1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #41 『ノーと言えますか?』
2023-07-23 08:25

#41 『ノーと言えますか?』

「急がずに休まず」にというお題で、今年1月から
毎日ツイッターで1投稿するひとり大喜利のネタを
話していくラジオ

感想ツイートはメンション(@Hikaight)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

交渉術オススメ書籍2冊
📕本当に賢い人の丸くおさめる交渉術
https://amzn.to/44xBrzC

📕思い通りに人を動かすヤバい話し方
https://amzn.to/3rxbYrj


今回のツイートはこちら👇
https://twitter.com/Hikaight/status/1673073586129567755?s=20


BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
いかがお過ごしでしょうか。ひか雷彤です。
急がずに休まずにという話題で、今年1月から毎日ツイッターで1投稿する
一人大喜利のネタを話していくラジオになります。
スタエフアプリの1.5倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
急がずに休まずにレッツ行ってみよう!
このラジオをお聞きのあなたは、お仕事を受けるときに交渉してますか?
今日は、フリーランスでお仕事を受けるときに超絶必要な交渉についてのツイートです。
6月26日のツイート。
ノーと言えますか。フリーランスで仕事をすると、ほぼすべてにおいて交渉となります。
仕事の受注、内容、納期、お金、仕様変更、要望などなど、
交渉に慣れてないと、相手の言うがままに話が進み、疲弊するフリーランスになります。
小さなノーから始めて交渉に慣れていくというツイートです。
会社員時代は、交渉というと、お客さんとなる会社か、仕事を発注する会社と交渉することが多くなります。
いざ、交渉となると、会社内で倫儀を通して、しっかり準備をしてやる感じでした。
フリーランスで仕事を受けてみると、仕事の提案から始まって、受注、内容、納期、費用、経費、仕様変更、追加要望、支払い、要求などなどなどなど、すべてにおいて交渉となります。
正直、めんどくさいなーっていう場面もあります。
ただ、この交渉を甘く見て、これぐらいになったらいいか、って交渉を怠けると、相手の言った内容で話がどんどんどんどん進んじゃいます。
この仕事は納期3日早めてください。仕様をちょっと変えてもらうだけ。だから、これ追加依頼じゃないよ。とか、これとこれできますか?費用はこれ以上出せないけどね。とかとか、似たようなことを言われたこと、何度もあります。
03:14
まあまあ、できるなーと思って受けちゃったことも何度もあるんですけど、きっちんと自分にプラスがあることでなければ断った方が良いと思います。
これら来た内容をまあいいかと思ってやっちゃうと、ちょっとずつ心にモヤモヤが残って、作業自体も余計な仕事、本来受ける仕事じゃないものまで受けちゃって、それらが積み重なって、どんどん疲弊する、疲れちゃうフリーランスになっちゃいます。
かといって、いきなり大きな交渉をするっていうのは、交渉に慣れてない人にとってはとても難しいことだと思います。
じゃあこれをするには追加で何万円ください。とか、嫌ならやめましょう。全部白紙に戻しましょう。っていうのは、かなりのアイアンハートの持ち主かなと思います。
なので、ここは交渉の練習をした方がいいと思います。
例えば、今受けている仕事でもいいですし、これから受ける仕事でもなんでもいいので、その仕事の大筋に影響がない程度に小さな交渉をしてみてください。
例えば、5日納期の仕事なら、クライアントさんに、今ちょっと作業が立て込んでいるので、納期、普段だったら5日なんですけど、8日でいいですか。とか、この作業はこうした方がいい。とか、この色の方が○○に効果的だから、こうしてみるのはどうでしょうか。とかとか。
小さな提案をしてみるっていうのが良いかなと思います。
とにかく、相手にとっても負担が少ない、自分にとっても負担が少ない、そういった小さな交渉、提案をしてみると良いと思います。
まあまあ、要は練習ですね。
クライアントさんにとってみても、何かその提案があれば、この仕事に対して真剣に向き合ってくれてるなと感じることもあると思います。
逆に、交渉をして、提案をしてみて、相手が怒ってきたり、存在の扱いをしてきたら、これヤバいクライアントなのかなっていう予防線にもなるかなと思います。
06:11
今お付き合いさせていただいているクライアントさんは、しっかりこちらが提案したことに対しても向き合ってくれて、めちゃめちゃ良いクライアントさんばかりなんですけど、
過去にはですね、かなりヤバいクライアントさんに振り回されたこともあります。
とにかくやってとか、初めに話してなかった内容をポンポンと投げてくるクライアントさんとか、
これをやるにはちょっと追加費用をいただかないと難しいですよっていう話をした時に、じゃあいいよみたいな、めっちゃ逆切れされたこととかもあります。
こういうヤバい人たちもいたので、こういう人たちにはこっちのことを真っ直ぐ考えてくれてないんだなーって思いました。
ということで、そういうヤバいクライアントさんに振り回されないように、ちゃんと普段からNOと言えるフリーランスになれるように、小さい交渉ごとから始めてみましょう。
僕が交渉する時に役立った書籍を2つ紹介します。
本当に賢い人の丸く収める交渉術と、思い通りに人を動かすヤバい話し方。
この2冊、交渉する時に非常に役に立ちました。
まだ交渉ごととか苦手だなーっていう人は、ぜひ一度目を通してみてください。
こちらの2冊、Amazonのオーディブルというサービスで、無料で30日間読めるというか聞けるサービスになってますので、良ければ概要欄から覗いてみてください。
今日のお話はここまでです。
それでは午後も急がずに、休まずに。
08:25

コメント

スクロール