1. シミポタニュース
  2. #136 助成金情報多数
2022-08-15 03:12

#136 助成金情報多数

シミポタサイトの助成金情報は充実していますよ♪
00:08
助成金のお話です。
シンポタのサイトの助成金情報というのがたくさん載っているわけですけど、
この助成金のお話はですね、このポッドキャストのなんと12回目にもお話をしているんですが、
大事な話なので繰り返し何度も。
市民活動をやっていくにあたってお金はとっても大事ですから、
いろんな方法で資金を獲得をして、活動を継続していくために、スタートしていくために、
運営していくために使っていくわけですけれども、
その中の資金獲得の方法の重要な手段の一つとして、助成金というのがあります。
助成金の情報というのは、いろいろなところにたくさん掲載されているんですけど、
このシンポタのサイトに関しては独自で集めているものや、
それから皆さんから教えていただいたもの、そして大阪NPOセンターさんの協力を得て、
助成金情報は掲載をさせていただいています。
いろんなあるんです。
この4月から4、5、6、7、8月の途中ですけれども、
どれぐらいの助成金情報が4ヶ月半でアップされているかというと、
なんと70件。4ヶ月半で70件の助成金情報がこのシンポタのサイトにアップされています。
その情報というのは個々それぞれに、例えば子育て支援に向けたものだったり、
高齢者福祉に向けたものだったり、環境美化に向けたものだったり、
例えば芸術支援、アートの支援だったり、街づくりそのものだったり、
ハードの支援だったり、車が買えますよというものだったり、
論文形式になっていたり、検証になっていたり、
自分で表彰を受けるために、例えば応募するものになっていたり、
ビジネスプランコンペになっていたり、いろんな形、
全部ひっくるめて助成金情報という形で上げさせていただいているんですが、
いずれにせよ資金獲得の具体的な方法としては非常に重要です。
今言ったそれぞれのジャンルがありますから、
そのジャンルに合わせてしっかりとそこを読み解いて、
また法人格がいるとかいらないとか、
法人格を問わないというのもございますし、
過去の実績、いわゆる1年以上活動の実績がある団体でないとダメとか、
誰かの推薦を受けてないとダメというのもあります。
いろいろその条件がありますので、よく見ていただいた上でご応募いただけたらと思います。
ただしご応募いただかないと、これ助成金というのは絶対もらえませんので、宝くじと同じでございます。
03:01
ぜひ新ポタのサイトで助成金情報をチェックしていただいて、
挑戦してみてはいかがでしょうか。ではまた。
03:12

Comments

Scroll