1. 上海香港ワンダフルライフ
  2. #17 あれも粉、それも粉
2021-06-07 45:12

#17 あれも粉、それも粉

spotify apple_podcasts

今回はお酒を飲みながらのまったり配信です。ゴルフや健康面などの、プライベートトーク中心にお送りしております! 


香港の食⑧河粉 

関東煮 


Twitterはコチラ! 

https://mobile.twitter.com/wlcnhk

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/wonderfullifeincnhk/message
00:03
第17回、中国香港ワンダフルライフ。中国駐在中のIkegamiです。
ワクチン打った翌日寝込みました。香港に駐在している若男です。今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
毎週末配信していきますこの番組では、中国と香港に駐在しているIkegamiと若男の2人が各国文化の模様を発信していくポッドキャストです。
はい、ということで、5月30日、今週もやっていきたいと思いますけれども、
えーっと、今日はちょっといつもと趣向を変えてですね、お酒を飲みながらまったりと配信していきたいなというふうに思います。
はい、飲んでます。
はい。
飲んでますね。これから飲む、ちょっと。
まあ、Ikegamiはね、あの、実はもう飲んできた後というね、ことなんですが。
じゃあ、開けましょうか。
じゃあ、開けまーす。
はーい。
そっちいい音したね。
そうね、今、あの、ちょうどね、新しい赤ワインを開けたので、いい音がしました。
いいですね。
閉める。
いいね、閉める。
閉める音を取りましたね。
はい。
今日はあの、ゴルフに行ってまして。
ちょっとその前に乾杯しましょう。
あー、そうね、すいません。はい、酔っ払ってます。
そうですね。
僕はまだシラフでーす。
はい。
はい、じゃあ乾杯。
はい、乾杯。
はいはい、ゴルフ行ってたのね、今日。
はい、ゴルフ行ってました。
いや、暑い。上海暑いですね。
暑い。
35度ぐらい。
いや、何度ぐらいですか、今、気温は。
35度。
それは暑いね。
うん。
あー。
もう途中から、途中からとか前半終わったぐらいでもうなんか、ビール飲みたいっすってしかみんな言わなくなって。
もう汗もあれでしょ、汗でびしょびしょになってるわけでしょ、みんな。
びしょびしょ、びしょびしょもんびしょびしょ。
うん。
びしょびしょでしょ。
もうポロシャツがもう白くなっちゃう感じ。
うん。
あー、ぐっしょりね、行っちゃって。
まあ、でも楽しかったです。
ゴルフはよく行くの?
そうね、仕事のゴルフしかないけど、プライベートであんまりするほどゴルフ好きじゃないから。
はっきり言い過ぎだけど。
まあ、仕事で行くだけでも、月に1、2回ぐらいの感じですね。
03:00
まあね、中国はもうコロナ落ち着いたということだけど、日本のほうではまだ宣言がある中で、ゴルフは外でやるスポーツだから、まあまあ人気みたいね、あんま密にならないってことで。
うん。
なんか中国もね、上海で数えるぐらいしかゴルフ場がないみたいで、数えられるぐらいしか。
で、ゴルフ人口のわりにゴルフ場がすごい少ないから、あの、どこ行ってもすごい混んでるみたいね。
あー、そうなんだ。
うん。
そう、打ちっぱなしとかもすごい、どこ行っても1時間ぐらい並ぶんだって言ったことないんだけど。
あー、混んでんだね。
うん。
香港でゴルフの練習とかしたことある?
うん、あの、何回かしたんだよね。
俺もまあ、あの、下手くそなんだけど、初心者で。
香港はね、ゴルフコースは何か所かあるんだけれども、そのほとんどが会員制で、まあ1年でなんか結構高いお金を払わなきゃいけないみたいなんだけれど、
1カ所だけみんなで、こう、年会払わずとも使えるコースがあるんだけど、もうそこがまさに予約が殺到してて、もう、連日ね、あの、満席というか、全く予約が取れない状態。
うん、1カ所しかないの?
そう、だから俺も、俺はね、打ちっぱなしは行ったことあるんだけど、コースではね、には行ったことない、まだ。
ほんとに。
うん。
それはあれだね、あの、俺はいいけど、ゴルフ好きで香港行った人はかわいそうだよね。
そうそうそう、やっぱりだから、あの、まあこのコロナっていうことで、なかなかまあ、例えば海外旅行とかも行けない中でレジャーが限られて、で、その中の1つでやっぱりゴルフっていうことで、やってる人が多いのに加えて、
あとはね、あの、結構今までは、中国の新鮮に香港から行って、そこでゴルフやってる人多かったんだよね。
多分そっちの方が広いし、安いし、まあなんか、あの、そんなすぐ行けるので、行ってたんだけれども、もう行けなくなっちゃったから、今中国と香港も封鎖されてしまって。
だから、なおさらね、今まで香港から中国新鮮にまで行ってた人たちが、香港でゴルフするようになったから、もう全く予約取れない。
俺も何度かチャレンジしたんだけど、もうね、全然取れる気配ないですね。
うん、なるほど。まあそういう意味でも、こっちの方が恵まれてるかもね。
うん、そうだね。何か所かあるなんて、すごいいいね。まあゴルフですね。ゴルフはいいよね。
06:09
こう、年取ってもできるスポーツってあたりが、あの、すごい俺、魅力を感じてるわ。
うん、そうね。そうだね。まあ、あの、下手くそな人でも上手な人と一緒に回れるしね。他のスポーツはそうでもないもんね。
そうね、知り合いであれば。
下手くそな人は本当に上手な人とは絶対にできないスポーツのほうが多いもんね。
足引っ張っちゃうからね。
うん、まあ個人プレーだもんね。個人プレーをみんな一緒にやってるだけだもんね。
そうだね。うーん、まあ、そっか。
まあだから、俺はね、こう、もうまあな、ちょっとなかなか、なかなかコンスタントに練習っていうのはする気にならないんだけど、
まあ、もうちょっとこう、コースに行きやすくなったら、まあ、月1回か2ヶ月に1回ぐらいか行って、まあそれをずっと続けたいなっていうふうにゴルフについては思ってる。
うん、まあね。
生け神は、
まあ独身だとね、うん、はい。
生け神はまああれか、そういうふうな考えというよりかは、まあお付き合いの延長でゴルフをこれからもやっていこうかなっていうそんな感覚なのかな。
うーん、いや楽しいんだけどね。
うん。
ゴルフをその唯一の趣味にするんであれば、すごく楽しいと思うし打ち込んだほうがいいと思うんだけど、
そうでない場合、いやこれゴルフ好きな人に聞かれたら怒られると思うけど、そのなんだろう、費やした時間に対する見返りがすごい少ないんだよね、俺がセンスないからだと思うんだけど、
練習しても練習してもその本番の成績が変わらないから、
確かに。
他のことしたほうがいいなって思っちゃって、いやここに至るまでいろいろあって、そのちゃんとお金を払ってゴルフレッスンに通ってた時期もあったんだけど、まあ上手にならなくて。
いやーわかるよ、わかるというか、まあ同じではないけれども完全には、完全にはだからわかってはないだろうけれども、俺の場合は運動神経がよくないので、練習をある程度してもすぐ忘れちゃったり、全然本番の結果にいきないので、
それを言うほど練習もしてないけど、だからなんかね、こう報酬感を得るまでのハードルが高いよね。相当練習しないと、たとえば100切って回って楽しいっていう感覚になかなかこうならなそうだなっていうそんな見通しがあるよね。
09:03
うん。そうね。けっこう負けず嫌いだから、練習して望んだ上で、自分の納得のいかない結果に終わると、ほんとにこうただただつらいんだよね。楽しいとかいう感情を完全に塗りつぶすから、まじでつらいから。
なるほどね。負けず嫌いのほうの気持ちが勝っちゃうわけだね。
うん。まあ、だからそこそこにやってる分には楽しいし、それでいいかなと今思ってるんだけど、まあ、それでやってるうちになんかそれで目覚めるのかもしれないけどね。そしたらまた練習する。
そうね。続けてるうちにね。
そうそうそう。
うん。なるほど。そういうことですね。
まあ、今日も110ぐらいで。
で、ゴルフ。
うん。回りましたけど。
お、110。ほんと、俺からしたらすごいいいね。俺、俺だってもうベストスコア130とかそのぐらいだもん。
うん。130だとけっこう大変だよね。
けっこう大変よ。その、しかもなんかおまけしてもらって130とかだから、あのパターンのところで、うまくいかなくてももういいよ、オッケーみたいな感じで。
そう、まあ100、1回100とかでもあったことあるんだけど、100切ったことなくて、まあそのぐらいまでいけたからもうそこそこでいいやと思ってますけど。
ああ、そういうことね。うらやましいな、でも100ぐらいまでいけるっていうのは。なるほどね。で、ゴルフ終わって、まあ飲んできたって感じなのかな、今日は。
そうだね。自分よりだいぶ年上の人と今日回ってたんだけど、あの同じ業界の人と一緒だったんで、いろいろその仕事の話しながら飲んでて、まあ中国の人だったんだけど、いろいろ。
あ、え、中国人ってこと?
そうですね、はい。
あ、日本語はしゃべれるの?
それは上手な人で。
へえ。
まあいろいろ仕事の話しながら。
コミュニケーションなるからいいよね、そのゴルフを通して。
まあまあもちろんこう、なんだろう、予約して一人でゴルフコース行って、で、ランダムでマッチした人とこうやるっていうゴルフの楽しみ方もあるけれども、そういう知り合いだったりお客さんだったり友達だったりと、一緒に行ってコミュニケーションがあったらゴルフできるっていう、まあそういうのもあるからいいよね、ゴルフは。
うん、今日なんかね、その共通の知人と俺とその中国の人で、あのお互い初対面だったんだけど、まあゴルフ回ってもすっかり仲良くなって、お酒飲んでっていう感じだったから、で、またやりましょうっていうので、まあそういう意味ではすごくいいスポーツだよね。
12:05
うんうん、いいね。
うんうん。
はい。
なるほど、まああれですね、ちょっとこの時期、まあ香港もね、今日は35度あるんだけれども、非常に暑いので、熱中症にじゃあちょっと気をつけて、今後もゴルフを楽しんでください。
はい、わかりました。わかりました、なんで和顔にわかりましたって言ってるのかわかんないけど。
ちょっと俺もなんか上からみたいな感じかな。
そう、えっとね、俺の方はね、今週は、そう、ワクチンを、なので先週の配信、そうか、ん?先週取った時にはもうワクチン打ってたんだな、そのワクチンを打った日に前回収録して、で、その翌日は休みに仕事をしてたんだけれども、
反応上ね、副反応が出て、もう熱はね、ほんとほぼ出なくて、まあまあ36度9分だったので、まあ微熱っちゃ微熱だけど、まあね、あんたいしたことなかったんだけど、体がもうね、もうだるくって、あのずーっと1日中ぐったりしてたわ翌日は。
うん、その後は?
1日で回復したね。
うーん。
なるほど。
休みにしといてよかったわだから。
じゃあもう2回接種して、完全体だ。
完全体になりました。ひと安心です。
今後半年はもうコロナウイルスにかかる心配がない?
まあまあ新型を除けば、まあちょっとそこはね、心配だいぶなくなるけれども、まあでもね、やっぱ副反応では、については、周りの人ではね、場合によっては38度とか出た人もいるみたいなので、
これからね、受けるっていう、まあ日本の人はほとんどそうだと思いますけれども、受けるっていう人は、ちょっとほんと翌日、下手したら翌翌日ぐらいまで、ちょっと念頭において、まあ休みをとるなりしたほうがいいんじゃないかなっていうふうに思います。
うん。俺もね、あの、上海で受けてしまったほうが便利だってことに気づいて、もう上海で受けることにしようと思ってるんだけど、何かというと、上海だと外国人向けの受付があって、そこにインターネットから申し込むと、
名前とか、その生年月日とか、パスポート番号とか入れて、あの、最寄りの病院を予約するだけで、そこに受けに行けて、で、そうすると、あの、えーと、まあいろんなとこに行くときに提示を求められるその健康コードって、QRコードのやつがあるんだけど、そこの画面にそのワクチンの接種履歴が表示されるらしくって、で、まあそれ便利じゃないですか。
15:18
どこ行くにしても。まあ今んとこそのワクチン接種してるかどうこうってことはないんだけど、まあそれだったら上海で受けようかなと思って、まあ来週ぐらいにまた予約しようかなと思ってるんだけど。
あーそうなんだ、うんうんうん、なるほどね。あ、いいね。ちょっとね、南東まで行って受ける、しかも日程もちょっと自分じゃあんまりコントロールできないってなるのはね、大変だから上海でね、自分の好きな日程で受けられるのが、まあ全然ベッダーだよね。
まあそのうち俺も接種します。
なるほど。
うん、まあなんか受けたことのある人のレポートみたいのがネットに上がってて、行ったらその、まあ外国人向けの受付になってるんで、まあ英語が通じるようになってて、まあ日本語は通じないと思うけど、その、まあ欧米の人も来るとこだからね、英語が通じて、それでまあ並んで接種して、30分ぐらい経過観察して、それで解放されると。
うん。
うん、まあ近くにその大正の病院もあるみたいだし、いいかなと。
うん、まあね、ちょっと言葉がね、通じないと始まらないのでね、特にそういう医療系は。
怖いもんね。
大事ですよね、非常に。
はいはい。
うん、なるほど。池上は、今週はどうでしたか?なんか、なんかありましたか?今週は。
今週はね、あの先週その、なんだっけ、飲んでばっかりですとか言って、それであの、ちょっと生活を見直しますって言ってた通り、結構ストイックに、ほぼ毎日ジムに行ってましたよ。
おお、すごい。
うん、4回ぐらい行ったかな、まあ何回行ったからどうこうとかじゃないけど、その内容が大事なんだけど、ちゃんと納得のいくまで追い込んで、まあ自分なりに、自分としてはいい1週間だったなと。
いいね、運動ね、運動大事だよね、俺運動の習慣ないからな。
うん。
何かしたいなとは思うんだけれども、なかなかできないでおります。
順調にその体重が増えてて、体重が増えるって言ったら普通よくないんだけど、俺筋肉増やしてるから、あの、もう去年の同じ日から比べたら8キロぐらい増えてる。
え、すご。それ、それはその、なんだ、体脂肪率を維持したまま体重だけが増えてるってこと?
体脂肪率はずっと一緒、ほとんど。
18:00
え、すごいね。
1%ぐらい増えてるかな。
あー。
うん。
まあ、ほぼ筋肉ってことね、増えたのは。
はい。まあ、あの、日本に帰るときには大会に出るつもりでいるんで。
それ、あの、ボディービルダーみたいなそういう大会ってこと?
何かしらの、うん。
なんかあるの?その、ボディービルダーのやつだとさ、ちょっと、ガチ勢すぎるから大変だろうけど、もっとライトな筋肉大会ってあるの?
いろいろあるよ。その、ボディービルまで行かないやつで、その、フィジークってやつもあるし、その、フィジークまで行かないやつもあるし。
まあでも、それにしても、今、大会出るとか言ったけど、軽い気持ちで言ったけども、もう、何だろう、普通の人からすると相当レベル高いし、だいぶその食生活とか気を使わないと、ね、勝ち負けになったときには負けちゃうから、そんな簡単な話じゃないんだけど、まあ。
うん。
うん。まあ、なんとなく頑張ってます。はい。
へえ。まあ、それこそあれでしょ?飲み会とかも節制しないと、でしょ?そういう大会出るには。
まあ、基本的には飲んでるような人は出られないよね。
うーん、なるほどね。
だから、まあ、だめです。今、飲んでます。
いやいや、そんな、そんな、すぐ諦めないで大丈夫ですけれども。
まあ、自分のペースで今、順調に育ってるんで、順調に筋肥大してますから。
うんうんうん。ああ、いいね、筋肉ね。そうか。
俺もね、あの、運動はしてないものの、プロテインはね、毎日飲んでるかな。
うん。
あの、タンパク質の補給はちょっと大事っていうのをね、ネットで見たので、まあ、毎日プロテイン30gぐらいかなと、あとそれにカカオパウダーを30gぐらいまた混ぜて、で、うん、それをね、夕食のときに飲むようにしてる。
いや、プロテインはね、ほんとに、あの、飲んだほうがいいよ。その、1日に必要なタンパク質の量って、体重かける、まあ、1点何倍とか2倍とか言われてるんだけど、それって結構その、食事から取ろうとすると大変なんだよね。
肉の量に換算すると結構な量になるから、それを食べようとすると結構胃に負担かかるし、まあ、プロテイン飲んで補給できるんだったら、飲むに越したことないと思う。
てことで、うん、そうそう、しかもプロテイン飲むと、こう、お腹もなんか膨れた気分になって、あれか、だからタンパク質にそういう効果があるのか、あの、満腹感をこう出すような、そんな効果があるので、まあ、結果的に食べる量も、あの、抑えられるので、あの、それはすごい良い習慣としてね、続いてます。
21:17
うん。若男は何?ダイエットしたいの?痩せたいってこと?
えー、そうだね、うーん、なんかまあ、その辺あんまはっきりしてないんだけどね、うーん、まあ、痩せたいっていうのはもちろんあるんだけども、うーん、まあ、2つかな、だから、えー、体に良いものを取りたいっていうことと、まあ、あとはもう1つが、えー、
まあ、運動をして筋力を維持したいって感じかな、その健康面については。うん。
で、その結果として痩せたらいいなっていうふうには思ってるかな。うんうんうん。うーん。
まあ、なんだかスポーツしてる分にはね、そのスポーツに必要な筋肉が当然ついてくるし、うん、いいと思うけどね、うん。
まあ、そのやっぱりね、こう、運動を普段からしてないと、まあ、今してないんだけど、そのハイキングとか、まあ、たまに行ったりすると、まあ、ゴルフでもそうなんだけど、結構ね、もうこの年になると、体にすごい終わった後、頭身と負担がくるんだよね。
で、やっぱりこう理想としては、まあ、いつまでも、あの、そういう、なんかアウトドアとか、あの、アクティビティとかしてたいし、しかもね、さらに何十年後かを考えると、足腰がこう健康であることってすごい大事なことって言うじゃん。うん。
うん。だから、そこをね、あの、維持したいなっていうふうには思ってるかな。うん。そんな感じ。
うん。なるほどね。まあ、歩いたら走ったりがいいんだろうね。
そうだね。うん。
俺は、あの、できるだけ、有酸素運動をしないようにしてて。
そうな、なんで?
あの、有酸素運動をすると、その、筋肉が分解されるんですよ。
そうなんだ。
うん。あの、エネルギーを筋肉から取り出しちゃうんですよね。簡単に言う、すごく簡単に言うと。
へえ。
それを脂肪から取り出してくれたらいいんだけど、筋肉からも取り出されちゃうから、できるだけ体が有酸素運動をしてると思わせないように、思わないように気をつけてる。
有酸素運動って言うと、例えばどういうものなの?
走ったりとか、泳いだりとか。
うん。あ、そうなんだ。そういうのも、筋肉の観点から言うと、よくないというか、筋肉量が減っちゃう理由になりうるってことね。
24:11
そうね。まあ、諸説あるんだけど、というか、筋トレの中にも有酸素運動の要素があるから、その有酸素運動ができる体になっておくってことは、それだけ強度のあるトレーニングができるってことになるんで、やっておいたほうがいいっていう説もあるんだけど、
俺、有酸素運動嫌いなんで、その有酸素運動すると筋肉に良くないっていう説を信じてしてない。
うーん、そういうことね。
まあ、確かにな。うーん。
まあ、ほんと諸説あるよね。
まあ、だから、ね、ウォーキングが有酸素運動に分類されるのかはわかんないけど、ウォーキングは、ランニングはしないけど、ウォーキングはしてるっていう人もいるしね。
うん。
うーん、まあ確かに、ちょっとこう、その筋肉とは話違うかもしれないけど、なんかで聞いたことあるのは、そのランニング一生懸命やってる人は、なんだろう、活性酸素がなんか増えるだかなんだかで、ちょっと結果的に外見の老化につながっちゃうみたいな、なんかそんな話は聞いたことあるね。
うーん、まあ体にとって、なんだろうね、その、まあ筋トレもそうなんだけど、その体に負担をかける行為をしてるわけよね。走るにしても、重たいものを上げ下げするにしても。
で、このままだと良くないっていうか、こんなに辛い思いをするんだったらもっと体強くならないといけないって体に思わせるのがトレーニングだから、あの、なんだろうね、そのあんまりやりすぎると体にとってバランスを崩すと悪い方向に行くこともあるんだろうね。
うーん、なるほどね。まあちょっと、俺の方も何かしら運動をしていけるようにしていきたいと思います。
はい。はい。はい。はい。
でもこの番組聞いてるとね、聞いてる人からすると、俺飲んでるばっかりみたいになってるから、あんまり説得力ないよね。
まあ、飲酒キャラのイメージは結構あるんじゃない?記憶なくしたりとか、飲みすぎないでみたいな。紹介しやすいからなしら、別にそんなにめちゃめちゃ飲んでるわけじゃないけど。
まあね、トレーニングに集中してるときは、今週みたいにあんま飲まない週もあるけれども、まあね、仕事とかでも飲み会はあるから、そういうのが続くと飲みすぎちゃう日が多くなってくるってことかな。
そういえば、気になるニュースがあったんですけど、2020年の調査の結果、成人の中国人の約半数、6億人が飛満状態にあるということがわかったそうです。
27:15
そうなんだ。
で、さらにおもしろいのが、中国人男性は、女性はまた別なんだけど、教育水準が高くなればなるほど飛満率が上昇してると。
え?女性?
男性、男性。女性は別。女性はそんなことないんだけど。
男性は高所得者ほど太ってるってこと?
高所得者とは言ってないんだけど、教育水準が高くなると飛満率が上昇する。
これ、欧米の場合は逆なんだって。
そうだよね。あんまり、いろいろ知ってる人はファーストフードとか避けるだろうし、お金持ってる人はもっと健康なもの食べたいっていう思考が多分欧米の人は強いと思うんだけど、中国の場合は教育水準が高くなると飛満率が上昇する。
それは、えっと、まあ中国今では先進国なんだろうけど、やはり途上国の面影があって、教育水準が高くなって、まあ裕福な暮らしになると、食べ物も、まあ、こう、いろいろ油とか多めのものになり、生活習慣病につながっていっちゃうっていう、まだそういう国として段階にあるっていう、そういうことになるのかな?
うーん、どうなんだろうね。そこまでシンプルに言っていいものかどうかわからないけど、その、食事の内容がちょっとね、こっち来て思ったけど、中国の中華料理をその平均、何だろう、何も考えずに食べてると結構太ると思うんだよね。脂っこいね、全部。
量が多い。
量多いし。
脂っこい。
脂っこいし、いっぱい頼むし、いっぱい食べたほうが、まあ、喜ばれるじゃないですか。
うん。
まあ、そういうのもあると思うんだけどね。結構肉多いしね。
なるほど。
牛肉、豚肉、鶏肉、羊の肉、基本的に脂を使った料理が多いので、まあ、普通に食べたら太るよね。
で、たぶん、食事の機会がそういう、仕事関係とかの人と一緒に食事をする機会が増えるんじゃない?そのご馳走的な機会が。
うん。
稼いでる人は。
うん。
かなと思うんだけど。
なるほどね。まあ、でも、それが続くと、健康志向の流れがやってくるのかな、段階的には。
うん。まあ、ジムなんか行ってるとね、結構人いっぱいいるし、健康志向の人も増えてきてはいるんだろうけど。
30:05
うん。
まあ、でも半分が肥満ってすごいよね。
すごいね。そんないる?町見渡して太ってる人。
えっとね、うちの事務所4人、俺入れて4人だけど、半分肥満だね。
あ、そうなんだ。
うん。半分太ってる。
いやあね、ほんと、俺もだから、えっと、ちょうど香港来る直前日本行った頃、毎晩のように飲んでたから、その時が人生でマックス太ってて、で、そっから今頑張ってダイエット中だけど、ほんとにこう、ね、すぐ太るよね。
太るのはすごい簡単に太っちゃうのに、これが痩せんのが大変なんだよね。
うん。
その、贅肉を落とすっていう、燃やすっていうのが、ほんとにこう、大変だよね。
まあ、食べる内容見直して、それでさらに消費しないといけないもんね。
うん。生活習慣から、ほんとに見直していかないといけないから、これがね、ほんと大変で、だから、そのね、中国の太ってる人たちも、中国に限らずだけど、そっからがね、大変なんだよね。
うん。
まあ、人によってはもう諦めて、まあまあ、それを維持、それ以上太らないようにするとか、そんなふうにシフトするのかもしれないけどね。
うん。
香港は?香港も一緒だよね。傾向として。
香港、まあちょっとその統計とかわかんないけど、いやそんなでも太ってる人いるイメージないけどね、その半分以上とかそういうのは、あんまそこまで感じないけど、うん。
あ、だからその、それこそちょっと健康志向ブームっていうのが一つあって、例えば食べ物にしても、あのちょっとカロリー低いもの、そのローカロリーフードが、あのよくスーパーで目玉商品として売られてたり、
あとは、まあちょっと俺は見たことないけど、聞くところによるとテレビ番組とかでも、そういう健康関係を扱った番組っていうのが多いみたいで、結構健康意識は高そうだけどね、なんとなく。
うん。まあでもだんだんそうなるんだろうね、きっと中国も。
うん、そんな気はするよね。
うん、はい。
うん、まあちょっとね、そんな中、また食べ物の紹介をしていきたいと思うんですけれども。
うん、はいどうぞ。
ちょっとね、あの、今回、またこう、今回紹介したいと思うのはね、こう漢字で、皮の粉というふうに書く食べ物をちょっと紹介したいと思うんですけれども、
33:18
まあこれは、香港の食、一応シリーズ第8弾ぐらいなのかな、多分。
皮っていうのはあの、三水に可能のかって書く、難しい漢字のほうの皮なんですけれど、皮に粉、これでハーファンって読むんですけれども、この紹介をしたいと思います。
で、そう、ハーファン、これ、そもそも、その、わかんないじゃん、この皮に粉って。
うん。
日本語にないじゃん。
ないね。
で、そういうのって、あの、やっぱりいっぱいあって、つまりレストランとかチャーチャー店とか行って、メニュー見て、
その、漢字としては認識できるのに、熟語として意味がわかんないメニューっていうのが、まあ結構あって、
これも皮と粉ですごい簡単な漢字の組み合わせなのに、意味がわかんない。
で、例えば前回で言うと、炒める米って書いて、あの、チャーハンじゃなかったじゃん。
うん。
ビーフンだったじゃん。で、そういうのがやっぱり結構あって、
で、中でも、この粉、この粉っていう風に入っているのが、いろんなね、メニューがあって、
で、あらかじめ知っておかないと、到底想像できないようなメニューっていうのが結構あるのね。
で、その一つがその皮の粉、ハーファンなんだけど、
うん。
これ何かって言うと、中国風のきしめんです。
あ、それ知ってるわ。
あ、知ってる?
うん。知ってる知ってる。
食べた?
あの、デリバリーで頼んで食べたことある。
あ、ほんと?
うん。
それもメニューに皮の粉、ハーファンって書いてあった?
皮ってついてたから、なんか粉って書いてあって、粉だったね。
それはその、おかずというか具は何だった?牛とかそういうやつ。
なんだ、その麺料理のその、麺だけその皮ってたけど、他の麺料理と具は一緒だったよ。
あ、ほんと?
うん。
スープはあり?なし?
ありあり。
ありなんだ。
うん。
はいはいはい。
そうそう、このきしめん、ハーファンは、中国、特にあの、関東省とかのその南のエリアと香港、あと東南アジアでよく出るメニューの一つなんだけど、
36:00
スープありのそのハーファンもあるし、スープなくて炒めて焼きそばみたいなそういうハーファンもあるのね。
うん。
で、特に香港だと、その炒めたスープのない焼きそばみたいなハーファンっていうのがよくあって、
で、チャチャン店とか行くと、あの、牛肉とかと一緒にこう炒めてあって、
で、漢字はね、なんか炒めた牛肉の皮、だからもはや皮の粉、粉までも書いてなくて、炒めた牛肉の皮っていうメニューで置いてあって、
そういうのはスープなしの焼きそばみたいな炒めたきしめんっていうメニューになってんだよね。
うん。
で、これあの、原料がね、ちなみにこれ小麦粉じゃなくて米で、だからそのフォーがきしめんみたいに平べったくなったみたいな、そんな食べ物になってます。
こっちで食べる粉はたぶん春雨だね。
あー、粉の意味ってこと?
粉、なんとかなんとか粉っていうやつ頼んだらその、麺料理のその小麦粉の麺の代わりに春雨が入ってるやつから届いたよ。
小麦粉の麺の代わり、あー、あの細いやつ?
いや、太いかったけど。
あ、本当?
太い方が主流だった。
太いのか。
うん。
あ、そうなんだ。春雨ってあれ原料何なんだ?
春雨はなんか豆だよね。
春雨、あ、本当は豆とかじゃがいもから採掘された澱粉だって。
春雨だと思うけどな、あれ。透明がかった麺。
あ、そうなんだ。
うん。
えー、でも、もしかしたら粉にもう、その熟語次第でいろんな意味あるかもよ。
あー、そういうことね。
ちょっとこれからね、何回かにわたってその粉シリーズってことで、熟語に粉が含まれてるメニューをちょっとずつ紹介していこうかなって思うんだけど、
なんかね、粉が使われてても、あの、米の麺とも限らないし、場合のうちは麺とも限らなかったり、いろんなね、意味の食品になるので、
中国語も、でも、たぶんね、春雨だけじゃないんじゃないかなって思うわ。
なるほど。
うん。面白いです、非常に。
はい。
うん。まあ、今日は非常に短いですけれども。
じゃあ、それでいうと、俺もそのあるわ一つ。
うん、何?
これよくスキでね、スキヤに行くんですけど、ダジャレじゃないけど、スキヤによく行くんですけど、日本でも有名な牛丼のチェーン店のスキヤに行くんですけど、上海で。
39:07
で、今ね、スキヤでおでんやってるんですね。
はい。
で、おでんって、中国語でなんて書いてるのかっていうと、あの、関東にとか関東だけって知ってる?聞いたことある?
いや、わかんない。漢字は?
関東地方の関東に、煮物にって書いてあるのね。
まあ、あの、関西人になってるから、見た目は違うけど、関東中かなって書いてあるんだけど。
はい。
あの、俺、関東だけ、関東にっていう言葉を知らなくって、大阪で生まれたんだけど、関西に住んだことがないから、その言葉を見たときに、なんで中国の人は、おでんを関東のものだと思ってるんだろうって思ったのね。
うん。
おでんってどっちかっていうと、関西の食べ物じゃないの?ぐらいの感じだったんだけど。
うん。
で、親がね、うちの親が大阪和歌山なんで、聞いてみたら、その関西地方では、おでんのこと関東だけとか、関東だけとか、関東にとか言うんだって。
そうなんだ。
うん。和歌山も神奈川出身だから、知らないと思うんだけど。で、調べたら、これ関西の人みんな知ってると思うんだけど、その、もともとおでんっていうのは、味噌伝学の伝の字から来てて、おでんっていうね。
野菜とか、その具に味噌を塗ってる伝学ね、がおでんだったんだって、関東でね、江戸でね。
うん。
で、それがだんだん、ただ煮込んで、お出汁で、醤油が普及して、おでんを醤油出汁で煮込むというのが広まって、関西のほうにも伝わって、それが関東だけっていう料理になったんだって。
それが、おでんの名前が違うけど、その関東だけって料理として関西に伝わったんだって。
うーん。
まあ、だからおでんなんだけど、関東から伝わってきた煮物というか。
うん。
はいはいはい。
で、だから面白いのは、なんで中国でおでんのことを関東だけっていう表記になってんのかっていうのが、関西人の人が中国におでんを教えたのかなっていう。
なるほどね。
で、もう一つ面白い。
追着したんだ、中国で。
もう一つ面白い説があって、関東から来たんじゃなくて、当時、日本にいた中国人が煮込んでる料理をヒントにして、関東だけっていう料理を編み出したんじゃないかと。
で、その時の、中国から来た関東地方、関東じゃなくて、関東か、関東料理の関東の関東だけだったんじゃないかという説もあるらしいんです。
あ、関東、それは広い東のね。
42:00
広い東のね。
うんうんうん。あ、そっから漢字が変わって、赤の東の関東になったんじゃないかっていうこと?
っていう説もあるらしいんですよ。
えー。
結構その、関東だけ、そのおでんっていう料理は、日本と中国の、なんだろうね、その古くからの文化の生き生きを表してるんじゃないかと思って、面白いなと思って。
そうだね、面白いね。おでんは何?すき家以外でも見受けられるの?中国で。
わかんない。
あんまり?わかんない。
いや、まあ食べられてると思うけど。
うん。
香港ではあんま見ないな言われてみれば、そのドンキホーテとかそういう日系のお店では置いてあるけど、他ではあんま見ないな。
うん。
まあだから日本食の一つとして捉えられてるんだろうな、香港だと。
うん。そうね。
うん。
うん。まあ面白いよね。
うんうんうん。なるほど。そんな感じですかね、じゃあ。
はい。特にオチはないです。
まあまあでも面白いね、その関東にっていうふうに呼ばれてるわけだね、中国では。
はい。
はい。
まあじゃあ、あのちょっとね、今後もそのコナシリーズということで、あのやっていきたいと思いますので、皆さんも一緒にそのどんなその熟語、その熟語はどんな意味を持ってるのか、一緒に考えていただけたらいいんじゃないかなと思います。
そうか、こっからコナシリーズが始まるのか。
そんな大々的にね、あのやるというよりかは、まあまあこうチャーチャン店のメニューとか見ながらね、なんか意外に思ったメニューっていうのを紹介していこうかなと思います。
はい。
はい。どうですか、他なんかありますか、話しておきたいことは。
他は特にないです。トイレ行きたくて仕方ないです、今。
飲んでるからね、飲んでるとやっぱり結構ちょっとぽわーっとしてくるよね、頭。
ぽわーっとしてますね。
うん。じゃあ今週そんなところですね、はい。
はい。
はい。じゃあ今日はお酒を飲みながらまったりとお話をさせてもらいました。
また来週ですね、更新していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
はい。
それでは、中国香港ワンダフルライフお送りしたのは和顔と
45:03
池上でした。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
45:12

コメント

スクロール