1. 在宅ワークFM
  2. EP89-1:バクシンガーの膝に違..
2022-02-22 54:22

EP89-1:バクシンガーの膝に違和感を感じたときに聴くラジオ(銀河烈風バクシンガー)

J9って知ってるかい/銀河旋風ブライガーについて/バクシンガーの全滅エンド、すごい/佐馬、ガルマ・ザビだった/サンダビータ要塞にて/ふらいばい/このへんで眠気をおぼえるタケシ/幕末をすべてバクシンガーに互換していくとニヤニヤできる/とつぜんのツヨポン/「参る!」の言い方/バクシンガーの弱点は膝だー!間違いない!/ライラさんとフェミニズム最前線/名作だー/なんだよゴワハンドって/お金関係には不満ナシ
BGM:甘茶の音楽工房さま

00:00
そんな感じでお送りしております。在宅ワークFM。J-WAVE。在宅ワークFM。
J-WAVEではない。
J-WAVEではないね。J-WAVEのコスプレをしてお送りしている。在宅ワークFMなんですけど。
主に君がね、勝手にね。
誰にも相談せずに。
またやってんだなーって思って。
1個面白い、スポーツ絡みで1個面白いニュースが入ってきまして。
ヤットさんってサッカー選手?
エンド選手ね。
エンド選手ね。
今、僕はずっとガンバのイメージだったんだけど、岩田にいるんだね。
ジュビロ岩田のホームページがリニューアルかしたかなんかで、ちょっと画面が崩れてるというのが話題になっていた。
どんな風にっていうと、おそらくエクセルで作ったのであろう。
連番機能が機能していたのであろう。
ヤットさんの経歴がずっとずらーっとあって、ガンバ1年ごとに書いてあるんだけど、
行が下になるにつれてJ1、J2、J3ってなっていってて、連番がおそらく機能していたのであろうと。
最後の方はもうJ9になっていて。
それでツイッターでみんながJ9って知ってるかいってつぶやいてたっていうね。
銀河烈風のことかと。
っていうのが今週一番面白かったっていうね。
それを出す人が普通にいるっていうのは俺は怖いけどね。
あのね、高齢化を感じる。
日本の高齢化を感じた。
J9って知ってるかいって。
J9って知ってるかいっていうのがリプライが多発していたっていうのでね。
だから覚え込むとそれに反応できるようになったっていうね。
反応できるようになったっていうのが一つ成長の証かなと。
ちょっと嬉しくなるでしょ。
ちょっと嬉しくなった。そういうのがわかるだけでもね。
それを広めていくのが我々の使命。
我々の使命っていうか、どっちかっていうとこの在宅白FMは爆心河とともに沈んでいく運命なんだけど。
うん。
前回も振り返ってたんですけどね。
前回も振り返ってたんですけどね。
03:14
うん。
前回も振ってないわけだな。
前回もね、やっぱりね。
ほかのエピソードと比べてもね、3分の1以下なんだよね。
うん。
ホントにタケシしか聞いてない。のかタケシすら聞いていないともいえるのか。
ブライガーがそのオンリーワンというか もう飛び抜けて強いっていうのはまあわかるし
仕事人仕事人モチーフとして仕事人だと言われてたけど どう見てもルパン三世だよなっていうね
まあまあキャラクターはね むしろそれは問題なんじゃないかっていうぐらい似せてるっていう
やってたから いや仕事人でごまかしてるけどこれルパン三世だよね
どうしてもそれがね気になってしまった どっちにしてもパクリなんだよ
それを許せる風潮だったっていう風潮だったのか まあまあアウトローだからね
アウトローだからいいっていう理論があるのかな
アマゾンのレビューかなんかで見たんだよな やっぱりね
どうしても顔がダメだっていう人たちがいて ブライガーの顔がなぁみたいな
やられ役なんだよなこの顔みたいな 主人公気に見えないんだよなぁみたいな
どういうことなんだろうっていう興味を沸かされたコメントが ブライガーはねその顔と手首がダメだって書いてあって
ブライガーはあれ3本指 だから指が手がダメなのか手首っていうよりかは
なんか悪役っぽいっていうのがね まあブライガー黒かったら完全に悪役だから
色でごまかしてるけど ちょっとそういう意見とか見てね
楽しかったですねブライガーやっぱりもう10回ね オープニングエンディング聞いてきて
仕事中に脳内で鳴るんだよね あれ止まんないよこれは
銀河旋風ってね 銀河旋風2回繰り返すんだけど
字幕がねひらがななんだよ ひらがなでプーが
プーじゃなくて伸ばす音なのね プーなのね バカにしてんのかなと思って
子供向けだから子供向けだから
銀河列風はちゃんと漢字だったし 試行錯誤だからそこ
なんだよ銀河旋風ってさ プーの方がかわいいと思ったんだよ
06:04
確かにまあバクシンガーに比べたらこう難波な話ではあるから やっぱそういうのもあんのかな
まあ幼少女ねやっぱりねこれあれなんだね J9シリーズはカナダパースで知られる
カナダヨシノリさん このカナダパースと呼ばれるものがあのやっぱり
炸裂していたみたいで なんかねもう絵はしょぼいというか
作画はしょぼいんだけど妙に凝ってるシーンとか
要するにブライガーとかバクシンガーが遠くからこう急にぬっと大きく画面に出てきたり
1回画面から外れて下の方からぬっとこうなめるように現れたりっていう
なんかね凝ってるんだよね なんかあそこだったのかなと思って
なんかね資料としてはすごい価値がある作品のようになんか思っちゃったね
そうだね確かになんかこう全般的にやっぱ今見たら古臭いしなんかダサいとも思うけど
なんかかっこいいって思えるような作品だと思う
動きとか見せ方がなんか光るものがやっぱり要所要所あるんだよね
もうあと敵のデザインが一切覚えてない
何の魅力もない
敵に何の魅力もないっていうのがもうすごいなこのシリーズって思ったね
一羽完結だからね
一羽完結ブライガーだからね
変に記憶に残るの難しいんじゃないか?毎回敵違うんだからさ
で、ついにハナキ君は見終わったんですか?
バクシンガー今日見終わりましたね
なんとか
いやいや見てたわけじゃないからハナキ君はさ
俺はすごい楽しみでねずっと見てたんですけど
まぁ一応今日はね間に合わせるために9話最後を書き込む形になったけど
ラストの持っていき方は賛否両論あるんじゃないかなと思うけどね
あの全滅遠道のやり方としても
そうだねまさかこんなにねもう少し一人一人お別れのシーンがあるのかなと思ったけど
あっさりしてるんだよね
劇的ではあるんだけど何のモノローグもないというか本当に全滅してるっていう
なんか最後はバクシンガーに乗り込んでみんなで戦っていっていくのかなって思ってたら
いや違うんだよね
まぁ一応リーダーのねドンコンドールがみんなを逃がすために戦って死んでいったっていう
あそこはすごいなんかいかにもヒーローっぽい感じの終わり方だよね
あれはやっぱりね
ドンコンドール
コンドーイサミね
ドンコンドールがね正直バクシンガーでコンドーイサミポジションリーダーポジションなんだけど
09:07
シテッケン
ヒジカタね
ヒジカタにシテッケンにちょっと食われてるんじゃないかっていう疑惑が俺の中であったわけ疑念がね
なんかよくよく話の流れ見てみるとドンコンドールはあのあんまり何もしてないんじゃないか
あの無能疑惑が出てきてて結構いろんなことを物事を決めたり
あの進めたりするのってシテッケンなのね
ドンコンドールはねリーダーなのになーって思ったんだけど
やっぱこの最後のシーンでね一人で戦うわけだよみんなを逃がすために
なんだろうねそこになんか急に説得力が出てきて
やっぱリーダーだななんだかんだやっぱり俺たちの対象だなっていう気持ちになれたわけねそこで
ほんとそれまでの36話ぐらいは無能リーダー扱いをしていたんだけど
おまんじゅう食って倒れてしまうぐらいの
こういう人だなと思ってね思ったんだけど
やっぱりね最後良かったですね
これ見事の打ち死にでした
やっぱこのドンコンドールは死んだ後に4人揃ったところを見てもなんか寂しい感じを受けたんですね
やっぱり彼が真ん中にいて初めて烈風帯だったんだなという説得力がねやっぱり妙に増した最後のシーンとその失われた後のシーンで
めちゃめちゃねあの指摘犬の幻覚にめちゃめちゃ現れてくるっていうね
あの朝焼けの中に半透明のドンコンドールが
めっちゃ仁王立ちしてね存在感あるなーっていうね
最後になんかよろしく頼むぞみたいなこと言ってピースサインをして消えていくっていうのが時代なのか何なのかわかんない
J9をね尊敬してるから
キャラが最後の最後でやっぱりバチって決まってたのがドンコンドールですね
その次の話で今度はまた一人また一人っていう感じでサマがね
死んでしまうという話があるんだけど
原田佐之介ですか
まあねあんまり彼は本当に印象いないんだよね
カナキ君はどうだったのかなと思って
そうねなんかもう最初から最後までなんか海志伝っぽいなって思った
海志伝ポジション
なんか見た目もね
ちょっと海志伝っぽいなって思って調べたら声はあのガルマザリか
12:00
ガルマザリ
知ってる声くん
あのあれでしょ髪型が重たい人でしょ
髪の重たい人でしょ
オカッパみたいな
もうちょっとなんかガンダムを見たんだったら親の生額ぐらいは言ってほしいんだけどさ
カブトっぽい
あの髪型重たい髪型の人でしょ
あれじゃなかったハメられる人じゃなかったシャア
まあそうだよ
そうでしょ
シャアにはめられる髪型の重い人っていう情報しかない
あのガルマって言われたら親の七光りって答えるときはとりあえずまあ許されるから
七光りの人でしょって言ったら
あーわかってるなってなるから
なるんだね
あの髪型が重たい人でしょ
誰も多分そんなこと言わない
ガンダム見た人
こいつ見たのかなって思われるから
いや見たくないでしょ
どこを見てんのかなこいつはみたいなことだね
ガルマだったんだけど
ただ俺はキャラの統計的にも
まあまあ性格的なキャラクターとしても
俺の中では結構好きな方だったから
まあちょっとお調子者みたいなところでね
そうね
でまあ実は寂しがり屋とかっていう
でまあねやっぱ前先も言ったけど
やっぱ壮絶な人を遂げていくのかなと思ったら
なんか暗殺集団に襲われて普通に刺されて死んだから
そうそうそうそう青空の下でね
桜の木の下で刺されて死んだ
刺してきた奴らはね
あの知らぬ人のね
あのジルクロードですよ
序盤からずっとこう因縁のあった奴が
最終は目前までちゃんと生き残って
様を打ち取るっていうね
なんだろうなこの微妙な感じっていう
あっさりジルクロードも成敗されてしまうっていうね
そうなんだなんかちょっとこう
これがジルクロードを殺すための法律として
様が殺されたんじゃないかっていう気もしたけど
わかるなんかね様が当て馬になってしまったという
感じなんだけど
俺はちょっとねショックが
ああ様が死んだって思ったよね
ちょっとショックだったね
こういう死に方かって思って
それによって他のメンバーと一緒に死ぬことが
できなくなったっていうことだからね
俺はちょっとね釈然としないのは
今花木くんが言語化してくれて
すっきりしたそういうことだよね
ジルクロードの当て馬になってた
しかもこのジルクロード
新選組の話じゃないですか
俺今回史実も結構調べて
新選組について調べるんだけど
ジルクロードに当たる人って
15:01
なんかいないような気がして
何の人なんだろうっていうと思っていたら
それでその先週ね
そのなんか決定的なパクリが
もえよけんからされているっていう
情報は入っていたんだけど
どうやらこのジルクロードっていうのが
そのもえよけんの中にも
創作人物がいて
その人になってるらしいんだよね
もえよけんの創作の人物を
ジルクロードとして出してるから
これどうしたってこれもえよけんを
ちゃんと引用してるって言わないと
まずくねっていうのがあるらしいんだよね
そういうキャラクターだったジルクロード
そんな大事なキャラクターが
最終は1話前で知ってしまうと
サマさんと一緒に
で最終話ですよ
これがね最後はね五稜郭だよね
サンダビギダ要塞っていうところなんだけど
五稜郭ですね最後の戦いですよ
この新戦組のね新戦組じゃねーよ舞台のね
本当にね俺はね
バクシンガーどこに置いて戦ってるんだっていうぐらいね
乗らないんだよね
バクシンガー飲んでんだっていう
まさか乗らないとは思わなかったね
最終は出てこない
なんかうわーすげーなっていうね
だからみんなバイクに乗って
打ち死にしていくというか
まあね主鉄剣は最後敵方の
ケイマローンをね
バイクの前輪で頭を米紙を
米紙をねバイクの前輪で殴りつけて
倒した後に打たれるっていうね
打ち死にするという壮絶な最後なんだけど
まあケイマローンかつら心をね
かつら心ってここで死ぬの?みたいな
もう史実はどうなってんだみたいな感じで
もう俺の日本史はめちゃくちゃなわけ
バクシンガーで勉強したことにすると
かつら心は五両角で死んでることになる
まあっていう感じでね最後も
主鉄剣はね
まあいい何だかんだ最後まで戦い抜いて
いい死に方だったなっていうのと
あとケイマローン打ち取ったり
みたいなところがあって
よかったなと思うんだけど
残り二人よね
そうだね
シロウ君とね
ライラさんね
ライラミネリさん
シロウ君はちなみに
起きたそうじゃんね
30話ぐらいで目が見えなくなる
起きたってさ
まあその若くして美少年で
池田屋事件の時にこう
凸欠したりしてんのかな
そういう病弱キャラでもあるんだけど
18:02
まあこのそれをモデルにした
ビリー・ザ・ショットことシロウ君
まあ30話ぐらいで目が見えなくなってから
目が見えない描写があんまりないんだよね
目は閉じてる
目は閉じてるんだけど
だからさっきから言ってる通り
バイクに乗り回してるわけよバイクを
目を閉じたまま
何なのこいつっていう絵面になってるわけよ
あと爆心バード内
爆心バードっていう戦艦があるんだけど
そのコックピット内を
縦横無尽に歩き回ってるわけよ
解除人がいるわけでもなく
壁伝いに歩くでもなく普通にこう
扉からシュンって入ってきて
ちょうどいいところに立ち止まって
お話ししたりするわけよ
失明した設定どこいったんだよ
いやもう心眼でしょ
なんかそのね
なんかコウモリが音波を出して
周りの状況を捉えるように
いう話はしてたじゃん
まあそんな
まあそんなシロウ君がね
本当に普通に撃たれて
じゃあそれも心眼で避けろよみたいな
もう尺の都合でみたいな感じで
すごい雑に撃たれて死ぬんだよね
マイナス雑では
これはねサマさん以上の衝撃で
え?これで死んだの?っていうのは
凶かったけど
そうなんかね
バイクを撃たれて
バイクが壊れて
身が投げ出されて死ぬみたいなさ
ちょっとちょっとなんか可哀想だったね
あとライラさんも同じですよ
特になんか抵抗する素振りもなく
ドカーンですよ
斎藤とかね
クラパチーノとかは
もうどっちがどっちだか分かんないし
長倉新発と斎藤はじめ
そうですそうです
史実では生き残った2人が
雑に最終回に間に合わせられるっていうね
いやーすごかったですね
これ伝説の最終回だと思うよ
いやでもね俺はこの終わり方は
割と好きかなと思っていて
さっきも言った通り
爆心ガーに乗って最後ドーンってやられるのかなとは言ったけど
思った
まあこれは確かにある意味リアルな決め方というか
そうね
爆心ガーだからできた
ブライガーではこれはできない
ブライガーはみんな生き残ってどっか行ったけど
なんか最後一人ずつね決めポーズみたいなのしてたけど
あとブライガーは最後何だったんだろう
21:02
俺は飛ばしてみたから
あの手鉄拳みたいなやつがいるじゃん
いるねカミソリ
カミソリ手鉄拳
手鉄拳じゃねえ
彼がこれでみんなフライバイだみたいなことを言い出して
突然その耳慣れない単語を言い出すわけじゃん
フライバイっていうね
あれってその作中その他の話で言ってきてたことなのか
突然フライバイって言い出したのかによって
俺のギョッとする度合いは違うんだけど
あれどっちだったんだろう
それについては私もあそこで初見
突然出てきたんでしょ
だから俺も一瞬フライバイの意味がわからなくて
なんでフライバイってなんだ
フライバイってなんだって
本当最後の最後のもうね
終わりの締めのシーンなのに
フライバイに全部持ってかれちゃうんだよね
余韻が全部フライバイなんだ
しかもそれに合わせたように
伴奏も何とか何とかフライバイみたいな曲が流れてきて
雑な曲だなみたいな感じで
これがもう20話ぐらいからずっと使われてる挿入歌なら
全然納得できるけど
なんか突然出てきてたとしたらすごいなって思ったんだけど
あれ突然だったんだね
突然だった俺も冷静に考えたら
彼らは新宇宙を目指して旅立っていったので
いわゆる惑星の重力場を利用して
星の丸をぐるっと回って加速していくのをフライバイ
フライバイと呼んでるんじゃないかという
それをフライバイって言うんだけど
フライバイって言うんだ
そういう外宇宙に行く人工衛星とかも
そういう地球の重力場を利用して
じゃあ意味的にはそういうことなのか
っていうのがもう1回考える必要があったのよ俺は
全然しんなり入ってこなかったねフライバイって言葉が
フライバイだ
知ってるはずの言葉なのに
入ってこないっていう経験が初めてだったね
だから銀河旋風のひらがなと同じで
フライバイも多分ひらがなで言ってるんだよねあれね
それぐらいね重たいパンチなんだよあれ
っていうので何の話してたんだっけ
それぐらいブライガーは最終回はね
一人一人にちゃんと見せ場があって
最終回っぽい最終回だった
でカタヤワクシンガーは全てが
これマジかっていう終わり方をしていくんだけど
確かにね余韻的にはねでもねやっぱり
ワクシンガーこれはいいなって思うところもあって
本当は本当はだよこれってまあ母親戦争ですよ
で史実を思うとじゃあこの後じゃあね
24:04
新政府軍旧幕府軍どうなっていったかとね
本来であればここからイーゴモッコスの見せ場もあるし
もっともっといろんなさ藩士たちがいるわけじゃん
長州のさね獅子たちがさいるわけですよ
それを全部無視して終わったから
イーゴモッコスどうしたっていう気持ちで終わるんだけど
でもそれやっちゃうともうね
列風帯の話ではないよねっていうことになっちゃうから
まあフォーカスするならここで終わりだよなっていうので
よかったかなっていう感じだね
俺もこれのこの終わり方は良かったと思うよ
結局また何サスライガーは何年か飛ぶんでしょ
サスライガーは30世紀だから
さらに400年くらい経ってるのか
そっかもうじゃあ間のことはもうさらに伝説としてね
歴史の中にも流れていくんだなっていう切な感があるよね
そうだねあの俺もサスライガーまずあのちょっと見てる途中
1話を見てる途中で止まってんだけど
あのあまりのギャップにちょっと心がついていけてない
爆心がからの連続で行くにはちょっとフィット感がないわけだ
まあ作り3部作を作る時に心がけてるのが
陽陰陽の組み合わせで作ると
原作の山野さんとかそういう風に作るっていうやり方をしてて
まあなんでサスライガーは陽の部分にあたるわけですね
そうだね爆心がであのラストを見せられた後に
ものっけから笑わしにくるからサスライガー
余韻がない確かにすごいなこのギャップはっていう
逆にまあちょっと楽しい楽しみでもあるけどねこれは
いやまあ純粋な視聴者の目線としては
もう散っていった死死たちの懺悔していった
魂をさ思いを馳せてるところじゃん
そこでコメディー来たら受け止められないよね
函館の星空を眺めてるような気分なわけじゃん
そうかそうなっちゃうのか
すごいなちなみにサスライガーは見る気はある?
いや一応まあ見てみようかなと思うけど
ちょっとまだ俺は爆心がの世界に留まるよもう少し
あーうんちょっとね一回消化してから
サスライガーに入った方がいいと思う
そうだ一応俺はこれから
っていうか今週で言うと
三部義士伝っていうねちょっと新戦組の映画を一本見
これ浅田二郎原作のね
27:00
やつを見あとはもえおけんをプレズ
今注文しましたんで
しば寮太郎もえおけんと新戦組血風録を
まあ来週読もうかなっていう感じで
ちょっとかなりねだからほんと刺さってるんですよ
爆心が刺さってるね
すごいねまずこんなに刺さるとは思わなかったけども
いやもともと日本史の鬼として慣らしてきたけど
俺は幕末のことを何も分かってなかったんだって
思い知らされてるわけよ
こんなに面白かったんだってね
いやちょっと史実に立ち戻った1週間を過ごそうかなというところで
これの楽しみ方っていう話ではあるんだけど
あの爆心側の情報を入れた後に入れた上で
事実を全部なぞって見てみるんだよね
例えば1862年ぐらいから見てみると
十四代将軍徳川家持が
王明天皇に配下するために京都へ
っていう一文があったとするじゃん
全部それを爆心側の用語で置き換えながら見ると
めちゃめちゃニヤニヤできることに気づいたわけ
徳川っていうのを全て俺の中ではアーウィン
アーウィン十四世っていう風に置き換えて
天皇家は豪書家に上落するとね
京都っていうのは京楽星っていう風に
全部勝手に変換して歴史を読んでいくと
めちゃめちゃニヤニヤできるわけよ
それをね俺もそう思って
もう俺と小池ちゃんはこれから桜座門を見るたびに
もうずっと桜ゲートっていう
桜ゲートに自動変換されるっていう呪いにかかってしまったから
桜ゲートの戦いがあるんですよ
で桜ゲートの戦いに出てくるのが
パイロン・イーデン
これは太郎・イーナホスケ
っていう風に全部読み換えていけるわけよ
これは面白いよっていうね
先週も言ったけど例えば大使の名前で
ニーミニシキがニーミッキンとかね
もう響きが最高に面白いんだけど
セリザワカモはカルモダックスとかね
さっきの桜ゲートの他に禁門の変というのがあって
長州藩が京都を攻めてくるっていうところで
禁門っていうところがあるんだけど
これ別名浜栗拷問の変と言われるんだけど
30:06
これはねシェルゲートなんだよね
幕府、幕府シェルゲートの中では
はいねみたいな
浜栗だね
開門ねみたいな
はいはいみたいな感じで
一個一個見つけていくのもすげえ面白い
っていうパズルをね
1週間ずっとしてた
ラーガ隕石界っていうね
ラーガ隕石界
宇宙だけど海があるのね隕石のね
ラーガってなんだとか
でもそこに外宇宙の施設団が来ると
ってことでおそらく外宇宙ってのは
黒船のことだなって言っていくと
ラーガが裏金みたいな感じになるわけよ
このパズルめちゃめちゃ面白いね
強羅国勢の周りには
ラーナ勢とかがあるんだよね
ラーナだね
ラーナだねって言ってね
あとこの辺はまとめてくれてるサイトもあるから
いろいろ見れるんだけど
ラーナ勢はラーナとか書いてあるんだけど
カイサ勢っていうのがね
ハテナのままになってて
大阪の堺じゃないの
堺、堺だと思って
爆心が好きの人が特定できてないところを
発見していくのも
なんか俺これ本当にね
考古学みたいなことやってるなと思って
楽しくなってきちゃった
楽しいんですね
暗号解読するみたいな感じで
暗号解読するんですよ
ただね
残念なことに
先ほどもその最終話で
五稜郭で
勝羅功郎が死ぬわけないじゃん
っていうようなことが
ちょくちょくあるわけよ
爆心が世界だと
なんでこの時系列で作っちゃったんだよ
みたいなのがあるんで
本当にね
これをやっていくと
俺の日本史がね
めちゃくちゃになる可能性が
大いにあるなって
だからいわゆる
新選組が池田屋で
長州藩が京都に放火するっていうのを
食い止めたっていうのがあるんだけど
史実としっくりこないところに
入ってきたりしていて
あと池田屋じゃなくて
スタジアムみたいになってたから
少し寄せてくれよっていうね
不満が出てくる
なんだよスタジアムって
ふざけんなよみたいな気持ちになるわけよ
真面目に勉強すればするほど
真面目にやれよみたいな
気持ちになってしまうっていうね
副作用ももちろんあるわけよね
ちなみにこれは雑学だけど
本当に今の池田屋跡地は
今居酒屋の鼻の前になってるっていうね
ことも勉強になったりするっていうね
あと俺
ユーリカズン・アーヴィンか
ユーリ
33:00
徳川石伸夫なわけですけど
キャラクターの造形的にはね
ちょっとこう痩せ方で
ちょっと頬がこけてる感じの
キャラクター見た目なんですけど
去年のタイガー
あのまあ制定もつけで
徳川石伸夫役で
草薙剛さんがやってたんですけど
もうなんかそうとしか思えなくなってきて
ヒオコンがユーリやってるっていう
バッチリ合ってるんだ
バッチリ合ってるんだね
そうだなんかこの何この
20年以上の時空を超えたこのキャスティングは何だっけ
たまたまシンクロしたのか
この頬のこけ方とかが
もうつよぽん
つよぽんじゃんってなって
マジですわーちょっと見直さないとな
ちなみにね
徳川石伸夫こと
ユーリアーウィンですけども
戦艦ごと撃たれて死亡するっていうね
本当にね
本当にねなんで変えちゃうかなっていうね
史実をそうだね
ユーリは別に生き残ってても問題なかった
全然いいんだけど
なんか地雷原に突っ込んで死んじゃうんだよね
まあねドンコンドールが死んだからね
みんなもろとも死んでしまおうっていう話なんだろうけどね
あとは合体シーンが変わったけど
曲も変わったね
これね最初の方が曲は好きだったんでね
J9っていう
J9ってひたすら連呼する曲が後ろで流れてて
俺も一緒に叫んでたから
なんかちょっと変わっちゃって残念みたいに
どうやってその面積を収容したりしてるんだっていうのはね
あったけど
まあまああれはねシンクロン合身だからね
シンクロン合身
シンクロン合身だってね
ドンコンドールが言うんだけど
あのね
合体シーンそのものではないんだけど
ちょっと俺不満があって
まあそういうシンクロン合身だとか
いろいろかけ声があるわけじゃん
それで爆心が銀河烈風爆心がっていうと
みんなでマイルって言うわけだよ
で俺はもっとかっこよくマイルって言ってほしい
っていう気持ちがあったんだけど
なんかみんなね
ちょっと何て言うかな
ギビた感じでね
マイルみたいな言い方をするわけよ
ちょっとなんか花木っぽい感じ
36:00
俺はなんかもっとクールに言ったり
熱く言ったり
かっこよく言ってほしいわけ
マイルみたいな
引っ張りみたいな感じで言ってほしいんだけど
なんかね下手人みたいな感じですね
身分が低いものでゲスみたいな感じで
マイルみたいな言い方をするわけよ
やめてくんないかなそれみたいな
そうだねでもあれはなんかその
一応その話の中で主人公に当たる人が
マイルって言ってるんだ
じゃあ別に言えてるところもあるのかな
俺の理想通りに
みんなちょっとね
なんかちょっとすいませんね
へっみたいな
ちょっともう鬱屈してる感じの言い方なんだよな
そうなんか若干角を取って
マイルみたいな
マイル
なんでわざわざそんな変な言い方しなきゃいけないの
っていう感じに思っちゃってたんだよな
そんな話をしたいわけじゃない
そんな話をしたいわけじゃないんだ
まぁシーンとしては
あの2番目の合体の方が
なんかねより後ろのこのマス目の集中線みたいなのが
かっこいいってなってたけど
なんか急にスーパーロボット感あるなっていうね
合体シーンでしたね
あと先週行って俺はあまり同意してなかったけど
あの初期の方の合体シーンは確かに膝はずれてる
膝がずれてるよね
右と左で膝の位置がずれてる
であの2回目の合体シーン
2回目っていうか後半の合体シーン
あれ1回あの両足合体した後に
もう1回左足だけ合体してるなって
なんだよそれそうだった?
脚が伸びて膝の関節がガシャンって飛び出して
で足の部分のバイクが変形したのがくっついていくけど
その後に見る方向を変えてもう1回くっついてるから
これ毎回上手く入ってないのかなって思いながら
やり直してんだ
やり直してんだ
ペットボトルのキャップ閉める時に
イカの反対側に回してカチってしてから閉めるみたいな感じで
イカ軽く戻してもう1回入れてんのかなとか
なんだそのギミック
そうすると入りやすいとこなのかなって毎回思っちゃったね
それは膝の高さが違う方だった足だから
余計やっぱりなんかあんのかなって思ったよね
爆弾を抱えてんだよ膝に
ワクチン側の弱点は左膝っていうのが
39:01
難あり膝に難あり
それが我々の在宅把握FMの結論になるのかな
研究成果がね
やっぱり膝がおかしい
どうするこれでさ本当に新選組時代に膝に関わる史実があったら
それはすごいってなるけど
多分ないだろうね
誰のっていう話
新選組でいう爆心があって何っていう
哲学から入らないといけないから
新選組に巨大ロボットなんてないけどっていう話からね
しなきゃいけないけど
その5台のバイクから変形してるわけじゃん
それぞれに名前があるわけだよねバイクには
誰が乗ってるってのも決まってんでしょ
決まっている
で烈風雲
台風雲ハリケーン
モンスンサイクロン
多分黒い方がずれてると俺は
ずれてるだからね左右どっちかが
基準どっちが基準かわかんないんだけど
俺がずれてるなって思ったのは黒い方なんだけど
ライラが乗ってるらしいんだよね
ライラの黒いサイドカーはモンスーンっていう名前で
俺はもう名前もちょっとね
モンスーンだけちょっと変わりそうな感じがして
台風雲とかハリケーンとかサイクロンとか言ってる中に
モンスーンって編成風ですか
ちょっと風力弱くねえかっていうかっこ悪い
吹いてる範囲としては一番広い
さすがチリさん
そんなフォローができたのか
多分一番かっこ悪いから女乗せとけみたいな
すごい男尊女卑を感じてしまって
ちょっと今の観点から言うと
フェミニスト的に許せないかなと
希望的には烈風雲が一番ないけど
烈風雲はビリーがねシロー君が乗ってるから
いやシロー君乗ってるかもしれないけど
いやじゃなくてマシン名というか
現象として
でも烈風隊の烈風雲だから
これはもうど真ん中じゃん主人公機じゃん
そこそこ近藤さんに乗っていただかなきゃいけない
確かにねなんで近藤
近藤D5ね対象D5は
D5は台風雲ですでも台風雲って感じもするんだよな
黄色いだから着れんじゃん
ドンコンドール
そういう意味では台風雲でいいと思うんだよね
大きいというニュアンスもちょっとあって
何を真面目に語ってんだっていう
42:03
いう感じでね
モンスーンないんじゃないかっていうところから始まり
ちょっとライラさんが初期の衣装が
体の真ん中に切れ込みが入っていて
へそまでえぐれていて
しかもその先が矢印になってるっていう
完全にセクハラを誘発する
そうだね
股間に向けて矢印がついてるみたいな
衣装でこれは完全に今の基準で言うとアウト
今の基準で言うとアウトっていうか
何の文句もなくよう来てるなとは思うけどさ
私たちは売られたですよこれはもう
ミートゥ
ミートゥですミートゥ運動の
これ2600年の話だからね
ミニズムはもうとっくに完成してるはずなんだけど
そういう意味では本当にね地球っていうのはまた別に
この世界観ではあるんだけど
地球っていうものがあってでそれの
太陽系に同衛星っていう江戸を模した星があるって
どういうことみたいにね一瞬になっちゃうっていうね
地球に江戸はなかったのかみたいな
いう風になっちゃったり
メリーカ星とかねメリーカ星とか
地球にアメリカはなかったのかっていうね
気持ちになっちゃう
なんだったんだ君たちの地球って
そうね結局地球って最後まであんま出てこなかった
地球は出てこなかったですね
この世界では地球にその幕末というか
江戸時代はなかったのかな
いやあったんでしょ
あった上でね宇宙規模にまたそれを膨らましてやってるってことか
シェルゲートとか作ったわけね
桜ゲートとかね
いいんだけど
後半の話のとっちらかり具合がひどくて
俺よくわかんなかった
今言いたいこと言ってるから
俺ももうねただ趣味で見たものだから
もう好き放題に
君らがちゃんと統制を取ってくれないと
俺はもう見てもいないから
これを言ったら俺の脳みそはアドレナリンが出るんじゃないかみたいな基準で喋ってるから
非常に危ういんだよ
お前これ編集大変なやつだぞ
大変なんだよ
大幅カットがありえるやつだぞこれ
配信ないかもしれない
でも前回アップしたやつでもう3週連続マイル
マイルって書いてるからね
45:00
列の旗の下にね
俺たちはやらなきゃダメだと
いう話だよね
さっきから違和感あるなと思ったら
ドンコンドールじゃなくて俺はディーゴって呼んでるんだけど
ディーゴはね最後
みんなを逃がすために1人バクシンガーに乗って
散っていくんだよね
団体を相手にして
バクシンガーって5人で操縦してる
合心してやるやつなんだけど
都合よく1人でも乗れる量産型バクシンガーが手に入った
その直前にね
死亡フラグなんだけど
だから1人でバクシンガー
量産型に乗り込んでやってるっていうやつなんだけど
1人で乗れる量産型は
敵の手に落ちるというかね
なったんだけど
その後ディーゴを変えた
元のバクシンガーは
5人乗りのはずなんだけど
4人で動くんだよね
何だったんだろうっていう
ここのオカルトを
花木君はどう思ったのかなっていうのが最後気になるね
ディーゴが乗ってたのは
量産型ではなくて
オートシンクロンシステムによって
バクシンガーの
指パーツを集めて作った
もう1台のバクシンガー
スペアみたいなことか
だから
オートシンクロンによって
4人でも動かせるようになった
ディーゴいなくても大丈夫だなっていうのが
若干寂しかったっていう
ただ
俺の中ではディーゴが最終回で
バクシンガーに合体しなかったのは
ディーゴがいなかったから合体しなかったんじゃないか
ちゃんとリスペクトがそこにあるのか
じゃないかな
やっぱいい話かな
やっぱ名作だな
名作だな
まさかこんなB級
ロボットアニメで
感動するとは
刺さるとはっていう感じでね
やってることは別に
俺らが高校時代にいた
学校が変形して
今はトゥークロボになるって
校長先生の名前も言って
同じことをただやってる
ネーミングのレベルが一緒なんだよね
だからこそ刺さったのかもしれないね
なんかたまらんのですね
48:02
中途半端なこの文字具合
江戸川童恵だよ
江戸川童恵だよ
ちょっとだけ理解がないんだなって思うのが
タケシ君は先週ちゃんとね
イーゴモッコスって言った時に
熊本って言えるじゃん
でも最後高森いいなわけだよね
イーゴモッコスは
だから最後高森を熊本陣みたいな
ことで言われると違和感あるわけじゃん
何だったんだろうっていう
微妙なズレ
イーゴモッコスってもっと頑固者とか
直標的な熊本陣気質を言うんだけど
よくよく考えると最後高森とは
真逆のはずなんだよね
選んだ道こそ強情なものであったけど
それイメージと全然
それをイーゴモッコスって言うのは
それイメージと全然それをイーゴモッコスって言うのは
違くねえかっていうのは最後まで残ってるね
現地民だからね僕らは
あと別に星の名前もサツーマとかで
いいわけじゃん
ゴアハンドってなんだよって
なんだよゴアハンドって
ゴアス
タコシはねゴアスって言ってるやついねえんだよな
ゴアスって言ってるやついねえんだよな
オイドって言ってるやつもいねえんだけど
いねえんだよ本当にね偏見で
サツマハンは偏見だけでしか見られてない
ゴアスって言ってるやつ見たことないんだよな
ゴアハンド性から来てるんですよ僕たちも
ゴアハンド性
坂本龍馬キャラもいたけど
オズマっていうね
いたんだけど
それは俺たちが出身じゃないから
なんとかゼオとか言ってほしくなるじゃん
気持ちはわかる
でもたぶん地元の人たちはちょっと違えんじゃねえか
って思ってるかもしんないよね
ゼオとは言わないんじゃない
あとやっぱりオズマってなんだよって思ってるかもしんない
オズマはドラゴだからね
ドラゴはわかる
ドラゴはオズマってなんだよ
本当にね
サイトウとかねクラパチーノとかね
クラパチーノひでえな
クラパチーノひでえ
アルパチーノにだいぶ寄せられてるけど
寄せてナガクラシンパチだからってことでしょ
ナガクラシンパチをなぜアルパチーノと合身しなければいけないのかと
そこに何のシンクロンがあるのかと
いや俺サイトウもひどいと思う
51:00
文字ってねえんだよ
サイトウのトウは伸ばす音だから
トウが伸ばしてるのが1に見えるっていうね
サイトウはじめの1にも見えるみたいな感じ
サイトウはじめの1にも見えるみたいな感じ
サイトウはじめの1にも見えるみたいな風になってるんだけど
でもこれ2600年の宇宙の話じゃん
全然サイトウとかでもいいわけじゃん
なんかなって思ってね
あと2人ともキャラ薄いし
他の5人に比べればね
もうちょいだって
ミブギシ伝とか見たら
サイトウ先生なんて
この中で見るサイトウ先生なんて
めちゃめちゃ味のあるキャラだったから
振り返ってバックシンガーに戻ると
お前なんつー軽い扱いになってんだよ
生き延びた2人だからさ
そうそう生き延びた
クラパチーノ
クラパチーノってサイトウだから
もう少しそこは
生き延びてもよかったのかなと
生き延びたのはバックシンガー世界だと
子供2人と3J
武器承認のね
3Jもね俺も
一緒に死ぬみたいなことを言ってるんだけど
バカヤローと支持方であるところの主鉄拳がね
承認には
承認の生き方があるだろうと
お前はここで死ぬ人間じゃないと言ってさ
行かせるわけだよ
またそこに志士の教示が見えていいわけだよ
そこもよかったね
泣きながらバックシンガー
使って使いやがってって言いながら
泣くところがね
そこはいいんです地面に転がって悔しがるんですよ
俺も一緒に戦うんだっていう気持ちだったんだけど
支持方である主鉄拳から
バックシンバードもバックシンガーも返すと
これで大金はチャラだみたいなことをね
言われて
チャラにはなんねえんじゃねえのみたいな
踏み倒された気持ちもすごいよかった
でもあそこはもう男泣きのところだから
多分俺も許しちゃうよね
ハロー君に言われたら
上前の10%高を
そもそも3Jがもらえる
契約にしてたから
結構もらってたはず
元は取ってたはず
俺は本当に銀河レップ
最初踏み倒したときはなんだこいつらやべえ奴らか
と思ったけど
結果3J目線で見るといい契約ができていたので
54:01
満足
ここでお金で泣く人はいなかった
54:22

コメント

スクロール