2024-10-01 23:25

170【ゲスト: PIUさん】イランとアメリカの幼稚園生活

spotify apple_podcasts youtube

今週の山あり谷あり放送室は、あの人気ポッドキャスト番組『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』のPIUさんが、再びゲストとして遊びに来てくれました。


早いもので、PIUさんと初コラボをさせて頂いたのは2年前。そして衝撃的な新事実が発覚したのはついこの前。もう収録前からお話ししたい事がいっぱいの山ちゃん谷くん。まずはPIUさんと出逢ってから今に至るまでの振り返りから三人のトークはスタートします。


そして次に谷くんの娘の幼稚園デビューの話から、イランで生活していたPIUさんの息子二人の幼稚園の話に。普段なかなか聴けない中東とアメリカの幼稚園事情の違いをお聴きの皆様もぜひ最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!


【本日のゲスト・PIUさんのInfo】

◆ ポッドキャスト『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』はこちら↓

https://open.spotify.com/show/52212DeRaIwickWqttmqdE


◆ PIUさんのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/


◆ 今回僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(山ちゃん編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/7EuxTQaYCK8mXtzWIunPIu?si=B5pU2DFwSomn6DV3yka_LA


◆ 今回僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(谷くん編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/5WBLRxrZHq8nyg6hVBkgR7?si=OmsDvL3LS6y8MuS_1KgyPA


◆ 2年前に僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(前編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/2ZKZQrIZEGOzyrsYuMaioi?si=qcrdjmSqQEaR2WCUYbPdC


◆ 2年前に僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(後編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/2X8iBpZKBIET2sA3aqYHyV?si=SfR97p6QT8mT6dpdWJDcZw



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

⁠https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



00:02
こんにちは、山あり谷あり放送室です。この放送は異文化に暮らす父ふたりが話すポッドキャストです。
東京に暮らすYamaちゃんとロサンゼルスに暮らすTani君が、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
はい、じゃあ今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Tani君、1リスナーとしてでも、神田3回、めちゃめちゃ楽しく聞かせてもらいまして、本当にありがたい機会をいただきましたよね。
本当に自分で編集したんだけど、何回聞いても面白いわ。
あと、朝ポケにも出演させていただくという機会をいただき、本当にありがたい。
この機会を作っていただいたのは、Tani君のファインプラもちろんなんですが、もともと僕らはPIUさんと出会ったからじゃないですか。
いや、本当にそうですね。
もう1回話したくなっちゃうよね。
いや、話したくなった。
なんか全然違うもんね。
うん、全然違う。この不思議な感覚は何でしょうね。
というわけで、呼んでしまいました。
お呼びしたいと思います。PIUさん、ようこそ。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ご無沙汰です。
よろしくお願いします。
来ました、PIUさん。
来ました、PIUさん。
またゲストとしてお越しいただいて、PIUさんリターンズですよ、今日。
そう、リターンズですよ、本当に。
本当にありがとうございます、呼んでいただいて。
いやいや、もう本当に。
何でもないです。
夫も5回も出させていただいて、私も2回目だし、ヤマタニエピソードとしては合計で、7回?8回?8回目?
という感じだから、ヤマタニリスナーの方にはお邪魔してますという感じです。
ありがとうございます。
いやいや、もう本当にリスナーさんからも反響が良くて、神田さんのもなんですけど、PIUさんの回も結構反響が良くて。
本当ですか、ありがとうございます。
面白かったですって。
ありがとうございます。
いや本当にいいですよ。
僕この間、ラジオを聴いてて、山下達郎さんのラジオがたまたま流れてたんですよ。
そしたらゲストが竹内マリアさんで、あの2人も夫婦なんですよね。
はいはいはい。
で、もう完全に僕の中では神田さんとPIUさんのやりとりみたいな。
えー!
どこがですか?どんな感じが?
何でしょう、なんか本当に竹内さん新曲出されるんですよね、みたいな。そうなんですよ、みたいな。
03:03
いやでも、この人夫婦って、なんか不思議な会話という感じ?
あー。
でもそこでも、垣間見れる距離の近さみたいなやりとりが、僕の中ではもう、ポッドキャストの中ではですね、
これはもう神田さん、PIUさんの、あの食器を主婦ですの夫婦のやりとりと完全にシンクしました。
あれすごいよね。だからもう俺もすごいよね。
あのね、1リスナーとして楽しく聴かせていただいたんですけど。
ありがとうございます。
神田さんがね、オバマさんなんで、PIUさんはもうミシェル・オバマっていう感じで聴かせていただきましたね。
なんでオバマなの?
かっこよくなりましたね。
そうですよね、なんでオバマなの?朝日新聞がホワイトハウス?そういう話でしたっけ?
ホワイトハウス、そうですね。ちょっと改めて戻ると、ちょっと自分でもよくわかんないんですけどね。
じゃあ突っ込んでほしくないやつね、これ。
いやでも本当に、あの、PIUさんの100回記念の、食器を主婦ですね、100回記念のゲストで神田さんが出て、そこで僕があれ?と思って、
あれ、これもしかして朝日新聞の神田さん?と思って聞いて、そしたら実はそうですっていう、PIUさんからね、いただいて、そういう。
本当にあれは嬉しかったです。ありがとうございます。
いえいえいえ、本当に。
ちゃんと聞いてくださったことも嬉しいし、夫のことを認識していただいて、声でそうじゃないかなと思いましたっていう、
あのコメントすごい嬉しくて、すぐに夫にも共有して、谷君からこんなの来たよって言って。
そしたら夫もすごい喜んで、出させていただきたいですっていうことになったんですよね。
いやもう本当に僕もめちゃくちゃ嬉しかったです。神田さんももちろん前から知ってたんで。
頭混乱しましたけどね、どういうことか。
でもやっぱりリスナーさんでも何人か気づいてくださった方もいらっしゃって、
でも対面でお会いしたことがある方では、谷君が真っ先に送ってくださいました。
おー、なるほど。
そんな偶然から神田さんとも話す機会をいただいて、今はもうお互いと話したわけじゃない?
だから見方がちょっと変わっちゃったっていうか、ピューさん神田さん、あの二人夫婦なんだと思いながら。
いろいろ山谷でピューさんゲストで来てくれた時とか、最初のコラボの時がスポティファイススタジオで、
ピューさんにとって僕らが初ゲストだから結構緊張しちゃったって言って、
服を前後ろ逆に着たってエピソードあったじゃない?こっちょこちょエピソード。
であれで、こんなとこにボタンあったっけって言って、自分で止められないから旦那に頼んで止めてもらったって言ってたけど、
06:00
その頑張って止めてたの神田さんなんだとかさ、今から振り返ると面白いよね。
でもあれですね、これを想像されるっていうのはまた恥ずかしい、ちょっと恥ずかしいですね、きっとね、反対の立場になるとね。
すごいけげんそうな顔で止めてました。
神田さんも朝からもやもやしてたよね。あれこんなのあったっけみたいなね。
そうなんですよ。でももともとゲストのお話をいただいたときに、夫もリスナーだったわけだから、
はいはいあの、山割田やり放送室とコラボするんだ、いいじゃないみたいな。
嬉しいでした。
嬉しい。
こういう話も2年越しとかに聞けてるもんね。
確かに。
2年前ぐらいですよね。
そうですね、結構前ですよね。
あっという間ね。
6月?1年前?
1年前。僕去年日本に帰ったんですよね、秋に。
あ、そうです。
それよりもっと前だったような気がするな。
1年半以上は経ってるもんね。
そうですよね、そっか。早い。
早い。
でも遡ると、このピューさんと僕らを出会いを与えてくれたのはスポティファイさんだからね。
そうですね、そうです。本当にありがたいですね。
でもな、続けていくと、いろいろありますねっていうことで、やってよかったと思ってるんですけど。
今度は、なんとですね、また職業主婦ですにも僕らを呼んでくれると、嬉しくないですか?
嬉しい。いいんですか、もう本当に。
ぜひぜひ。
これは多分あんまりここでは聞いちゃいけないと思うんだけど、さっきこそっと、なんか僕とタニカに聞きたいことがあるって。
それをぜひいろいろ聞かせてもらう回にしたいっていう表明をいただきまして。
本当ですか。
なんだろうね、ドキドキしちゃうね。
僕がこのZoomになかなか入れずに、ずっと苦戦してた時にそういう会話してたんだね。
そうそうそう。
ずっとグーグルミートにログインしようとしてた。あれおかしいな。
やっちゃってました。
そうなんですよ。
そういえば先週、幼稚園初めて行かれたんですよね、娘さん。
そうだそうだ。
そうなんです、本当申し訳ない。
ぜひそのお話を聞きたいなと思いました。
本当は先週やる予定だったんですけど、ちょっと急遽キャンセルさせていただいて。
娘が5歳になったばかりなんですけれども、先週ついに幼稚園デビューしまして。
もともと送り迎えはその日はしないっていう感じで予定してたんだけど、
直前に会社の人に結構な人数から、え、行かないの?その瞬間見なくていいの?みたいに言われて、
09:07
絶対行った方がいいって言われて、話してる間にそうだと思って、
で、ちょっと急遽行くことになって、ちょっと収録をキャンセルさせてもらったっていう。
どうだったのよ。
いや、結果行ってよかった。行ってよかった。
ちょっと状況を教えてくださいよ、それ。
いやー、だからさ、僕らはこっちでいうプリスクールとか、保育所とかそういうとこ全然入れてなくて、
5歳になってからいきなり幼稚園に入れたね。
日本でいうね、キンダーガーデンで、日本でいう延長さんだね。
小学校1年の1個前の学年で、友働きの人とかってさ、こっちって本当すごいからさ、
もう出産して数ヶ月後にオフィスに戻る主婦の人とかもいるんだね。
女の人とかもいるから、ほんと数ヶ月で保育所とか預ける人もいるんだけど、
うちはもう2人の方針で、5歳まではずっと妻がね、面倒見てくれるっていうありがたいことをしてくれたので、
いやー、だからもうドキドキですよ。初めてのそういうなんか組織というかさ。
歩いて学校の門をくぐるだけでも涙出ちゃうような。
もう泣いたりしなかったの?ルンルン言ったの?
いや、俺もそれ心配してたのよ。したら全然娘は大丈夫で、逆に奥さんの方が逆に寂しがるみたいなさ。
あー。
ずーっと5年間朝から晩まで一緒にいたのに、急に離れる瞬間。
ぴゅーさんはそういうシーンって覚えてますか?初登園。
いや、うちも初登園はイランだったんですよ。
それ聞かないといけないよね。
そうなんです。だから上の子3歳で行って初めての幼稚園はイランで。
私も確かに最初ちょっと生活に馴染むっていうのもあって、しばらくは家で子育てしてたんですけど、
歩いて1分みたいなところに幼稚園があって、ちょっと見に行ってみたら遊べるし、子供と交われるしいいかなっていうので、
そんなに最初は抵抗なく行きましたけど、でもやっぱりペルシャ語なんですよね、幼稚園。
突然のペルシャ語。
ごめんなさい。なんかちょっとすごい響きが面白くなったんだけど、本当にすごいね。現地校に入れたんだもんね。
そうなんです。本当に歩いて数分のところだから、別にインターとかじゃなくて、現地のところに最初入れて、
途中で3ヶ月ぐらいでまた引っ越したから別の幼稚園に入っているんですけど、それも完全にイラン人ばっかりだったんですね。
12:10
ペルシャ語なんだけど、わりと英語の教育熱っていうのも高い。地区にもよるんですけど、英語の授業もやるみたいな感じの幼稚園がすごい多かったです。
へー。3歳っていうのは長男が3歳の時ですよね。
そうです。長男が3歳で、次男は1歳になっていろんな予防接種が打てるようになって、予防接種をバーッと打った後、渡航したっていう感じで、
最初は次男は幼稚園に行ってなかったんだけど、新しく変わった幼稚園で、次男を迎えとか朝とか連れて行ったりしてたら、
この子も来ればいいじゃないってなって、全然下の子も楽しそうだし、お兄ちゃんもいるしっていうので、その頃にはお兄ちゃんもペルシャ語も随分話せるようになって、
幼稚園の雰囲気もすごくよくて、先生たちもすごい温かくて、すごい自然な感じで次男も入って、
結構長いんですよ。朝も7時半、8時ぐらいだったかな。8時から夕方4時とか、1日中っていうので帰りたいとこもなかったし、
先生たちが愛情を注いでくれてるっていう感じでした。
いやすごいわ。だってもちろん行った時さ、ピューさんもペルシャ語喋れないじゃん。
うんうん。全く。
そこで初めての子育てで、いきなり幼稚園いらんって、ちょっとすごいよね。パワーワードがすごいよね。
でもあれかな、3歳だとやっぱり言葉がすっと入ってくるには、本当にまだどんどん吸収するときなんですかね。
でも長男は良かった。長男は3歳で行ったから、日本語ができる状態で行ったんですよ。
だから日本語とペルシャ語を区別して、新しい言語としてペルシャ語を、この人たちは違う言語を喋ってるって認識しながらの習得だったんですけど、
次男は全然喋れない状況で行ったじゃないですか。
確かに。
日本語とペルシャ語と、なんなら英語も混じる、何を言ってるかがわからない言語をしばらくずっと喋ってました。
なるほどね。
日本人が聞くと、ペルシャ語喋ってるんだ、すごいねってなるし、イラン人は日本語喋ってるんでしょってなるし。
でも日本に戻ってきて、ちょっと怪しい状態で戻ってきたんですけど、年中3かな?日本の幼稚園に入ったら、すぐに日本語を専用してました。
15:01
すごいな。
その代わりペルシャ語は一切忘れて。
タニー君はさ、ちょっと心配してたじゃん。
日本語をさ、日本語寄りに生活になってきて、幼稚園英語どうかなって言ってたのはどうだったの?
多分ね、相当苦戦してると思う。
今日で4日目くらいなんだけど、登校して。
やっぱね、5歳といえども、やっぱストレスかかるんだろうね、たぶん新しい環境で。
しかも完全英語の環境。
なんかさ、3歳と5歳ではちょっと違いそうだもんね。
普段なんかさ、昼寝とか全然しなかったんだけど、くたくたなのか、帰ってきてここのとこずっと寝てる。
日々頑張ってんだなと思って。
頑張ってるね。
そうですね。
日本語で、家の中では日本語で話をしていて、
英語っていうのは、なんか前にYouTubeとかで英語を覚えてっていうお話を聞いたような記憶があるんですけど。
やっぱね、家でYouTube見るのは英語のほうが多いね。
常に。
だからどうなってんだ、ちゃんと完全に理解してるのかわかんないけど、
日本語のYouTubeあるってのも知ってるけど、なんか英語ばっか見てる。
どんなコミュニケーション?
やっぱり街中で喋る人は英語ですもんね。
そう、でもなんか4歳ぐらいから結構言葉も達者になってきてからは、やっぱり僕らの夫婦の会話聞いてるから、日本語のほうがかなり強くなってて。
だからもう80%以上日本語の状態で入園したから、ちょっと結構心配な部分も親的にはあるかなと。
最初はちょっと慣れるまではストレスはあるかもしれないですけど、でもすぐ慣れそうな気がしますね。
別に4日目で嫌だって言ったりはしてないんでしょ?
そうそうそう、それはないから。楽しんでるみたいだからちょっとまあいいかなと。
でも確かに、ちの子も最初のうちはそんなにフルではいられなくて、もうちょっと帰りたいってなっちゃったりとか、
確かに遊びは目当たらしくってブランコしたりとかは楽しいけど、やっぱり自分の言いたいこともうまく通じないっていうストレスはありましたね。
でもそれ最後までうちの子は言ってました。
イラン人の子はすごく先生の言うことを全部理解してたけど、僕は全部は分かってなかったっていうのを帰国の時にほろっと言ってましたけど。
だから頑張ってたんだなと思いました。
そういうのね、本当に自分も頑張らなきゃなと思いながらね、子供の姿を見ながら感じる1週間でしたね。
結構長いんですか?どれくらいの時間預けるんですか?
18:01
でもね、9時から2時?家からも全然歩いて行ける近い距離なんで、まあまあまあ。
日本の幼稚園みたいな感じですね。
最初すごい迷ってたんだけど、日本語学校もいっぱいあるから、ロサンゼルス。
最初日本語を固めるために日本語を入れようと思ってたんだけど、いや、これはもう現地語でいいやと思って。
どんな過ごし方するの?その4時間、いにじまでは。
えっとね、それは2人とも謎ですね。
どうだったの?とか言っても、そう、何も何かあんまり言わない。
まあいいや、楽しそうだからいいやと思って。
学校も1回親が入学の1日前に開放して、夜ね。
普段はもう立ち入り禁止なんだけど、大人とかは。
開放してくれる日があって、一緒に見に行って。
それはもうやっぱ、さすがアメリカでめちゃくちゃでかい式で、小学校まで一貫で。
本当、公園の遊具とかめちゃくちゃでかいのがいっぱいあってさ、これは楽しいだろうなみたいな。
あんまり娘はね、学校行ってるって意識よりも、公園があるし遊びに行くみたいな感覚かもしれない。
なるほどね。
でも体を動かすの好きだったらすごくいい環境ですよね。
そうですね。
でもイランが僕はめっちゃ気になっちゃうんだけど。
どんな過ごし方してるんだろう。
イランの幼稚園が全く想像つかないんだけど。
イランの幼稚園も遊具はありましたけど、待機汚染がすごいひどくて。
だから本当にひどすぎて、学校も幼稚園もお休みになるみたいな日もあったりして。
だからちょっと気持ちよく外で遊ばせられないというか、どこかでずっと待機汚染なんとなく気にしながら外遊びするみたいなところはありましたね。
それってイラン中あるあるなんですか?ある一定の区域とかじゃなくて。
そうです。テヘラン、首都のテヘランだったから特にですけど、地方都市でもかなりひどいところはひどかったですね。
車の排気ガスで。
なるほどね。
全然イランの知識ないけどね、ご主人の神田さんが来たときにめちゃくちゃ安全な国だっておっしゃってて。
そうなんですね、それは。
意外と規制は厳しいですけど、女性の服装とか。
もう髪の毛を隠して、体の線も隠してっていう。
そういうのは厳しいですけど、結構街中綺麗だし清潔だし、やっぱりヨーロッパ行ったりするとすりの危機をすごい感じますけど。
21:01
特に置き引きは一回ありましたけど。
置き引きされたってこと?
カバンを置いちゃって忘れてて荷物も多くて、やっぱりオムツとかいろいろ入れてるときに、あのカバン置いてきちゃったと思って取りに行ったらもうないっていうことはありましたけど。
基本的にはそんな危険な思いはそんなにしてないかな。
じゃあ3年半ぐらいでしたっけ、いたの。
そうです、私は3年半で夫はもうちょっと長かったですね。
そうなんだ、そっかそっか。
でもその間危険だなみたいな感じることもなく。
危険、そうですね。
人はすごく親切なんですよ。
だからむしろすごい助けてもらいました。
空港とかでも例えば荷物困ってたらみんな寄ってきてわっせわっせみたいな。
困ったことがあったら連絡をしてくれとか。
私が子供を連れて並んでたりして子供がワーッとかなっちゃうと、周りのイラン人が遊んでくれたりとか、飴くれたりなんだあれ遊んでくれたりっていう感じで。
子育てを一緒にしてもらったっていう、そういう感じがすごくあって。
そっか、だってね。
そういう意味では。
不便はいろいろありましたけど。
これ谷くんさ、ちょっとまた。
ぴゅーくん、ぴゅーくん。
校長先生みたいになってんじゃん。
ぴゅーくんって。
ぴゅーさん、谷くん、話が止まりませんわこれ。
止まんないです。
本当ですね。
これちょっともう一回いきましょう。
いきましょう。
続編。
続編。
話足りないこといっぱいあります。
一旦今回は、ここの辺で一旦切りまして。
またちょっと今このね、即決で続編決まりましたので、
フュー3回ゲスト回はまだ続きますので、
次回もお楽しみいただければと思います。
またよろしくお願いします。
じゃあ一旦今回はこの辺で切ります。
はい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
23:25

コメント

スクロール