1. 在宅ワークFM
  2. プレイバック! 新語・流行語..
2022-10-07 08:08

プレイバック! 新語・流行語大賞クイズ増刊号「初回・1984」

流行語大賞と同級生だった

00:00
1984年です。
うわ、生まれた年じゃねえかよ。
タメだった。流行語最初と。
1984年の、うん。
わかんねえ。
だっこちゃん。
わかんねえ。それ、ベビーブームだろ?
うん。もっと前だよ、それは。
だっこちゃんはまだ前か。
えっとねえ、あられちゃんの、んじゃじゃない?
えっとねえ、そんな言うんじゃないねえ。
これはもうヒントも出せないもんね。
なんで?
だってわかんないんだもん。
あ、もうねえ、言ってっこうかな、1個ずつ。
共感。
あ、はいはいはい。
七話です物語か。
堀千恵美さん。
ドラマのセリフとかが入ってんだね。
七話ですとパイロットのね、こういう物語が流行った。
ぼんやり流行ったなって言ったね、あるけど。
あとはねえ、
すごいですねえ。
あ、トコロさんだね。
トコロさんはこの頃だったんだね。変化とってたんだね。
すごいですねえ。
まあこの辺、まあここはわかるんだけど。
芸能部門、大衆部門だからね、まあなんとなくわかるけど。
この先はわかんないし、あ、1個だけあるね。
トルコ大使館三次官が受賞してる。
ヒントはこれ。
トルコ大使館。
ヒントはトルコだけどね。
トルコ大使館。
の方が、しかもなんでこんな言葉で受賞してるのかわかんないけどね。
いやらしい言葉です。
あ、トルコ風呂か。
トルコ風呂のことを特殊浴場って多分この都市に呼んだってことかな。
ああそうそう、変えたんだよ。
もともと俗称としてトルコ風呂って言われてたのが、
トルコの学生運動かな。
あ、やめろってこと?
うん。
それは良くないっていうか、うちの国をバカにするなみたいな運動があって。
まあ確かにね。
トルコの留学生かな。
で、あって、名前をソープランドに変えてんだよね。
ああ、そのここの都市なのか。流行語になったみたいだね。
うん。
特殊浴場。恋愛が発生する浴場ね。
そうそうそう、不思議な浴場。
はい、これがね、流行語部門には。
同賞です。
はいはいはい。
金賞、雑誌タイムの記者。
オシンドローム。
あ、俺わかったかもしんないこれ。
これオシンでしょ?
オシンの、オシン商工軍ってことだね。
うん。
各国で流行ったってことかな。
うん。
アサドラ、オシンって。
アサドラってかレンドラね。
レンドラ、オシンが海外で流行ったんでしょ。日本的な価値観がなかなかカルチャーギャップだったってことだよね。
昔、しかも昔のやつだからね。
そっか、これじゃあオシンのことか。
なんだオシンドロームって思ってたけど、口に出したらわかった。
これが金賞です。
銀賞、受賞者は中曽根康博さんです。
消費税。
内閣総理大臣。
うーん、もう出ない。
鈴虫発言。
なにそれ、リニーリニー言ってるだけで何の名前もないから。
ってことないかな。
あとこれはね、哲学やってたらね、わかるんだけど、浅田明さん。
03:04
うん。
京都大学、女子、好きぞ、パラノっていうね。
哲学用語みたいなことかな。
流行ったんだよね、この時期ね。
えー。
ポストモダンつってね。
他にもね、丸金、丸美、全くわかんないね。
丸金?
花金じゃないんだね、丸金、丸美。
何のことだろ。
丸金でしょ。
何丸金でしょって。
丸金は金持ち、丸美は貧乏人だそうです。
金持ちのことと貧乏人のこと、丸金丸美。
全てが丸金ラーメンってできてる。
丸金だけでやるとそうなんじゃない。
うん。
丸美もセットですね。
あと紅族。
あれじゃないの、そういうこと、エックス。
エックスじゃないと思う。
これだって受賞してのTBSテレビ、金融ドラマスタッフだから、紅っていうドラマがあって、
それの熱狂的なファンってことじゃない?紅族。
紅族、違うな、ドラマの名前は紅族の反乱だ。
何々してくれない人たちのことを紅族っていう。
そう、みたいだね。
他人に依存してる人たちみたいな不満を持ってる人たち、紅族。
習慣文春、疑惑。
この頃からなんだね、ロス疑惑とかそういうやつか。
なんかね、これが英語語だと言われてもピンとこないね、今もうずっと使ってるから。
そうだね。
歴史ありですね。
森永製菓、1000円パック。
1000円の大袋みたいなこと?
詰め放題みたいな、よくわからんけど。
森永?
森永。
チロールチョコとか?
だって僕らの時でチロールチョコ10円だったんだからさ。
違うぞこれ、グリコ森永事件って出てくるぞ。
グリコ森永事件のせいでロッテがすげー疑われてんだよね、今ね。
そうだね、誰が得したのかっていうことを考えるとね。
考えてね。
その時、確か両者とも売り上げすげー落ちたんだよな。
すごいよね。
キツネ目の男とか言ってさ。
あとあれか、強迫状が怪人21面相なのか。
時代を感じるよね。
そうだね。
通じないよね、今の子供たちにはね。
でも今の子供たちに通じる、そういう系のやつって何?
怪盗キットの。
ちょっと違うね。
もっとおどろおどろしくないと。
それこそ鬼滅の悪役とかじゃない?
キリツジムザンとか。
1000円パックっていうのは、毒が入れられてるかもっていう時に、
絶対に入ってない、完全密封した状態のパックを1000円で売り出したらしいんだよ。
安心安全の1000円パックっていう、なかなか悪気な商売だよね。
06:07
なるほど。
推理だね、ほぼほぼ。
いや、わからんよ。
聞いたことねーよっていうところから、でもひょっとしたらこれかみたいな。
せめて記憶がね、5歳、1989年ぐらいからじゃないの?やるとしても。
やるとしたらね。
いや、2000年代なしにしたらさ。
いやいや、別に2000年代やっていいけど。
速やかにもうさ、最終回を迎えると思う。
85年とかやられても困るからさ、そこらへん。
生きるので精一杯だった時代なんだからさ。
食べ物をやりつけるのかどうか不安でしょうがないよね、たぶんその頃はね。
泣いて暮らしてた時代なんだからね。
逆に出してほしいよね、そしたら次回。
あ、俺が?
あ、でもボロボロな気がするな、俺な。
来週は俺がやろうか。
ちょっと伏せておいてね、どの年代かは。
今やったのが97年と?
97、2002、2007。
2007。
2021。
21。
と、初回。
眠っといてそれ。
初回1984ですよ。
あの、忘れるから、俺はもう覚えてないよ。
いや別に、同じの出してくれてもいいよ。
それでも俺危ういと思う。
じゃあ何年にしようかな、ちょっと。
ウロウゴエで、同じ年やられてもウロウゴエでタマちゃんって言っとけば当たるんじゃないかって思ってるから。
2007でもタマちゃんって言っちゃうからね。
でも確かに2000年代がね、一番たぶん僕らはうといよ。
そう、2007までだね。
大学までじゃない。
社会人からのやつがうとい。
大学になる、大学卒業までの。
までのやつで。
ちょっと考えるわ、じゃあ。
じゃあそんな感じで、今週は。
08:08

コメント

スクロール