1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #317 40代で気づいた、最大の..
2024-06-27 11:30

#317 40代で気づいた、最大の失敗…それは

ご視聴ありがとうございます😊
40代から副業・フリーランスをはじめたい!という方は、タップして見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

いまは
✅動画編集やDIYでお金を稼ぐ
✅暗号資産・NFT、AIや新しい技術を勉強
その学びを毎日スタエフで放送してます。

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

** スポンサー:株式会社あるやうむ **
【移住DAOマネージャー募集!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html

✨✨スタエフのスポンサー募集中✨✨
XのDMでご連絡ください。👇
https://twitter.com/hika_san_nft

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅否定しない習慣 
https://amzn.to/44s1sjy

✅『木の名刺』 ギャラリーブック✨New✨
https://note.com/jibun_de_tukuru/n/n01dd5d41c929

✅毎週木曜日-「あなたのウォレット拝見」
ゲスト募集してます。レターかXのDMでご連絡お待ちしてます。

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://linkco.re/eT4Qx3m6

#スタエフ盛り上げ隊
#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#動画編集
#マネタイズ
#ビジネス
#投資
#読書
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#DIY
#暗号資産
#NFT
#会社員
#音声配信
#AI
#LINEスタンプ
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます。ひかさんです。40代フリーランスになって、いろいろ失敗したことはあります。 これからも、たぶん失敗するでしょう。
今日は、その中でも最も失敗したことについてお話しします。 これはもしかしたら、あなたもこれから体験するかもしれないし、
もう既に体験しているかもしれない。 もしかしたら、気づいていないだけかもしれない。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、01で稼ぐ今を10分で話すラジオです。
未経験で稼ぐフリーランスに興味がある方は、フォロー、いいね、そしてコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今は、木の名刺の販売をしております。 6月販売分は残り2枚。
アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。 アルヤウムさんのスポンサーゴールです。
この放送は、ダオを仕事にして地域課題の解決。 移住ダオプロジェクトの提供でお送りします。
移住のお仕事に興味がある方は概要欄のアルヤウムさんのリンクを覗いてみてください。 今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう。
ということで、
僕はいろいろ失敗してきました。 そしてこれからも失敗すると思います。
例えば、こんな失敗しました。 YouTubeを立ち上げて登録人数500人まで行ったのに収益化できません。
と、YouTubeに言われたり。 ブログサイトをかれこれ3、4年やってても一向に収益化できなかったり。
と、いろいろ失敗はしてきました。 でもそんなことよりももっと
もっとも失敗したなぁと思っていることがあります。 それは
0円でできることをやらない。 どういうこと?
例えば、この本面白そうだなぁと思って 買ってみる。
新しいことにチャレンジしようと思ってスクールに申し込んでみる。 このAI便利そうだなぁと思って課金する。
でもお金を払って そこで満足して
03:02
結局本も読まない。 スクールの勉強をしない。
AIを使いこなせない。 ちょっと自分で言ってて涙出てきました。
お金を払ってものを買うだけ買ってそこで満足して結局やらない。 そんな経験あなたにはありませんか?
心当たりないですか? これが僕は最大の失敗だと思っています。
なぜか お金を払う前とお金を払った後で結局何も変わっていない。
youtube にチャレンジして失敗した。 これはいいんですよ。
だって進んでるんですから。 どうすればチャンネルが作れるか。どうすれば登録者数が増えるか。
そしてどうすれば失敗するのか。 これを学べています。
失敗だって次失敗しないためにどうすればいいか。 ということを考える材料になります。
でも この本面白そうだなぁと思って買って読まなければ
お金を払っただけで何にも変わってないですよね。 何の学びにもなってない。
もしかしたら耳が痛い方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 ご安心ください僕も一緒です。
この勉強しようと思って申し込んだオンラインスクール 全然見てなかったりします。
はい ちゃんとGPT全然使いこなせてないです。
課金ユーザーです。
以前読んだ本にこの僕と同じ状況の話が載ってました。 病気になった人がインドの偉いお医者様に薬をもらって
ありがたがって薬を自慢したり飾っておくだけで薬を飲まない。
結局病気も治らない。そんなお話でした。 まあ薬飲まなかったら治らないですよね。
でも本買っても読まなければ学びにならないんです。 新しい教材を買っても
勉強しなかったら身につかないんです。 AIも使わなければ使いこなせないんです。
インドの薬と一緒です。 手に入れただけでありがたがるだけで何もしないと結局現状は何も変わらない。
これって最大の失敗じゃないかなぁと思って今日はお話しさせていただきました。
06:03
買って満足せずにコツコツ急がずに休まずに行動していきましょうというのがこの最大の失敗を回避する方法じゃないかなと思います。
とはいえ自分のやったこと否定してもしょうがないので 過去は過去これから変わっていきましょうというお話でした。
このインドの薬の話 否定しない習慣という本に書かれていたんですが
さっき自分を否定してもしょうがないというお話もしたんですけど この本の中では人付き合いで失敗するときは相手やあるいは自分を否定する
なので否定する習慣をやめましょうという内容の本になっています 今人間関係職場や友人家族でもあるかもしれないです
人付き合い苦手だなという方は一度この否定しない習慣という本を読んでみると面白い 気づきがあるんじゃないかなと思います
僕もやっぱり人付き合いが苦手でいろんな人を否定してました 自分自身もね
でもこの本を読んでからなるべく意識して否定しないようにしています そうすると自分の中の心が軽くなったように感じています
まあ生きやすくなったという言い方の方が正しいかもしれないです なので今
ちょっと生きづらいんだよねとか人付き合い苦手なんだよねという方は一度読んでみると 人生が楽に楽しくなるかもしれません
この否定しない習慣 amazon の読書アプリオーディブルで通常無料30日体験がなんと 今なら無料3ヶ月体験で
読むことができます 今申し込んでおけば夏休みの間も無料で生きづらいなぁと感じている気分を変える
きっかけになるかもしれません 概要欄に否定しない習慣のリンクを貼っておきます
無料30日体験ぜひゲットしてみてください それではお知らせです
アナログにほんの少しデジタルの要素を加えた不思議な不思議な機能名刺 6月販売分は残り2枚となっております
何のこっちゃわからない人はこちらも概要欄の 機能名刺ギャラリーブックというリンクからどんなものか
09:03
1分でわかる動画があるのでぜひ見てみてください それではお礼とお願いです
316回目 熱くて眠れない
なるべくお金をかけずに快適に寝る方法3つ というお話に2名の方からコメントをいただいておりますありがとうございます
高バースサウナさん 暑くなってきたので熱気が悪くなる日が増えできそうですね
今回の3つの方法は参考にさせていただきます そして僕がお勧めする熱気を良くするための方法を明日の朝の僕のスタイフでお話しします
引用配信を楽しみに いやめちゃくちゃ楽しみですねこれを聞いているあなたも高バースサウナさん
フォローして明日の朝の放送聞いてみましょう 高バースサウナさんの熱気が良くなる方法めちゃくちゃ楽しみ
そしてもう一方しすこさん最近は本当に寝苦しいですね 扇風機は外に向けて使うと風が通るのでおすすめですよ
換気扇はすべて空気を外に流しています なるほどそっか換気扇の要領なんですね
部屋から外に向けて空気を出すように壁じゃなくて外に出すように扇風機をやると なるほどこれ結構空気循環しそうですねちょっと僕も試しています
しすこさんコメントありがとうございます この回にいいねをいただいた高木さんハッピーナオコさん
夏野空さんタックマンさんアニンガムさん メロンソーダさんケンジさんみおさん
エジマルさん高バースサウナさんしすこさん p ちゃんさん tk さん
翔一さんプッチョさん web 1から七篠ゴンデさんいいねありがとうございます それでは今日も暑くなりそうなので水分補給はこまめに
急がずに休まずに
11:30

コメント

スクロール