1. オタママさんといっしょ
  2. #112 今の社会には何が足りな..
2023-04-19 11:35

#112 今の社会には何が足りないと思う? from Radiotalk

#夢野にわとり自己分析シリーズ
1.自分の価値観を見つける
【質問その③今の社会には何が足りないと思いますか?】※
この質問からは、現実と理想の差にあるやりたいことが見えてくる。

私の回答
・分かりやすさ
・金銭的、時間的余裕
・平等(その人にあったサポート)
・社会的弱者のサポート?

※ 夢野にわとり自己分析シリーズの質問は
こちらの本を参考に進めています↓
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
著: 八木 仁平
https://a.co/17b9Q3I

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語り
#202304にわとり
#自己分析 #自己理解
#自分軸
00:01
はい、みなさんこんにちは。この番組はポンコツゆるたまま、夢野にわとりの日々を思ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2023年4月の18日です。はい、ではね、最初にちょっと笑顔を作って、顔からね、ハッピーな気持ちになっていきたいと思いますって言ってるんだけど、
口の中がなんか、口の上の部分がなんかね、こんな絵なのかな、できてて。微妙に痛くてテンション下がっちゃいますけど、笑っていきましょう。
せーの、ニコ!ということで始めていきたいと思います。今回はね、久しぶりにまたね、自己分析的なね、あれをまた続きをやっていこうかなと思います。
自分の価値観探しシリーズみたいな感じでね、今回はですね、自分の価値観を探すために行う、今、社会に対して不満に思っていることっていうのを話していきたいと思います。
これから見えるのは、理想と現実の差みたいなやつをそこからね、見えてくる。こうなりたいなっていう、こうなってほしいなっていう理想ですね、価値観なのかな、それが見えてくるというお話になります。
ねえねえ、社会への不満ね、考えるとめちゃくちゃいろいろ出てくるんですけど、まあね、社会、社会って結構大きい言葉ですね。まあね、政治はすごいなんかね、残念な感じというか、もうどうした、日本大丈夫かって感じなんですけどね、ほんと。
っていうのは常々思ってまして、何かしらのニュースを見るたびに、なんか社会っていうか政治なのかな、あのちょっと1ヶ月くらい前かな、そのなんか政府の官僚たちの写真がね、出た。
ね、ツイッターに上がってて、それがまあ話題になったんですけど、あのおじさんしかいないっていうね、あれ見たとき私めちゃ、なんかね気持ち悪くなりましたね、さすがに。さすがにっていうか、あれはちょっとね、聞きましたね。なんか本当になんだろうな、そのおじさんしかいないっていうね。
おじさんたちがいくらいろんな人たちの案を出しても、やっぱり当事者じゃないというか、専門家とかにも話は聞くだろうと思うんですけど、やっぱり何だろうな、いろんな人たちがいないといろんな人の意見は出ないよねっていう。
結局おじさん、その時代のおじさんの価値観しかなくない?みたいな。特に本当にそれこそ女性の、まあそれはね人それぞれだと思いますよ。理解ある方もいらっしゃるかもしれないんですけど、本当にそのリアルな体験をしてきた方とかはね、女性じゃないから本当に女性の体験はまさにできないだろうし、その入ってくる情報もやっぱり偏るんじゃないかなって思うんですよね。
03:14
だから何だろうな、本当に何だろう、もう年齢も性別も正直均等に、そういう位置づけでいろんな人を呼んだ、平等とまではいかないと思うんですけど、なんかそういうふうにした方がいいんじゃないってね、その時はすごい超素人考えですけど思いましたね。
なんか年齢別、性別別、性別、まあ不利枠みたいな感じで、ちょっとあまりにもね、偏りすぎでしょみたいな。偏るでしょ、そりゃあみたいなね。っていうのはめちゃくちゃ最初に思いついた不満ですね。
あとは、何だろうな、不満っていうか、今の社会って余裕がないのかなって思って、いろんなことにね、なんか結論余裕がないにちょっとたどり着いたんですけど、やっぱり金銭的なね、やっぱりいろいろなものが値上がりして、金銭的な余裕もないし、やっぱり余裕がないと、教育もそう、特に先生とかね、
人が少ないから一人の気持ちが多すぎて、そうするとやっぱりいろんなことが見えなくなっちゃうと思うし、子どもたちの教育なんてもろそうですよね。と言いつつ、なんかきのこをめちゃくちゃ詰め込んでる感あるからなんとも言えないけど、やっぱり何だろう。
仕事もね、例えばもう時短で帰れればってめちゃくちゃ思うし、なんかそれもある意味余裕かなっていうね、時間的余裕、金銭的余裕、なんかそういうのがもっとあればみんな、何だろう、もっと楽しいというか、その間ね、いろんなことができたり、本当に余裕を持って、私が余裕を持っていきたいっていうのが、
反映されてますね、めちゃくちゃね。もうちょっと余裕が欲しいなって思う日々でございます。あとは、何だろうな、やっぱ、なんか弱者が弱い。やっぱり弱い立場の人たちがめちゃくちゃ弱いというか、
なんかその性犯罪とかそういうのを見てると、加害者側に優位すぎるなって思うんですよね。加害者が圧倒的に悪いのに、なんか加害者の、なんか被害者の方の、何だろう、そういう個人情報をね、公開しないと、その事件というか裁判にできないのかな、忘れちゃったけど、なんかそういうのとか、
06:02
なんか、それってどうなのっていうね。なんか、自衛しろじゃないけど、自衛もするけど、圧倒的に加害の方が悪いよねっていうのが、なんかね、どっちかっていうと自衛しない方が悪いみたいな、今の若い人たちはどうかわかんないんですけど、なんか昔というか、なんかそういう風潮があるなっていうのですね。
なんか、それでなんか今ふと思ったのが、教育じゃないけど、教育っていうか、例えばね、その性犯罪もそうだし、なんか知識のアップデート、そういう、まあ、性教育みたいなところにも通じると思うんですけど、なんかすごい、自分たちを大事にするのも大事だしっていうので、断ることとか、
あと、そういうのはやってもいいっていう、なんだろう、同意がないとできないとか、なんかそういうことがね、今だいぶ、どうだろう、今の子どもたちはやってるのかどうかわかんないんですけど、なんかそういうのって結局今の子たちはアップデートされてるかもしれないけど、大人はアップデートされてないじゃないですか。
だから、そういう意味で、今の時代って、みんなが見るものもバラバラじゃないですか。テレビも見てる人と見てない人がいるし、本当にみんながみんな見るっていうのがもう何にもないから、全員に何かを、同じことを伝えるってめちゃくちゃ難しい時代だと思うんですけど、なんかそういうのがね、いろいろ古い知識からみんなね、アップデートされる何かがあればいいなーっていうのは不満っていうか、ちょっとなんだろうな。
そういうのは思いますね。あとなんかいろいろ、今どうなんだろうな、なんかわかりにくいこと世の中多いなって。なんかそれはね、自分が知識がないからっていうのもあると思うんですけど、もっとなんか世の中わかりやすい、特にね、選挙とかね、選挙とかね、もうなんかすっごいわかりづらいというか。
だからそれこそネットとかでね、投票所とか行かなくてもできるようになったらいいなとか思うし、選挙候補もなんかフォーマットバラバラで、なんかわかりづらいじゃないですか。なんかみんなあるんですよ、そういうサイトとか、選挙のこれについてはどういう考えを持って、丸かバツかみたいなのあると思うんですけど。
なんかそういうのをガガンと国の方から出してほしいなって。自分調べれば一応見れるんですけど、なんかめちゃくちゃわかりづらいなって、常日頃思ってます。だからね、多分若い子っていうか、あんまり興味がない人たちは選挙とかに参加しないんだろうなっていうね。
なんか一応参加するっていうか、考えてね、参加するんですけど、参加っていうか投票するんですけど、毎回それはね、思ってるんですよね。なんかすっごいわかりづらいな。まあ多分選挙だけでなくて、いろんなことがわかりづらいなっていうのはね、不満かな。社会なのかな、政治なのかな。わかんないですけど、何とも言えないですけど。
09:20
なんかもっといろんなことがね、みんなわかりやすく、みんながわかるようなね、小中学生くらいでわかるようなシステムにもっといろいろならないかなと思います。そんなとこかな。なんか不満ね。不満言うとやっぱり、なんだろう、暗い感じになっちゃいますよね。
でもここからどうだろうな。私はなんか競争社会よりも多分、みんなでね、競争は多分私苦手だと思うんですね、そういうの。だからみんな一緒にっていう、価値観の話で言うとね、なんかそういうところなのかな。みんながわかりやすいとか、そういうところが理想なんだろうなっていう気はなんとなくしてますね。
やっぱりできるできない、難しいとこですよね。なんかまあ、それとそれぞれにあったペースで、同じように噛み砕けるものがあるといいよなっていうとこなのかな。
特に学校教育なんかそうですよね。なんかみんなある一定の力をつけるためにやるんですけど、そこから外れるとうまくいかないし、でももっとできるか、本当はできるのにそのなんか枠にしか入れられないっていう、これも不満ですね。
っていうね、そういうあれなので、なんか適材適所でね、特に学校はね、いろいろアップデートされないかなって思うこと多いですよね。肩にはめられてるというか、なかなか変えれないというか、変わらないなっていう感じで、もっといろいろ時代に合わせてね、とか他の何だろう国とかを参考にしてね、もっと柔軟に変えていけたらいいな、変わっていけばいいなと思っております。
はい、ということで今日はそんな話、価値観、社会の不満から自分の価値観を見つけていく、理想と現実を見つけていくというお話でした。はい、聞いていただきありがとうございました。またねー。
11:35

コメント

スクロール