1. オタママさんといっしょ
  2. 5/9今日は何の日?【おやこで..
2024-05-09 05:13

5/9今日は何の日?【おやこでかんがえるラジオ♪】 from Radiotalk

#おやこでかんがえるラジオ
毎日の記念日をテーマに親子で考えてみようというラジオ番組です♪
親子で楽しめるラジオ番組を目指しています!
毎週不定期に更新予定!

stand.fm専門チャンネル
https://stand.fm/channels/6239fc767cd2c743281d5bd0

記念日の参考にしているサイト
福娘.com
http://hukumusume.com/366/kinenbi/index.html

♪使用BGM♪
FREE BGM DOVA-SYNDROMEより
https://dova-s.jp
【OP,ED】
ほんわか好日(Cozy good days)written by 蒲鉾さちこ
【クイズ中】
クイズ!考え中〜わかるかな?written by こーち
【その他BGM】
Fancy Pop written by 蒲鉾さちこ
こどもの王国 by shimtone

#おやこでかんがえるラジオ
#親子
#子供
#子ども向け番組
#子育て
#クイズ
00:07
今日は何の日、せーの!
親子で考えるラジオ
この番組は、今日の記念日をテーマにクイズなどを通して
親子で今日を考えてみようというラジオ番組です。
今日お話ししてくれるのは、ニワトリママと誰ですか?
コトちゃんですか?
はい、コトちゃん何歳ですか?
いつもこれ何歳で悩むね。
3歳。
3歳のコトちゃんとお話をしていきたいと思います。
今日は5月9日です。
5月9日はアイスクリームの日です。
日本アイスクリーム協会が1965年に制定しました。
初めてのアイスクリームは日本に来たね。
アイスクリームは1869年、明治2年に
日本のアイスクリームが、アイスクリーム、アイスクリーンというのが発売されたんだけど
これね、1人分の値段が2分っていうのかな。
現在、今だったらもっと高いかも。1万円くらいするかもしれない。
現在のね、相場でね、8000円くらいだったそうです。
一般に復旧し始めた30年後。
8000円、今だともしかしたら1万円くらいするかもしれない。
1万円って言ったらディズニーランド行けちゃうくらい値段だったんだって。
昔のアイスクリームはね。やばい。
でも今は、もっと気軽にね、コンビニでも売ってるし、
いろんなアイスクリーム屋さんもあるしっていうのでね、
いろんなところで食べれるよね。
ということで、今日はアイスクリームクイズ。
コトちゃん出せますか?
うん!
コトちゃん、アイスクリームクイズお願いします。
ちょっと待って、ここ遠くなると聞こえないよ。
ここで喋ってください。
アイスクリームクイズお願いします。
甘いからです。
甘くて冷たいからだと思います。
ここで喋ってよ。
おいしいよ。
こっち喋ってよ。
答えは?
答えはね。
正解。
正解。やったー。
甘くて冷たいから?
うん。
味がついてるもんね。
味がついてるからおいしいよね。
質問じゃないわ。
じゃあ、今度はニワトリママからのクイズです。
アイスクリームは何でできているでしょうか?
もうできた。
何ですか?
ベルベルしてる。
アイスクリームはお砂糖は入ってると思いますか?
03:02
お砂糖と何が入ってるかな?
他には。
マガチャーと何だろう。
よくある白いアイスクリームは何でできているでしょう?
牛乳かな?
牛乳?
ただしか生クリームかな?
あんまりね。
適当に喋ってたわ。
アイスクリームはね。
アイスとアイスクリーム。
それを冷たくして冷やして作るんだよね。
アイスクリームの作り方。
牛乳と生クリームと卵黄砂糖でできるそうです。
牛乳と卵の黄身だね。
生クリーム砂糖だけでできるんだって。
作るのは凍らせたり混ぜたりするのが大変なんだけどね。
美味しいのができるそうですよ。
大変だけど作ってみるのは大変だな。
何回もチェックして混ぜたりしなきゃいけないから。
今は冷蔵庫とか冷やすのがあるけど
昔はそういうのがなかったから
氷とか使って冷やしたね。
最後アイスクリームクイズ終わったんで
アイスクリーム質問。
何アイスが食べたいですか?
いちごとチョコ。
バニラ。
いちごとチョコとバニラ。定番のアイスクリームだね。
みんなはどんなアイスが食べたいですか?
最近もう暑くなってきてるからね。
アイスが美味しい季節になりましたね。
じゃあこんなところでいかなきゃわ。
ということで今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
また聞いてくれてありがとうございます。
せーの、またね!
05:13

コメント

スクロール