1. Yarukinai.fm
  2. 217. 砂漠へ行こう
2024-02-26 44:46

217. 砂漠へ行こう

spotify apple_podcasts

話したこと

話してる人

サマリー

砂漠へ行くための土地取得により、熊本での土地成金が増え、地元の人間関係が盛り上がっています。九州はかつて「シリコンアイランド」と呼ばれていましたが、今はその名前はほとんど使われていません。最近の本屋の賑わいから、紙の本の市場が縮小していることがわかります。PythonやCopilotを使ったプログラミングについても話されています。去年は全然本を読まなかったので、毎月一冊は本を読もうと思っています。早く2ヶ月目にしてちょっと達成できなさそうですが、読もうとしています。今、まだ上下巻はもう上の一章なので、あと一週間ぐらいで全部読み終える予定です。無理そうですが、下巻を選んでしまったので。

熊本市での土地成金
えーっと、えっとですね。
やべ、すぐ忘れちゃった。話そうと思ってたことを忘れたマークでーす。
それだったら毎回何でもそれで生きちゃうね。
そうですね、ちょっと思い出したら話します。
はい。
自己紹介お願いします。
え、どっちどっち?え?
どっちでもいいですよ。
じゃあすかやさんから。
どうぞ。
じゃあ私、駿河ほうが。
えっとね、なんだ。
福岡の地下鉄、ビザタッチを使うと安くなるっていうサービスをやってると、
なんか菅井さんが教えてくれたんですけど、
なんか2往復以上しないと元が取れない、安くならないっていうサービスだったので、
使うことなさそうだなと思ってる駿河でーす。
そうなんだ。
2往復はなかなかしないなって、1往復だなって感じです。
はい。
日経平均が過去最高になって、感慨深い菅井です。
なんだ、証券会社の人でしたっけ?
そうですね、ちょっとやっぱ株土長に勤めてる僕からするとなんか。
そうだったんだ。
いやー、長かったなって感じですね。
そうですね、失われた30何年がようやく取り戻したって感じですかね。
そうですね、僕らの間とやっぱ38,915円ですか、砂漠へ行こうっていう語呂合わせありますけど。
そうなの?
だいたい教えられますから、それ。
え、そうなの?誰が教えてもらって、どこで使うの?
こんなテストなんて先輩から教えていただきますから。
へー、なるほど。
そうなんすねーとか言って。
俺が現役のうちじゃないだろうなーみたいな。
なるほど。
言ったらまあ、いう感じですね。
あんま道端で1万円札ピラピラしてタクシー止めてる人とか見かけないっすよね。
いないっすね。
あんまりね、バブル感っていうのがあんまりないというか。
ないね。
その実感もない。
逆にいいことなんじゃないですか。バブルじゃないのに超えてったっていうのは。
確かに。
まだまだこっからですよ、俺たちのバブルは。
まだまだか。序章に過ぎないと。
そうですよ。
よし、じゃあ全突破するか。
まあぶっちゃけ自分のポートフォリオに日経平均一切入ってないと思うんで。
入ってるでしょ。全米とかしか持ってない。
そう、基本米国株でオルカンがビビたるもんだと思うんですよね、日本株って。
まあそうですね。
あんま恩恵ないっす。
確かにオルカンでも内訳見たらほぼほぼ米国って感じですね。
そうそうそうそう。
はい、お戻します。
バブルって言うとやっぱいつか弾けるんですかね。
バブルバブル言うと。
そうですね。
この弾けて何歩っすよ。
あ、そうなんですね。
このままずっと行くわけではない。
一時的に。
瞬間最大風力みたいな。風速みたいな感じ。
チャートを見てどの子の株かを語る人たちに言わせると、もう完全に上抜けてるんで、ここから先はもうどうなるかわからない世界なんじゃないですか。
ここまでは予想できてたんですね。
いや、できてないと思う。
彼らの言うことは、もっともらしいことを後から言うのが仕事だから。
そうなんですね。
民主党政権の時に買っとけばよかったな。
確かに。
日本を信じて帰ってきて。
あそこが多分そこだったんだろうなって。最近思い出す限りだと。
9000円とかそんなじゃなかったでしたっけ。
そうですね、8000円とか。
うん、そんくらいだったよな。
でもあの時は円高でもあったから、アメリカの株をその時買っててももう勝ってたと思います。
なるほどね。
だからもう一回民主党に政権を取ってもらって。
一度。アゲイン。
できるかな。
でもあの時はリーマンショックもあったりして。
そうそう、いろいろ聞いてたよね、すごい。
うん。
じゃあもう、死協としては最悪な状況だったんでしょうね。
難しいですね。
で?
はい。
何の話しましょうか。
何かありますか?
ないんだ。
マークさんない?
いや、そうですね。
何かあったっけな。
じゃあ1個だけいいですか。
お願いします。
やる気ないウェブのスラックにも貼ったんですけど、
現代ビジネスっていうウェブメディアの記事で、
TSMCですごい熊本がバブってるっていう記事があって、
それをずっとニヤニヤしながら読んでたんですけど、
タイトル言いますよ。
熊本で土地成金が続々誕生。
あそこは億単位の金をもらった。
嫌味を言われ、陰口を叩かれ、台湾半導体TSMCの寝室で壊れた。
地元の人間関係。
すごいな。
グッときますよ。
いくらでもポジティブな話題にできそうなのに、
なんでこんなネガティブなタイトルになるの。
確かに確かに。
すごいね。
いやでも見ちゃうでしょこれ。
そうだね。
いいですね。
これだからTSMC熊本来たから、
バブってるわけですよ、熊本は。
その裏でいろんなことがあったよっていうので、
熊本の工場建設と地元住民の影響
地揚げ工場を建てるために土地取得しなきゃいけないんで、
地揚げ屋さんが地元の住民から土地を仕入れるみたいなので、
その話が載ってたんですけど。
すごいですね。農家の方の土地なんで、
先祖代々受け継いできた土地を売って、
仏像に向かって親父が泣いてたみたいなさ。
そういう話ばっかでしたね。
そうなんですね。
ちょっと見てほしいですね。これ本当に面白かったんで。
やっぱそういう。
あんまり、
田舎の方だから、
同じような生活がずっと続いているような生活だったと思うんですよね。
それがある日突然、
外国の会社の工場ができるって言って、
人生が変わるっていい話ですね。
読むとさ、良くも悪くも変わるっていうかさ、
お金たくさんもらってんだけど、その分さ、
親戚とかが、金くれみたいな、金貸してくれみたいなさ。
金の無心をめっちゃしに来るみたいなのが書いてあった。
うわーって思いました。
ありそう。あるあるっぽいですね。
あるよ。怖いね。
怖いよ、金は。
だから、工場だけじゃなくて、工場の周辺に家も建てて、
そこで働く人の住居もあれじゃなきゃいけないから、
結構いろいろと、いろんな人が恩恵を受けてるらしいですね。
こだての家とか、3000万ぐらいあったのが、
6000万ぐらいまで値上がりしたりとか。
熊本市内のめっちゃいいマンションとかは、やっぱDSMCの台湾の、
エリートっぽい社員が住んでると。
なるほど、なるほど。
だからね、家賃がね、ニールとかで13万とかで、
それ東京と変わんないじゃん。
変わんないね。
だから、外資系の人たちの高級を狙ってるんだろうけど、
すごいなと。
僕もテレビで見たんですけど、
熊本市内の女性が接待するような飲食店で、
男性が、いやもう高景気ですよーみたいな感じで、
すごく景気良さそうな感じで飲んでて、
すげーバブルだなって。
これこそバブルじゃんみたいな。
それバブルだね。
こんな人久しぶりに見たわーっていうのは。
熊本のバブル現象
確かに。
こんなわかりやすい人いるよみたいな。
すごいね。
僕が見た記事にも、女性が接待してくれるようなお店で、
一晩で100万使ったみたいな。
あーそうそうそう。
すごいことになってるみたいですね。
僕は熊本の北にある福岡、隣の県に住んでるけど、
1ミリも恩恵ないですけどね。
移住したらいいんじゃないですか?
いやでもね、ほんと考えるよね。
だって結構、それこそ、掃除とか食堂とか、
でも時給が数千円みたいなレベルらしいんですよ。
これだったらもう、1万人ぐらいやっぱ雇用が必要だって言って、
熊本市の隣の町なんで、そんな人いないんですよ。
だから人がいないからどうのこうの。
ただ、僕が見たテレビでは、電車で通勤してる人がいて、
単線のローカル線なんで、めちゃくちゃ満員電車ですごい大変だって言ってます。
インフラが追いついてないって。
全然追いついてない。
だからね、住むなら、もう熊本市内じゃなくて、
工場の近くがいいかなとか、ちょっと考えました。
車で通勤っていうのが渋滞とかどうだろう。
渋滞しそうだね。
そうなんですよね。
すでに渋滞してるみたいなの書いてあったな。
渋滞しそうだよね。だからやっぱ車線とかも足りなさそうだし。
どうなるのか。もう一個工場作ってるらしいからね。
第1、第2、第3も作るみたいな。
同じとこに?
多分。
すごいな。
反動体は違うな。反動体やばいですよ。
NVIDIAもニッコニコだったみたいで。
NVIDIAすごかったね。
反動体で今多分世界1位なってますよね。
自家装が。
そうですね。だからインテルとかもうとっくのおかしに自家装が超えちゃって。
いやもう俺もかばちゃん着るかみたいな感じになってましたね。
まあそっから。形からね。
いやもうCPUの時代は終わったのか。
終わったか。いや終わってないでしょ。
終わってはないんだけど。どこまで行くんだろうな。
読めないね。
でもさ、ちょっと政治的なことを言わせてもらうと、
もともと反動体って日本のお家芸だったんですよ。
そうそう。
それが日米貿易摩擦とかなんやらで競争力を奪われて、
それが海外、中国、台湾に行って、
それがなんやかんや中国が台湾に攻めてくるからリスク回避だとか言って、
日本に工場ができた。
めぐりめぐって戻ってきたんですけど、
いやもとはといえば日本の技術だったんだけどなーみたいな、
なんかちょっとこう、もやっとしますよね。
もともと、もしそういうのなければ熊本にできるのは
日立とか東芝とか、そういう会社の工場だったかもしれないっていう。
うちの親父は、あれ言いましたっけ?
何?
大分で反動体作ってたって。
へー。
そうなの?
うん芝で。
うん芝で。
へーすごい。
だからマークさんもエンジニアになったってこと?
いや関係ない。
うちの親父は工場の関係ないって言ってんだよ。
でも今はさ、見る影もないじゃないですか。
いやそうだ。
もううん芝なんてもう解体されて。
そうだね。
ねーちょっとチャレンジしちゃってね。
ドル箱のメモリー事業も取られて。
いやほんとほんと。
見る影もないですよ。
いやーほんと。
それこそバブルの頃にこんなことになるとは、
誰も夢にも思ってなかったんじゃないですか。
考え深いですよ。
ちなみに大分はテキサスインスルメンツっていう反動体作ってる会社の工場が、
昔あったんですけど。
あーそうなんですね。
でもなんかしばらく前に撤退してたんで。
あ、そうなんだ。
だからまあ、さすがにな。1年2年で撤退っていうことはないけど。
まあ経営判断によって。
もしかしたら熊本もっていうことも。
シリコンアイランドの過去と現在
まあそうですよね。どうなるか。政治が戦争とか国際融資がどうなるか。
結構その、まあ工場もそうだし、大学とかが移転しちゃって。
そういうのに依存してた町っていうのはなんかすごい悲惨なことに。
ワンルームのアパート3000円とかで住めるみたいな。
めちゃ安っすね。
めちゃ安いと。だからまあリモートワークで。
需要をね。
ただワンルームマンションなんだよな。学生が住むって。
そこはリノベーしてなんかできるんじゃないですか。
壁をぶち破って。
シェアハウスで部屋はワンルームにして。
あー。
みたいな。わかんないけど。
増築ありきですかね。
それやっても音取れないか。
何の話してんの。
今日は社会派ポッドキャストですね。
逆にでも対話、あ、対話じゃないな。
熊本これでなんかシリコンバレーみたいになる未来とかあんのかな。
九州ってシリコンバレー的なシリコンアイランドって呼ばれてたんですよ。
え?
なんですかそれ。
小学生のときの社会科で、九州はシリコンアイランドと呼ばれていますって習いました。
そうなんだ。
いつの間にか誰も呼ばなくなった。
俺も知らなかったよ。
シリコンアイランドって出てくるでしょ。
出てきます。
シリコンアイランド最高ですね。
失礼しました。
そうだったと思う。
ウィキペディアにシリコンアイランドは九州の別名の一つ。
もう言い切ってますから。
九州の人が書いたでしょ。
と言われているとか、そういう何だろう、ないですかね。
シリコンアイランド最高へとか書いてある。
一回没落してるって認識があるってこと?
そうだね。
80年代の中頃に盛んだと。
だから日本が強い時ですね。
そうなんですよね。
日本経済の10割を、あ、10%か。
1割を担ってたんだ。
だから九州勢としてはちょっと思うところがあると。
そうですね。
紙の本の市場の縮小
本当かな。
まあではこういうこともあるんですねって。
あの続けてたら派遣を握ってたのかな。
日本はね、昔もパソコンいっぱい作ってましたもんね。
そうだね。
ただやっぱり2000年ぐらいになると中国がもう工場建設らしいで、
日本の会社もどんどん中国に工場を建てまくって、
工場自体が減ったんじゃないですかね。
あと円高とかもあって、コスト的にもう立ち打ちできないみたいな感じだったんで。
今ならね。また150円だってさ。
あら戻ったよって。
こないだ半導体つながりなんですけど、半導体戦争っていう本を買ったんですよ。
おー。
面白そうじゃん。
確かに。
でもね一番最初の方すごい半導体の歴史みたいなのから始まって。
はい。
きつかった。
半導体を最初に作った人とか。
半導体の前にトランジスタンの話が出てくるんだよ。
大事大事。
そこから始まって、それこそシリコンバレーの半導体が生まれてみたいな。
そこから今度ソニーの話になるみたいな感じでさ。
歴史を巡ってくるんだけど、ちょっとそれは求めてなかったんですよね僕は。
そうなったんですか。
最近の中国とアメリカの半導体を巡る工房みたいなとこに興味あった。
まさに今のDSMCとかの話につながってくるとこ読みたかったんですけど、そこに行く前にちょっと本を閉じてます。
結構あるあるですよね。
読みたいところはちょっとしかなくて、ページを稼ぐためなのかなんだのか。
なんかこう妙に人間くさいエピソードとか書かれてあって、
そういうのよりもっと事実を書いてくれよって思ったりすることは多々ありますね。
ちょっとね、編集っていうか構成ミスってんじゃないかなっていう気がしましたね。
いやもうタイトルで釣れればいいんじゃないですか。
そうそう。買わせるまでの仕事。
そういった意味では成功してますね。
そうですね。
ちょっともう一回読むか。
僕もなんか半導体関連だとずいぶん昔に買って読むぞと思って、1ミリも読んでない本が。
半導体で私が喋れるのは、なんか中国の謎タブレットって知ってます?
8インチのタブレット欲しいなと思ってて、
ネクサス7とかあったじゃないですか。
あれ系の8インチ系欲しいな、8インチとか7インチ系じゃないかなって探してると、
iPad miniか、か中国の謎アンドロイドタブレットみたいなのしかなくて、
そのアンドロイド、中華アンドロイドタブレットってアリエクスプレスとかで2万円とかで売ってるんですよ。
で、チップがちょっとね、俺が知らない感じのチップばっかりで、なんかね、わかんないですよね。性能が。
だから一応YouTubeとかでレビューしてるけど、なんか怪しいらしいんだよね。
何が怪しい?
なんかその、OSのアップデートがされなくなるみたいな。
とかアプリが使えないとか、そういうのがあるらしい。
どこで作ってる?中国で作ってるやつ。
あ、そうだと思います。
でもそういうのを設計する会社、もう中国にあるのか。チップを。
そうですね。たぶんあるんだと思います。
片番とか大難世代とか言われても全然ピンとこないわけですね。
うん。なんかね、結構ね、YouTube好きな人はいて、結構わかる人はわかるっぽいですね。これは。
スナップドラゴンでこれぐらいに相当するスペックでみたいな。
なんだか謎のメーカーばっかりで。
なんかあれは書いてないですか?普通にクロック数とか。
クロック数とかは書いてあるんですよね。そういうのでわかるっちゃわかるんですけど。
信頼できるのかっていうね。
それを言ったらまあ、そうね。
まあそうなんですけどね。そうなんですよ。
私が喋れる半導体はこれな感じで。
半導体最大知識コーナーみたいな。
半導体の知性学っていう本がですね。
買って読まずに、金庫で積読してるんですけど。
面白そうだね。
今見たら、情報版も出てて。
それはね、ちゃんとアメリカ大衆近平みたいなところから始まるんで。
はいはいはい。
菅井さんの求めてることが書いてあるかもしれないです。
なるほど。
はい。
これか。
いや俺が好きそうなやつだなこれ。
はい。
なんかありますか?半導体ネタ。
半導体?
半導体ポッドキャストみたいな。
えー。何か駿河さんあります?
んーとねー。
えーなんだろう。
この前本屋さんに久しぶりに行ったんですよ。
はい。
そしたら、結構人がいてびっくりしたっていう。
それだけなんですけど。
なんか本屋に行くっていうことをしばらくやってなくて。
で、コンビニとかからもう立ち読みコーナーみたいなのが撤去されてるとこもあったりして。
PythonとCopilotについて
はいはいはい。
もうその紙の本っていうのはもうね、市場としてどんどん縮小してる市場だと。
だから本屋さんに行っても誰もいないだろって言ったら、普通に列に行列ができてて。
あ、みんな本買ってるんだって。ちょっとなんか驚いた。駿河でーす。
ありがとうございます。
やっと始まった。
二回目の自己紹介。
そうそう。
で、何しに行ったかっていうと、面倒なことはすべてGPTにやらせましょうみたいな本が売れてると。
で、どんなものかなと思って行ったんですけど、見事に売り切れてて。
へー。
だから、今、第2冊すり、で、どっかの東京の本屋が100冊仕入れましたみたいなツイートをしてました。
へー。あ、でもそんな感じなんですね。電子書籍いないの?
いや、あります。
あるけど、買ってみて、あ、ちょっと思ってたのと違うなっていう、そのリスクを減らそうと思って、紙で見てどんなもんじゃいと言ったら、なかったってことで。
あー、なるほど。
あ、どうぞどうぞ。
昔、面倒なこと全部Pythonにやらせてませんでしたっけ?
あー、もうちょっとね、Pythonはもう嫌だと。
俺にばっか押し付けが。
もう嫌いPythonじゃないと。
そうそうそう。
でも機械学習もPythonだから、たぶん、まあチャットGPTの裏側ではPythonくんも働いてるかもしれないですけど。
いやー、だって、なんすかね、やっぱりPythonにやらせようって言っても、まあそれに比べたらだいぶハードルが低いんじゃないですかね。
うーん、そうっすね。
Pythonのバージョンをどう残すのとか、環境構築に費やすこともなく、ただチャットGPTにヨローって投げるだけなんで、知らないですけど。
なんか、この前のデブサビでも、デブサビでは、なんかそのチャットGPTに吐き出してもらうにはそれなりの知識が必要だって言ってましたけどね。
プログラミング。
プログラミングはそうですよね。
結局、Copilotもちょっと使ってみたんですけど、もう書きたいコードは頭の中にあって、それをCopilotが吐き出してくれたときが一番気持ちいいっていうか、
あ、それそれ、みたいな。欲しかったのはそれだよ、みたいな。っていう感じの使い方を僕はしてて。
わかる。
なんかコメントとかで、こういうことをやってくれみたいなコメントを書いて、なんか出来上がったものを、これは正しいのかなーみたいにはあんま使ってないですね。
なんか本当に正しいのかどうかみたいな、そこまでは信頼してないというか。
ちょっと強めのサジェストみたいな感じですよね。
あ、そうですそうです。でもやっぱり、なんかその元となるコードがある程度しっかりしてないと、
結局Copilotが吐き出すコードも、ガベージインガベージアウトの法則に基づいて、あんまりクオリティ高くないのが出てくるっていうのを聞いて、
ちょっと、なんですかね、現実は甘くないなと感じはしましたね。
あれやっぱり既存のコードベースに引っ張られるものなんですか?
うん。ある程度そうじゃないかね。
全部は食わしてないと思うけど。
だってなんか、バージョンが4.0だったらあれですけど、3.5の時に間違いを出力してきたんで、間違ってますよって言ったらもうそっから壊れて、
嘘に嘘を重ねる、なんだろうな。どうしようもない人になっちゃって。こいつはダメだみたいな。
なんですかね、1個嘘がバレたからさらにどんどん嘘を重ねていって破滅する人みたいな感じになってて。
自分を見失っちゃったんですね。
そうそう。ダメな人を見てるうわーな感じになって。
悲しいです。
もういいよって思いましたね。
なーねー。
出来が変えなかったんですね。じゃあ中身はどんなのかわかんない。
わかんないです。でもなんか、著者のXアカウントを見るとYouTubeで全部喋ったよみたいなことを言ってて。
え?
なんかトピックを紹介したのかな。
ただその著者は曰く、YouTubeを見る層と本を買う層っていうのはそんなに被ってないから、そういうことしても大丈夫みたいなことを言ってて。
確かに。
一理あるなって。
僕のAIトークは以上です。
AIトークだったんですね。
そうそう。本屋さんに行ったトーク風のAIトークでした。
なるほど。
読書の目標設定
去年は全然本読まなかったから、毎月一冊は本を読もうと思って。
早く2ヶ月目にしてちょっと達成できなさそうなんですけど。
偉いですね、でも読もうとして。
そうですね。今まだ上下巻はもう上の一章なんで、ちょっとあと一週間ぐらいで全部読んで。
無理ですね、それを。だって下巻あるの選んじゃったんで。
そうですね。
新章とかから行かなかったんですか。
いやー、そうなんだよな。
しかもタイトルが、国家はなぜ衰退するのか。権力、繁栄、貧困の起源、みたいな。
難しそうなやつを読んでますね。
そうですね。ちょっとライトなやつがよかった。
確かに。
迷ったのは、迷ったタイトルの本は、女を書けない文豪たちっていう。
全くジャンルが別ですね。
日本文学の巨匠と呼ばれる人。
はい。
特に明治時代とか大正時代とかの人って、そんなに恋愛とか得意じゃない人が多かったから、女性の心が全然わかってないと。
こういうどうしようもないみたいな感じのことを、日本人じゃない外国の人が突っ込んでいくっていう本なんですけど。
確かにその視点で見たら、確かにそうだなっていう。
なんかダメ男というか、かたぶつというか。のでちょっと面白そうだなって思ったんですけど、それはちょっと来月以降に持ち越しということで。
いやー、読みたい本いっぱいありますね。
はい。
うっそい。
うっそいね。
ほんとだな。
私もね、欲しい本に延々と溜まり続けてる。
欲しい本の選定
消化できない。
そうなんですよ。これ読んだら買おうかなと思って、それを読み終わらない。
いいですね。
無駄な出費を防いでいいんじゃないですか。
読まないけど買っちゃうっていうパターンが一番。
それはそっちなんだよな。
いや、貢献してますね。とりあえず買うんだけど、読まないみたいな。
だいたいKindleでパッと買うんで。
はいはいはい。
なんて言うんですかね。積んですらないっていうか。だから買っちゃうんだろうなって。
まだクラウドにあるよみたいな。
そうそうそうそう。
なるほど。
じゃあ黙って買えばいいのか。買いましょう。どんどん。
何かありますか。
本。何か本。
マークさんないの?何か。
え?
いやー、本はいっぱい欲しいのありますけどね。
どんな本狙ってるんですか。
えーとね、これ読み方がわかんないんだよな。
レイキ。
何それ小説。
西名。
うん。
西名。西名佳代。
と日本の現代物理学。
これがなんか、言論で毎年ブックレビューみたいな、年末総ざらえみたいなやつで上位になってたんですよ。
へー。
この本はめちゃくちゃ面白いって。
もうね、出版社がミスズ処方っていう時点でだいぶハードル高いんですけど。
いや、そうなんですよ。
で、本の長さ586ページです。
すごいね。
上下感あってこれ、これハードコアだ。
上なんだこれ。
いや本当ですよ。
やばいね。
そうそうそう。上下感なんでこれ、なかなかハードコアなんだよね。
なんでこれが読みたいの。
すごいな。
いやなんかね、これ読めばなんか、そう、近代、日本の近代科学、あ、てか、近代、そうね、現代、近代科学のすべてがわかる的な。
すごいね。
すべてがわかるというか、なんかその、なんでこうなったかっていうのがわかる。
いやー、上下感合わせて12,540円だからね。
それはすべてがわかんないとちょっと困るよね。
いやー、そうなんだよね。
ブレてないね、ワクソン。
すごいな。
これはなに?
どういうジャンルなんですか?ノンフィクション。
えっと、なんつってんだっけな、科学、歴史物みたいな、電気物なのかな、わかんない。
じゃあちょっと読んで、このポッドキャストでちょっと5分ぐらいでまとめてください。
いや、絶対無理でしょ。
もう3エピソードぐらいに。
もう撮れるなよ、3ぐらい使わないと。
さすがにこれ躊躇するわ、買うの。
そうだな。
いやそうなんですよ。しかも高いしね。
いや高い。
これで読めなかったら、なかなかハードだ。
レビュー何件かあるけど、みんな読んでるの、カブさんと。
いやもう、気合い入った人しか買わないんじゃない?
そうか。
これ買ってみたいなって。
私はそれぐらいですかね。
何か数買いさんあります?買ってみたい本。
本ですか?
何だろう。
あ、こないだ、これも何か多分スラックで紹介したかもしれないですけど、
東芯卓の本。
あ、インデックスか。
トリリオンズっていう。
インデックスファンドの歴史みたいな。
成り立ちみたいな。
話、面白そうだったんですけど、そういえば買ってないもん。
買いましょう。
帯にね、異端者たちが金融を永遠に変えたって書いてあって、
これ俺の好きなマイケル・ルイス、もう好きそうなやつだね。
確かに。
多分面白いんじゃないかって刺さったっていう。
なるほどね。
だいたいプロジェクトXとかでもそういうイノベーションを生む人は、
組織のちょっと外れたとこにいる人ですからね。
なるほどね。
ずっとお金の話ばっかしてますけど。
確かに。
売れないですね。
売れてないですね。
すいません。
三者採用。
はい。こんな感じかな。
みなさんのおすすめの本があったら教えてください。
教えてくださいって、どこに伝えればいいんですか?
Twitterか。
Twitterタグなんですか?ハッシュタグなんですか?
ハッシュタグ、やる気ないFM、ブックレビュー。
本専用のハッシュタグがあるっていう。
やめましょう。やる気ないFMはハッシュタグで教えてくれろ。
なんかマークさんにこういう本おすすめですよって言っても、
なんか返事返ってこなさそうだもんね。
そんなことないですよ。
あんま見てなさそうな、全然ツイートはしてないし。
ツイートはしない、ツイートしてない。
だからこう、なんかこの人にDM送っても何も返事こなさそうだなみたいな。
そんなことないですよ。
ボットかなんかだったと思われてるようなの。
そうそう。
エピソード公開したときだけの。
そうそう。
日常はね、つぶやかないから。
もっと動かさないと。
あー、なるほど。やってみます。
やらないパターンだなこれ。
パターン、そうだな。
いや、ポッドキャスターやってるからね。
これがSNSですよ。
俺の中で。
SNSなのかな。
だいぶ広義なSNSが気がしますね。
はい。
やる気ないFMでは、やる気ないFMワンクルを応援しています。
月々200円を貼っていただければ、
メンバー限定エピソード、メンバー限定スラッグチャンネルにご招待します。
よろしかったらどうぞ。
はい。
ばいちゃ。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
44:46

コメント

スクロール