00:00
昨日、野球の話、非常に楽しかった。
知らなかったから。
そう。
面白かった。
ちょっと知ってたから、自分は。
知ってること語るほうが楽しい。
楽しい楽しい。
そういう感じで、やってみましょう。
疲れてる。
それはそうと、ポッドキャストを始めてだいぶ経ちましたけども、
ね、もう19回。
リスナーの方でも知ってる方もいらっしゃると思うんですけど、
ギチの完全人間ランドというポッドキャスト番組。
あります。
面白いよね。
樋口さんと青木さんっていうお二人が喋っているラジオで、
その番組では、月に1回スポンサーというのを募る。
やってますね。
スポンサーで、ある基準というか金額だったりとかいうのを出して、
スポンサー、お金を寄付というかした人は、番組内月に1回紹介してもらえると。
なんか読み上げてもらってね、手紙を。
だから我々もスポンサードしました。
したんですよ。
紹介されました。
いやー嬉しいですね。
ありがとうございます。
本当に感動しました。その音源聞いて。
2回紹介されました。
2回もね。
でも実際は3回スポンサードしてますよ。
でも3回なんですよ。
なぜか私がお便りを送った時だけ、なぜか読み上げられるんですよ。
なんなんですかね、あれは。
どういうことですか?
具体的には私、ツソムが最初にスポンサードの命令をして、
メッセージを送って、
青木くんがその次に送って、
プロデューサーのりょうくんが送ってっていう、
3回スポンサードしましょうということで、
順々にやっていったんですけど、
鬼お茶からは2回しか来てないみたいな。
厳密には最後にスポンサーの方を読み上げてもらうところで、
鬼お茶ラジオのツソムさん、
鬼お茶ラジオのあゆむさんという風に読み上げてはもらったんですが、
同じだろうということで、
なんか省かれた。
なんか省かれましたね。
スポンサードするタイミングが近すぎたかな。
ちょっとリベンジしたいです。
そうね。
送り続けて。
それで、私は実はというか、
青柳さんの方ですね、
はいはい。
大学の時に同じ部活に所属していた時もありまして。
03:06
すごいな、それ。
それ知った時はすごいびっくりしたね。
なんでそれ初めて知ったの?
だから、ポッドキャストをいろいろ聞いてた時に、
当時コテンラジオが日本一の番組で、
樋口さんの当時ツイッターをフォローしてて、
たまにコテンラジオの番外編とかで、
いいかねパレット、樋口さんがやっている会社の廃坑活用者のところ、
福岡県の田川市っていう、
なかなかディープな町なんで、
1、2回行ったことあるんだけど、
そこの田川話みたいなやつを語る会で、
青柳さんっていう人が出ていて、
それは青柳たかやさんの夫と高谷さんが、
樋口さんの会社の人。
青柳さんって人おったな、大学の時にというのは、
うすぼんやり思ったんだけど、
でもこの高谷さんって人だけど、声がめちゃくちゃ似てて、
あれこの青柳さん?でも違うなとか思ってたら、
なんかYouTubeかなんかで、
車の中で、田川話をするみたいな会があって、
樋口さんと青柳高谷さんと、
で後ろに、あれこれは青柳さんじゃね?というのがあって、
なんか結婚式の帰りかなんか。
あ、そんなんかな。
そうそうそう。
見た見た。
で、ちょっと調べたら、青柳高谷さんだなと思って、
一緒だって。
一緒だっていうのと、
あと俺のLINEグループ、青だから、
LINEの電話帳みたいなのあるでしょ?
あれの一番上青柳さんなんだけど、
そのアイコンとそのTwitterのアイコン一緒で、
ずっと変えてないの。
あ、そうなんだ。
LINEグループがその大学の時の?
いや、というかその電話帳?
とにかくもう愛用順に並んでるやつの青だから。
なるほどね。
間さんとか出てこない限り青柳さん。
え、じゃあもう都道府君と同級生なの?先輩か。
1個上なんだけど、入った期が一緒で、
なるほどね。
その1年生の時から青柳さんは入ってなくて、
多分2年生になってから、
途中から入ってる?
途中から入ってる。
だから辞めたんじゃない?
なんか辞めてますもんね。
なんかその美術部っていうところって、
ちょっと大学だからか知んないけど、
やっぱ1年生の時から、
グループとか集団の関係性が出来上がってると、
コミュニティがね。
06:01
すごい途中から入るのって。
いや、見たことない。
途中から部活入る大学生。
最初は分かるけど、途中無理だよね。
無理だよね。
で、青柳さんたちって3人グループだったの。
たまにその番組でいうと、
うがーじーって呼ばれてる。
うがーさんって人と、
阿部さんっていう3人組で、
いっつもあの、
登場してた。
3人で美術番組やってたの。
そうそうそう。
面白。
そうね。
俺の感覚としては、
うがーさんはすごい、
ちょっと非現実的なというか、
なんかすごいオーラを出してる人。
この人をすごい感じに出すの。
青柳さんはめっちゃ、
いい兄ちゃんって感じ。
だったんだけど、
いつの間にかいなかった。
まあ大体、展示会みたいなやつの年に3回ぐらいだから。
会わない人には全然会わないからね。
すごいなあ。
そんな縁があったんだね。
縁があって、
まあでも番組でも、
これ、
ギチの完全人間ラジオに聞いて欲しいんですけど、
全然覚えてないって言われてる。
そりゃそうだね。
まあね。
もう何十年も前にね。
一方的に、
いい人たち、
面白いなというお兄さんたちだなって思った。
すごい嬉しいなっていうのがあったし。
確かに確かに。
たぶん今回、
したという次第でした。
面白いよ。
てか美術部。
そうなの?
それちょっと今度、
惚れ下げたいんですわ。
大学で美術部って、
なかった気がする。
絶対あるよ。
あるか。
それちょっと今度、
詳しく聞きたいと思います。
青柳さんとの歴史っていうのは、
ほぼないです。
ない。
まあこれから、
完全人間ランドみたいに、
までは行かないにしても、
多くの人に楽しんでいただければなと。
見てもらえればと、
思います。
はい。
お兄さんとおっちゃんの、
はざまれラジオ。
どうも。
あゆむです。
とんぶです。
第19回目のおにお茶です。
この番組は、
お兄さんとおっちゃんの、
はざま世代の僕たち2人が、
これまでの人生で、
通ってこなかった言葉について、
Google検索3ページくらいの知識で、
雑談するラジオです。
ネット検索や、
みなさんからのアドバイスをかけに、
我々2人が、
真の大人に近づいていく、
ドキュメンタリーラジオです。
お願いします。
また今日も真の大人に、
近づいていきましょう。
いきましょうよ。
前回ね、野球。
野球楽しかったっす。
めちゃくちゃ楽しかったよ。
お話で。
日本のもう、代表する。
いやいや、本当に。
09:00
オリエゲーとかね。
世界一とかなってますよね。
知ってますよ。
WBCとか。
知ってますね。
知ってるぐらい。
今回もちょっとスポーツ。
スポーツって言っていいのか分かんないけど、
日本の大事なもの。
相撲。
相撲ね。
いやー、奥が深そう。
深いでしょうね。
国技でしょ。
やっぱり、
おばあちゃんとかおじいちゃん、
超見てる。
いや、みんな見てる。
お年寄りが。
今でも見てる。
いや、マジすごい。
夕方になるとね。
そうそうそう。
5時ぐらいからかな?
NHKの時。
NHKの時。
5時ぐらいから。
あれがね、
今は相撲とか面白いと思うけど、
ちっちゃい子がもう退屈でね。
学校から帰りついて。
なんでみんな相撲見てるのか。
絶対わからない。
その後に、
その相撲中継終わった後に
控えてる忍多摩乱闘だけが。
確かに、忍多摩乱闘のために我慢する。
忍多摩乱闘が終わって、
天才たれていく。
懐かしい。
っていう相撲をね。
相撲ってそれだと。
でも、やっぱり盛り上がった時代とかは
やっぱりアケボンとか。
確かにね。
あの時は確かに見てた。
バカタカとかね。
寺尾とかね。
イケメン。
寺尾とか。
マイノームとかね。
その時。
武蔵馬とか。
ああ、いたいた。
っていうね、ことはなんとなく、
ルールとしてもわかりやすいから、
見ててわかるんでしょう。
確かにね。
なんかこう、話としてついていくために。
そうなんですよね。
あんまりよくわかってないところは、
番付けとかね。
番付けとかね。
押し取り表とか。
そう。
もうわかんないし。
もうわかんない。
なんか、暗いとかも。
横綱とか。
強いんでしょ、みたいな。
横綱大関ぐらいは、
上位2つね、わかるんだけど。
その下の順番とかが。
いっぱいあるしね、しかも。
そう。
なんとか。
小むすびとか。
小むすびとか、そうそう。
幕の内みたいなね。
弁当?
とかもそうですもんね。
あとは。
そう、幕下とか。
あ、幕下か。
幕内、幕下。
なんだ、席分け。
あ、いたな。
いたでしょ。
席取りは?
席取り全部。
全部のことを席取りか。
でも、席取りの中で席分けがいる。
席分けがいる。
席分けがいるから、そこら辺とかも全然。
それが今、カーストの中のどこにいるのか。
わかんない。
わかんない。
東がね。
そうそう、東西が。
そうそう、東西の東西の分け方とか。
あと名古屋場所とか、九州場所とか。
あれもなんか、どこで決まってんのかとか。
12:03
全くわからないので。
わからない。
ちょっとその辺を、バンズ系を主軸にして。
確かに確かに。
その周りをね。
調べていこうか、あと。
本当に基本的だね。
ところを、さらっと。
誰が好き?
寺尾。
顔。
寺尾と、あとね。
なんかこう、あんまり大きくないんだけど。
こう、なんていうんだろう。
力、技とか。
技術とかね。
技術とか。
背が低いけど、頑張ってる。
マイナーみたいな。
そうね。
好きだったな。
俺もマイナー好き。
あ、やっぱり。
入団試験っていうか。
はいはい、有名だね。
有名だね。
その、背が足りないから。
背が低いから、そう。
頭にシリコン入れてる。
っていうのが大好き。
試験通って、すぐ終わる。
これだってね。
大好き。
確かに。
マイナー。
あと、千代の富士。
ウルフ、ウルフ。
ウルフの娘が、大学一緒で。
え。
そう、学科も一緒で。
え。
で、英語のクラスとかも一緒だったから。
割とこう、話してて。
あ、そうなんだ。
そう、えっとね、今テレビでも出てて。
え。
見れば多分、分かるね。
お父さん似てるの?
あ、でもなんとなく似てる。
あ。
で、松田龍一じゃない、松田龍一が、結婚したんだけど。
そう。
龍一。
娘が。
松田、松田龍平の弟。
あ、そうか。
あの人か。
そうそう、あの子。
あの人だ。
そうそう。
あの、なんていうか。
黒髪の。
あの、黒髪の。
バッツンの。
バッツンの。
尖ってる、尖ってるって。
シュッとしてる。
そうそうそう。
あの当時から、あんな感じ。
え。
きれいで。
そうそう。
だから、千代の富士も好き。
そうね。
そのぐらいの。
そのぐらいの好きです。
メジャーどころしか知りません、私たち。
はい。
まぁ、ちょっと。
しっかりね。
うん。
仕上げましょう。
はい。
あけよーい。
残った。
っていうと思った。
はい。
はい。
いきます。
いいぞ。
いや、やっぱ、僕が深いですね。
深すぎるね。
うんうんうん。
これはね、やっぱ。
めちゃくちゃ面白くて、勉強になるんだけど。
うん。
深すぎて。
どっからどうして、どうしようとか。
そう。
ね。
うん。
でもね、ざっくりと言うよね。
うん。
バンズケ。
バンズケね。
うん。
俺、知らなかった。
こんな、なんか。
うん。
漢字なんだっていうね。
いや、本当に。
ま、なんかでも、ちょっとよく分かったから。
はいはい。
寝る時だったんですけど。
はい。
えー、ま、まず。
徐の口から、
うんうんうん。
口から、
うん。
口から、
口から、
はい。
口から、
口から、
この口から 力士さんの段位っていうか
15:02
番付がスタートして なんか番付が6種類あるんですよね
幕の内までかな 幕内だ
幕内が あっそうかそうか
そうだ番付が6種類あって 幕内が一番上にあるんですね
で序の口が一番下だ そうそうそうそう
幕内 重量 幕下 三段目 序二段 序の口
その辺ね あんま聞かないから 聞いたことないか
あんまり聞いたことない 三段目とかも聞いたことない
いや聞いたことないか いるのかな
飛びっきるとこあるのかな 序の口 重量とかは聞いたけど
でこの幕内 一番上の幕内の中に
横綱 大関 関分け 小結び 前頭
っていう風に出てきました
なんか前頭が段階が何枚目ってのがあるのかな
15から2まで 前頭8枚目とか
そうそうそう そこが15 14か実質あって
前頭の1枚目っていうのはなくて
その1枚目にあたるのが 前頭1頭っていう呼び方になって
その中にいるのが その横綱たち
のが大きな トップの人たちっていう感じ
が番付けする
いろいろ調べたんだと 前頭10枚目以上の人を席取り
なるほどね じゃあ基本的にテレビでこうやってるのは
そっから上の人なのかなと思う 多分幕下になる人たち
序の口とかの人たちっていうのは 多分テレビにも映ってない
多分2時とかでやってるね お昼にやってるお客さん少ない
なんかお相撲みたいな あっちかもしれないね
どうぶん地区とか っていうのがありました
番付けね そこからだよね もう全然わからなかった
東と西とか 調べた
いやそれがですね 全然そっちには行かず
ちょっと調べた 昔は東が強かったんですよね
2つに分けて 東と西東西の戦いにするんだけど
その対戦の番付けは 東がちょっと昔は強めの人を並べて
ちょっと落ちる人を 西にしてたんだけど
18:02
今は一緒なんですよね 東西の力の差は内部に割り振って
だから今となっては 東西ってなんとなく分けてる
部屋がかぶんないように 部屋層あたり線みたいな感じ
だからそこまで東の方が強い とかっていうのはない
そんなに大きな違いはないってことね
そうふわっとした感じですけど セリーグパリーグみたいなね
そうそう だから日本の東の方だからとかでは
じゃないってことね 現代だとそんなに意味は大きくはない
監修というか 昔の歴史を踏襲してるって感じですね
いやほんとなんか だからそこまでいかなかったんだよ
調べが 相撲用語をちょっと調べました
実はこれ相撲用語ですよ 結構あっていいですか
まず上げ足を取る これは相撲のこの決まり哲理か
上がった足をすくうところから 上げ足を取るとか
あと大市場とかね これから大きな戦いが始まります
大市場っていうのは相撲から来てる のと
あと押しが強いとか 押しが強いのは相撲で押すのが強い
ところから来てます また肩すかしを食らうとか
あれも多分決まり哲理のあそこで 使ったり
あと仕切り直しとか 仕切り直すよっていうのは相撲用語
とかさっきも言ったジョノクチ とかはね
まだまだジョノクチだよっていう まだまだ若いと言うか
番付けから来てる 番付けから
あとは番付けの下の人が上を倒す 番狂わせとかね
雑踏投げるやつね 投げたい
あと独り相撲とか 独り相撲
独り相撲らしい えっ
独り相撲は何だっけな 稽古ってことなのか
独りでだからこう慌てふためく というか
でも審議として行われているって 書いてあるよね
そういう独りで相撲するのが行事 みたいなのがあったのかも知れない
独り相撲 シャドーボクシンみたいな
確かに違う言い方するじゃん
あと待ったなしとか 待ったなしですよっていうのとか
21:05
あと八百町っていうのも ちょっと相撲関係してて
江戸時代に八百屋の長兵衛さん って人がいて
長兵衛さん
そう八百屋の長兵衛さんが よく囲碁の趣味でやってて
相撲の年寄りっていう 親方みたいな人とよく囲碁させて
その時にわざと負けたのが八百町 八百屋の長さんがやってたことが
手を抜いて相撲をあえて負ける っていうのを八百町がやってた
そうなんす
だからやっぱりいろんな今でも 使うような言葉相撲から来てる
とのがかなり多い
というところですね私はリサーチ は
これでも調べれば調べるほど多分 いろんなのが出てきそうなんで
好きな歴史ランキング
歴代の
いやえーとね今かな
あ現代の
現代の
あ現代知りたい
2023年とかの案件であったんですけど
1位が高圭祥
うわー聞いたことあるけどちょっと 出てこないな
高圭祥
高圭祥
それはやっぱ大関とか横綱とか
そうわからないでも優勝してます 最近優勝してる人一番
横綱に一番近い歴史っていうの が出てますから
高圭祥じゃないんだなっていう
2位は
2位は遠藤
日大の相撲もね
あそうなの
確かであまりその仕子縄って相撲 の名前がつく前にスピード出世
したから
確かその遠藤っていうその大学 の時の名前で出た気がする確か
なんちゃらの山とかそんなのつける 前に遠藤って言っちゃってるまん
ま出世しちゃったから
なるほどね
実力も品格もあるっていうのが人気 らしい
遠藤って熊本じゃないっすか
違うんだ
将来
将来的ですね
将来は熊本でねみんな将来将来
そう
ちなみに何位ですか将来
10位には入ってません
あれ
でも結構名を馳せましたよね強 くてね
なんか優勝したでしょ何年か前に その時にはなんかこう周りの人
もバーって言ってたしどんどん 勝てなくなってきた時に将来はいかん
24:02
ねーって言う
っていうのを相撲用語になるぐらい になってた
みんな言ってる
最近はいかんねーって言ってる から
あーそうなんかねーってちょっと 話合わせますけど見てないのかな
と思いながら頑張れって思った し
今番付がどんぐらいなんすかね 将来って
ねー
ちょっと読み方が難しいのやっぱり 確かに
アビとか
アビね
ホモみたいな
ホモって書いてある
アインではなくアビって書いて あるね
確かにそういうの面白いかもな スモー鳥のセキトリの名前面白い
名前
自分がつけるなら何
あーいいですね何にしようかな
どういう風につけるんだろうね これとかちょっとAIとかに作って
もらったらいい
あー確かに聞いたら作ってくれ でもなんか自分の由来ですよね
そうよね
こと欧州とかヨーロッパの人とか バルトとか
バルトとかそうだ
バルト界から来るから
ほんとだ
やっぱそういう
そういうの
ほら
シコナメーカーみたいなのある かもね
でも走るがいい
走り
走り男
走り男とか言ったら
歴史走んないじゃん
クリック未中走んない
走んない
まあ面白いですね
でもなんかバンズ系を知ること によって
まあこの人ってこのぐらいの今 ランキングというか強いという
代に
そうね今強い
あるんだなっていうのはわかった けどもちょっと
なんか身近に
ねそうね
感じましたんで
確かに
ちょっと九州場所に行ってみよう か
ぜひぜひね
ちょっとみんなで
マス関を
ね
飲みながらね
買って
弁当とかもあるよね
あるある
弁当とか
あるみたい
あれ焼き鳥とかもあるよね
あるみたい
ダルムとか
ダルムはないかも
ダルムとかダメながら
あったらいいね
うんちょっと
なかった最後待ち込みで
待ち込みで
仕事のタオル
ああ
仕事のタオル
仕事のタオル
手ぬぐいとかね
え
手ぬぐいあるよ
手ぬぐいめっちゃ好きなんですけど
俺も好きで
そう
手ぬぐい
あ面白い
大島みたいな
手ぬぐいある
買いたい
一回ちょっとね
感染記録
感染期をちょっと
そうね
何番目の取り組みで
ザブとなるか
決まりあるんですかね
やっぱり
番
簡単に言わない
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝か
優勝か優勝というか
なんかそんなイメージはある
ね
そんな飛び交ってないですよね
うん
何を
27:00
そう
まぁいつ投げるかっていうのもちょっと
ヤフーチームから聞いてから
いつでもいいですって書いてあった
好きな時
失礼
いやでも相撲が少し身近になりました
ですね
はい
皆さんも万付けとか意識しながら見てみたら
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
いいかな
そう
見てみたら面白いんじゃないでしょうか
白黒い
残った
それ以外わかんない
わかんないど
そう意外
この番組毎週水曜日の草どくじ頃から配信しています
面白いと思った方は是非番組フォローお願いします
番組へのご意見ご感想番組でとりあげ
てほしいテーマなどは概要欄 の
googleフォームからをお願いします
お便りをいただいた方には
アユムが作った唐辛子と番組オリジナルステッカーが 届くかもしれません
xq twitter もやってます
アットマーク鬼お茶アンダーバーレイディオで検索してみてください 番組についてつぶやくときは全部平仮名でハッシュタグ鬼お茶をつけてつぶやいてくれると
嬉しいです それではまた次回お相手はアユムとそんでした
ありがとうございました
くるくる前並み てらてら