1. ライターのホンネ
  2. #61 仕事の幅を広げるために新..
2022-01-07 24:31

#61 仕事の幅を広げるために新たに学びたいこと|狙うは国家資格

▼投稿フォーム▼ 

ttps://bit.ly/2Kdog2q

ご感想やご質問をいただけましたらメチャクチャ喜びます!

00:05
フリーライターのよりどころラジオ第61回始まります。編集者レイトケンゾウです。
ライターの斎藤美之子です。
この番組では、ライティング業界に魅惑を私たちが、仕事やライフスタイルにまつわるトークをお届けします。
執筆の合間に聞きたくなるラジオコンセプトに、毎週金曜日、YouTube、Spotify、各種ポッドキャストアプリで配信中です。
斎藤さん、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
秋山市でおめでとうございます。
秋山市でおめでとうございます。
新年一発目でございます。
2022年ね。
よろしくお願いします。
斎藤さん、今年の新年はどうやって過ごされていましたか?
新年?年末年始も含めてですかね。
年末年始ですね。
まずね、雪降りました。
実家に帰ってたの。広島の実家に帰ってたんです。
ちょっとコロナ落ち着いてるからいいかなと思って。
そうですね。
雪降りました。
そっか。あれ、広島ってあれですよね。日本海側?
あら、大丈夫かな。
どこ?
全然違う。瀬戸内海。
瀬戸内海か。ごめんごめん。ちょっと分かんない。
雪下りですね。
関東って群馬とか北関東とかの山が高くて、そこに雪雲がぶつかっちゃって、関東には唐風が吹くみたいな感じだと思うんですけど、
中国地方って中国産地がそんなに高くないので、結構漏れてきちゃうんだよ、雪雲が。
だからちょっと山から雪がキラキラ舞ってるなみたいなのが結構あって、この時期って。
朝起きたらうっすら屋根とかに雪が。
じゃあすごいガーって積もったわけでもなくって感じなんですね。
そうですね。私のところはそうでしたね。
まず感じだったのと、あと過ごし方としては、うち猫が1匹、犬が2匹いるので、すごく大変にぎやかな感じで癒されまくってますね。
いいですね。はいはいはい。
犬もいるんですね。
そうです、2匹ね。保護犬なんですけどね。
すげーにぎやか。今も広島ですか?
そうですそうです。今も広島からお届けしております。
どうやって帰るんですか?東京からだと広島に。
新幹線か飛行機なんですけど、LCC飛行機が一番安いですね。
時間としては結局LCCなんで成田とか行ったりするのでトントンなんですけど、でも安いのはそうで。
だけど予約取らないといけないじゃない、新幹線、新幹線は飛行機。
でも新幹線で行けば乗れるから。
確かに確かに。
だから仕事いつ終わるか見えないとかいうときは新幹線にしちゃうかな。
なるほどね。割と利便性含めると新幹線寄りですかね。
そうですね。街中から新幹線乗れるので、というのもありますよね。
03:03
広島空港ってすごい山の中に幅あるので。
新幹線どんぐらいかかるんですか?ここからだと。
新幹線だけだと4時間弱かな。早いんだよね。
早いな確かに早いわ。
でもそこから結局東京駅とか品川駅とかまで出ないといけないとかもあるので。
あとは広島駅から内にとかもあるので、しょうみ5時間ちょいとかですかね。
そう聞くとやっぱ遠いな。
遠いのよ遠いんですよ。
どこでもでは欲しいですね。
そうかそうか。
けんぞうさんはどうでしたか?
僕は実家、家は東京住んでるんですけど実家帰りまして、とはいえ横浜なんで実家が。
けんぞうさんと比べると何年ぐらい近いんで。
そっかそっか。
うちはもう完全に僕の子供、要はうちの両親だったら孫ですね。
孫のパワーが効いてるんだよね。主役ですよ孫が。
大きいもんね。2歳ちょい前ぐらいでしょう。
まさしく1歳8ヶ月とかですかね今。
去年帰ったのとかがまだハイハイしてたような時期だったので。
とんでもない成長をして。
喜びだねそれは。
僕の兄の子供もうちと同い年で1歳。
男同士が同い年ってことよね。
11ヶ月ぐらい離れてるんで実質1年差いたんだけど学年一緒みたいな感じで。
うちの子供よりちっちゃい子がいるんですけどだから孫が現れて。
家行ったら意味不明なおもちゃがいっぱいあってめっちゃ準備してて。
家行ったらアメリカの子供が庭で遊んでるみたいな変な電動のバギーみたいなのが家の中にあって。
全然わかんない。
車?
ちっちゃいって言ってもアメリカの子供が庭とかでゆっくり走らせてるような電動の車?バギー?みたいなのがあっておもちゃで。
とにかくアメリカの子供っぽいのね。
こんな日本の家に置くもんじゃないよこれみたいなのが家だったりして。
親が狂ってたわ。
もうちょっと浮かれちゃってね。
めちゃめちゃおもちゃいっぱいあって。
結局俺も今住んでるところが妻の実家のすぐそばなんですよ。
うちの妻の実家によく行ってはいるんですけどうちの方の実家にはたまにしか行かないのでめちゃめちゃ手厚くもてなされまして。
06:02
それバギー置いてあったってこと?
持って帰っていいぞって言われたんだけど。
置く場所ねえよこんなでかいの。
うちはマンションだよね。
無理無理無理じゃない。
さっきね斎藤さんの話で思い出したんですけど斎藤さん今ワンちゃん2匹いるって言ってたんですけど。
うちの子すごい犬好きですれ違うと思う。
ワンワンワンワンとか言って。
すごい目キラキラしてるんですけど。
犬って言い始めましたね。
ワンワンとかじゃなくてね。
ワンワンがいなくなって犬って言いだして。
それもまたストレートな感じだね。
ワンワンの方が可愛いのにね。
大人の方がむしろワンワン犬って言っちゃいそうみたいな。
犬いたーとか言って犬って言うんだみたいな。
可愛い。
その感じですごい喋り始めたっていうのがあって。
すごいね。
めちゃめちゃテンション上がってたね。
両親がね。
そうだよね。1年前はハイハイだったのに。
それがねってなるともう。
走り回って。
でその孫同士がねピョンピョンピョンしてるわけですよ。
ちょっとした保育園だもう。
そうそうそうそう。
今までにないね雰囲気でね家がね。
素敵だね。いいじゃん。
こうなるとそんなに親交がなかった兄とね。
僕と兄がね結構仲良くなるっていうね。
親交なかったのね。
そんななかった今まで。
マジでなかったんですけど。
子供とか生まれてからはね。
お互いで家行ったりして。
それまでね本当になかったんですよ。
なんか5年ぶりぐらい喋ってないかくらい。
疎遠だな。
そうそうそう。
それ込みでなんかすごいまた家族が一つ繋がったようなね印象がありましたね。
いい話じゃんすごいなんか。
だって僕もそんな結婚とかするまで実家に帰るような男ではなかったので。
わかる気はするわ。
そうそうそうそう。
多分親としてもちょっとね賑やかになって楽しかったんじゃないかなと。
なんかねだから割と新鮮なお正月を今までにないタイプの正月をね過ごしたなと。
いいですね。
こんなとこですかね。
そうですね。
今年もまた改めてよろしくお願いします。
皆さんお聞きいただきありがとうございますよね。
今年もよろしくお願いします。
それでは本題に行きましょうかね。
はい。
テーマ持ってまいりました。
題しまして新たに学びたいこと。
こんなテーマにやっていきましょう。
新年っぽいね。
新年これをいいタイミングとして。
何か今まで取り組んでなかった新たなスキルなの。
そうですね。
勉強なの。
身につけたいものなの。
そうですね。
これまで結構どうやって勉強するとか勉強の話は割としてきたんだけど、
改めてじゃあ何を学ぶかって話はあんまりしてこなかったような気がするので、
09:01
なんかしても面白いかもと。
そうそうそうね。
新しいことって本当に意識しないと、
もう年を重ねにつれて全然やる気なくなってくるじゃないですか。
新しいことに挑戦して。
仕事に追われちゃったりとかね。
優先度低くなっちゃうんで、
こういうタイミングで改めてネタ出ししてみようかなみたいなね。
そういえばこんなのやりたかったなとか。
忘れてたけど。
仕事だけじゃなくて趣味寄りのことも含めて。
じゃあまずは仕事関係でいきますかね。
斎藤さんなんかあります?仕事関係で。
仕事につながりそうなものとかですかね。
あるんですよ。
これで言ったことによって本当に勉強しようと思ってるんだけど宣言的な感じで。
社会保険労務士ちょっと取りたいんです私。国家資格ですよ。
すごいかっこいい。ちょっとすげえかっこいい。
どうしよう。怖い怖い怖い。
これはちょっと普通に聞いてらっしゃるけど大きく出たなって思われてると思います。
合格率10%切ってんのよ毎年。
僕は正直それが何なのかもよく分かってないですもん。
だから労務だよね。給料のこととかあとは社会保険のこととかの法律のエキスパートって感じ。
なんで取ろうと思ったかというと私が結構ビジネス系の記事を書くことは結構あるんですけど
その中で割と人事とか労務とか社会保険とかのお仕事がこれまでも結構多かったんですよね。
結構ニッチな分野なのでここで強みを持てたら新たなステップにいけるかもしれないと思ったんですよ。
もしくもうちのパートナーがそっち系の仕事というか会社員なんですけど
どっちかそういう系の仕事を執筆というか編集とかの仕事をすることが多くて
社老子どうのこうのみたいなお話を結構情報として入ってきてたので
自分も社老子と勉強しようかなみたいなことを言ってて
それで存在を私も知って社老子というものの存在というか
名前だけは聞いたことがあったけどどんなものかを知って
全部マークシート式かみたいなふむふむみたいな
これで一応毎年7月なんだけど
今年の7月は無理だったかもしれないけど
来年の7月だったらいけるかもよと思い始めたんですよ。
勉強好きだし法律とかも読むのそんなに苦痛じゃないし
やろうと思ってここの場を借りて
すごいしっかりした内容で
ちょっとびっくりしてますよ
誰にも言ってないと思う本当に周りの仕事関係の人にも
年末年始に思い立って
ダンスやりたいとかそんなノリで来ると思ったら
12:02
だから仕事の話って言ったじゃん
ドレスを着てみたいな話か
しっかりとしたお話が来てさすがだわと
ケンゾウさんのも聞きたいです
俺今いろいろ考えてる
ちょうどいつの会社で
会社の外社外のセミナーやら研修を受けてきて
受けてきていいよみたいな
社外のやつ受けると
受けてきてくれみたいなのがあって
好きなの受けてきていいよって言われて
好きなのって言われてもなっていうところで
いろいろ考えたところで
自分の興味の範囲でなおかつ仕事につながりそうなのもなんだろうなって
ちょうど書き出してたりしてたところで
いいじゃん気になる気になる
ある意味リアルというか
そんなにぶっ飛んだ内容にはならないです
例えば
HTMLとかコーディングだとか
実用に直近であると役立つ系の感じだよね
ガチ系
今日出たのが
Googleの
Googleのなんだろうな
Googleの広告とか
マーケティングのディスクとか
確かにそれも直近であると役立つね
リアルでしょ
もちろん
セミナーとか参加しただけで何も身につくものではないと思うんですけど
正直あんまりよく分かってないので
分かってそうで分かってない
なんとなくなんだね
学学で学べるところまで行きたいなっていうね
最初何も分かんないと調べようもないんで
とりあえずスタートライン立てるぐらいの
ところに行ってみようかなといい機会なんでね
真面目に研修でも受けておこうかなと
いいですね
あと2つあるな
自分の興味の範囲で2つあって
1つは
僕勉強なんて好きじゃないんでね
不思議って言うなら
喋りですね
喋るうち
何か意識して喋ってることはないんですよ
喋ったりしなくて
ただ多分突き詰めたらもっと
間とか声の出し方とか
もっと上手な
15:00
プレゼントに通ずるような
そういうところで活かせるような
テクニックがあるんじゃないかなと思って
それこそ表情とかも多分あると思うんですよ
そういう講習あるね確かに
そういう喋り系に特化した
何かを覗いてみたいな
面白い
もう1つは
これ斉藤さんがちょうど先日
ポロって言ってくれたんですよ
グラレコでしょグラフィックレコーディング
何回も聞いて何回も忘れてる
だからグラレコは会議の内容とかを
キジロコを書くのを文章で書くのではなく
図式化するんだよね
ホワイトボード1枚とか紙1枚とかに
うまく配置してイラストとか
ポップな感じの親しみやすい
1枚の図にしてまとめるのを
グラレコって言って
どのくらいだろうね4,5年前くらいから
流行り始めたのかなという印象
僕全然それ知らなくて
名前を知らなかった感じですね
存在してたものの名前は知らなくて
技術があるんだねと思って
文字とかイラストを構造化する感じ
構造化して配置してみたいな感じ
ああいうのできたら
面白そうだなと思ったりして
そんなに僕も得意な方だと思うので
そういうやつは
好きそう
よく見るのが書籍とかを1枚絵にしたり
してるやつとかもありますよね
グラレコってやつですかね
いいね
ちょっと面白そうなの
1つ思ったのがこのスキルって
どこで使うんだろうなってなったんですよ
例えばグラレコって調べると
アメリカではとかね
冷静に考えて
議事録を1枚絵にまとめて
どこで使うのって思っちゃった
だから振り返るんだよね
会議しながら書いてて
今日の会議振り返りましょうって
見るじゃない
振り返りとして参加者が見る感じ
そうそうそう
多分主に
使わないなって思ったでしょ
スピード感がなくなりそうだな
会議とはあんま関係ない
人に見せるものとしては
すごい良いんじゃないかなと思って
綺麗にまとまっているんで
こんな風に結論というか
18:00
こういう結論に至りましたみたいな
人数が多い場合なんだろうねきっと
参加者に見せるときって
1枚絵の方が共通認識にしやすいとかじゃない
議事録とか
1枚絵にするって相当大変だろうなって
大変だよね
そこまでするタイミングがねえなって思ったり
確かにね
業種とかにも寄りそうだよね
クリエイティブなことを新しく
いっぱいブレストとかもなんやかんやしながら
それなりに1枚絵にするとか
っていうような業種というか仕事というかの場合は
そうかそうか
実用性を考えるとどんどんやる気がなくなっちゃうので
興味全振りで
やったほうがいいなこれは
確かにねそれこそ活かせるとこもあるだろうからね
そうそうなんとなく面白そうだなぐらいでいいんじゃないかなと
実際どうやって使うのって思い始めるとどんどんね
これやんなくていいかもなとか思ったりして
でもそうか勉強ってそういうものかもね
あんまり
勉強ってなるとやっぱりこう
ゴールがないとやる気がなんないですよね
なんとなくかっけえとかだとちょっとやる気起きないんだよな
いやでもさ
考えたよ私の社老子をさ
勉強するっていって社老子の資格取ったところで
仕事はどう変わるのかっていうのは
はっきり見えてなくて
時々あるじゃん社老子の資格を持っているか人事の経験のある
ライター書いてくださいみたいなお仕事があったりするから
役立つかなと思うんですけど
はっきりは見えてないんだけど
それこそグラレコの件じゃないけど
家庭を大事にしようかなみたいな
法律をさ学んだこと自体は活かされるじゃん絶対
知識としてというか
資格というゴールもあるんだけど
とかは考えるにしても楽しみというか
興味深なところもあるかもしれない
そうですよねそうなりますよね
そういう考えになると俺も思います
ちなみに仕事関係以外
何かあります?
勉強ねどうだろうね
雑学だけではないと思います
僕はパッと浮かんでないですけど
ありますあります
読書が趣味とかいう話に繋がるんですけど
聖書の内容をちゃんと学びたい
へー面白
例えばヨーロッパとかの
西洋の小説とか
宝塚とかでも読んでて
宗教的な前提が分かってないと
あれなんかなみたいなのがあったりするんですよ
そういうのにぶつかったりするので
21:00
分かったらなんか
元ネタが分かると面白いみたいなところもあるじゃん
映画とかも結構使われてるなと思うんですよね
僕が中学校から
キリスト教系の学校を通ってて
親しみが深かったんで
そういうのが分かっちゃうんですよね
いいないいな
例えばエヴァとかね
ああいうの見てる時も
キリスト教ネタ結構あるじゃないですか
エヴァはそうだね
自然と入ってくるというかね
それが教養用
それ言われてみたら教養だわこれ
仏教もちょっと知りたい
ジブリのかぐや姫の物語って見ました?
見てないな
あれって仏教の話なのよ
はっきり言われてないけど明らかに仏教
かぐや姫が竹から出てくるときに
蓮の花みたいなところから出てくるの
仏教だったと思って
人間の欲がどうのとか
出てきたりするので
これ多分分かった方が良かったんだろうな
分かってないとただのかぐや姫の
綺麗な絵のやつっていう感じなのかな
そういうところかな
インテリだなさゆるさん
確かにそういう感じになっちゃったじゃん
好きなんだよね
頭でっかちとか
頭でっかちとかあるじゃん
エヴァの話じゃないけど
俺今色々考えて
最近youtube見ながら
ヒューマンビートボックスを練習してます
できそう
どこで使うわけでもないけど
面白いからっていう理由で
そんなもんだけどね
水曜学び台の後に
信念って新しいことに取り組みやすいタイミングだと思うので
僕は割とこういうのね
消極的な側なので実は
一等的に色々やっていこうかなと
そろそろ思ってます
リストアップしていくとかから始めるもんね
音源として残したのは結構デカいなと思って
私もデカいしシャローシーやるって言っちゃったもんなって
俺はいつでも諦められるやつばっかだからね
資格とかないから
気楽だわ
気合い入れよ
モチベーションが下がったらこのラジオ聴き直そう
いいですね俺もそうしよう
いい時間来ましたので締めましょうかね
今回もお聞きいただきありがとうございます
24:02
楽しんでいただけましたらYouTubeの高評価ボタンチャンネル登録や
Podcastのサブスクリプション登録をしていただけると嬉しいです
あとリスナーの皆様からの投稿をお待ちしています
質問や感想などお気軽にお寄せください
YouTubeの場合は概要欄にPodcastでは詳細の欄に
投稿フォームのURLを記載していますので見てみてください
はいありがとうございます
それでは来週の金曜日またお会いしましょうさよなら
さよなら
24:31

コメント

スクロール