遊びに行ってた
スピーカー 2
何?いきなりどっか行ってたの?
スピーカー 1
昨日ね、遊びに行ってたんだ。家族で。
上野に遊びに行ってて。
スピーカー 2
何?センベロで飲み歩いたりしてたの?
スピーカー 1
結果近いところでね、磯丸水産とかで昼飯食ってたから、センベロに近いことはやってるね。
国立博物館とか行ってさ。
で、その後、でも滝市に参加してほしかったな、実際。
はい。博物館行った後、ゲーセン行ったんだよ。台東のね。
僕ら家族が、8月に実家に帰省した時、台風で足止めにあって、鹿児島中央駅のアミンプラザのゲーセンに救われたんだよね、娯楽として。
で、その時にあったメダルゲームが結構忘れられなかったっていうのがあって、上野でやってきましたね。
1000円で300枚かな、メダル。払い出して。で、150枚ずつさ、二手に分かれてね、それぞれ好きなメダルゲームとか。
今、僕は下野子と一緒にポケモンの真ん中に宅があって、画面が微妙に上下左右動いてんだよ。
そこにボールを転がして、その画面上に敵に当たったりするわけ、それが。
ゲーセンでの遊び
スピーカー 1
落ちないようにいかにやるかみたいな、それでポケモン捕まえていくかみたいなゲームなんだけどさ。
まあちょっと熱中しちゃったね。2時間ぐらいそれやってて、メダルがちょっと減ったり増えたりしながら、そんなになくなりもせず楽しんだという感じでしたね。
非常にね、やっぱり教育的に良くないという感じは、すんごいするんですよね、あのピカピカ。
あの、ほんとパチンコっぽいなって思ったの、パチツロットかスロットっぽいなって思ったのがさ、何回かに一回その左端の、普段は見てないところなんだけど、モンスターボールがピカーって光るんだよ。
あ、光った!みたいな感じでさ、そうするとなんか伝説ポケモンとかがおもむろに出てくるわけ。よし捕まるぞ!みたいになるんだけどさ、その光るっていうのがまたね、なんともスロットっぽいというかさ。
スピーカー 2
先読みだよね。
スピーカー 1
先読み、なんというか、多分こなれてきた子供たちはあれをペカルと言ってると思うんだけど、非常になんか良くないな、そういう確率、やっぱ確率の遊びってゲーム自体はさ、ほんとにつまんないんだけど、
勝負どころだからここ10枚ベッドしようとかさ、やってるとやっぱ増えるんだよね、メダルが。その決まった時の気持ちをさ、めちゃめちゃ良くないよね。
スピーカー 2
いやもうゲームが出てきてそんなもんじゃん。
スピーカー 1
そう、2時間ぐらい没頭してやって結局ちょっと増えたぐらいになって、買えれねえってなってね。
で、適当に人気なさそうなメダル落としの席に座って、もうリフしてきた。
でもそうするとやっぱ何枚か戻ってきたりしてさ、終わんねえなとか言いながらやってさ、しかもメダルがそのちっちゃいエリアに落ちるとルーレットが始まるんだよね。
左の3が揃って、この右の3が揃って、真ん中当たるかなーとか言ったら7とかで、あーだめかーって思ったらそこになんかさ、ハンバーガーが現れて、ムクムクムクムクみたいな感じで、
8、9、0とか言って、1、2、みたいな英才教育をですね、ちょっと施してしまいましたね。
暑いとか思ったのかな、子供たちも。
スピーカー 2
だからもう、あっちーって。この演出あっちーって。
スピーカー 1
あっちーって。ねえ、いやー、ポケモンとかまさに子供向けに置いてあるんだけどさ、やっぱ子供たちもメダルゲームってやるんだなっていうのを認識新たにしましたね。
スピーカー 2
初代ポケモンには普通にスロットあったからね。
スピーカー 1
まじで。
スピーカー 2
ゲームの中には。
スピーカー 1
まじで。今や一線を引いてると思われるけど。
スピーカー 2
そうだね。カジノとかロールプレイゲームにはありがちじゃん。で、そこでしか手に入らないレアアイテムがあるみたいな。
スピーカー 1
まあドラクエのカジノなんてね、そのストーリーの進行を忘れて入り浸っちゃうとか言うよね。
スピーカー 2
やばいもんね。あの、ドラクエの最新だから11かな。11ハマってる人は朝一から並ぶらしいから。
スピーカー 1
並ぶってなんだよ。
スピーカー 2
回転前に。
スピーカー 1
回転前に行っちゃうんだ。
スピーカー 2
ちゃんとほら、時間が流れるじゃん。あのゲーム。
スピーカー 1
あー、そっかそっかそっか。朝夜あるもんな。
スピーカー 2
うん、だから朝方とか行くと回転前に並んでる人たちがいる。
スピーカー 1
なんでゲームの中で行かなきゃいけないんだよ。
スピーカー 2
で、またドラクエ11のね、スイッチとかプレステ4版のスロットゲーム、ガチのメーカーが関わってるから。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。こだわってやってるんだ。
スピーカー 2
ガチのメーカーが関わってるからさ。
スピーカー 1
よろしくないですね。
サムギョプサル食へ行く
スピーカー 1
その後はサムギョプサル食いに行こうぜーっつって、まいったんだけどさ、トンちゃんっていうね。
あの、ちゃんぐんそくさんがね、あのイケメンですねっておなじみのね、ちゃんぐんそくさんのサインがあるトンちゃんというね。
俺も出身卒で入って、で同期からおいしいサムギョプサル屋あるよっていうのを2007ぐらいに聞いて、いつか行きたいなと思ってようやく行けたんだよね。
スピーカー 2
おお、10年越しの。
スピーカー 1
10年越し。で、そのお店もね、その張り紙とかが2003年の王様のブランチで紹介されましたとか言ってね。
寺脇康文さんが司会の映像とかでね、表に貼ってあって、え?なんかすごい画像荒いし。
俺的には2003って10年ぐらい前なんだけど、目を凝らしてよく見ると20年前なんだよ。
スピーカー 2
20年前だよ。
スピーカー 1
怖いなと思って。
スピーカー 2
いや、長い。飲食店でそこだけ長くできてるってすごいと思うけどね。
スピーカー 1
もともとそういうメディアにも露出していて、やっぱり俺が入社したぐらいだとすごい人気あったっぽいんだよね。
で、今も、なんていうかな、老舗として定着してるっていう感じなんだよ。
実際安くておいしいし、並んでたしね。
良かったんですが、2003って20年前なんだって思ってさ。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
ちょっと算数できなくなっちゃったね。
スピーカー 2
僕ら19の時ですからね。
スピーカー 1
他に、いろいろテレビに取り上げられましたっていうのが見張りな感じであるんだけど、
あの人なんだっけな、ハットリ先生って言ったよね。
スメ入りの先生。
料理専門学校の人じゃん。
あのハットリ先生がオススメするサムギョプサリアっていうので出ててね。
それが2007年って書いてたんだけど、
あれ、ハットリ先生ってご存命?みたいな、ちょっともうわかんなくなっちゃった。
恐ろしいタイムホールに入り込んじゃって、今が何年かわかんない。
ハットリユキオ先生ですね、料理評論家。
存命です。
スピーカー 2
あー良かったよ。
スピーカー 1
失礼しました。今御年77歳ですね。
スピーカー 2
2023年10月下旬で御存命ですね。
スピーカー 1
御存命ですね、はい。
ちょっと時代感覚がわからなくなったというところでしたね。
あとさっきテレビ見てて、ラグビー日本代表見てたんですよ、ワールドカップをね。
リーチマイケル選手ってご存知ですか?
スピーカー 2
あーお名前は聞いたことありますね。
スピーカー 1
顔もなんとなく浮かびます?
スピーカー 2
なんとなく、はい。
スピーカー 1
リーチマイケル選手。
34歳なんだけど、絶対年上であって欲しい存在感なんだよね。
それも愕然としちゃって、年齢出るたびに、リーチマイケルって年下なんだって思っちゃうし。
スピーカー 2
いやもう第一線で活躍してるスポーツ選手大体年下よ。
スピーカー 1
大体年下になってるよね。
いやーびっくりしちゃうんだよな。リーチマイケル一度も俺の年上だったことがないっていう衝撃だよね。
スピーカー 2
まあ時間は平等に流れてるね。
スピーカー 1
平等に流れてるんだなって思うよね。
一回ぐらい追い越してるぐらいの存在感なんだよね。
人間としての厚みを感じますね。
スピーカー 2
君がどこを生きてきたかっていう話でしょ。
スピーカー 1
俺がどう生きるか。
スピーカー 2
どう生きるかっていう話でしょ。
スピーカー 1
そうですね。向き合ってこなかった結果、リーチマイケルにたぶん何度か、何週か、周回遅れになってる可能性があるっていう。
スピーカー 2
あるっていう。
スピーカー 1
まあ外国人の人はね、顔が濃いからね、そういうのもあると思うけど。
日本人同眼だからね。
そうそう。