1. オタママさんといっしょ
  2. #133小さな目標を立てる〜自分..
2023-06-01 11:39

#133小さな目標を立てる〜自分軸育てシリーズ1〜 from Radiotalk

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます!

#自分軸育てシリーズ
第1回目小さな目標を立てる

自分軸を育てる方法
「小さくても良いの現実的な目標や夢を設定してみる」より

【目的】
毎日実践して成功体験を積み重ねる
自分の言動に責任を持つ

やってみた
【計画】毎日目標を立てる
【実践ポイント】
100%自分で達成できる目標にする
Good Better How※で振り返り
【結果】毎日継続した目標は難しい
【改善】その日できる(今やりたいこと)を目標にする

※Good Better How
①目標(自分が改善しいたいと思っていること)
②良かった点
③もっと良くなる点
④どうやったらもっと良くなるか(明日の目標)

※自分軸とは?
自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。

自分軸について説明している記事
自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング
https://minchalle.com/blog/my-axis

自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは | Smartlog
https://smartlog.jp/146352

自分軸について知ったラジオ
️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017
https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3
#Voicy

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語り
#202306にわとり
#自分軸
00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組はポンコツオタママ夢野にわとりの日々を持ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日から6月ですね、本日から夢野にわとりの自分軸育てシリーズっていうものをやっていきたいと思います。
こちらはですね、私が自分軸というのは、自分の価値観とかを基準に判断できたりとか、行動したりとか、そういう力なんですけれども、
詳しくは下の概要欄に貼っておきますので、よかったら参考に見ていただければと思うんですけれども、
そういう力が弱いなということで、自分軸をつけていこうっていうね、つけていく行動を起こして、
どんなことをしたかとか、それでどうなったかっていう話をしていこうというシリーズになります。
今日ね、6月に入ってね、この収録ずっと前からやりたかったんですよね。
今私の一番やりたいことっていうのが、やりたいことを診断した結果、この自分軸をね、やったことを発信していくっていうことだったので、
それをね、まさに今やりたいことをやっているんですけれども、やろうやろうって思ってて、よし今日はやるぞって気合い入れたんですけど、
いつもヘッドセットを忘れてしまいましてね、直撮りをしているので、いつもよりちょっと聞きづらい、
また外部の運転中に録音しているので、運転の音が入るかと思いますが、よろしくお願いします。
とりあえず最初はいつもね、笑顔を作って表情筋を動かしていこうということで、今日も笑顔は作っていきましょう。
ニコってしますよ、せーの、ニコ!ということで、今日からスタートしたいと思います。
はい、この自分軸第1弾なんですけれども、まずね、私が自分軸を鍛えるために一番最初にやったことを紹介していきたいと思います。
それがですね、小さな目標を立てる、になります。
自分軸を鍛える方法として、実現可能な小さな目標や夢を立てて、それを実現するというものがあるんですけれども、
その目的としては、成功体験を作るということですね。
自分がないとか、自分軸の弱い人は成功体験が少ないということで、成功体験を作る。
もう一つが、目標を立ててそれを行動するということ、有言実行ですね。
自分の発言に責任を持つというね、こういう行動を身につけていこうということで、
それを両方とも叶えられるのが、小さな目標を立てて実践するということですね。
ということで、それをちょっとやりましたので、やった内容と結果についてざっくり話していきたいと思います。
03:08
まずやったことはですね、毎日小さな目標を立てる。
そのポイントとしては、100%を自分だけで達成できること。
グッとベタハウで振り返るということをやりました。
結果ですね、毎日目標を立てるのは難しい。
毎日継続した目標を立てるのは難しいということが分かりました。
その結果から次の改善点として、その日やりたいと思っていることを目標とするということに
改善していきたいと思いました。
では詳しいことを話していきたいと思います。
まず最初に、計画として毎日小さな目標を立てるということなんですが、
この毎日というのは、2年くらい前に本を読んで、
その時に毎日日記と連動しているんですけど、
毎日目標を立ててそれを実践するみたいなことがあったので、
毎日だと思ったのと、成功体験も多い方がね。
毎日やれば早く多く積み重ねられるだろうということで、
毎日小さな目標を立てて実行するということにしました。
目標を立てるポイントとして、100%達成できることにするというのを置いたんですね。
それは目的が成功体験をすることなので、
失敗するような目標じゃダメなんですよね。
ダメってわけじゃないんですよ。
失敗したら失敗したで、そこから改善点が見えるっていうので、
次の目標も立てやすくなるんですけれども、
でも基本的には成功体験を積み上げるための目標になるので、
絶対に達成できるような項目で、
それに関して自分で必ずっていうのがついてくるんですけど、
これを例えば子どもと何々するっていう風にすると、
子どもがもしかしたらやる気がなくてやらないかもしれないじゃないですか。
子どもと何々するとかだったら。
なので必ず自分一人でそれができるっていう目標を立てようと思ったんですよね。
その目標を立てて、それと一緒に、
これも自分軸を育てる方法として、
振り返りっていうのがとても大事だということで、
グッとベタハウっていう手法があるんですけども、
その目標を立てて、立てて良かった点、
06:01
これはもっと良くなる点、
そしてどうやったらもっと良くなるか、
どういう行動すればいいかっていう手法があるんですけど、
それに当てはめて、
今日の目標の振り返りをするっていうのをやってたんですよね。
一番最初の日にやったのは、
今日の目標を5個書き出す、
目標じゃない、やりたいことを5個書き出すとかそういう感じですね。
で、やりたいことが見つかって明確になったとか、
もっとより良くするためには、
どういう細かい順に図形をつけて行動するか、
じゃあ明日は何をするかで、
例えばやりたいことの順位をつけるとか、
一番やりたいと思ったことをやるとか、
そういう感じで積み重ねていくんですけど、
今度結論に移っていくんですけど、
最初はいい感じでやってたんですけど、
だんだんネタがなくなってくるというか、
自分の問題だと思っていたことが、
どんどん解決されていくんですよね。
とても良いことなんですよ。
解決してしまって、
次にやりたいことが、
やりたいというか、
次の目標がなかなか出てこなくなってきちゃったんですよね。
それと、あともう1個は、
すぐに結果が出ることじゃないっていうね。
例えば、スケジュールを見直したいって言って、
次の日にスケジュールを書き出すという目標を立てて、
次の日スケジュールを書き出したんですけども、
それでもうちょっと1日だけでは見えてこないので、
何日かそれをやった上で結果が出るよねっていう話とかがあって、
そうすると何だろうな、
次の日何しようみたいなので、
だんだん行き詰まっていっちゃったんですよね。
だからそれが何だろう、
毎日毎日つなげていく目標ってなかなか難しいなって思ったので、
なので改善点としてちょっとそこまで重いというか、
目標が立てづらい目標というか、
もっと軽く目標を立てていかないといけないなって思ったんですよ。
で、そこでその日やりたいことをやる。
それは目的なんだろう、
有限実行もあるけど、
成功体験、小さな成功体験としては、
その日いったことがやれればOKなので、
もっと目標を軽いものにしていこうと思って、
ちょっと改善をしました。
目標も結構タスクっぽくなっちゃうんで、
やりたいことって言ってもやるべきことと混ざってくるので、
やりたいことっていうのをちょっと意識して目標を立てていこうかなっていう感じで、
ちなみに今日の目標はこのラジオトークを撮ることです。
なので今日の目標は達成されました。
そんな感じでやっております。
まだまだ実際にいろいろ目標について考えたんですけど、
09:06
そもそも別にその日にできる目標じゃなくても良くないかっていうことも思ったんですよね。
なのでしばらくこれもやりたいことっていうので目標を立てていって、
なんか違和感があるなとか、
目標としてできれば大きい目標があって、
それに向かっていくっていうのが毎日改善していくっていうのがいいんですけど、
その日にできないっていうことが多ければ、
逆に1週間とかそういうふうに改善していってもいいのかなっていう気もしてますし、
とりあえず今はチーズのやりたいことを毎日こなしていって、成功させていく。
そうするとその1日がこれはやったっていう充実感もあるので、
そういう形で今は実践を続けております。
という感じで、私が今実践している方法を皆さんとシェアしていく形で、
話を今後もしていきたいなと思います。
そして自分の結果もこんな風になってたよとか、
それを続けてて今はこんな風だよとか話も出てきたらいいなって思ってます。
自分塾育ててるというか、自分塾がないなって悩んでて、
何すればいいかなっていう人の参考になったり、
一緒に参考になったので一緒にこれをやってみたりとか、
そういう方がいらしたら嬉しいなと思います。
それでは初めての自分塾シリーズ聞いていただきありがとうございました。
今後もこんな感じで喋っていきたいと思います。
うまく喋れたというかまとめられたかな。
今回初めてっていうかこのシリーズを始めるにあたって、
今まで結構喋ってから後で概要欄をまとめてたんですけど、
先に概要欄に書くことをまとめてから今回喋ってみたんですよね。
なのでちょっといつもより、説明というかこういう話をしたいなっていうのがあったので、
うまく言えたかな。
文字だけじゃ足りないことをラジオという声の形で伝えられたらいいかなと思ってやってみたので、
私の手応えとしてはいい感じじゃないかなっていう感じなので、
これからもこんな感じでやっていきたいと思います。
ちなみに今日はヘッドセットを忘れたので結構声を張り上げて喋ってるんですけど、
どうですかね。
聞き取れやすい収録になってるかな。
せっかく第一弾だし撮りたかったんでそのままいきました。
では聞いていただきありがとうございました。
またねー。
11:39

コメント

スクロール