2022-11-23 10:00

UNDERGROUND#86_EP116

spotify apple_podcasts
続・丁寧な暮らし体験フェア
▶️やまぶどうジャム
▶️おにんじんのエネルギー

UNDERGROUNDは本編サブトークです。
本編「第116話:丁寧な暮らし体験フェア」
<Apple> https://apple.co/3XtPh2I
<Spotify> https://spoti.fi/3EWdszO

◉番組へのご感想、お便りをお待ちしております◉
▶️お便りフォーム
https://bit.ly/3x6N41X
▶️Twitter(ハッシュタグは #ワクラジ
https://twitter.com/waku2radio
▶️公式HP
https://waku2radio.com
00:04
レッスン中にね、その焼き上がったパンに、
あの、これ焼き上がったパンですって出してくれたら、
もう本当に焼きたてはすごく美味しくって。
うん、でしょうか。
もうめちゃくちゃ美味しい。
それは本当に美味しかったんですよ。
イーストを使って焼いた時みたいに、
イースト臭さが一切ないんですよ。
あー、ちょっともう想像つかないレベルやな。
先生が、あの、この焼き上がったパンに、
あの、焼き上がったパンに、
あの、焼き上がったパンに、
先生が、あの、このジャムをつけて食べるとすごく美味しいですよって出してくださったジャムがあって、
え、何のジャムなんだろうって聞いたら、
なんか山ブドウ。
珍しい。
それも先生が作られたジャム。
この山ブドウはどこで調達されたのかとかっていうと、
裏の山に野生で生えているものがあるのよっていう。
なるほどな。
で、山ブドウってほぼなんか種なんですね。
で、それを取らないとジャムにならないわけよ。
ゴトすりつぶすんじゃなくて?
そう。
身をこすんですよ。
あー、そういうことか。
で、そのこすのに相当時間と労力がかかるわけらしくて、
で、そのジャムの話聞いたときに、
この先生ってすごい時間があるんだなって。
なるよね。
思ったんだけど、でもその先生実は、
その料理の先生だけじゃなくて、
お外で普通に仕事もされてる方なんですよ。
すご。
すごくない?それほんまに。
えー。
じゃあ副業で料理教室をされてる。
そう。そうなんですね。
で、その蜂と山ブドウに至っては趣味でやってらっしゃる。
この人は仕事から帰ってこられてから、
じゃあ山ブドウと向き合ってるんだなーって。
よなよなこしてはるんだなーって思ったんだけど、
僕には無理だなってなったんですね。
いやー、ほとんどの人には厳しいよね。
厳しいよね。
そんな生活は。
気持ちをまるごと変えないと無理だなって思ったのね。
無理だね。市販の蜂蜜は食べたくないから、
蜂を飼いたいなってなったときはさ、
蜂蜜を飼いたいなって蜂蜜を作りたいな私ってなってさ、
どうすんのっていうのは全くわからんやん。
でもその先生は調べあげたか聞いたか、
もう今は蜂蜜を自分で絞れるような状況になってはるわけでしょ。
それは凄まじい。
凄まじい努力。
無理してったら続いてないわけじゃないですか。
多分心もそこから好きだよ、そういう暮らしが。
羨ましいかというと何とも言えないところはあるけど、
それを突き通してるっていうのは本当に凄いな。
03:00
凄い方だったんです。
車排気ガス出すから歩くんですって言いかねへん勢いあるもんね。
いやーでも車ベンツ止まってたもんな。
ベンツなんや。
ベンツとボルボが止まってたな。
両方ガソリンかディーゼルなんじゃないかな。
ですね。
そこは違うんだな。
環境に配慮してる暮らしではないもんね。
まあそうかも。
でも僕はね、あれですよ、ほんま僕の意見でしかないですけど、
何事も極端は良くないと思う。
それそれそれそれ、ほんまそれ。
ね。
なんだろうな、何とも言えないな本当に。
本当に何とも言えない気分になった。
良いことを学べたなっていうことだけで喜べない感情。
何とも言えないもやっとしたことを連れて帰ってきました僕は。
極端な哲学とか美学を持ってる人の話ってちょっと怖いわけ。
だから聞いてる人が、
そういう説もあるな程度に受け止めた方がいいよね。
確かにそうかも。
そのオーガニックな先生も、
こういう先生もいるなっていうのに留めておいた方が、
人生っていう尺で考える。
その先生はだって自分の人生だからそれでいいわけ。
素晴らしいことをされてるからね。
やけどその生き方はもしかしたらその人しかできない可能性があるから。
あるある。
それがすごいいいな絶対これだって思うかもしれないけど、
あくまであなたの人生ですからみたいなとこはあるからね。
丁寧な暮らしってインスタだったりとかで言われてるけど、
ガチの方は本当にガチだよっていう。
すごいね。
本物を見たね本当に。
でも高い金取るの面白いよね。
そこは高い金取るね。
いやもう私はあなた達に来ていただいた方に
知識をお分けできれば材料費だけでいいですとかではないんだ。
それはないな。
そこは人間やな本当に。
なんかそこは面白いなと思う。
面白いよね。
工房を作るのに人参を使うんですね。
材料の一つとして。
他にもいろんな材料があるんですけども。
ちょっと笑いそうになっちゃったんだけど、
先生はスーパーで買ってきた人参は使わずに、
お庭で育ってらっしゃるお人参を直前に取ってこられて、
だから上の葉っぱが付いてる状態ですよ。
見たことない人の方が多いんじゃない?
見たことないと思う。
元気な状態の人参さんをお迎えして、
工房にするのに一番使ってほしい人参の部位があるんですって教えてくれて、
06:06
人参に部位なんてあるんやと思ってさ。
大根ならわかるけどみたいな?
なんとなく。
根元は辛いもんなみたいな。
でも人参ってそんなに味変わらない気がしてた。
意識したことはない。
ないなと思って。
で、葉っぱと人参の境目。
下手みたいなとこじゃない?
下手っていうのかな?
そこが一番エネルギーが集まっているところなんですよって教えてくれた。
エネルギー?
そこって人参と認めていいんですね?
人参じゃない。お人参。
僕を含めた主婦の方は捨ててるとこだと思うんですけど。
あそこに人参のエネルギーが一番集まってるんだ。
エネルギーが。
そうなんですか?
そうなんですかって言えないよね。
僕はその話を聞いた時にそうなんですかって思っちゃったわけですよ。
そりゃ思うよ。俺もそうなんですかって思うよ。
先生曰く、上にも葉っぱが伸びてるでしょ?
伸びてるね。
その地点から、その下手の地点から。
そうだね。
で、下にも根っことして伸びてるでしょ?
そうだね。
だから一番エネルギーが集まっているところから。
次論ってこと?
いや、たぶん。上下に伸びてるでしょ?
科学的にっていうわけではなくて、想像するとそうなんだってことか。
ファンタジーの世界?
お人参の。
でも人参とお人参は違うかもしれんからね。
先生おっしゃってるのはお人参でしょ?
そうなんですよ。
決して馬鹿にするつもりはないですけれども。
ないですよ。
エネルギーが集まってる場所がそこなんや。
そんなふうに思って食べたことないなと思って、その人参をね。
諸説あると思いますよって言いたいけどね。
せめてそれは自論なんだとしたら。
そうね。
エビデンスはないんですよね。
そう言われてみればそうかもっていう気持ちにもなってくるわけ。
どう考えてもそうやってことでしょ?それは。話としては。
人参的に。形状を見た時に。
形状を見た時に。
そこから全体にエネルギーを送ってる場所なんだって。
上下に。
じゃがいもなんかはどうなんでしょうね。
おじゃがはわかんないね。
おじゃが。
ガソリンにこれ入れると燃費5キロ伸びるんですよの定罪みたいな。
09:01
それを聞いた時と同じ感情になるというか。
そうなんですかっていう。
なんかねそういう感じになってしまうんですよ。我々も人間だから。
そうなんですよ。
境目のところに一番エネルギーが集まってるんですって言われた時に
もう森さんはちょっと笑いそうになったけど我慢したって言ってましたけど
目は見開いてたと思うよ。
想像やけど。カッとなってたと思うよ目は。
なってたでしょうね。
10:00

コメント

スクロール