1. 在宅ワークFM
  2. プレイバック! 新語・流行語..
2022-10-06 09:54

プレイバック! 新語・流行語大賞クイズ「2021年」

spotify apple_podcasts youtube

不可能を可能にする 大谷翔平120の思考
https://amzn.to/3C0GgV8

00:00
じゃあね、Wi-Fi切ったかい?Wi-Fi切って、iPadを。
いや、いない。近くにないよ。
ないですか?
ないよ。
はい。疑わしきは謙虚です。
抜切でしょ?
疑わしき?
抜切でしょ?
いやいや、推定有罪でね、いきますんで。
ほんと、毎日でやっていいんだけど、これ。
潔白をね、証明したい。
信号。ちょっともう、文字が打てなくなってるぐらい眠いんだけど、信号流行後ね。
眠いのかよ。
眠いのかな?なんか指が動かない。
ちょっと意外なところをね、攻めたいと思いますね。
2021年。
去年か。
意外と難しいんじゃないか。
去年。
去年です。
あーこれだったよねーっていう感じが年々しなくなるからね。
そうだね。あーこれかーってなるのがね。
高校ぐらいの時は確かに流行に敏感かもしれないけどさ。
うん。
37、8でさ、流行もなんもねーよみたいなさ。
まあでも、社会現象が対象になったよねー。
まあ、社会現象。
社会現象というか、まあ、みんな夢中になったよねー。
あ、鬼滅の刃?
いやだから、去年って言うんだったらそれこそ東京五輪でしょ?
そうだねー。東京五輪関係はねー。
はいはいはい、東京五輪あった。
対象が社会現象になったってやつ?
社会現象というかもう、日本の誇りみたいな感じ。オリンピックじゃないけど。
え?日本の誇り?
日本の誇りだー。全体見もんだーみたいな。
まあスポーツだね。こんな選手全体見もんだ。
あー大谷翔平のMVかー。
あーそうです。リアル二刀流。
ショータイム。
ショータイム。
これが対象を取ったっていうね。
まあいかにも、もうおじさんしか流行語対象をね、見てないんじゃないかっていう気がしてくるけど。
いかにもおじさんに好まれるね。
大谷翔平ね。はいはいはい。
これもう1位です。
じゃあさっきの東京オリンピックで確かに話題になった言葉があるんだよね。
これはね、ヒントはね、アスリートが言った言葉じゃないんだよ。解説者の言葉なんだよ。
なんだっけ?
まず、そうだね、種目から絞っていった方がいいね。いろんな種目あるけれども。
あ、スケボー。
スケボーのあれだ、解説の人のマジやべえとかそんなんじゃない?
そうそうそうそう。
もういいや、ゴンゼメ。
ビタビタ。
ゴンゼメビタビタです。
せじりりょうさん。もう俺もリアルタイムで見てたからね。
すごい人いるなと思ったんだけど、この人ですね。
はい。まあ、もう若者事はガンガンだったもんね。
まあ、ツイッターでね、どれぐらいの凄さなのか、なんか分かるようで分からないから、
解説してる人がいて、やべえっすが70点、
マジ半端ねえっすが80点って解読してる人がいて、
03:00
助かると思って。
非常に感覚的なことを言葉にしてね。
それがちょっとみんなのツボにはまったというのが、
トップ10に入ってますね、流行語大賞。
意外と音楽もあるよ。
音楽。
センセーショナルな曲が。
うっせえわ。
いいね。
去年か。
こんなのが流行ってるというか、社会的にはそうなんだろうけど、
これは言っちゃうけど、ジェンダー平等。
流行語なのかな。
LGBTQみたいなもんでしょ?
その中のジェンダー平等ね。
あとは相変わらずコロナ禍だっていうのもあって、
人流。人流が流行語だったと。
オリンピックこれもだな。
これはヒントだけ出そうかな。
バッハ会長のこと。
バッハ会長のこと?
バッハ会長のことを読んだこの言葉が、共同通信者さんが受賞してます。
バッハ会長のことを読んだ?
胸を張って流行ってないって俺は言いたいんだけど、
ぼったくり弾尺。
知らない。
初めて聞いたけど。
うっすら東京五輪に反対してる人たちで受けたんだろうなぐらいの感じだよね。
そうだね。
流行ってねえからって言いたい。
初めて聞いたな、ぼったくり弾尺。
ぼったくり弾尺っていうのは1回ツイッタートレンドに上がったぐらいの俺は感覚だね。
それをもって流行ったって言われると、もう動員すりゃ何でもいけるじゃんっていう気がするよね。
あとはね、コロナ関係。
流行ったっちゃ流行ったのかな、今までなかった言葉、コロナ関係で。
三密?違うな。
それはね、候補にはあるけど、どっちかっていうと飲食店関係。
牧職。
よく覚えてたね。今や死後ですよ。
今や。
いや、割と使ってんだよな、子供として。
お昼休憩のときには牧職で。
じゃあ割と流行ってから定着してる言葉なんだね。
さっきのパラリンピック、これ分かんなかったね。
名前聞いたことあるけどね。
ぼっちゃ。
ぼっちゃの?
ぼっちゃの先が分からん。
ぼっちゃの日本代表、日の玉ジャパンの杉村さんの精密なコントロールのことを何て呼ぶ?
分からん。そこまで行くと全然分からん。
杉村イジング。
何にもかかってねえな。
だいぶ下駄をはかしてもらって、ここに乗った感があるっていうね。
流行ったのか?流行ったんでしょうねえぐらいの。
06:00
杉村イジング。
杉村イジングはね、一回見たし、確かにぼっちゃがパラリンピックで躍進してるのは見たけど、
そこまでっていうので。
ヒントは来ねえんだよな。
来ないですね。でもね、次のこの言葉は確かにこれは流行って定着した言葉。
ヒントは、ヒント難しいな。
まあ若者のことだね。
若者のこと?
うん。若者を総称して4年ぐらいからこう呼んでるよね。
若年層じゃねえな。
就活担当とかこういう言葉使うんじゃないかな。
Z世代。
Z世代です。急に出てきたよね、Z世代。
まあ名のことだとはよく分かってなかったけど。
まあメディアの人が使い始めてるんだろうけど。
Z世代でもう二度と子供生まれないみたいな感じ。
最後の始末みたいな感じ。
終わりの世代なのかね。
俺ら何世代なんだって本当にいつも思うけどね。
俺らプレッシャー世代らしいよ。
呼ばれてないよ。
そう思って生きてきてないよ。
ゆとりでもない。
僕らはプレッシャー世代らしい。
そうなんだ。あんまりいい名前じゃないね。かっこよくないし。
アルファベットに当てはまらないのかね。
エッキーじゃないから。
それぐらい。プレッシャーのB。
ダッセーな。
何がプレッシャーなのかもよく分かんないんだけど。
よく分かんないね。
何にプレッシャーされてるのか分かんないけど。
別にそこまで葛藤な競争にさせられた世代なのかな。
なんかよく分かんない。
あんま実感ないよね。
責任が重くなるのかな、この後。
まあそういうことかもしれない。
ちょうどだからさ、僕らが就活のときに段階の世代が出てくるから。
上が抜けて空洞化した分、我々の世代が何かしらのプレッシャーに晒されると。
Z世代はこういうスマホネイティブでいろいろなことをSNSを自由に扱える人たちみたいなね。
抵抗なく扱える。そういう世代ですよと。
どんどん入ってきてんじゃないの、Z世代。
まあ入ってきてると思うよ。
でも君の部署はね、働かないおじさんしかいないっていう。
そう、俺はもう久しく20代と絡んでね、仕事で。
ご就職様です。
若い子と喋りたいよね、仕事の話したいよね。
意外と回答進んでる、これラストですね。
これもまあ局地的に流行ったね、SNSとかで。
それこそZ世代がこのもんで言ってたんじゃないかな、概念というかね。
自分の境遇みたいな。
旧来的な価値観っていうのは自分の努力次第でなんとかなるっていうものが、
Z世代にとってはいやそうじゃなくてみたいな。
09:02
だいたい生まれた環境で決まるよねみたいな。
そういう概念の面白い言い換えみたいなことだね。
ナチュラルボーンじゃないよ。
そんな言い方してる。流行ってないよね、それで。
流行ってない、流行ってない。
そうだね、身近な言葉になったんだよね、この言葉の一部が、
そしゃげとかね、それをこう自分に。
ああ、親ガチャ。
そうです。
親ガチャか。
ああ、なんか分かんないね、もう感覚が。
それ去年なんだっけっていう。
今年のようなイメージが。
そう、近すぎて分からない。
もう1年ぐらいやろうよ、ちょっと。
これはちょっと不満だわ、俺2021年。
初回行ってみる?
ん?
初回。いつか分かんないけど。
初回?
初回。流行語大賞の初回。
あー、さすがに俺ら生まれてねえんじゃねえか。まあいいけど。
09:54

コメント

スクロール