2022-12-28 10:00

UNDERGROUND#91_EP121

▶️ ビニールの袋
▶️ マイナポイントでベストバイ2022
▶️ 子のマイナ写真

UNDERGROUNDは本編サブトークです。
本編「第121話:マイナにクルシミマス」
<LISTEN on Apple Podcast>
<LISTEN on Spotify>

◉番組へのご感想、お便りをお待ちしております◉
▶️ おたよりフォーム
▶️ 公式Twitter( #ワクラジ )
▶️ 公式ホームページ
00:04
この番組はご覧の通り、ワクワクラジオからお送りします。
デザイナーさんっていっぱいいらっしゃるじゃないですか、日本にも。
言葉軽いけどシュッとしてるデザインをされる方はたくさんおってるじゃないですか。
そりゃそうよ。
あのカードを取り出して使うシーンっていうのはあんま考えてないですよね。
持つテンションが上がらへんデザインが多すぎるんだよね。
お金もそうじゃないですか。
まあまあ、ドル紙幣とかと比べて。
外国ってすごいオシャレ。
確かに。
なんかちょっとこう、いいなって思っちゃう。
それはもしかしたら外国っていうバイアスがあるから見えてるところもあるのかもしれないけど。
でも華やかなやつは多いよね。
そうなんですよ。見慣れてるっていうのもあるかもしれないけど、
なんか日本のそういうアイテムってすごい野暮ったいデザインが多いんだよな。
マイナンバーカードさ、変なビニールの袋に入ってるでしょ。
あれさ、あれが俺一番腹立ってて。
あれに入れてると見えたあかんとこが隠れるから、普段はこれの状態でみたいなこととか。
お前カード入れて知ってんのかみたいな。
わかる。わかるわ。ほんまわかる。
取ってつけた感。
ちょっとだからカードよりデカなるんですよ。
これだから持ち歩いて欲しいんでしょっていう。
それを他のカードと体積、面積を変えるっていうのは良くないでしょ。
実際はわからへんけど、俺もあれを見た時に、これ絶対に当初はなかったんやなと思ったのよ。
まあそうやろな。誰かが言ったんやろ。
言って、クレームになって、これあかんわ、確かにあかんわって後付けでビニールを作ったんやろって思ったのよ。
でもさ、それやったらクレジットカードも同じことしなあかんやん。
まあそうやろ。
でもそれよりはもっとってことか。危険性。
危険はそこに全部集約されてるんやったら、悪用されたら最悪よね。
でもどうなんでしょうね。
03:01
カードがビニールに入った状態で置いてある状態やったらもうダメじゃない?
ダメよね。
なんていうの?よくあるじゃない。とりあえずしました。我々は手を打っております。
そっからはもう知らんでっていうことよ。
そっから個人の裁量なんで。
なるほどね、そういうアレなんや。
エクスキューズというかね。
そういうことね。
やってますぜ。あとは知らへんよっていうことよ。
あれは、そのほんまビニールの袋とカード本体の絵面を見たときに、
え、俺これ貰うためにこんな苦労したの?ってなったもんね。
なるよね。
言いようのない疲れを得るよね。
いやもう役所は絶対そう。役所行ったらめっちゃ疲れるのよ。ほんまに。
俺はだってウェブヤーで仕事してるから適性を作ってる方やんか。
まあそりゃそうだ。
難しかったもん、ちょっと。
あ、そうなの?俺まだやってないんですよ、そのマイナポイントのやつ。
結構難しかった。
えーって言うよな。なんか思ったよりちょっと複雑ってみんな言うよな。
操作が難しいというよりは、その申請の方法が難しいというよりは、仕組みがむずい。
マイナンバーカードを申請したら5000ポイントで、保険証と統合したらプラス7500ポイントで、
もう一個なんかで7500とかで全部合わせると2万という数字になるんだけど、
それしただけだとつかないみたいなところがあるんですよ。
例えばその申請したらもらえるよっていう5000は単に5000ポイント僕のポイントにつくんじゃなくて、
買い物した時に金額の数パーセントが返ってきて、それが5000になるまで続きますみたいな。
そんなんあったね。
でも7500はそのままポンと入ってきますよみたいな。
その辺の仕組みを理解してやるのは難しかったね。
めんどくさそう。
死なさそうだな、俺。
1万5000ポイント分はそのままポンと入ってくるんですよ。
ペイペイとかに入ってくるんですよ。
そうそうそうです。
僕は確かD払いに入れたんですけど、アマゾンとかD払い使えますから、あれを買いましたね。
コーヒーメーカー買いましたね。
ネスカフェのドルチェグスト。
あれも今年一位やね。
ベスト倍。
ベスト倍もベスト倍やね。
良かったじゃないですか。
人類はみんな買った方がいい。
あ、そう?そんなに?
恐ろしいよ、あの機械。
06:00
めっちゃカード値が高いんでしょ?
関係ないね。
ドルチェグストとネスプレッソ使える人はもう貴族やと思ってる。
あれはね、一回体験したらもうほんまあれしか使えない。
一切洗うもの出ないんですよ、コーヒー入れた時に。
カップぐらいってこと?
すぐ入るしね。
良かったね。
良かったですね。
ちゃんと申請して良かったね。
俺にしてはすごい頑張ったよね。
頑張ってみようかね。やらないとなとは思いつつ。
もったいないですからね。
そうなんですよ。
うちは4人家族だから8万円ですからね。
大したもんだね。
ほんまに。
そっか、あれ全員やもんね。
そうなんですよ。
でもめんどくさいな、あれあと3回やるって。
子供ってどうなるの?どうしたらいいの?
親が代理ですとか。
ほんまや。
そうやろ。
どうすんのやろ。
マイナンバーカード作った時は赤ちゃんのうちの次男が生まれた時にすぐ作ったんですけど
顔写真よ。赤ちゃんなわけよ。
バブバブしてる時の姿なのよ。
4年後の想像の姿とか作られへんからね。
これって意味あんのかって思ったもんね。
ないよね。
ないよ、ほんま。
けど赤ちゃんは写真いりませんってできへんもんな。
できへんな、あれほんま。
赤ちゃんの写真スマホで撮って。
スマホで撮って。
で、あんなもんさ、大人やからそりゃそんとした顔で写れようとかできるやんか。
まだ1歳もなってない子にカメラ向けてさ、じっとしとくわけないやん。
そりゃそうや。
大変やったよ、あれだけで。
なんかあるやろ、背景が白じゃないとあかんとかさ、歯見えとったらあかんかしらへんけど。
ほんまや。
ひどいのはめちゃくちゃ大変やと思うもんね。
でも動画で撮って切り出すしかないんじゃない?
いや、ほんま。それが賢いよ。連写してね、ひとひたすらに。
赤ちゃんも全く同じ申請方法なんや。
そうそう、そうよ。
え、じゃあ赤ちゃんの暗証番号は親が考えるの?
うん、そうね。
え、あれって4年後に暗証番号とかって変えれるの?
知らない。
知らんよね。
そうよ、だから自分が持つようになってからちゃんと自分で管理できるようになるんかねっていう。
ほんまや。
うん。
なんやろな、その憎しんはオッケーみたいな感じ?
そうやん。
そのままパスワード引き継いでくれて、俺は知ってることになるやん。
その銀行口座の暗証番号みたいに受け継いでいく感じの。
こわー。
小連れの人もおったもんな、大変だったわ。
大変やと思う、ほんま。
大人でも退屈やのにさ。
せやで、でもじっと待っとかへんくらいな1時間もね。
ほんまに、なんの娯楽もないもん。
ほんまや。
小野さんですね、もしかしたらこのポッドキャスト聞いてくださってる方で、その業務に従事されてる方がいらっしゃるかもしれへんからね。
09:02
確かに確かに。大変やなと思ったっていう話ですけど。
いやいや、ほんま大変やと思うわ、ほんまに。
ほんまよっぽどご苦労様です、お疲れ様ですみたいな声をかけようかと思ったけど、7年前に送付したって言われたから。
ちょっと俺も。
そうね。
俺だって家帰ってググったもん。
なんで?
聞き間違いかなと思って。
なるほど、なるほど。
7年前って言う普通と思ってさ。
平成27年頃に送付って書いてたから。
そうね、そういう意外でしたね。
確かに7年前や。
正気を疑うよなね。
真顔でさ。
あなたに7年前送った手紙を持ってきてくださいってさ。
そうね。
そんなドラマチックなことないぜ。
10:00

コメント

スクロール