2023-02-28 21:33

88 海外移住したきっかけとエストニアに行ってきた話

spotify apple_podcasts youtube

今週の山谷FMは、リスナーさんから頂いたお便りの質問にお答えします。『アメリカに行ったきっかけは?』と『今後もアメリカに住み続けたいか?』の質問に果たして谷くんはどう答えるのでしょうか…。


そして二人の話題は、最近山ちゃんが仕事で訪れたというエストニアのお話に。最近、仮想通貨でホットな国として知られるヨーロッパの国に興味津々の谷くん。小ボケで山ちゃんのお土産話に飛びつき腕ひしぎ十字固めをしまくります。


皆さんはどんな国に行ってみたいですか?山谷リスナーの皆さま、今週も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便りはこちら】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。

グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer



00:02
こんにちは、山あり谷あり放送室です。この番組は異文化に暮らす父ふたりが話すポッドキャストです。
東京に暮らす山ちゃんとロサンゼルスに暮らす谷くんが、自米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
山あり谷あり放送室はスポティファイ独占配信でお届けしています。
はい、では今回もよろしくお願いします。 リスナーの皆様に嬉しいお知らせがございまして、
なんとスポティファイさんのご協力にいただき、山あり谷ありオリジナルステッカーが完成いたしました。
イエーイ!
なんとこちらはスポティファイの画面でも出てくる、僕らのアートワークそのままのステッカーになっておりまして、
このステッカーはお便りをいただいた方に郵送したいと思っております。
非売品だね。
非売品です。
ただし、すみません、まずは日本国内に限るというところでお許しいただければと思うんですけども。
そうですね。
本当にありがたい。スポティファイさんが山ちゃんに送ってくれて、僕は写真で確認して、
うわーめっちゃいいって言って、この2人のイラストと山あり谷あり放送してて、
山谷部員のももちゃんがデザインしてくれた素敵なアートワークにスポティファイ独占配信っていうタイトルがついたね。
はい。
非売品のステッカー、本当に嬉しいです。
ぜひ皆さんもお手に取っていただければ嬉しいです。
今までにお便りいただいた方も、それ欲しいわという方がいらっしゃいましたら、
山谷のメールアドレスもしくはDM等で結構ですので、ご住所とその時のラジオネーム的なものをいただければ、
振り返って送りさせていただきますので、ぜひご連絡くださいませ。
はい。なんかちょっと補足として言いたいのが、
意外と僕ね、このポッドキャストエピソード1個1個に説明文みたいなのをちゃんとつけてるんだけど、
スポッティファイから聞くときに、その説明文、キャプションみたいなところを意外と分かりづらいところにあるんだよね。
普通に再生するだけだとその本文みたいな説明文が全部表示されてなくてさ。
確かに。
その下にね、僕らの山谷FMのGメールアドレスとか、あとはお便りフォームか。
ここですとか、あとは2人のプロフィールとか全部ね、全部のエピソードに貼ってあるんで、
そこからメールないしお問い合わせいただければ、嬉しいです。
そうですね。じゃあ今回も実は早速お便りいくつか届いておりまして、
03:01
一つご紹介したいと思います。
はい。
お豆さん、ラジオネームお豆さんより。
お豆さんありがとうございます。
ありがとうございます。
いつも楽しく聞いています。
同世代ということもあり、お二人にお会いしたことも顔を見たこともないけれど、
友達気分で聞いています。
嬉しいですね。
嬉しいね。
友達気分でぜひ聞いてください。
肩の力が抜けたゆるいけど深い2人のトークが大好きです。
細く長く続けていただければ嬉しいです。
さあここで、谷君に質問ですと来ております。
質問。
いきますよ。
はいよ。
都米したきっかけ、実際に暮らしてみて、今後もアメリカで暮らし続けていきたいかなどを聞いてみたいです。
なるほど。
お豆さん、実は私は商社マンでしたが2年前に全て辞め、今は鳥取の里山で百姓を見習い中です。
自然豊かで自給自足に近い暮らしを送っていて、父母、祖父母世代が元気で、
みんな土に近い暮らしでいい顔をしてるんです。
ぜひ遊びに来てほしいです。
それでは応援していますというコメントでございました。
わあ嬉しいです。
嬉しいですね。
ラジオネーム何さんだっけ?
お豆さん。
お豆さんありがとうございます。
ありがとうございます。
百姓見習い中ってすごいね、鳥取で。
土に近い暮らしっていうのがすごい良い表現だなと思って。
すごいね、いいね。ちょっといいフレーズというか、グッとくるね。
そんな中、谷君が渡米したきっかけ、そして実際に暮らしてみて、
今後もアメリカで暮らし続けていきたいかっていうところをぜひお答えください。
なるほど。
じゃあきっかけからいきましょうか。
きっかけはですね、これ本当に僕物心ついた時には、なんか海外、
特にその当時はもうアメリカがかっこよかったじゃん。
僕ら小学校幼稚園の時って、今みたいにインターネットないしさ、
映画見るのはもうハリウッド映画だしさ、
でスポーツって言ったらやっぱりメジャーリーグとかバスケとかさ、
なんかもう全部時代的にもうアメリカだったじゃん、海外イコール。
今でこそなんかすごい多様性があるけどさ、
そんな中、なんだろう、5歳ぐらいの時にはアメリカ行ってみたいなっていう気持ちはあったの、ずっと。
それはでも俺なかったな、だがすごいよ。
本当に。
あったんだろうね。
なんかさ、例えばNHKでさ、フルハウスとかさ、やってたじゃん。
海外ドラマ?
そう、海外ドラマ。あれとかもすごい好きで見てたし、
それ幼稚園小学校ぐらいか。
で、いつかこういうとこ行ってみたいな、サンフランシスコなんだけどあれは、舞台が。
サンフランシスコってどこなんだろう、どういうとこなんだろうとか、そういうのは子供の時からあって、
06:01
あとなんかやっぱり、なんだろう、世界不思議発見とかさ、
なんかそういう世界系のなんかそういう番組がとにかく好きだった。
あれ?アメリカ横断ウルトラクイズとか?
それも世代だよね。もう本当にゲームにもなってるようなすごいブームだったじゃん。
ニューヨークに行きたいかーとかね。
ピコーンってやつ。
そうそうそう。
で、もう自然と見る番組もアメリカ輪っかだったし、
で、前のエピソードどっかでも言ったけどやっぱり、
マイケル・ジョーダンがもう小学校の時から大好きで、
そっからもうバスケにどんどんのめり込んでって、
僕中高の時バスケ部より詳しかったからね。
バスケ部じゃないんだよね。
俺はサッカー部だったんだけど、で面白いのが、
そのバスケ部にいた友達はサッカーのことはサッカー部より詳しかったんだね。
ヨーロッパのサッカー。
で俺ら逆じゃね?とか言いながらいつも話したんだけど。
面白い。
まあそんな感じでもう常にアメリカ行ってみたいっていう気持ちがあって、
それはまあきっかけだよね。
でもそれさ、行ってみたいって思うと実際に行こうってまたちょっとさレベルが違うじゃん。
そこは何だったんだろうね。
なんだろう、あとはまあ行きたいっていう海外の憧れがちっちゃい頃からあって、
あとさ本当テレビとかでさ、
日本人なんだけど海外で働いてる人とかって出るじゃない?
なんかこの海外の企画とかさそういうので。
でなんかそれこそ小学校とかから、
え、なんで同じ日本人なのに海外で働く人がいるんだろうとか、
え、だったら俺海外行きたいなっていうのはあった。小学校ぐらいから。
なるほどね。
そうだね。
でもまあ行ったきっかけって言ったらもう留学になるんだけど、
それはもう本当に僕の力じゃないからさ、
親が行かせてくれたっていうその僕に機会を与えてくれたから、
1年弱ぐらいいたのかな。
それはもう本当に天気だよね。
その時からさ、もう絶対アメリカに住むんだみたいな、
留学中にもうそういう思いは確実なものになったみたいな感じなの?
そうだね、もう留学して、本当はもっといたいけど現実的に無理じゃない。
働かないといけないし。
で帰るっていう、ロサンゼルスの空港から日本に帰る時、
絶対次仕事で戻ってくるって心に決めて、
ロサンゼルスのダウンタウンの高層ビルを眺めながら、
絶対俺このままで終わんないって心に誓って泣きそうになりながら帰ったのを覚えてて。
ちょっとかっこいいね、なるほど。
じゃあそんな谷君は今後もアメリカで暮らし続けていきたいんだよね、きっとね、となると。
どうですかその辺は。
えっとね、これは僕はずっとは、今はね、子供もこっちで生まれて、
09:05
できるだけ長いことこっちにいたいっていうのがあるんだけど、
僕よくね、今周りでさ、カリフォルニア州とにかく物価高いのよ。
アメリカでさ、50州あるけどさ、ニューヨーク、あとロサンゼルスがあるカリフォルニア州、
ハワイってもっちゃ高いのよね。
他の州とか田舎の州行ったらもう本当に全てが3分の1とか。
そんな変わるんだ。
家賃は3分の1以下で、3倍ぐらいで買い家とか、ガソリンも全然3分の1ぐらい安いし、
食事も全然安いし、ビール一杯も全然安いし、
だから全てがこの3つの州は全部高いんだけど、
でこのインフレもさ、すごいニュースになってるじゃん。
ほんとすごい物価の上昇で、他の州に引っ越す人いっぱいいるのよ、友達含めて。
で、カリフォルニア以外住む気ないの?みたいな話はさ、結構普通に最近出てくるんだけど、
僕はアメリカが好きなんだけど、僕はカリフォルニアじゃないとダメなんだよ。
州外に行くぐらいだったら僕は違う国に行きたいと思ってるのね。
で、ちょっと写真とかもグラフィックも好きだから、
あるとしたら、他の州であるとしたらニューヨーク。
ニューヨークは1,2年ぐらい住んでみてもいいかなっていう気持ちがある。
でも絶対好きじゃないね。都会が嫌いで東京を出てるわけだし、
絶対好きじゃないんだけど経験的にニューヨークは1,2年いてもいいかな。
でもそれ以外だったら僕はちょっとヨーロッパ行きたい。
ついにそこで幼い頃からのアメリカから離れるっていうこともあるっていうことですね。
僕は正直奥さんとも話すんだけど奥さんも同じ考えで、
ヘッカクだから同じとこに一ヶ所いても楽しくないから刺激もなくなるし、
新しい経験もできないから。
で、クロアチアを縦断した話やったじゃん。ギリシャ2島をめぐって。
で、僕と奥さんと子供生まれる前だったから、
あと奥さんのギリ母と3人でギリシャ、クロアチアとかスロベリアとか旅したんだけど、
その旅行でめちゃくちゃ変わって価値観が。
ちっちゃい頃はヨーロッパ全く興味なかったんだけど、
建築物とか歴史とかも全然興味ないんだけど、
すごい住んでみたいなって思って、
今僕はオランダのアムステルダムとかドイツのベルリン、
あとはスウェーデンとか北欧とかも住んでみたいっていう気持ちがある。
楽しみだねそれは。
ちょっとせっかくだから。
オバマイさんいかがですか、谷君のきっかけと、
そして今後もアメリカで暮らし続けていきたいかというクエスチョンについては、
12:02
なんとアメリカを離れる、カルフォルニアを離れる、
またヨーロッパというところも出てきた谷君でございました。
これ常に奥さんと話してるけど、子供がいるからね、
いろいろ思い通りにいかないことあると思うけど、
せっかく一度の人生だったらあと二つぐらい違う国は住みたいっていう話はいつもしてる。
そしたらもうヨーロッパでしょうと。
でもその辺さ、やっぱり英語が、子供も含めて英語が話せるっていうのは、
その一つの壁をなくすよね。
でもヤマちゃん、そういえば最近どっか行ってましたよね。
はい、私エストニアに一週間行っておりまして。
エストニアだよね。
エストニアすごくない?
めちゃくちゃ良かったよ、本当に。
レアだよね。なかなか行く日本人いないよね。
そうだね、やっぱり途中日本人に出会ったんだよ、たまたまトラムの中で。
マジで?
やっぱり日本語を話すのが久々すぎてすごく嬉しいって言って、
日本語人ですよねって話しかけてくれて。
そう、なのでそれぐらいやっぱり日本人は珍しい。
え、まさかヤマタニのヤマちゃんですかって言われた?
言われないです、さすがに。
前回の収録の時のね、イラストレーターの方の話だけど。
いや、エストニア、俺その話もむっちゃ聞きたくて。
だってもうつい最近帰ってきたばっかでしょ。
そう、まだ実写ボケ中だね、絶賛。
何日ぐらいいたの?
現地に5日間かな。
5日間。なんかさ、エストニアってあんまり本当に想像できないんだけど、
最近だとさ、結構ホットというかホットな国っていうか、
人口少ないから結構仮想通貨とかそういうフィンテックに力入れてるんだよね。
そうだね、そういうのですごく有名だよね。
まあなんかそんなにそういう視察ではないから、
あんまりそういうデジタル社会を目の当たりにしたっていうことはないんだけど、
でも一切キャッシュは使わなかったね。
食い逃げとかってこと?
そんなことあるかね。
今虎が鳴いてたかもしれないな、ライオンか。牙のある動物が。
そうだよ、そうだよ。
全部ビザタッチでピーピーピーで全部終わり。
え、ビザタッチ?
クレジットカードでさ、タッチすれば決済できるやつでしょ。
あれを売ってたんだけど、どこにもやっぱりセンサーがあるから、
そこにタッチして全部決済できる。
コンビニもスーパーも電車もトラム、路面電車も全部それで行けちゃう。
スーパーとかで店員さんのレジ並んでるときに前のお客さんにタッチってやって。
ん?鬼ごっこかな?
タッチバリーって。
15:01
どんな国だよ。
俺の分タッチされたらその日を払わないといけないとか。
俺やだそれ。
バリアしてます?みたいなタッチバリーとか。
懐かしい。そうじゃないですね。バリアないですね。
それでもいいな。
イストニアのことはちょっとまたどっかのタイミングですごい深く聞きたいんですけどね。
でもなんかそこでやっぱ思ったのは、今回ちょっと仕事で行ったので、
フィリピンの人、ニュージーの人、あとシンガポール、リトアニア、あとハワイからメンバーがみんな来て、
国際会議的な、そういうミーティングをしたんだよね。
G7ってこと?
まあまあまあ、かっこよく言えばそうなんですよ。
そんなガーバメントじゃないです。
すげえな、ビッグになられて。
でもやっぱりさ、英語がそれぞれ鉛とかがあるにせよ、
英語っていう一つの軸でコミュニケーションが取れる世界、
共通言語っぽくなってる世界やっぱすごいなっていうか、
日本って特殊すぎるなと思ってさ、
日本語しか使わない島国感がすごく海外に行くとすごく感じるなと思って。
そうだよね。
いやー本当にこれは、でなんかエストニアもやっぱ共通語はエストニア語なわけよ。
なんでこんな英語喋れんのって聞いたら、テレビとか映画とか音楽がやっぱ全部基本的に英語なんだって。
だからもう耳からも馴染んでるし、みんな喋れるっていう。
そこでね、ヨーロッパの人さすごくない?だって3カ国とか普通でさ、5カ国語喋れるとかいっぱいいるじゃん。
いっぱいあるよね。
すごいよね。どういう頭をしてるんだろうって思うんだけどいつも。
だってなんかテレビでは、だから英語のテレビ、英語で喋ってるんだけど字幕がドイツ語だったりするんだって。
はいはいはい。
そういう環境で育ってるんだみたいなことを言われたら、あーなるほどねーとか。
まあ耳に入れてここを流しとくだけでも全然変わるよね。
ね、違うよね。
変わるってことだよね。
でもほんとさ、不自由なわけよ、俺らは日本人はほんとに。
もうすごく喋れる人除いてさ。
それを思うとさ、ほんとシンガポールの人がさ、ほんとにすぐにさ、リトアニアの人と話せたりさ、なんかしてる様子はなんかほんとにこう羨ましいし、ちょっと悔しいみたいなさ。
はいはいはい。
だから谷君の娘さんはもうさ、英語っていうものを手に入れてればさ、これからどの国に行こうがさ、多少なりとも違和感はあるけどさ、まずコミュニケーションを一つ取れるんだとしたら、いいよね、どの国でも英語が使えればどの国でも行けるみたいなのがあるじゃん。
そうだよね、地球語だもんね、英語は。
ね。
そうだね、それはある。
でもそういうさ、いい刺激というかさ、日本国内にいたらそういうことさえさ、分かってはいるんだけどほんと実感はしないじゃん。
18:08
いやーしないよね、なかなかね。
すごいいいじゃん、山ちゃん、それいいきっかけで。
いいきっかけになりましたよ、ほんとに。
エストニアなんかバルト3国っていうのと、僕なんか大学生の時に結構相撲好きでさ、相撲を見てたんだよね。
はいはいはい。
で、ちょうど大学の授業終わって、家で帰ってきて着替えて相撲を見て、夜バイト行くみたいな生活してて。
その時相撲めっちゃ面白くてさ、それこそアサショウリュウが横綱で、で、ハクホウが後半横綱になった。
で、なんか千代大会とかさ、なんかそういういろんな人がいて、その時バルトっていたんだよ。
バルトいたね、いやーそっか、あれバルト3国のバルトか。
それは、そうな、エストニアなんだよ。
あ、そうなんだ。
バルト、エストニア出身?とか言って、なんか最初なんかカチッカチッとか言いながら、すげー覚えてて。
で、その時あたりに結構その辺の東ヨーロッパとかの力士が増えて、フォトウォーシュとかもその時だった。
あ、そうなんだ。
ブルガリア?エストニア?みたいなさ、そのイメージしかない、俺、エストニア。
確かにバルトいたわ、なるほどね。
あと歴史の世界史の教科書でバルト3国って出てきたなって思うけど、何をしたかとか全く記憶にございませんね。
まあね、その辺はしょうがないよね。
まあじゃあちょっとエストニアの会話、また改めてお伝えできればと思いますが、ちょっと今回はお便りの流れで、
そう、谷君が住みたい、今後ヨーロッパっていう話も出たり、英語っていう話がまた出てきたり、
そうだからね、子供が英語を使えるっていうのはこれから先大事なことだなと思ったり、という雑談的な会になりましたが、
お豆さん、お答えできましたでしょうか。
また、僕らも鳥取だったって土に近い暮らしっていうのを僕らもちょっと体験したいなと思ってるので。
いやー、うらやましい。いいよね、素晴らしいセカンドライフだね。
僕もちょっと落ち着いたら、やっぱ最後日本人なんでゆっくり行くわ。
日本のそういう田舎でスローライフを送りたいです。最終的には。
いいよね。
じゃあその時は鳥取に検討しましょう。
鳥取だもんね、山ちゃん。
息子からつけた花が鳥取ですので、僕鳥取っていう靴下持ってるんですよ。
本当に?
パパ友がくれました。
どっちの鳥取?鳥取県の鳥取ってことなの?
ひらがなだから。
それも行かないと。
これ買ってきてよって。
じゃあステッカーは今回に限っては山ちゃんも手渡しで行きます。
鳥取県まで行きたいね。
持ってきました。
21:01
手渡し。鳥取の靴下を履いて行きますので、ご乗車ください。
楽しみください。
今日はこの辺で撮りたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございました。
21:33

コメント

スクロール