1. 絶望の窓際族
  2. 絶窓#47 傍聴のすゝめ 社会..
2024-09-23 18:56

絶窓#47 傍聴のすゝめ 社会の窓際から、あなたは何を見出すのか?

#39でお話しした博多ストーカー殺人事件の解説がなかなか反響があり、「傍聴に興味がある」「行ってみたい」「もっと詳しく傍聴について教えてほしい」という声をいただきました。

そこで今回は、明日からでも自分で傍聴に行けるよう、傍聴の手引き的な回を録音しました。

題して、「傍聴のすゝめ 社会の窓際から、あなたは何を見出すのか?」です。

裁判傍聴の5w1h解説。お時間あればお聴きください。

また、質問なども概要欄やXへコメントください。

各裁判所リンク

https://www.courts.go.jp/index.html

傍聴券交付情報一覧

https://www.courts.go.jp/app/botyokoufu_jp/list?id=15


裁判員裁判開廷情報

https://www.courts.go.jp/tokyo/saibanin/kaiteikijitsu/index.html



投稿フォーム(ご意見、ご感想、質問をお願いします。)

https://forms.gle/Snh1bLpi4naL1NgC7


X(Twitter)のアカウントはこちら。

@TohjiGion 

是非ハッシュタグも付けて感想をください。

#絶窓

#絶望の窓際族


番組では、皆さんの感想や質問、お便りをお待ちしております。

概要欄のXへの感想ポスト、是非お願いします。

ハッシュタグ 絶窓 ハッシュタグ絶望の窓際族を添えてイア抱けると、

ものすごく嬉しいです。


SpotifyやApplePodcastなど、各プラットフォームにて、お気に入り追加、星評価もお願います。


これらの感想や評価が、配信のモチベーションとなり、皆様にも世の中にもなんらかの還元ができると

考えております。

00:08
絶望の窓際族
こんばんは、じょるのです。このポッドキャストは、不登校やマラハラ、経済的虐待や転職失敗で人生積んだこのじょるのが、窓際族として転生し、生活の知恵や希望とユーモアをお送りする人生再設計番組となっております。
こんばんは、じょるのです。今回は再び裁判傍聴についてお話しさせていただきます。
以前、博多ストーカー殺人事件の傍聴についてお話ししました。
3話にわたりお話しさせてもらって、自分の裁判傍聴との出会いや、その時テーマにした事件と向き合った感想をお話ししました。
なかなか反響があって、私の言いたいことも伝わった部分も結構あったので、それなりにとってよかったなと思いました。
主に事件について着目したストーリーだったので、傍聴に行くことの準備であったり、裁判所の過ごし方とか、明日私も裁判所に行って傍聴してみようという人には情報が不十分だったなと思いました。
私の推しのポッドキャスト番組の一つである、あて口の屍を越えてってって有名なポッドキャスター、スミレコザポイズンレディ様からも指令をいただいて、もうちょっと詳しく解説しなさいよということだったので、お話しさせていただきたいと思います。
裁判所に行くにはどうしたらいいのか、明日からでも行けるように、もう少し解像度を上げてお話していきます。
できれば以前お話ししているNo.39の1話を合わせて聞いていただけると、より理解が深まると思いますので、よろしくお願いします。
それではちょっと丁寧に説明していきます。
それでは説明の抜けぼれないように、5W1Hみたいな感じで話していきたいと思います。
まず1個目のWで、When、いつについて話していきます。
裁判は基本的に平日日中の9時から5時半の間に行われています。
公的期間なので、お役所と同じですね。
なので土日祝日には刑事裁判の傍聴はやっていないです。
平日仕事している人は見に行くには休みを取らないといけないので、少しハードルが高いかなと思っています。
予定の調整はどうしても必要なんですけれども、
基本的に裁判員裁判の傍聴については、各地方裁判所のホームページに記載があるんですよ。
ただ、これを目安に予定を組むというのも一つ方法だと思っています。
ただし、個人情報保護の観点で、被告とか被害者の名前って書かれてないんですね。
例えば、強盗事件で誰それが被害者で、誰それが加害者の事件を傍聴したいと考えても、
03:04
強盗事件としか書いてないんですよ。
なので、行ってみないと何の裁判があっているかわからないんですね、実は。
もしくは有名な事件だったら、新聞とかニュースとかで初告発の日程が報道されるので、それをめがけていくこともできます。
ただ、そうなると傍聴権の争奪戦になる場合もあります。
せっかく休みを取ったのに、見たい裁判を傍聴することができなくて、
虜に終わることもあるっていうのは確保していった方がいいと思います。
なので、行ってみて、事件と出会って、その事件を大事に見てみる、傍聴してみるっていうのも一つの手段だと思っています。
次に、Where?どこで?ということについて話していきます。
裁判はどこであっているのかというと、裁判所であっています。
事件は現場で起こっているとか、会議室で起こっているとか、いろいろありますけど、
裁判は間違いなく裁判所で起こっているんですね。
各地方の政令指定都市には必ず大きな裁判所があるので、そこに行ってみるのがおすすめです。
リンクを貼っておきますので、参考にしてください。
ただ、各地方の最高裁判所があるところだと、地方の事件を扱うことも多いので、傍聴する事件には事を欠かないと思います。
例えば、九州だと福岡地裁が一番大きいんですけど、ここで宮崎とか熊本とか各地方の裁判を扱うこともあります。
例えば東京だったら霞ヶ関にあるそうなので、そちらに行ってみてください。
福岡だったら中国の六本松にあります。
裁判所では場所によっては金属探知機とか荷物検査があるので、できるだけ身軽に軽装でいくことをおすすめします。
次に、譜ということで、誰が登場するのかということなんですけど、裁判の登場人物、プレイヤーには大体3局に分かれていて、
まず、被告人、弁護士の一つのチーム。これが罪をできるだけ軽減させたい人たち。
対して、検察ですね。これができるだけ罪を最大化したい人たち。
被害者もここに加わることがあるんですけれども、生産な事件とかだと被害者は被告と変わらせたくないですし、
検察が十分に被害者の意を汲んで論争を繰り広げることが多いので、ここでは主に検察ということで定義したいと思います。
次に、裁判官と裁判員、その他裁判所の事務員の方、即帰の方とかですね。
こちらが一つチームになります。これが両者の調整役であって法の番人ですね。
両刑を超えた刑罰は当然出せないんですよね。
例えば、痴漢したからといって死刑にはできないですし、人を殴ったからといって死刑にはならないんですよ。
06:05
例えば、人を複数人殺してしまった、心身攻略はなかったってなったら、法律に則って刑罰を下すことはできるんですけども、
その中で刑罰を決めていくというのが裁判所の人たちですね。
おさらいすると、被害者、検察、被告人、弁護士、裁判所というこの3局になりますね。
このアクターがいろんな論戦というか、裁判を繰り広げていくというものになります。
次に、ファットということで何をっていう形になるんですけど、
ここではどんな裁判があっているのか、どの裁判かっていうことで定義すると、
これが先ほどもお話ししたように、なかなかネットでわからないことも多いんですよ。
なので、行ったら本日の裁判の一覧が見れるファイルがあります。
これどこの裁判所にも必ずありますので、これを見せてもらいましょう。
裁判所の中に入ったら、受付とかスタッフの人に、
今日裁判傍聴したいんですけど、今日あっている裁判の一覧見せてくださいって言っていただければ、
ファイルとか紙が貼ってあるところまで案内してくれるので、
そこを見てもらって、どの裁判が何番法廷であっているか、
それを見て、どの法廷に行ってどの裁判を見るかというのを決めないといけないです。
どの裁判を見るかなんですけど、お勧めはその日に始まる裁判を見るのがお勧めです。
これ何でかというと、その裁判の詳しい日程を知れることが多いんですね。
最初に第1回口頭弁論とか、証人調べとか、論国とか、休憩までのプロセスを裁判官が説明してくれることが結構多くて、
これを最初に聞いておくとその後日程が組みやすくなります。
最初から参加することで事件の全容が見やすいというのもありますね。
途中から聞くと意味がわからなかったり、開始10秒で謎に終わったりしてしまって、
全く理解できないこともあるんですよ。
なので各事件の特徴というか、そういったものをぜひ考えながら、
皆さんどの裁判を見るか、何を見るかというのを考えてみていただければと思います。
もちろん第1回目から見れなくても、こういう性犯罪とか見てみたいなとか、
こういう殺人事件とか見てみたいなとか、いろんなものがあると思うので、
そこはいろいろ自分の趣向に合わせて選んでいただければと思います。
個人的に一番人間を知れるのは、性犯罪と殺人事件が一番人間を知れます。
なぜかというと、その人の生き方とか生い立ちとか、
09:00
人を殺すに至った心の動きであったりとか、いろんな人の証言であったりとか、
そういったものを全て見れるからです。
しかも性犯罪によっては性癖の確認とかまでされるので、
かなり人間を細かく見ることができます。
例えば自分のパートナーとかでも、そこまで詳しく見ないと思うんですよ。
自分が家族として営んでいくのに必要な情報は取ると思うんですけど、
そうじゃないことまでねほりはほり話さないので、
必ず身近な人にもあなたに見えてない点というのがあるはずなんですよね。
それが裁判になると相当他人のいろんなものがあらわになる。
これが裁判の醍醐味であると思います。
そこを考えていろいろ選んでいただければと思います。
次にですね、残るホワイなんですけど、
ホワイはあまり考えなくていいかなと思います。
なぜ裁判見に行くのかっていうのは、
人それぞれ理由があったり関心事があったりするので、
あまり考えなくてもいいかなと思うんですけど、
ちょっと考えてみてほしいのが、
裁判見終わったら皆さんお子さんが何かいらっしゃったら思うと思うんですけど、
これ子供に見せた方がいい場合もあるなと思うんですね。
ショッキングな内容とかは小中学生に見せるのはどうかと思うんですけど、
本当に悪いことをする大人がどういうもので、
どういう裁きを下されるのかっていうのは、
ちょっと社会見学にもなるので、
それは叱るべきタイミングと叱るべき裁判の内容であるべきかなと思います。
内容によってはですね、本当に精算なものであったりするので、
トラウマにもなりかねないので、
そこはですね、注意して連れてってもらえたらいいかなと思います。
お勧めはちょっと万引きとか、
投撃の人とか、
そういった窃盗ですね、
最後にですね、
Howというか、5W1HのHowなんですけど、
これが一番ちょっと今日伝えたかったことで、
どういうふうに傍聴するのかっていうことなんですけど、
皆さんにお勧めしたい聞き方は、
さっきもちょっと言ったんですけど、
一つの事件を通しで聞いてほしいです。
そういう事件を通しで聞いてほしいんです。
平日会っているので難しいとは思うんですけれども、
これですね、本当に通しで聞くと、
犯人と被害者のつながりとか、
その事件が起きた背景とか、
どういう証人がいて、
それに対してどういう審証裁判官が抱くのかとか、
その辺がですね、すべてわかるので、
ぜひね、お勧めしたいと思います。
はい、ありがとうございました。
その辺がですね、すべてわかるので、
ぜひね、一回通しで聞いてみてもらえたらいいかなと思います。
それとですね、
過ごし方ですね、裁判所の中での。
敷地内ではですね、写真とか録音とか一切撮ったらダメです。
12:01
見つかるとめっちゃ怒られます。
先ほどお話しした改定表ですね、
どこの法廷でどんな裁判が行われているかっていうことが書いてある紙についてなんですけど、
これもですね、写真撮ったらダメです。
いろいろ書いてあるんで、
写真撮ってメモしとこって思いたい気持ちわかるんですけど、
これはですね、やると怒られます。
で、ここから繋がるんですけど、
必ずですね、筆記用具は持ってってください。
ノートとペン、携帯とかですね、
iPadとかは出せません。
電子機器でのメモは取れないので、
必ず紙の筆記用具、紙とペン、紙と鉛筆持っててください。
これがないと、話をずっと聞いているだけだと後でわからなくなります。
なので話を聞きながら速記してください。
速記するっていうのは自分なりの速記でいいです。
話をですね、聞きながら丁寧にメモっていくともう追いつかないので、
例えば被告人っていうのを丸火、ひらがなの火を丸で囲んで丸火ってしたり、
被害者っていうのを害っていうのを丸で囲んで丸害ってしたり、
自分なりの速記方法を見つけて書いてください。
そのようにしてメモしていかないとなかなか追いつかないですし、
これ本当メモがないと後で考えをまとめたり、記憶を呼び起こしたり絶対できないです。
なので必ず筆記を持っていてください。
それと意外に大事なのがトイレのタイミングです。
行きたくなったときに行ってほしいと思うんですけど、
席立っちゃうとその席取られちゃったりすることもあるので、
複数人で行ってる場合はね、
ちょっとトイレ行っとくからここ取っといてって小声で言って行ってもいいですけど、
だいたい裁判は1,2時間に1回はトイレ休憩とか必ず挟むので、
そのタイミングで行くのがベストですね。
その時にちょっと飲み物飲みたいとかあると思うんですけど、
裁判の法廷の中では飲食できないです。
コーヒーとかちょっと飲もうと思ったら怒られるので、
休憩してるときに外でちょっと飲み物飲んだりしたいと思うんですけど、
売店が遠かったりする場合もあるので、事前に買っておくことをお勧めします。
法廷の中って要は犯人もいるし、被害者の人がいる場合もあるし、
いろんな人がいるんですよね。
ちょっとね、サイコパスっていうか頭おかしい犯人の時に、
私1回あったんですけど、目があってじーっとこっち見てたんですよ。
僕が見てたからだと思うんですけど、結構ガン飛ばされて、
僕もガン飛ばし返っちゃうんですけど、
15:01
人によっては怖いかもしれないので、
マスクとか持っていく人は持っててもいいかなと思います。
帽子とかサングラスとかは必ず裁判の中では取っておかないといけないので、
マスクぐらいだったら許されるので、その辺はしとってもいいかなと思います。
そんな感じですね。
ざっと話しましたけど、もしわからないことがあった場合は、
気軽にメンションして聞いてみてください、私の方に。
それとですね、これ本当に番外編というかあれなんですけど、
よく裁判所って、今までお話してきたらわかっていただけると思うんですけど、
いろんなドラマがあるんですよね。
この裁判傍聴に取り憑かれるというか、
これをよく見に来る、レギュラーで見に来る人って結構いらっしゃるんですよ。
だいたい引退後の男性が多いです。
60代、70代、80代くらいの。
そういった方と仲良くなると、つかず離れずの方がいいと思うんですけど、
来てない間の情報とか教えてくれたりするんですよ。
例えば裁判が合計5回ぐらいある。
大会口頭弁論、証人尋問、検察側の証人尋問、弁護側の証人尋問とかあると思うんですけど、
途中行けなかった時に、もし知り合いになっていると、
その間何が起こったか、どういう証言があったかっていうのを報道されていないつぶさのことまで、
おじさんたちが教えてくれたりするんですね。
機会があったら仲良くなるのも手なんですけど、
やっぱりちょっと癖が強い方も多いので、つかず離れず仲良くしたらいいかなって思います。
特に女性は可愛がられます。中高年の男性なんでね。
でもちょっと変なことにならないように、ぜひ注意してください。
ざっとちょっと裁判傍聴の仕方であったりとか、
マゴドロフ1Hになぞらえてお話ししてみました。
概要欄にですね、各裁判所の、各裁判所じゃないですね、
東京の場合の傍聴権の広封一覧であったりとか、
いろんなちょっと役立ちそうなリンクを貼っておくので、
よかったら見てみてください。
いかがでしたでしょうか。
裁判傍聴のすすめですね。
ちょっとスミレコポイズン、スミレコザポイズンレディ様に
ご満足いただけるかわからないんですけど、
ちょっと自分なりにざっと話してみました。
よろしければフィードバックいただけるとありがたいです。
では、ありがとうございました。
今回の絶望の窓際族、いかがでしたでしょうか。
もしですね、少しでも面白いなと思っていただけたら、
Spotify、Apple Podcast、その他のプラットフォームで
18:02
フォローしていただけると、最新話の更新が見つけやすくなりますので、
よかったらお願いします。
ついでにですね、高評価とか感想とかいただけるととても嬉しいです。
あと、Xのアカウントも概要欄にありますので、
いいねとかリツイートとかコメントとか、
感想などもいただけたらとても嬉しいです。
皆様からのお便りお待ちしております。
日本ポッドキャスト協会が今年も配信リレーやるよ!
9月24日から30日の7days
YouTubeとポッドキャストで配信
日本ポッドキャスト協会で検査と検索
18:56

コメント

スクロール