00:02
10月23日土曜日21時になりました。こんばんは、ワクワクラジオ森口です。
三田麻呂です。
第60回目の配信です。
今週も10分間皆様のお耳拝借させていただきます。
それでは本日はこんなお話。
最近音楽の話をよくしてるじゃないですか。それこそコラボとかさせていただいたりとかして。
そうだね、織田又さんとのコラボで。
僕らとかは聞く側を趣味でやってるぐらいですけど、森口さんとかは一応プロとしてやってるわけじゃないですか。
そう言われるとすごい人に聞くからやめてくれる?
その辺のラインの話なんだけど、日本語ってちょっとむずいよなと思っていて。
ポッドキャストとかyoutubeとかでもそうなんやけど、そういうプロ側の人が番組作ってこれはこうなんです、私はこうしてますみたいなことを言うのって結構あるやん。
あるね。
その中で僕らはプロとしてやってます。
そうじゃない人たち、あなたたちのことは素人ですっていう表現するやん。
する人はいるのよ。
素人って言葉って結構強いよなと思ってて。
強い、え?ってなったよ今聞いてて。
例えば使い方的には曲を作ったりとかして、僕たちだったらこういう感じですけど、やっぱり素人の方でも今だったらこういうぐらいのところまでって作れるようなツールとかが充実してるんでとかそういう感じ。
だから別に悪く使ってるわけじゃないと思う。
確かに。
そう、だから立場がプロとそうじゃない素人とっていう。
その素人って言葉すげえ強いなと思っているんだけど、なんて言うのみたいな。
確かに。
そうやね。
なんかそれ難しいよなと思って。
素人ってなんかすごい見下してるようなイメージがどうしてもあるんだよな。
悪い言葉じゃないんだけど。
アマチュアは?
アマチュア。
アマチュアも若干そのニュアンスを俺は感じるんだよな。
分かる。
不思議やけど、アマチュアの人が自分自身をアマチュアって言うことは別に普通やねん。
そうやねんな。
でも私プロですっていう人がアマチュアっていう表現を使うとちょっと刺さるというか。
なんか棘があるね。
そう、だからまさに僕と森友さんの関係みたいなもんで。
僕は音楽を作ることもあるけど別に段下に発表するわけでもないし、
03:03
本当に自分で作って自分で満足してっていうだけだから素人なのよ。
でも僕が三田さんに何かソフトの使い方を教えて、
素人でもこれぐらいできるよみたいな話を直接したとしたらどう?
なんか今言われて思ったのが、
素人っていう代名詞っていうのかな。
それが俺自身を指してたらちょっと嫌やけど、
立場一定の知識レベルを指してるんだったら、
なんとも思わないというか、そうなんやってなる。
なるほどね。
僕は例えば誰かに教える時とかは、
初心者の方でもっていう感じで言ってるかもしれない。
初心者ね。
なんででも素人って嫌な感じがするのかなっていう。
でもそれってたぶん聞いてる側が話してる人に対して、
高い位置にいる人っていうのを必要以上に感じてる気がするんだよね。
だから言われてるとすごい上から言われてるように感じちゃうっていうのはあるかもしれないよ。
さらにダメ押しされてるような感じか。
皆さんもできますみたいな。
皆さんね。そう言ってる人もいるやろうな。
皆さんって言えばいいのか。
素人って言うと丁寧じゃない気がしちゃうんだよな。
日本語的に。
皆さんでもっていうのが、素人って言うとあんに皆さんみたいなもんでもっていう。
そうそう。そういう捉え方をしてもしちゃうじゃない。
なんかヒゲしてるような感じだけど。
こじらしてんな。
でもそういうことだよ。たぶん。
素人の正しい使い方ってなんなの?
やっぱりその素人自身が使うっていうのが唯一なんかな。
僕素人なんですよとかね。
素人なんでわかんないで教えてくださいとかそういう感じじゃない?たぶん。
そういう感じかもね。
上の立場の人が言うとトゲがあるように聞こえちゃうっていうのがあるのかもね。
素人の逆のクロートっていうのもさ。
クロートの人は逆に自分がクロートですって言わないじゃない。たぶん。
言わへんな。確かに。
だって実村さんだってさ、プログラムとかを教える立場になったらそういう発言をするかもしれないってことだからね。
そうやな。
小学者の方でもって言おうかな。
小学者。難しいな。なんて言ったってなるわ。
でも素人っていうワードは出てこーへんかな。
06:00
俺らの業界、クソクソITでプログラマーとかになってくると、垣根がほぼないんだよね。
プロとそれこそアマチュアとの間。
へー、あ、そう。
ないないないないない。
特にプログラムなんて目に見えないから、まず一般大衆が判断する目っていうのはないのよ。
判断そのものが業界で閉じてるんだよね。
なるほど。
森生さんの例で言ったら、レーベル内でしか音楽、楽曲の評価がなされないみたいな。
一般の人の目に触れることがない。
はいはいはい。
ってなってくると、これはプロが作りました、これはアマチュアが作りましたっていう違いがなくなってくるんだよね。
モチベーションがどうなんだろう、それって。キープが難しい気がするな。
難しいよ。それは結構今も問題に、昔から問題になることが多くて。
へー、でもそれってさ、蓋開けてみたら、なんかそれこそ素人っぽい人が作ったんだろうな、みたいな行動とかっていうのはわかるわけでしょ?
わかる。
ウェブにしてもさ、オフィスとかそういうWindowsとかMacで動くプログラムを作るにしても、コードだけだと画面には出てこないから、外面がいるじゃないですか。
それをインターフェースって言ったりするんだけど、インターフェースってもうデザインの領域なのよね。
デザイナーさんの腕だね。
そうそうそうそう。すごい極端な話だけど、素人が作ったプログラムにプロが作ったデザインを乗せたら、プロの仕事に見えるわけよ。
確かに。本当だ。
まあまあマカリット売ってるんだよ。
へー、そう。
蓋を開けてみて中を覗いてみたら、オーガナイズされてないというか、綺麗じゃない行動だったとしても、動いてれば、動いていて見た目が綺麗だったら、もうそれでいいじゃん。
そうなるよね、一般的に。
そこって本当に初心者の人が作った、プロが作ったって何が違うんですかってなると、目に見えないところとか将来性になってきたりするのよね。
この機能足したいですとか、この機能やっぱりいらないですとかいうときに作り直しになっちゃうのか、それも見越してあるんで1日ぐらいあればできますよみたいなところで変わっていく。
すごくそこに実は価値があるんだけど、目に見えないし、発注してる側としては、この機能を引くだけだからそのぐらいの金額でできて当たり前ですよねみたいな。
さすがプロの仕事ですよねってなってもらえないよね。
なるほどね。
だから現場ってモチベーションがなかなか保てないのよ。
もう話せば話すほどwebの闇が広がるんだよ。
09:04
そういう言葉の格差で少し気になってたのはあって、誰か芸能人が結婚しましたってなったときに一般の方と結婚しましたって言うじゃん。
これがすごい気にはなってた、ずっと。
お前らは特別なのかみたいな。
そう、特別な人、一般な人っていう、それはすごい明確じゃん。
でもそれって素人の置き換えなんやろうね。
素人と苦労とはさ、人っていう枠としては一緒じゃん。
プロとそうじゃない人はあるかもしれないけど、人間としてっていうところはフラットだと思うんだよね。
芸能界っていうところを真ん中に置いたときの一般なんやろうな。
そう、なんかこうニュースとかで聞くとさ、特別な私たちとそれ以外一般の方みたいな感じで聞こえちゃうんだよ。
昔からそれは思ってて。
一般のね。
一般って何って感じじゃない?
でも一般ってフワッとしてるよね。
いやなんか嫌じゃん。
一般人ってことでしょ?
そう、でもこれもヒゲなのかな。
芸能人と一般人っていう、まあでもそうやって並べると芸能人の方が上に聞こえるのは聞こえるね。
でもあれかな、芸能人が上だっていうふうに思ってるんだろうね、勝手に僕らがね。
才能がある人ってイメージあるよね。
まあね、しかもさ、やっぱり収入とかもすごいっていうイメージがあるじゃないか。
なんか知らないけど、なんかテレビ一本出たらこんだけギャラみたいな聞いたことがあるしさ、やっぱそういう印象がどうしてもついちゃってるからそう思うんだろうね。
まあヒゲしてるよね。
確かに。
結局な。
そうなると。
そうなんだよな。
植え付けられてんねやろな、でも。
せやで、せやで、下口にな。
別に俺とSMAPとかタイトオヤシイって思ったことないもんな。
俺だって仕事してるもんみたいな。
せやな、IT界のキムタクやろな。
IT界のキムタクか。
はい、今週のワクワクラジオ、そろそろお別れの時間が近づいてまいりました。
いやー今回はちょっと難しいテーマだったね、日本語。
そうだよね、外国の人大変やなと思うよ。
ほんまな?
うん。
なんかちょっとしたニュアンスで顔に触るようなこと言ってしまう可能性があるもんね。
いやほんまほんま。
そういうこと言葉を言葉通りの意味で使うんやったら素人なんか別に言ってええやんか。
いやいやほんまやで。
12:00
その辺はわからんやろなと思う。
なんかこう日本人の表に出さない性格がね。
奥行かしさがね。
そうそうそうなんか災いしてるような。
災いしてると思う。
皆様のご意見もまたお聞かせください。
ワクワクラジオでは皆様からのご意見ご感想などお便りをお待ちしております。
公式ホームページ、SNSのDM、コメント欄などからお寄せください。
Twitterはハッシュタグワクラジオをつけてツイートしてください。
それから番組のサブスクリプション、レビューも励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
次回は10月30日土曜日また21時にお目にかかりたいと思います。
それではワクワクラジオ本日もお付き合いありがとうございました。
お相手は森口と板村でした。