet(ニュースコメット) 1日1つ、3分間で、宇宙を中心に、ポッドキャスト探査機・ミコ船長がそのときの気分で選んだニュースを通信。 朝の支度やお散歩、通勤、家事の合間にお聴きいただけるとうれしいです。 ┈┈┈┈┈┈ 「ポッドキャスト探査機から通信中」 https://listen.style/p/podcast_orbiter https://rss.listen.style/p/podcast_orbiter/rss