00:01
はい、1037、今日は助成金情報です。
前田和子基金という個人の名前が付いている助成金なんですが、
重症病児とその家族に対する支援活動応援助成ということで、第4回の公文についてという情報をお伝えしたいと思います。
こちら実施団体は、社会福祉法人中央共同募金会基金事業部さんでございます。
シミポタにメールで情報をいただきまして、ご提供をさせていただいた情報を掲載させていただいている情報になります。
ご連絡ありがとうございます。
こちらの助成金は、個人の名前が付いているんですけども、中央共同募金会が間になってやっていただいているんですが、
タイトルにある通り、赤い羽の福祉基金ですよね。
重症の病気を持った子どもたちとその家族に対する支援活動応援助成ということで、
重い病気に向き合っている、または重い障害をお持ちになっている、または医療ケアを必要としている子ども若者たちに対してと、
本当にやっぱり大変なんですね。
特に家族の方も、兄弟も含めて本当に大変かと思うんですけども、
その方々を支援することを目的とした事業になっています。
そういったニーズのある人たちに、遊び場とか学習の場を開いたり、孤立を防止する活動をやっている方や、
例えば学習環境の向上や社会体験の機会提供などを目的とする活動事業や、
家族のレスパイトを目的とした活動、そして家族の支援のためにその他必要と認められる活動に対して助成金が出されています。
一団体助成金300万円ということで、金額は実はアップしているということでご提供いただいているんですが、
期間がこの25年の4月から1年間行われる事業に対する対象となります。
締め切りが2月の26日、25年2月26日までとなっておりますので、
ぜひ応募方法や詳細、詳しくご覧いただきまして応募いただけたらというふうに思います。
この中央共同募金会の女性というのはね、いつもそうですけど初めて出される方はですね、
その中央共同募金会の応募フォームのe応募というのに団体登録が必要になるんですね。
これは共通でございますので、まずe応募の団体登録から始めてみていただけたらと思います。
新ポタの助成金情報を聞いていただきました。