1. ManaのWebクリエイターカフェ
  2. #020 モチベーションに頼らな..
2022-11-18 19:38

#020 モチベーションに頼らない能力の伸ばし方〜Manaさんのキャリアとメンターの仕事〜

spotify apple_podcasts

テックアカデミーを運営されている伏田雅輝さんがゲスト。20回目のエピソードということで、伏田さんが番組ホストのManaさんに質問していきます。


<トークテーマ>

・Webデザイナーになった経緯

・海外の専門学校に通った理由

・留学/インターンシップと英語力

・海外で働いてみて思ったこと

・メンターをするようになったきっかけ

・メンターとして感じたこと

・伸びる受講生の特徴

・モチベーションには頼らない

・これからのWebデザイナーに求められるスキル

・スクールで学ぼうか迷っている方へ


<番組へのメッセージはこちらから>

https://bit.ly/manawebcafe

Twitterハッシュタグは「#ウェブカフェ」

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:03
ManaのWebクリエイターカフェからのお知らせです。
現在、リスナーの皆さんへ、番組に関するアンケートを期間限定で実施しています。
回答していただいた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼント。
詳細は番組概要欄のアンケートはこちらをご覧ください。
WebデザイナーでWebクリエイターBOXを運営しているManaです。
この番組では、私やゲストの経験談をもとに、Webコンテンツ制作で役立つ知識やノウハウ、キャリアのお話をしていきます。
今回のテーマは、モチベーションに頼らない能力の伸ばし方、です。
というわけで、ゲストは前回に続いて、テックアカデミーを運営されている、ふせだまさきさんにお越しいただきます。
今回は20回目ということで、私もメンターをしているテックアカデミーのふせださんから、私にいろいろ質問をしていただこうと思います。
ManaのWebクリエイターカフェ。今回は前回に続いて、テックアカデミーを運営されている、ふせだまさきさんとお送りします。
はい、テックアカデミーを運営している、Kiramex株式会社のふせだと申します。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
前回、ふせださんにはオンラインプログラミングスクールでの学びをテーマにお話をお伺いしたのですが、今回は逆に私が質問に答えていきたいと思います。
今までの回だと、なかなかManaさんについて深く聞くみたいなところはなかったので、私もすごい楽しみにしています。
お願いします。
では早速、私から聞いていきたいなと思うんですが、もともとManaさんが駆け出しだった頃みたいな話を聞きたかったんですけれども、デザイナーにはどういう形になったんでしょうか。
もともとはグラフィックのデザインを広島で何年かやっていて、残業がすごく多くて、もう嫌だとなって、二十歳そこらの私は夢を追って海外に目を向けまして、
海外に行ったんですが、グラフィックデザインの仕事はその当時でもあまりなくて、ウェブができる人じゃないと採用枠があまりない状態だったので、
現地で専門学校に通ってウェブデザイナーを目指すと、そういうのがきっかけ、最初だったんですね。
なるほど、じゃあもう独学から始めるというよりも、いきなり専門学校に入ってみるみたいなところからだったんですかね。
そうですね、それがもし日本だったら独学でとかいうのもあったと思うんですけど、海外で就職するってなったら、外国人なので学歴とかもやっぱり見られるんですね。
現地で働きたいなったら、現地の学校を卒業している人が優遇されたりするので、あとはビザ面だとか、いろいろ絡んで、結果じゃあ学校に行くのが一番近道だなってなったので、学校に行きました。
03:02
なるほど、そもそも海外で働きたいって方だと、英語どうしてるのみたいなお話もよくあるかなと思うんですけども、語学のところはどうしていたんでしょうか。
語学は中学校自体はものすごく優秀で、英語だけはほんと偏差値75とか、それくらい英語だけはできたんですね。
なんですが、だからといって中学校英語ですぐ仕事ができるかっていったらできないので、もちろん自分でお勉強したり、海外に行ってからもスポンジボブを見ながらとか、ジブリ映画を英語で見ながらとか、勉強しながらやっていきましたね。
なので、最初からペラペラっていうわけではなかったです。
なるほど、実際にその専門学校出た後に関しては、もうウェブデザインの会社で海外で働かれたんですか。
そうですね、専門学校のプログラムの中でインターンシップがあったので、そういった学校を選んだんですが、インターンシップを通してその会社に就職っていう形になりました。
なるほど、実際に海外でデザイナーで働くと大変そうだなと思うんですけども、実際に働いてどうだったんですか。
楽しかったですよ、やっぱり。もともと根本にあったのが残業したくないっていう強い思いだったので、海外は本当にそういうのがなくて、決められた時間にメリハリがすごくちゃんとできてたので、仕事が終わった後にヨガのスクールに行ったりとか、結構楽しくやってました。
なるほど、なるほど。その後で教える仕事、手書かないでメンターしたいですみたいな形で、もともと私とマナさんでやり取りしていた時があって、その後に急にマナさんの方からメンターってできないんですかっていう連絡もらって、すごい嬉しかったのを覚えてるんですけど、どういったきっかけだったんですか。
これがですね、あのポッドキャストで最初の1回2回に出ていただいたセナ君、フロックのですね、セナさんとお話ししてる時に、なんかその時セナさんが人に教える仕事をちょっと小規模なんですがやってるというのを聞いて、あ、そういう働き方もあるんだなと。
ちょうどウェブデザインの仕事もだいぶできるようになっていた時に、いろんな角度、違う角度からウェブデザインとかしてみたいなと。他の働き方ないかなっていう時にそういう話を聞いたので、あ、ちょっと面白そうだなと。で、先ほどの流れですね、あのセナさんとお話しする機会があってやり取りしてたので、じゃあテックアカデミーでやってみようかなと、そういう流れになりましたね。
なるほど、なるほど。それまで教える仕事みたいな近いものって何かあったりされたんですか?
06:05
うん、なるほど。そういう背景みたいなところもあって、ご連絡いただいたんですね。
そうですね。
なるほど。その後実際にテックアカデミーのメンターとして教える中で、実際に感じられたことって何かありましたか?
そうですね。まあ、いろんな人とお話しするのが緊張するかなと思ったんですが、もともとショップ店員歴も長かったので、初対面の人と話すっていうのは思った以上に楽しくて、続けられるなというのは最初思ったんですね。
で、やっぱり前回双田さんもおっしゃってたみたいに、生徒さんがあてきたとか、こういうのが分かるようになったとか、そういうのを直接聞けるので、それはやっぱり嬉しいですね。
なるほど。逆に何か大変なことってあったりするんですか?
大変なことは、今でも覚えてるのは何個かあるんですけど、その中でも分からなくて泣いちゃう子とか、自分を責めちゃう人とかもいるんですね。
そういうのを見ると、やっぱり心苦しかったりとか、何かもっといい教え方があるはずなのにとか、私も自分の教え方を見つめ直さなきゃなって思ったりとか、そういう面で大変かなっていうのはありましたね。
うん、なるほど、なるほど。まなさんの評価もいつも受講生から高いので、そういったところをしていただいてるかなと思って、はい、すごい嬉しくなりました。
ありがとうです。
今まで受講生の方、いろいろ見ていただいたかなと思うんですけども、その中でこの方はすごい伸びるなみたいな特徴みたいなものが、かつて伸びた方の特徴みたいなのがあれば教えていただけますか?
そうですね、パッと思いつくのは、自分で何が問題なのかっていうのを見つけられる人、最初の最初はみんな何が分からないのか分からないっていう状態から入ったと思うんですが、
その上でも、これが分からないから今これが分かってないっていうような道筋を立てて問題点を発見できる人、で、それの解決しようと行動できる人ですかね。
解決の仕方が最初はやっぱり分からないと思うんですが、じゃあそこで聞いてみようとか、こういう言葉で調べてみようとか、何かしら行動を起こせる人っていうのは、今後も何か分からないことがあっても伸びるなっていうのはすごく感じます。
なるほど、そういった行動に移っていただくために、マナさんとしてはどういうコミュニケーションを取られているんですか。
いけに答えを教えると、そういった思考にならないのかなと思うんですけども、それをしていただくためにしているコミュニケーションみたいなのって何かあったりされるんでしょうか。
そうですね、最近よくやってるのは、メンタリングをする中で画面共有っていうのができるので、何かエラーが出ましたってなった時に、私が解決する流れを見せるようにしてますね。
こういうエラーが出ました、どこを見たらエラーだと分かるのかとか、ここがエラーになっている、ここを消したらどうなるかっていうのをいろいろ試すんですが、そういう流れを見せて、何が悪かったと思うっていうふうに聞いたりとかいう感じにはしてますね。
09:03
それは追体験していただくみたいな形なんですかね。
そうですね、それがすごく近いと思います。
なるほど、分かりました。ありがとうございます。
IT・インターネット業界に強い転職アプリグリーンは、今話題のテック企業、プロダクト開発、DX案件など、グリーンだけの良質な求人を数多く揃えています。
正式応募前に、企業の中の人とカジュアル面談ができるので、仕事内容やメンバーのことをしっかり理解した後に先行に進めます。
カジュアルに始める転職活動に、グリーンをご活用ください。
あとは、受講生の方に私とかも聞いていると、モチベーションを維持するのが大変です、みたいなことを聞かれることも多いんですけれども、それにあたって、マナさんが考える秘訣みたいなのって何かあったりされますか。
はい、これがですね、私は質問の答えにならないかもしれないんですが、私自身モチベーションを信じていないんですね。
なので、自分のモチベーションとかやる気っていうのは、本当にその日によってムラがあるので、もうやるって決めたら、シュクシュクと続ける、やり続けるだけ、そういう感じでやってます。
で、なんでそこにいたかなんですが、もともと私もやっぱり海外行くぐらいだったので、すごく高いモチベーションを持って、よし海外で仕事するぞっていう感じで行ったんですが、高いモチベーションって挫折したら本当に絶望しちゃうんですよね。
立ち上がれなくなっちゃったりとか。なので、ふんわりとしたモチベーション、ふんわりとした目標、いつかこうなったらいいなっていうのがあるのはいいと思うんですが、それはちょっと心の中の、よく見える、でもちょっと遠くの方に飾っておいて、そうじゃなくて確実な明確な目標だとか、計画に近いですかね。
今日はこれをするとか、今週はこれを終わらせる、みたいな計画を立てて、それをもう決められた時間にやっていく。こんな形でスキルアップを目指した方が確実かなと思いますね。
なので、結果を目標にするんじゃなくて、こういうことをしようという行動を目標にするっていうのを、今最近は心がけてます。
なるほど、行動目標ってすごいいい言葉ですね。
そうですね。そうした方が、ログを取ったりとかもしやすいんですね。今日は何時間勉強できたとか、そういうのもできると思うので、いいかなと思ってます。
なるほど。雑念みたいのが生まれてきてしまう方とかもいらっしゃるかなと、いざこれやろうと思っても、実は他のことやろうかな、みたいにあってしまう方もいらっしゃると思うんですけど、まなさん考えるコツみたいなのって何かあったりするんですか。
12:00
私はですね、その雑念、今もうまさにここ数年で戦っていたことなんですが、特にこのコロナとかなって在宅が増えてっていう感じで、そういう機会落ちている方もたくさんいると思うんですけど、私がやってるのが、まずは仕事する部屋を決めて、仕事部屋私あるのでそこでするって決めて、そこで使うパソコンとかMacとかにはアクセス制限をかけてですね。
SNSもアクセスできないですね、今見てるMacでは。できないようにしたりとか、時間制限25分勉強したりとか、25分仕事をして5分休憩するっていう決まりを作ってしまうとかですね、もう本当に自分厳しくやっていかないと在宅だとなかなか仕事に向き合えないかもしれないので、そういうふうに決められるんであれば決めちゃった方がいいと思いますね。
うーん、なるほど。アスリートみたいな働き方ですね。
まあでもその分1時間仕事したら、じゃあプール行こうとか、運動しようとか、リフレッシュするようにはしてますね。
うーん、なるほど。結構メリハリがついてお仕事もされてるって形なんですかね。
ついてます。
なるほど、なるほど。分かりました。ありがとうございます。
あとは、今デザイナーっていろんなあれもこれもやらなければいけないっていうので、どんどんやらないといけないことが増えてるかなって気がするんですけど、
マナさんがもうこれからのデザイナーに求められるスキル、能力みたいなのってどんなことだと思いますか。
そうですね、今おっしゃったみたいにあれもこれもしなきゃいけないっていうのは確かにあって、求められる範囲は広いんですが、
根本的なところで言うとコミュニケーション能力だったりとか提案力とか、そういうのがあった上でのスキルになるんじゃないかなとは思うんですね。
というのもスキル面だけで言うと、例えばプログラミングだとか、HTMLとCSSのコーディングだとか、そういう簡単な作業になってくるとAIがどんどんやっていってくれてると思うので、
そもそものプログラミングがどうのっていうよりも、そのプログラミングを走らせるためのアルゴリズムだったりとか考え方だったり、
デザインだったらコーディングじゃなくて、ここをクリックしやすいようにするにはどういう設計にしたらいいかっていうようなところだったり、
まだAIが到達できていないような根本的なところですよね。そういう環状面っていうのはまだ人間にしかできないんじゃないかなって思うので、
そこら辺をコード台にしっかりと作ってから、その上でのいろんなスキルって考えた方がいいのかなと思いますね。
なるほど。この土台の部分ってマナさん自身はどういうふうにつけていったんでしょうか。
やっていくしかないですよね。最初に言ったみたいにショップ店員やってたので、話すのは苦手じゃないですっていうのがあって、
それがあるからだと思うんですが、新たに提案するとかプレゼンをするってなってもだいぶ慣れてはいるんですね。
15:07
それでも緊張したりするので、その機会をどんどん増やすとか、プレゼンする機会を増やす。今だったらオンラインでいろんなイベントとか勉強会もあるので、
そういったところに積極的に行くようにして、自分の意見を発信するような場に自ら行ってみるとか、そういう感じでどんどん数をこなさないと自信にはつながらないと思うので、
そういったところからやってみるといいかもしれないですね。
なるほど。プログラミングとかウェブデザインの仕事をされたい方って、あんまりコミュニケーション取りたくないなみたいな方も中にはいらっしゃるかなと思うんですけども、
そういった方には今言ったようなアドバイスをされていらっしゃるんでしょうか。
そうですね。やっぱりいるんですよね。誰とも話したくないのでプログラマーになりたいですとか。
いるんですけど、そうじゃないんだよねっていう感じではお伝えしてますね。
特に最近だったら在宅で仕事するから人と話さなくていいって考える方もいるんですが、在宅だからこそコミュニケーション能力はもっといると思うので、そういうところは先に話しておきますね。
うん、なるほど。なのでそもそもコミュニケーション取らない仕事っていう認識を持たれない方がいいですよね。
いいと思いますね。コミュニケーション取りたくないんだったら株とか、デイトレーディングとか、そっちの方、通常応用の仕事とかの方がいいかなと思いますね。
なるほど、なるほど。まなさん自身がコミュニケーション取る際に気をつけてることみたいなのってあったりされるんですか?クライアントさんだったりとか、多分主になるかなと思うんですけど。
そうですね、自分の意見はまず言わないですね、最初には。
よくデザインを説明できるようにしましょうっていう風には言ってるんですが、最初にそれをしてしまうとクライアントの方は、この人はこういう風に考えてくれてるから、このデザインはきっといいデザインなんだって思い込んじゃうので、
そうじゃなくて、見せてどう思うかを待って、で、相手の意見を聞いてからこちらの意見を言うとかいう感じで、自分の意見、意見、意見っていう感じじゃなくて、相手がどう思うのかを先に聞いてからっていう流れにはしてますね。
なるほど、なるほど。それでショップ店員のご経験とかも生きてるんですか?
あると思います。これ買って買って買って買ってって言われても絶対いいじゃないですか。
そうですね、はい。
お店入った瞬間に、これおすすめですっていうとこもあると思うんですけど、私本当に嫌いなので、なんか探してるんだったらそれ聞いて、見てるだけなんだったらそっとしてとかいうのは確かに経験として生きてると思いますね。
うん、なるほど。なんか今聞いててすごい共通項あるなと思ったんで、なんか納得しました。ありがとうございます。
はい。
あとはですね、今からスクールを学ぼうか、迷ってる人みたいな方もいらっしゃるかなと思うんですけども、マナさんから見たアドバイスみたいなのがあればぜひ教えてほしいです。
18:03
そうですね、やっぱりスクールっていうのは選択肢の一つなので、最終目標としてこういうのがしたいとか、お仕事としてデザインをやってみたい、興味があるっていう方にはおすすめするうちの一つだと思うんですが、やっぱり教えてもらった方が効率がいいっていうのはあると思うんですね。
独学も、あの前回もちょっとお話したんですが、独学もできますが、やっぱり私も書道とかヨガとか水泳とかいろんなことやるんですけど、最初は絶対にお金を払って教えてもらってました。
なので、効率よく学ぶんであればスクールはおすすめです。
ただ単純に興味があるなと、ちょっと気になるな程度だったら、今はもう無料でどういうものか体験できるようなサービスがあったり、書籍があったりもしますので、その辺から入ってもっと興味が持てたら、本気でやってみたいなって思ったらスクールを選ぶと。
こういう流れが一番いいんじゃないかなとは思ってます。
そうですね、試せるものはいっぱいあるので、そういうところから始めるでもいいかなって思いますよね。
そうですね。
ふせださん、今日はいろいろ聞いていただいてありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
マナさんと深くお話し聞いたりとか、以前のお仕事とか聞くことなかったので、すごく楽しかったです。ありがとうございました。
2回にわたりありがとうございました。またお待ちしております。
自分の仕事の仕方ってなかなか人に話すことが今までなかったので、ちょっと振り返りながらお話しできたかなと思います。
楽しかったです。ありがとうございました。
ふせださんとは前回のポッドキャストで、オンラインプログラミングスクールでの学びというテーマでお話ししました。
こちらもぜひ聞いてくださいね。
さて、この番組では感想や質問、リクエストなどをお待ちしております。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
TwitterではカタカナでハッシュタグWebカフェをつけてツイートしてください。
そしてAppleポッドキャストやSpotifyのポッドキャストではレビューもできますので、こちらにも感想を書いてもらえると嬉しいです。
ここで私がメンターをしているTech Academyについてのご紹介です。
Tech AcademyはWebデザインやプログラミングをオンラインで学べるスクールです。
現役エンジニアや現役デザイナーからワンツーマンで学ぶことができます。
副業案件の提供を保証するTech Academy Worksもあるので、ぜひTech Academyと検索してチェックしてみてください。
またお会いしましょう。
Webクリエイターボックス、マナでした。
19:38

コメント

スクロール